タグ

ブックマーク / gigazine.net (83)

  • コインサイズでLinuxが動くWi-Fi搭載PC「VoCore」

    ありとあらゆるモノがインターネットに接続されるIoT時代の到来を目前に、コイン大の極小・極薄端末が「VoCore」を使えば、自分で機械に組み込んでLinuxベースでプログラムすることで、いろんなモノをIoTデバイスに仕立てることができます。 VoCore | A coin-sized Linux computer with wifi http://vocore.io/store/index これが横25.4mm×縦25.4mm×厚さ3.4mmの極小コンピュータ「VoCore」です。コイン大のサイズにCPU・メモリ・Wi-Fiモジュールなどが組み込まれています。 CPUは「RT5350F(PDFファイル)」(360MHz)、メモリは32MBのSDRAM(133MHz)、8MBのSPIフラッシュメモリストレージ、Wi-Fi(2.4GHz、802.11n)チップを搭載し、USB2.0やイーサネッ

    コインサイズでLinuxが動くWi-Fi搭載PC「VoCore」
  • 自宅用レーザーカッターを業務用レベル出力&10分の1の価格で実現した「Smart Laser CO2」を組み立てて使ってみた

    何でも自作してしまうメイカーにとって、部材を正確にカットできる「レーザーカッター(レーザー加工機)」は、3Dプリンターと双璧をなすほど人気の機材です。中でも出力の高い炭酸ガスレーザー(CO2レーザー)加工機は、分厚いアクリルさえきれいにカットできるため非常に重宝される存在ですが、価格が数百万円のものが多く、おいそれとは手が出せない代物でした。しかし、山梨県に拠を構えるsmartDIYsが、出力40WのCO2レーザー加工機「Smart Laser CO2」のDIYキットをなんと24万8800円という低価格でリリースしました。高出力レーザー加工機の価格破壊を起こしたメイドインジャパンの「Smart Laser CO2」がどんなレーザー加工機なのか、実際に組み立ててCO2レーザーの威力を試してみました。 世界最大の組立式CO2レーザー加工機(カッター) Smart Laser CO2 http

    自宅用レーザーカッターを業務用レベル出力&10分の1の価格で実現した「Smart Laser CO2」を組み立てて使ってみた
  • ありふれた液体を使ってできる10種類の科学的な液体トリック

    水や台所用洗剤、調理用油など普段の生活のなかで何気なく使っているさまざまな液体には、意外と知らない興味深い特性が秘められています。そんな液体の面白い動きや性質をまとめたムービー「10 Amazing Science Tricks Using Liquid!」が公開されています。 10 Amazing Science Tricks Using Liquid! - YouTube ◆01:スローモーション・ボール 用意するのはハチミツ、鉄球、そして鉄球より一回り大きな透明な丸いケース。 ケースに鉄球を入れ、上からハチミツをたらりと入れます。 ケースの3分の2ぐらいまでハチミツを入れたらケースを閉じ…… 斜面の上から転がします。 そのまま「ぐるんぐるん!」と転がるのかと思いきや、ネットリした動きで斜面を降りるケースと鉄球。ハチミツが抵抗になって、ケースが転がる力にブレーキをかけている模様。 その

    ありふれた液体を使ってできる10種類の科学的な液体トリック
  • 自作ハードウェア向けに特化したオンラインマーケットプレイス「tindie」

    一昔前までは東京の秋葉原や大阪の日橋に行けばトランジスタやIC、抵抗素子にコンデンサといった部品を取り扱う電子パーツショップが大量に並んでいたものですが、そのような店舗やコミュニティは次第に減っていく傾向にあり、オンライン上に移動しています。中でも2012年に立ち上げられたインディーズ系マーケットプレイスの「tindie」には、オープンソース開発環境であるArduinoに使えるパーツや各種コンポーネントの数々がラインナップされており、自分の好みなようにさまざまなパーツを組み合わせて独自のハードウェアを作り上げたいユーザーたちのニーズに応えるのみならず、新たなイノベーションを生みだす場にもなっています。 Tindie is the easiest way to buy and sell indie hardware. https://www.tindie.com/ Next Big Thi

    自作ハードウェア向けに特化したオンラインマーケットプレイス「tindie」
  • 幻想的な駅やゴージャスな駅など個性あふれる世界の地下駅15

    1966年に廃止された幻の駅「アンデン0(0番ホーム)」や、お城と見紛うモスクワのゴージャスな駅、物語の中に迷い込んだかのようなアーティスティックな駅など、旅行口コミサイトトリップアドバイザーがまとめた15の地下鉄駅が「死ぬまでに訪れてみたい 世界の地下駅」です。 死ぬまでに訪れてみたい 世界の地下駅 15 [トリップアドバイザー Bucket List] http://www.tripadvisor.jp/TripNews-a_ctr.Subway ◆01:ソルナ・セントラム駅(スウェーデン、ストックホルム) ストックホルムの地下鉄は全長110kmにも及ぶ「世界一長いアートギャラリー」と呼ばれており、岩盤を掘って造られた駅が多いためかなり不思議なデザインになっています。以下はソルナ・セントラム駅。 By Tobias Lindman むき出しの岩盤に花や葉が描かれたT-セントラーレン駅。

    幻想的な駅やゴージャスな駅など個性あふれる世界の地下駅15
  • ナノテクで水・油・泥・コンクリ・汚れなど何でもはじく驚愕レベルのコーティング「Ultra Ever Dry」

    防水スプレーを使ってもすぐに効果が薄れて水が染み込んできてしまうことがよくありますが、ナノテクノロジーを使用して凄まじい撥水性を発揮するコーティング剤が「Ultra Ever Dry」です。様々な素材に適用でき、水だけでなく油やその他液体であれば何でも弾いてしまうことがわかるおそるべき威力のUltra Ever Dryデモムービーは以下から。 Ultra Ever Dry - YouTube Ultra Ever Dryはナノテクノロジーを使った疎水性コーティング剤。 コンクリートのブロックに水を垂らすと、何もつけていない左半分には水が染み込んでいきます。 しかしコーティングを施した方では水滴がぽろぽろと弾かれて下へと落ちていきました。 差は一目瞭然です。 ボルトを油の中に沈めます。 この通り、コーティングを施した方のボルトは初めから油につけなかったかのような見た目。 続いて手袋を水の中へ

    ナノテクで水・油・泥・コンクリ・汚れなど何でもはじく驚愕レベルのコーティング「Ultra Ever Dry」
  • 世界で初めて「光」の粒子と波の性質を同時に撮影することに成功

    光は「粒子」の性質と「波」の性質を併せ持っていますが、これまでは同時に観測できなかったこの両方の性質を、スイス連邦工科大学ローザンヌ校(EPFL)の研究チームが世界で初めて電子顕微鏡で撮影することに成功しました。 The first ever photograph of light as both a particle and wave http://actu.epfl.ch/news/the-first-ever-photograph-of-light-as-both-a-parti/ Simultaneous observation of the quantization and the interference pattern of a plasmonic near-field : Nature Communications : Nature Publishing Group htt

    世界で初めて「光」の粒子と波の性質を同時に撮影することに成功
  • ふわとろすぎて自立できないパブロの「焼きたてチョコチーズタルト」はチーズケーキとは別の食べ物

    「ステーキのように焼き加減が選べる」チーズタルトを販売する焼きたてチーズタルト専門店「PABLO(パブロ)」が、2014年12月16日(火)から期間限定で「焼きたてチョコチーズタルト」を販売します。特に人気のある品だと午前中に売り切れてしまうというほどのチーズタルトがどのようなものなのか、実際に買ってべてみました。 チーズケーキ革命!焼きたてチーズタルト専門店PABLO(パブロ) http://www.pablo3.com/ 午前10時の開店ちょうどにお店に到着。シャッターが開いて1分たらずで既にお客さんがやってきました。 ディスプレイにはチーズタルトの姿がズラリと並びますが、「焼きたてチョコチーズタルト」の場所は空席になっていました。尋ねてみたところ、焼き上がりまで10分ほどかかるとのこと。取り置きができないので、その場でしばし待ちます。 店頭には16日(火)から発売される「焼きたてチ

    ふわとろすぎて自立できないパブロの「焼きたてチョコチーズタルト」はチーズケーキとは別の食べ物
  • 前モデルの半額でIntelの新型シングルボードコンピュータ「MinnowBoard MAX」が登場

    世界中で250万台以上売れているシングルボードコンピュータ(SBC)の「Raspberry Pi」や、Ubuntu・Androidを動かせる「BeagleBone」に対抗してIntelが昨年リリースしたオープンソースSBC「MinnowBoard」は、高性能ながら199ドル(約2万円)という価格がネックとなって爆発的な人気を得るには至りませんでした。しかし、より小さくより高性能で価格99ドル(約1万円)と大幅に安くなった新型「MinnowBoard MAX」をIntelが発表しました。 Intel unveils tiny $99 MinnowBoard Max open SBC ·  LinuxGizmos.com http://linuxgizmos.com/intel-unveils-tiny-x86-minnowboard-max-open-sbc/ これがMinnowBoard

    前モデルの半額でIntelの新型シングルボードコンピュータ「MinnowBoard MAX」が登場
  • 回転ドアを使ったクレバーな牛乳の広告

    タイで展開されているビルの回転ドアをうまく使ったユニークでインパクトのある広告が話題を呼んでいます。 牛乳メーカーによる「牛乳はあなたを強くする」ということをアピールする広告なのですが、ビルの利用者が回転ドアを通り抜けるたびにちょっと愉快な気持ちになれるような小粋なものとなっていて、勤務先のビルにこんな広告が設置されたら、毎朝出勤時に「今日も仕事をがんばるぞ」と元気がもらえそうです。 詳細は以下から。meiji milk: stronger - BestAdsOnTV.com こちらがその広告の設置例。 ドアを押す人に対し全力で立ち向かう力士のステッカーが張られています。 こちらは柔道家。 ラガーマン。 プロレスラーでしょうか?コピーは「Milk Makes You Stronger(牛乳はあなたを強くする)」と実にシンプル。 「ミルクを飲めばこんな強そうなスモウレスラーも片手であしらえる

    回転ドアを使ったクレバーな牛乳の広告
  • ペプシのクリエイティブな広告いろいろ

    ペプシコーラのクリエイティブな広告です。競合他社であるコカ・コーラっぽいものが登場していたり、有名な映画をオマージュしたもの、変わったストローが登場したものなどとてもバラエティーに富んでいます。 詳細は、以下から。 瓶の中にカン 永遠のライバル 重力を無視しているようです 小さすぎて持つのが大変そう ペプシの電車内広告にイヤホンを突っ込むと音が聞こえる とてもきれいなストロー かわいい氷ですね ピーター・パンに登場するジェームズ・フック船長? ただの写真にしか見えないペプシの広告 Toxel.com >> Collection of Cool Pepsi Ads

    ペプシのクリエイティブな広告いろいろ
  • 「これはすごい」とイラストの威力を実感できる広告の実例25パターン

    広告のイラストレーションはうまく使えば訴求力を最大限にすることができますが、その中でも特に「これはすごい」というイラストを使った広告を「Creative Ad Awards」が25個ほどナイスなものを選んで発表しています。 どれもこれも言語の壁を超えて一目瞭然でわかるようなものが多いのが印象的です。 詳細は以下から。 Creative & Stunning Illustrations Used in Advertising | Creative Ad Awards 海外のおむつメーカー「HUGGIES」の広告。ベビーベッドで眠っている間におねしょをしているシチュエーションとそのときに見ている夢を表現。 1896年にチューブ容器入りの練り歯磨きを世界で初めて発売したコルゲート社の宣伝用イラスト。なかなかユーモラス。 カフェイン入りドイツ製ビターチョコレート「ショカコーラ」のイラスト。「眠気吹

    「これはすごい」とイラストの威力を実感できる広告の実例25パターン
  • インパクトがありすぎる広告の実例14パターン

    とても物珍しく、クリエイティビティにあふれた広告14パターンです。どれも広告を見たときのインパクトを重視しているようで巨大なものが多くなっています。眺めているだけでも楽しめますが、これから新しく広告や宣伝を担当しなければならない人などの参考になるのではないでしょうか。 広告の実例14パターンは以下から。15 Examples of Creative Advertising 1:巨大な子どもの看板 メキシコの道路にある、とてつもなく巨大な子どもの姿をした看板はホットウィールの広告です。 2:エビが真っ二つになるエレベーター ドアが閉じた状態だと単なるエビですが、ドアが開く事によって包丁でエビを真っ二つに切る様子を表現した包丁の広告。これは日のメーカーである加賀谷刃物製作所の広告です。 3:リアルアングリーバード 赤い鳥を飛ばして建物などを破壊するという、スマートフォンで大人気のゲームアプリ

    インパクトがありすぎる広告の実例14パターン
  • 無料でインストール&ログイン不要で使えるPC画面共有ツール「sgSCREEN」

    世の中には便利なソフトウェアがたくさん存在しますが、その多くは使用するまでにインストールやログインの作業が必要になってきます。最近はアカウントを作成する代わりに各種SNSアカウントでログインさせようとするサービスも少なくありませんが、それらを使う度に自分のSNSアカウントで無駄な投稿が行われたりして釈然としなかったりします。こういった面倒な作業なしで即使用可能になるのが「sgSCREEN」で、ソフトウェアをインストールしたり使用する度にログインしたりする必要は一切なく、複数台のPC画面を共有することが可能です。 sgSCREEN : Simple screen sharing https://screen.sonicgarden.jp/ 実際にsgSCREENを使ってPC画面を共有すると以下のようになります。 「sgSCREEN」を使ってPC画面を共有するとこんな感じ - YouTube

    無料でインストール&ログイン不要で使えるPC画面共有ツール「sgSCREEN」
    rin1024
    rin1024 2014/05/29
    画面共有
  • レースクイーン風からナースまで、東京モーターショーのキュート&セクシーなコンパニオンまとめ前編

    東京モーターショーの各ブースにはさまざまな衣装に身を包んだイベントコンパニオンで溢れているのですが、スタンダードなレースクイーン風の衣装に身を包んだコンパニオンからナース・バイカー・ワンピース・和服などのコンパニオンもいたので、会場で撮りまくったコンパニオンの写真をまとめてみました。 ◆スズキ ◆ブリヂストン ◆アイシン ◆NTN ◆グッドイヤー ◆ジャガー ◆フォルクスワーゲン ◆豊田自動織機 ◆UDトラックス ◆ボルボ トラック ◆BMW ◆トヨタ自動車 ◆デンソー ◆三菱電機 ◆ダイハツ工業 ◆ミニ (BMW) ・つづき レースクイーン風からナースまで、東京モーターショーのキュート&セクシーなコンパニオンまとめ後編 - GIGAZINE

    レースクイーン風からナースまで、東京モーターショーのキュート&セクシーなコンパニオンまとめ前編
  • 9軸ジャイロ・温度センサー搭載、クラウドで場所管理が可能な「PebbleBee」

    スマートフォンとBluetoothで連携し、忘れ物や盗難を防止するデバイスが多く販売されるようになってきましたが、さらにその一段上を行き、デバイスの居場所をクラウドで管理して世界中どこでも探し物ができるようになる製品が「PebbleBee」です。 The PebbleBee - Motion Tracking Device http://www.pebblebee.com/ PebbleBee - The Most Affordable iOS/Android Bluetooth Device by The PebbleBee — Kickstarter https://www.kickstarter.com/projects/192833321/pebblebee-the-most-versatile-ios-android-bluetooth PebbleBeeがどのような製品なのかは

    9軸ジャイロ・温度センサー搭載、クラウドで場所管理が可能な「PebbleBee」
  • 食べ物をその場でスキャンしカロリー・糖分・含有物がすぐにスマホでわかる「TellSpec」 - GIGAZINE

    知らないべ物をべるときや外時など、ダイエットで健康管理を行う人はもちろん、品アレルギーのある人はべ物に何が含まれているか知っていなければ大変なことになってしまいます。そんな時、「ピッ」とべ物にかざすだけでべ物の栄養素やアレルギー物質をスキャンしてスマホに表示してくれるデバイスが「TellSpec」です。 TellSpec: What's in your food? | Indiegogo http://www.indiegogo.com/projects/tellspec-what-s-in-your-food TellSpecでどのようにべ物をスキャンして含有物を調べるかがわかるムービーは以下から。 Introducing TellSpec - YouTube TELLSPEC.INCのCEOイザベル・ホフマンさんと、CTOのスティーブン・ワトソンさん。 これがTellS

    食べ物をその場でスキャンしカロリー・糖分・含有物がすぐにスマホでわかる「TellSpec」 - GIGAZINE
  • 高さ制限オーバーのトラックに対して水のカーテンに投影した標識で警告

    オーストラリア・シドニーの道路ではトンネルの高さ制限の警告を受けたトラックが警告を無視して直進、トンネルを破壊したり人身事故を起こしたりということが多発していたため、その解決手段としてシャワーのように降ってくる水に標識を投射するシステムが導入されました。映像が浮かび上がることによって運転手の目にはまるでトンネルの入口が急に遮断されたかのように見えるという、かなり奇抜な標識となっています。 A tight fit - YouTube シドニーの道路を走る一台のトラック。 この先にはトンネルがあり、トラックの高さは制限を超えているために進行方向に「STOP」という警告表示が出ていますが、ドライバーは無視してそのまま進行。 警告表示はこんな感じでかなり目立っていますが、それでも止まりません。 トンネルに近づくと、もう一度トラックの高さをセンサーが感知しました。 トンネルの入口に「STOP」という

    高さ制限オーバーのトラックに対して水のカーテンに投影した標識で警告
    rin1024
    rin1024 2014/02/20
    トンネルの前にウォータープロジェクション,注意喚起として素敵
  • 約5000円と激安の超小型PC「CuBox-i1」でAndroidとLinuxを動かしてみた

    一辺がわずか2インチ(約5センチメートル)の立方体型スモールPC「CuBox-i」シリーズは、大きさもさることながら最安値なら49.99ドル(約5200円)という激安価格でAndroid OSやLinuxを動かせるPCです。そんな、遊び心をくすぐるCuBox-i1が編集部に到着したので、Android 4.3とLinux(GeexBox XBMC)をインストールして動かしてみました。 CuBox-i1 | SolidRun IMX http://imx.solid-run.com/product/cubox-i1-2/ これがCuBox-i1のパッケージ。今回、入手したのは、Freescale i.MX6プロセッサ(1GHz)・シングルコアモデルの「CuBox-i1」。なお、512MBのメモリを搭載しています。 箱の裏には「Made in Israel(イスラエル)」の表記。 箱を開けると

    約5000円と激安の超小型PC「CuBox-i1」でAndroidとLinuxを動かしてみた
  • SDカードと同じサイズの超小型コンピュータ「Edison」をIntelが発表

    現在、アメリカ・ラスベガスで開催中のCES 2014の基調講演にIntelのブライアン・クルザニッチCEOが登壇し、SDカードサイズに収まる超小型PC用の基板「Intel Edison」を発表しました。Edisonによって、ウェアラブルデバイスの普及が大きく加速しそうです。 Intel® Edison Development Board—The SD* Card-Sized Computer http://www.intel.com/content/www/us/en/do-it-yourself/edison.html Edisonは、SDカードサイズに収まる基板で、22nmプロセスで製造される低消費電力SoC「Intel Quark」を採用。なお、Quark(素粒子)はその名の通り、Intel Atom(原子)プロセッサより小さいチップで、コアのサイズはAtomの5分の1、消費電力は1

    SDカードと同じサイズの超小型コンピュータ「Edison」をIntelが発表