タグ

2011年10月25日のブックマーク (7件)

  • 画像で振り返る!二度目の #yapcasia の運営やってきた!(当日編) - 941::blog

    ほほい!当日編です!こっちは写真盛り沢山でいきたいと思います。 lestrratさんのこの記事が秀逸なのですが俺視点も書きます。 準備編はこっち。 二度目の #yapcasia の運営やってきた!(準備編) - blog::941 当日編、といっても実はYAPCは三日間に別れていて 0日目 前夜祭 主にスタッフの準備日+2時間ほどのカンファレンス 1日目 まるっとカンファレンス+懇親会 2日目 まるっとカンファレンス というカンジ。 だーっと長いので目次。押すとページ内リンクで飛ぶはず。 準備と前夜祭 1日目 2日目 YAPC::Asia 2011 を終えて、そして来年 準備と前夜祭 なんだかんだと事前に用意していた荷物をまとめるとこんな量に。 他にもスイーツエリア用にと準備してもらったお菓子やら諸々の備品やらを牧さんの家から 車で運んでもらいつつ会社寄ってもらって荷物ピックアップしてもら

    画像で振り返る!二度目の #yapcasia の運営やってきた!(当日編) - 941::blog
    riywo
    riywo 2011/10/25
    ホント素敵。来年も何とか開催して欲しいし、そのために自分ができることは出来る限りやりたい。
  • Making slave pre-fetching work better with SSD

    In the recent few weeks I have spent some time for creating yet another slave prefetching tool named "Replication Booster (for MySQL)", written in C/C++ and using Binlog API. Now I'm happy to say that I have released an initial version at GitHub repository. The objective of Replication Booster is same as mk-slave-prefetch: avoiding or reducing replication delay under disk i/o bound workloads. This

    Making slave pre-fetching work better with SSD
    riywo
    riywo 2011/10/25
    nice!
  • 『パーフェクトJavaScript 』――JavaScriptは「勉強しなくてもOK」な言語なのか?:晴読雨読@エンジニアライフ:エンジニアライフ

    パーフェクトJavaScript 井上誠一郎、土江拓郎、浜辺将太 (著) 技術評論社 2011年9月 ISBN-10: 477414813X ISBN-13: 978-4774148137 3360円(税込) ■今、どこにでもあるJavaScript 前世紀、JavaScriptは「ホームページのおまけ」として使われる言語だった。ロールオーバーするアイコン、マウスポインタを追いかける、「右クリックは禁止です!」……。うっとうしい仕掛けを回避し、セキュリティを高めるため、JavaScriptはブラウザの設定でOffにするのがネットサーファーのたしなみとされていた時代もあった。Webブラウザでのクライアントサイドスクリプティングでできることなんて、その程度だったのだ。 あれから十余年。今やJavaScriptはどこにでもある。Webアプリケーションの中核的な動作を担っていることだって少なくな

    『パーフェクトJavaScript 』――JavaScriptは「勉強しなくてもOK」な言語なのか?:晴読雨読@エンジニアライフ:エンジニアライフ
    riywo
    riywo 2011/10/25
    読むしか無い!
  • DNS キャッシュについての考察 | Carpe Diem

    比較的アクセスのあるウェブサーバがあって、そのウェブサーバから結構な回数で Web API をたたいています。ご存じのとおり、Linux では DNS をキャッシュしてくれないので、Web API をたたくために毎回 DNS へのアクセスが発生して、DNS の負荷がすこし上がってきたので、ウェブサーバに DNS キャッシュを入れてみることにしました。 今回の用件は、次のとおりです。 Web API でたたくときにドメインを、それぞれのウェブサーバでキャッシュしたい おもに外部ドメインをキャッシュするので、DNS ラウンドロビンにはできれば対応したい ということで、いろいろと調査したり、友人からアドバイスをもらったところ、Unbound、Dnsmasq、caching-server、の三つの選択肢があることが分かりました。それぞれ、CentOS 5.7 x86_64 の環境で、試していました

    riywo
    riywo 2011/10/25
    勉強になる
  • 昼と夜で各社スマホの「つながりやすさ」に差 ICT総研が通信状況を調査

    昼間のYouTubeの接続成功率はキャリアごとの差が少ない一方、夜はドコモとKDDIが強い――。ICT総研が行ったスマートフォンの電波状況調査では、各地の通信速度計測に加え、一部エリアでYouTubeの「つながりやすさ」を調べ、実際の使い勝手を検証している。 調査会社のICT総研は10月24日、スマートフォンの通信速度などに関する調査結果を発表した。調査期間は10月19日~23日。首都圏、東海・関西、東北の全72地点(鉄道駅)で、4キャリア(NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、イー・モバイル)の通信速度と、YouTubeの接続成功率/視聴開始までの秒数を計測した。 KDDIとソフトバンクモバイルについては、Android端末に加えiPhone 4Sの通信状況も調べている。 実際の「つながりやすさ」をYouTubeで実測 一般的な通信速度の測定に加え、同社は今回、「当にユーザーが

    昼と夜で各社スマホの「つながりやすさ」に差 ICT総研が通信状況を調査
    riywo
    riywo 2011/10/25
    昼と夜って言ってるけど人の量が違うだろ。。。
  • 本はディスカウントされなくていい。 - 趣味と物欲

    では、仕事帰りにフタバ図書をのぞき、休みの日には家族でジュンク堂や丸善を巡るという生活をしていましたが、こちらでも休みの日になると、Barnes&NobleやBordersをのぞきに行ってしまいます。近場にも、ちょっと離れたショッピングモールの屋にも行ってみましたが、どこも広さや品揃えはあまり変わりません。アメリカ屋なのでものすごく広いのを想像していたのですが、日の普通の郊外型書店くらいの大きさです。どこもスタバやシアトルズベストなどのカフェが入っていて、Wi-Fiも完備されていますので、広々とした棚の間の通路に、とノートパソコンを広げて、コーヒー飲みながら勉強している人がいます。通路が広々としていて、棚の高さも低いので日屋に比べると、広さの割りにの数は少ないと思います。自体も一番小さい判型がペーパーバックで、新書を一回りか二回り大きくしたサイズになるので、なおさら

    本はディスカウントされなくていい。 - 趣味と物欲
    riywo
    riywo 2011/10/25
  • Good night, Posterous

    Posterous Spaces is no longer available Thanks to all of my @posterous peeps. Y'all made this a crazy ride and it was an honor and pleasure working with all of y'all. Thanks to all of the users. Thanks to the academy. Nobody will read this.

    riywo
    riywo 2011/10/25
    よろしくお願いします!