タグ

2009年1月8日のブックマーク (6件)

  • Plagger使ってTwitterのFavやふぁぼったーをTumblrに流すプラグイン作ったよ - As a Futurist...

    前回,わざわざログインして Fav を取るやつ を書きましたが,あんなことしなくても 普通に Fav のフィード取れることが分かったので,さくっと作り直しました. これを使えば,Twitter, Favotter→Tumblr に流すことができます.てか,実は Tumblr にはフィードをう機能があるのですが,整形できないのと調子が悪くて すぐに死ぬので自分で API 使ってあげた方が早いです. ちなみに,ソースはすべて github にあげているので使い方分かる人はそっちから 取った方がいいかも. riywo’s plagger at master — GitHub Plagger::Plugin::Plugin::Tumblr まずはメインの Tumblr にポストするプラグイン.別にたいそうなことは していなくて,WWW::Tumblr という CPAN モジュールをラップしただけ

    Plagger使ってTwitterのFavやふぁぼったーをTumblrに流すプラグイン作ったよ - As a Futurist...
    riywo
    riywo 2009/01/08
    セルクマ.Publish::Tumblr, Filter::TwitterQuote, Filter::Favotter::Quote, あとid:nirvashのFilter::Reverse.最新はgithubに置いてます.http://github.com/riywo/plagger/tree
  • バックアップの重要性について今一度考えてみる:「JournalSpace」事件から学ぶ | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    バックアップの重要性について今一度考えてみる:「JournalSpace」事件から学ぶ | ライフハッカー・ジャパン
    riywo
    riywo 2009/01/08
    単純なミラーリング(RAIDってどれも基本的にミラーリング?)だとこうなるよね.ちゃんとスナップショットとってバージョン管理しないと本来の意味でバックアップにはならないよなー.
  • ソニーの超小型PC登場--写真で見るVAIO「type P」

    ソニーのVAIOシリーズから超小型PCVAIO type P」が登場した。かつてのVAIO C1シリーズを思い起こさせるようなスタイリングで、キーボードの大きさを確保するため、前後を切り詰めながらも横幅をとった形状。横長の画面で、スリムなボディはVAIO C1シリーズよりもむしろ往年のモバイルギアやOASYSポケットを思い出す。 特徴的な外見は、キーボードのサイズいっぱいのボディに、横長の液晶ディスプレイだけが組み合わさったように思えるほどシェイプされている。重さは(S)のバッテリで634g(標準仕様モデル)、SSDの最軽量モデルなら588gだ。type Pの“P”はポケットを意味しているという。 パームレストがないため、タッチパッドではなくスティックタイプのポインターを装備、手をキーボードのホームポジションに置いたままマウス操作が可能となった。 画面の縦横比は16対9をよりもさらに横長

    ソニーの超小型PC登場--写真で見るVAIO「type P」
    riywo
    riywo 2009/01/08
    ふーむ,バッテリが標準で4時間半というのがちょっと気になるが,全体的に好印象.値段もVAIOにしては格安だしなー.なによりやっとタッチパッドを切り捨てたモバイルPCが出て来たなーという感想.すばらしい!
  • ひろゆき 自身のブログで「2ちゃんねる」譲渡発表 - Ameba News [アメーバニュース]

    ひろゆき 自身のブログで「2ちゃんねる」譲渡発表 1月05日 23時06分 コメント コメントする 匿名掲示板2ちゃんねる」開設者で管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(32)が自身のブログで2ちゃんねる譲渡完了を発表し、年明け早々ネットで話題となっている。 西村氏はブログで、去年中に何度も海外出張して2ちゃんねる譲渡の打ち合わせをし、ようやく譲渡が完了したことをと報告。譲渡先はシンガポールの「PACKET MONSTER INC.」となっているが、同社の実態など詳細は明らかにされていない。また、2ちゃんねるガイドラインでは「削除の最終責任は管理人ひろゆきにあります」の文言が既に削除されている。2ちゃんねるは1999年に西村氏が開設したが、誹謗中傷や犯行予告などの書き込みも目立っていた。 これに対して、ネットでは「もう管理人じゃなくなるのかね なんか寂しいな」「運営が日から逃げるだけ

    riywo
    riywo 2009/01/08
    へぇ.しかもこれがAmeba Newsで流れるってのがちょっと笑いw 確かPOCKET MONSTERってちんこの隠語だったよね.だからアメリカではPokemon.
  • 地デジ普及の遅れを受けて、2011年7月24日以降もアナログ放送が受信可能に

    2011年7月24日に地上デジタル放送へ完全移行することを受けて、アナログ放送の画面に「アナログ」という字幕が表示されるようになりましたが、なんと2011年7月24日以降もアナログ放送が受信できるようになることが明らかになりました。 地上デジタル放送に対応した機器の普及が遅れていることを受けた措置とのこと。 詳細は以下の通り。 地デジ移行後3~5年、CATVはアナログ放送受信可能に : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 読売新聞社の報道によると、景気の悪化によって地上デジタル放送対応機器の普及に遅れが出ていることを受けて、2011年7月24日の地上デジタル放送への完全移行後もアナログ放送を受信できるようにする措置を取るそうです。 これは現在約2200万世帯が加入しているCATV(ケーブルテレビ)のネットワークを利用したもので、地上デジタル放送の電

    地デジ普及の遅れを受けて、2011年7月24日以降もアナログ放送が受信可能に
    riywo
    riywo 2009/01/08
    CATVだけってのが笑える.どうせ日本はCATV弱いからCATV入ってない人が文句を言い出して,結局アナログ停波せずっていう流れが目に浮かぶwwww まぁ勝手にやってればいいんじゃないかな,アニメさえ流れれば.
  • C75にサークル参加してきました - As a Futurist...

    というわけで,コミックマーケット 75 の 3 日目にサークル参加してきました. 小説「女子高生と哲学と」は50 部印刷しましたが,なんと「完売」いたしました! 数部はあげた分とかもあるので実際は 45 部くらいだと思いますが,よく売れたもんです. お買い上げ頂いたみなさま,どうもありがとうございました! Twitter でもらった感想はこんな感じ.ぜひ読んで頂けたら感想をば! 続編への気力に繋がりますのでよろしくです^^ @Yukkila: @riywo 読みました。興味深かったです!あと、おめでとうございます^^ *P3:Mac @LJ_MAKKI: @riywo 読んだよー。中身の面白さと思 春期特有の衒学的性格が女子高生の性格に味をあたえていました。 @LJ_MAKKI: @riywo 結構続きを期待していたりしますのです。ガンガレガンガレ!! @komi_komi: @riyw

    C75にサークル参加してきました - As a Futurist...
    riywo
    riywo 2009/01/08
    セルクマ.遅くなったけどC75参加してきました!