タグ

2012年2月25日のブックマーク (7件)

  • 株式会社Aimingにいきます +ソーシャル就活について思ったこと - mizchi log

    node/webosocketによるオンラインゲームの実装を考える / オンメモリ、KVS、RDBMS、圧縮プロトコル、そのゲームデザイン + 就活の話 - mizchi log という記事を書きまして、一応ソーシャル就活っぽいことをしたからには報告する義務があると思いまして、ここで報告させて頂きます。 株式会社Aimingにいきます。 株式会社 Aiming(エイミング) Aimingはオンラインゲームの会社です。ゲーム系ながらWeb系と親和性が高く、それなりに大きなデータを持ち、自分のスキルセットとゲーム的な志向に適合し、そして字面だけではない実践的なアジャイルな開発環境にシビれた、というのが選んだ理由です。なにより社員の人達が最新技術に貪欲で、どんどん新しいことにチャレンジさせてもらえそうだ、という点も大きいです。 ついでにいえば、僕自身コアゲーマーなので、ガラケーの5をぽちぽちする

    株式会社Aimingにいきます +ソーシャル就活について思ったこと - mizchi log
    riywo
    riywo 2012/02/25
    (・∀・)イイネ!!
  • カリフォルニア行ってた - 〜生活と消費〜

    砂浜がすごく良かったです。 あとたまたまサンフランシスコに今住んでいる中学校の同級生の友人と15年ぶりに再会したりしました(facebookすごい…)。もう一生会わないんだろうなぁ、って思ってた人と会うと感動しますね。 あとあと日に戻ってきて僕は日好きだなぁ、って改めて思いました。

    カリフォルニア行ってた - 〜生活と消費〜
    riywo
    riywo 2012/02/25
  • 菊間千乃独占告白「NEWSとの不祥事、フジテレビ涙の退社からの再出発」 | 文春オンライン

    「発掘!あるある大事典」などで司会を務め、「めざましテレビ」「とくダネ!」などの情報番組で人気を博したフジテレビ元アナウンサーの菊間千乃さん(39)が、この1月、弁護士としてスタートを切った。なぜ、アナウンサーを辞め、法曹の道に進んだのか。そこには様々な「波乱」と「苦悩」があった。菊間さん人が語る「人生の選択」。 ◆ ◆ ◆ 私がロースクール(法科大学院)に通い始めたのは、6年前のことです。アナウンサーから一歩先のジャーナリストになるための武器にできれば、と考えました。このときは、会社を辞めるなんて考えてもいませんでした。 夕方から午後11時近くまでロースクールで授業を受け、家に帰っても、予習と翌日の仕事の準備。朝の「こたえてちょーだい!」の司会を担当していたので、ベッドで寝るのは平均3時間ほど。会社の仮眠室や、車の中で睡眠を取り、1日2は眠気覚ましの栄養ドリンクを飲んでいました。 事

    菊間千乃独占告白「NEWSとの不祥事、フジテレビ涙の退社からの再出発」 | 文春オンライン
    riywo
    riywo 2012/02/25
  • コードを書けない人間が Developers summit 2012 に行ってニンジャに会った - なかよしインターネッツ

    Developers summit 2012レポート日記。 はじめてのブログとしてこれほどふさわしい内容はないと思う! 目黒雅叙園(東京・目黒)。まず目黒がわからなくて山手線を逆周りした末に到着。 一目見ただけでセレブとわかるこの出で立ち、関東の片田舎出身の蛮族にとってはつらいものがある。 火炎瓶1では燃やしきれないだろう。防御力が高そう。 きれいなひな壇。女の子のおまつりひな祭りが近い。かわいい。 女の子はいつでも魔法使いに向いてるらしいし、るびくるちゃんも魔法少女になるべきだと思う。 かっこよさそうな門である。ここまですごいとプレッシャーでしかない。 もはや怪しいお店に見えてきた。 受付をすませるとGREEの水が置いてある。 なんと水が!飲み放題!すごい!水しかない!!! 廊下の様子。大盛況!ここにいる人みんなプログラマーなのかな。 デブサミ、いたるところに水が置いてある。 なんと水

    コードを書けない人間が Developers summit 2012 に行ってニンジャに会った - なかよしインターネッツ
    riywo
    riywo 2012/02/25
    なにー、こんなにステッカーもらえたのかぁ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    プロジェクトマネジメントで娘の夏休みの宿題炎上を防止しました 娘の夏休みの宿題プロジェクト炎上 8歳9歳の娘が朝から泣きわめいていたので、何ごとかと思い話を聞いてみました。泣きじゃくっていたので要領を得なかったのですが、まとめると以下みたいでした。 「宿題やったのに、ママがテレビを見せてくれない。自分は頑張った…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    riywo
    riywo 2012/02/25
    おもしろい
  • 「ソフトウェア開発者採用ガイド」は採用される側も読んだ方がいい - As a Futurist...

    会社でふと教えてもらっただったのですが、読み始めたらすごいおもしろかったのですぐ読みきってしまった。2008 年なので僕はまだこういうことに興味なかったから全然網にかかってなかったけど、ググったりすると結構書評でてきますが、総じておもしろいって感じです。今更感ただよう書評ですいません。。。 高音域 社内外のスーパーエンジニアを見るに、当に「できる人」と「できない人」には絶対に超えられない壁があると僕も感じる。 凡庸な歌唱は最高の歌手がいつでも出している高音域を決して出すことができない。 p. 011 会社が高音域を求めるなら、優秀なエンジニアを獲得するしかないわけですし、優秀なエンジニアとはそういうものですね、実際。高音域を求めないところなら、確かに人月の神話で凡庸なエンジニアを並べればできあがるのでしょう。 才能 とはいえ誰だって最初は「できない人」であって、それが「できる人」になる

    「ソフトウェア開発者採用ガイド」は採用される側も読んだ方がいい - As a Futurist...
    riywo
    riywo 2012/02/25
    おもしろかった
  • Kazuho@Cybozu Labs: 既製品の管理ツールを使わないことでウェブサービスの TCO を下げる話について hbstudy#8 で話してきた件

    昨日、hbstudy#8 で話をする機会をいただくことができたので、Nagios や Amanda といった既製品の管理ツールやバックアップツールを使わずに内製したことで「パストラック」の運用コストを下げた、という話をしてきました。 もちろん、「既製品を使わない」というのもひとつの手段にすぎませんから、それを無闇にお勧めするつもりはありません。ただ、小回りの効くツールを組み合わせる手法にも十分な競争力があるという点、あるいはその事例として参考になれば幸いです。 スライドはこちら。hbstudy 運営の皆様、話を聞いてくださった皆様、ありがとうございました。

    riywo
    riywo 2012/02/25