昨日,今日と電車に乗っている時間が長かったので,暇つぶしに論文を読んでいた. Making k-means even faster (SDM 2010) この論文では,Elkan の三角不等式を用いた k-means の高速化手法 Using the triangle inequality to accelerate k-means (ICML 2003) のアイデアを元に,空間計算量を悪化せず k-means を高速化する手法を提案している.手法自体の新規性はそれほどない感じだけど,空間使用率を大幅に改善しつつ,かつ実際に幾つかのデータで Elkan の手法以上の高速化が得られたことに意義があるのかな. [追記; 2013/02/20] 別解出力をサポートした高速 k-means の C++ 実装を公開 - ny23の日記 で実装を公開しました.自分の専門分野だと,クラスタリングする対象
統計的自然言語処理エンジンStaKK を開発しました。nokuno’s stakk at master - GitHub 以下、READMEからの引用です。 現在の機能 かな漢字変換 予測変換 または サジェスト スペル訂正 形態素解析 HTTPによるAPIサーバ Trieの直接操作現在は、StaKK は辞書として Mozc (Google日本語入力のOSS版)のデータを使っています。 リバースモードについてStaKK はノーマルモードとリバースモードの2つのモードを持っています。 ノーマルモードでは、かなを入力し、単語(主に漢字)を出力します。 リバースモードでは、単語を入力し、読みや品詞を出力します。これらの2つのモードの応用例をまとめると、次の表のようになります。 機能 ノーマルモード リバースモード Convert かな漢字変換 形態素解析 Predict 予測変換 検索ワードのサ
こんにちは、亀本です。 本当は今日はアシアルの日常を書く、という名目のブログ当番なんですが、どうせエンジニアの日常なんてコード書いてますよね。 ということで、最近使ってみたTitaniumについて書いてみる事にしました。 さて、最近ちまたでTitanium Mobileがあつい!という話が出ていて、入門記事もいろんなところで上がり始めていますね。 Titaniumをご存じない方のために簡単に説明しておくと、JavaScriptを使ってiPhone/Androidアプリを作ってしまおう、という物です。 果たしてどんなもんか!と、手元で作成中だったアプリをTitaniumを使って再実装してみたのですが、世間で言われるとおり所々で凝った事をしづらいものの、想像していたよりはずっと、リッチ・簡単・高速に作れる印象でした。 早い、安い、うまいなんてぎゅうどn(ry その開発の際に、Objective
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
Macのまだまだ知らない機能実はMacのショートカットや機能は知られていないものが沢山あるんです。今日は秘密の機能とショートカットのリストをここに公開します。 今日紹介するリストを全部知っていれば、あなたもジーニアスバーのお兄さん並の知識があるかもしれません! すべてのMacユーザーに贈る 便利でしかも無料なMacのアプリ100個紹介 | Last Day. jp Macを最大限にスピードアップさせる23の方法 | Last Day. jp Screenshots 皆さんご存知の通りOS Xにはビルドインでスクリーンショット機能があります。下にスクリーンショットの機能のまとめです。 基本⌘+Shift+3 (フルスクリーン) ⌘+Shift+Ctrl+3 (フルスクリーンをClipboardへ) ⌘+Shift+4 (選択) Optionをホールドしたまま = センターから選択。 Shif
「本当にあった脱力PC話」に、 わたしがこれまで最も感心した話は、オヤジBさんがワープロソフトを使っているとき、削除したい部分を範囲指定し、ドラッグしてゴミ箱に捨てようとした話だ。もちろん、ゴミ箱に捨てられるのはファイルとフォルダだけで、文字列は捨てられない。Bさんは何度も試し、たびたびPCを再起動したが、らちがあかない。だれかが「それは無理だ」と教えてあげたのだが、Bさんは「文字を小さくしたのに」とフォントサイズを下げたのにゴミ箱に入らないことが許せなかったようだ。この話を20世紀末に知人から教えてもらったとき、MacとWindowsの別なくGUIの致命的欠陥を知った。メタファーは難しいのだ。 と、書いてありましたので実際やってみました。出来ました。 環境はMac OS X 10.6.4 Snow Leopard + Microsoft Word 2008 for Mac。Windows
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
Thank you for being patient. We are doing some work on the site and will be back shortly.
東京大学で「ウェブビジネスの歴史」についての講義をしてきましたで公開した講義資料の補足です。 1991年のウェブの登場から、大きなウェブビジネスの登場とその巨大ビジネスに個々のウェブサービスがどのように対応したか、という […] 東京大学で「ウェブビジネスの歴史」についての講義をしてきましたで公開した講義資料の補足です。 1991年のウェブの登場から、大きなウェブビジネスの登場とその巨大ビジネスに個々のウェブサービスがどのように対応したか、という歴史を、その歴史を生で見てない若者に解説する。という順序を追ったのですが、資料の中で、わざわざ、「Yahoo!が世界初のディレクトリではない」こと、「Googleが世界初のロボット検索ではない」ことを強調するために、それぞれの先行者について紹介しています。 どちらも、ウェブを検索して「世界初」と思われるものを見つけて紹介したわけです。 講義資料中に
The latest release 1.2.7 is the latest release. It had been released at 2019-09-13. [Download] [Changes] Cutter? Cutter is a Unit Testing Framework for C and C++. Cutter's interface is easy to write, easy to debug your code and fun to run tests. (See the screenshot. You need "notify-send" command on Linux and *BSD or "growlnotify" command on macOS for this feature.) Platform Cutter works on many U
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く