タグ

ro-caのブックマーク (226)

  • Web上で仮想都市シミュレーション - Zanpo Virtual Cities - sta la sta

    http://www.zanpo.com/ Zanpo Virtual Citiesは、Web上に仮想的な都市をみんなで作っていこうというゲーム。 Zanpo is an online game, virtual world, and social network. Here, people from all over the world come together and share imaginative building ideas. 仮想都市上に作ったみんなのホームが連結されて、↓のように巨大な都市を創造していきます。 都市の中は自由に歩き回ることができるので、各ユーザごとのホームを訪ね歩いたりも可能です。 下の図の真ん中へんにいるのが自分のキャラ。こいつを矢印キーで操作して探索していきます。 もちろん自分のホームを作ることもできます。 レゴ・ブロックのようにパーツを組み合わせて自

    Web上で仮想都市シミュレーション - Zanpo Virtual Cities - sta la sta
    ro-ca
    ro-ca 2006/03/14
    ありがちな発想だけど操作性が楽しそう。ゲーム?になるのかな?SimCityみたいに目標とか何かあるんでしょうか。
  • 白人が黒人になり、黒人が白人になって生活する実験TV - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    アメリカのケーブルTV局「FX」開局以来の驚異的視聴率で全米400万人が見たといわれる新番組『Black. White.』。 ハリウッド最新の特殊メイク技術で、白人一家を黒人一家に、黒人一家を白人一家に変身させ、違う人種としての生活を体験させるリアリティTVだ。 実験台になる白人家族はカリフォルニアに住むワーゲル一家(右の写真) ブルーノ父さんは47歳の教師で、自分は黒人に対する差別意識がないと信じている。 カーメン母さんは48歳だが、その年まで白人以外とはほとんど交流がない。 一人娘のローズはブロンドでニキビに悩むどこにでもいる女子高生。 黒人家族は人種差別の根強い南部ジョージアから来たスパークス一家 ブライアン父さんは41歳で大卒のインテリだが人種差別を経験してきたという。 レニー母さんは38歳でやはり大卒。この家族は中産階級だ。 一人息子のニックはハンサムだが、内向的な少年。 彼らが

    白人が黒人になり、黒人が白人になって生活する実験TV - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    ro-ca
    ro-ca 2006/03/14
    その発想と実現させてしまった方法論に感服。番組を見てみたいなー。どっかのP2Pに落(P--
  • 児童小銃 .456 - 『ネットランナー』にはまちちゃんインタビュー

    4月号 p164 に「こっそりやってもつまんない!「はまちや」氏はセキュリティ専門家 2.0?」と題して*1はまちちゃん(id:Hamachiya2)へのインタビューが載っています。 脆弱性を攻撃する動機は啓蒙活動というわけではなく「ただ面白いからやっているだけ」とする一方、こんなことも。 それにもし啓蒙活動だとしても、システム管理者にこっそり連絡して、こっそり直してもらうのは、あまり意味がないと思うんですよ。それって初心者ユーザーには肝腎の所は隠しておくってことだから。どうして隠す意味があるのか、よく分からないな。だって隠したままじゃ、初心者は何も知らないままで問題のあるソフトやサービスを使い続けることになるわけじゃない。あとになってからアナウンスするなんて、すべてを「対岸の火事」にしたがってるみたい。 とはいえ、手加減はしてるんだとも。 あ、これがもし「他人の銀行口座にこっそり侵入して

    児童小銃 .456 - 『ネットランナー』にはまちちゃんインタビュー
    ro-ca
    ro-ca 2006/03/14
    はまちちゃんが厨のアイドルデビュー!悲しいけど、僕はいつまでもへちまちゃんの味方です。
  • Got2VideoのUser Rating Top 20をPodcastRSSとJSONで配信 - TEDDY-G本家

    ro-ca
    ro-ca 2006/03/14
    面白いことやってると思うんだけど、今一注目されていないような気がするのは何でだろう?
  • [ぴ] - ライブドア 次世代テクノロジーセミナー

    _ [システム運用] ライブドア 次世代テクノロジーセミナー わざわざ午後半したのに退社するのが遅れたり家に財布忘れたりで20分遅刻。 色々抜けがあるけどとりあえずざっくりとメモ。 使ってる OS はほとんど (9割方) FreeBSD 4、一部 Turbolinux 8 ・FreeBSD 4.x (5.x は Perl の扱いが…) ・Apache 1.3 (2.0は mod_perl の互換性が…) ・MySQL 4.0 (4.1は日語の取り扱いが…) ・Perl 5.8 (これだけは最新の Stable でも問題ない)ライブドアは延べ13人の CPAN Author を輩出 (でも今残ってるのは3人だけ)オン・ザ・エッジ (後にエッジに改名) の頃は Total Internet Solution というキャッチで、主に Web サイト構築の受託。この中で、フレームワーク Sled

    [ぴ] - ライブドア 次世代テクノロジーセミナー
    ro-ca
    ro-ca 2006/03/14
    ああ、どこも同じなんだなぁ。mixiもしかりだったし。結局DB負荷をどうするかが最後に残る命題で、それによって構成が全く違うものになるし。アプリ層で負荷分散するのが結局ベスト・プラクティスなのかなぁ。
  • アンラボ、「Winnyウイルス」専用駆除ソフトを無料公開

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    ro-ca
    ro-ca 2006/03/13
    シマンテックとかトレンドマイクロは動きが鈍いですからね。名を上げるには確かにベストなタイミングです。どこまで対応できてるかは気になるけど。
  • “ A single file wiki - wifky!”バージョン 1.0.0 リリース | スラド

    でも、作者しんじゃったんですか。。。 残念。:( -- PS. 昔あった4行 Wiki [c2.com]を思いだしました。 #!/usr/bin/perl use CGI':all';path_info=~/\w+/;$_='<div class="sb">'.`ls -1 --sort=t|head`.'</div>'.`grep -l $& *|fmt`.h1($&). escapeHTML$t=param(2)||`dd<$&`;open F,">$&";print F$t;s/htt\S+|([A-Z]\w+){2,}/a{href,$&},$&/eg;s/ /br/eg;print header, "<html><head><link rel='stylesheet' type='text/css' href='/s.css'></head><body>"; print "$_<

    ro-ca
    ro-ca 2006/03/13
    とっても真面目な作者さん。降臨して対応中です。個人ユースにはいいかも知れないですね。
  • 「Opera 9」の最新ビルドでAcid2テストに合格

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    ro-ca
    ro-ca 2006/03/13
    とうとうですか。先週末から某掲示板で報告が出てましたね。でもますますIE6あたりとは挙動が変わってて乖離が進んでしまっており。むむ。
  • betatics: ネットスフィアで増加するイエスマン

    アルファブロガーのトラックバック欄が面白くない。何が面白くないってどれも「ハイ、あなたの言うとおりです!」みたいなヤツばっかりだから。多分アクセスのおこぼれをもらう為のトラックバックのためだろうけど、これじゃあトラックバックの意味が全く無い。はてなブックマークもそんな感じで、ついてるコメントのほとんどが一方的な意見ばっかり。ネットは多様性を広げるみたいな事を聞いたような気がするけど、実際は大多数の同調者ばかりがネット表層部に浮かんできててヘンでもいいから違う意見を持つ人は底層に沈殿していってる。ネットと言うのはいい意味でも悪い意味でも民主主義なんだよなあ。数の勝利って言うか、なんつーか。ネットスフィアで現在人気No.1のgoogleも会社理念で民主主義マンセーみたいなこと書いてる。で、またそれを見てまたマンセーしてる連中。どこでも会社理念なんて奇麗事書いてるのに。まあ、ネットって言うのは数

    ro-ca
    ro-ca 2006/03/13
    激しく同意。同時にある種の層の人たちに歯向かっちゃいけない空気が割りとあると思う。ネットは民主主義的なのか全体主義を助長するのか。いい命題だと思います。日本だけの傾向なのか海外も同じか、興味ありますね
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    ro-ca
    ro-ca 2006/03/12
    フラッシュメモリ・ディスクPCかぁ。確実にそんな時代に近づいてるんでしょうかね。
  • 直感型アクセス解析 - Crazy Egg - sta la sta

    Crazy Egg Website Optimization | Heatmaps & A/B Testing アクセス解析(はてなカウンターとかね)は便利だけど、もうちょっと分かりやすいほうがいいなぁと思ってる人には、このCrazy Eggのアクセス解析はぴったりかもしれない。 Crazy Eggでは、あなたのサイトのどのリンクが何回クリックされたか、そのものズバリをレポートしてくれる。 そのスクリーンショットはこちら。 これを見ると、『Demo』が最もクリックされてて、次に『SIGN UP』関係がよくクリックされてることが分かる。 また、Crazy Eggはサイト上のホットゾーンを『Heatmap』として見せてくれる。 Crazy Eggを利用すれば、あなたのサイトでどのコンテンツが人気なのか、より直感的に理解できると思う。 まだベータ中っぽいけど、ぜひ使ってみたいサービスだ。 問題は

    ro-ca
    ro-ca 2006/03/12
    凄い・・。ここまでビジュアルに出来るんだ。これも一種のMashUpですね。「可視化」っていうのは何に付け、今後の大きなテーマになるかも知れませんね。
  • Rogue Engineer's Diary / やさぐれ日記(2006-03-11)

    ro-ca
    ro-ca 2006/03/12
    ボブ・カーンへのNerdTVでのインタビュー。このシリーズ、とても面白いです。今を知るためには昔を知るべきなんでしょうね。
  • ドコモ、iモードをギネスブックに申請──1時間で7千万通のメールに対応

    ドコモは、iモードサービスがギネスブックに申請するほどのメール処理能力を持つに至った背景には、インターネット接続型携帯電話の高い普及率と、このところ定着してきた“メールを年賀状として使う文化”があると分析。それを支えているのが、1秒に2万5000通のiモードメールを処理し、1秒に5万件のインターネットアクセスに対応できるiモードセンター(2005年12月の記事参照)だとしている。 関連記事 “混雑と戦う”携帯電話 年末年始。「おめでとうコール」による混雑に備え、対策を練り続ける男たちがいた。巨大ディスプレイの前で、災害などに立ち向かう現場を取材した。 FOMAを支えるドコモタワーに潜入 代々木駅前にそびえ立つドコモの塔。一見、時計塔かと勘違いする謎の施設の内部がついに明らかになった。稼働中のRNCやMMSの写真も掲載。 震災で電話が不通になる2つの理由 災害が起きると、加入電話も携帯電話も

    ドコモ、iモードをギネスブックに申請──1時間で7千万通のメールに対応
    ro-ca
    ro-ca 2006/03/10
    これは凄い。一言で7000万通と言ってもロストが無く動いちゃうんだなぁ。
  • JASJAR新ROM正式版リリース - sy329のblog(仮)

    AKU2リリースのXデーといわれていた2月23日前後から、韓国出張中でさえ欠かさず連日のチェックを続けてきたftp.clubimate.comなのですが、昨夜から今朝にかけて多忙でチェックせずにいたら、正式版が出ていました… テスト版はCE ROMのバージョンが1.30.68でしたが、正式版は1.30.76になっています。 前のROMでダメだったFn+→でWireless Manager改めComm Managerが開くようになりました。さすがに基的なバグなので修正したようですね。あとはたぶんテスト版とほとんど同じだろうと思います。 とにかく軽快に動きますし、今回は正式版なのでROMアップデート経験のある人には安心してお勧めしてもいいと思いますが、ROMアップデート自体そもそもハイリスクの作業なので、繰り返しになりますが自己責任でどうぞ。 ちなみに正式版にもA2DPは不在。T-Mobil

    JASJAR新ROM正式版リリース - sy329のblog(仮)
    ro-ca
    ro-ca 2006/03/10
    いよいよ新ROMが!Cookしたいけど、Qtek版を待ちたい気持ちもあり。今の環境を潰すのも勇気がいるしなあ。どうしましょ。
  • Webcron Server website Monitoring & Online Cronjob

    Online Cronjob Execute and get notified Time-out up to 3600 sec Launch every minute API: Easy Integration from € 0.005 per execution More information Try Out Now!

    ro-ca
    ro-ca 2006/03/10
    便利かも。
  • MSに聞く「結局オリガミって何?」 - Engadget Japanese

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    ro-ca
    ro-ca 2006/03/10
    ということでOrigamiはタブレットPCの壮大なるリマーケティングであったことが明白に。PDA界隈では結構騒がれてきた訳ですが、これで下火になっちゃうかもね。
  • HTC UNIVERSAL HACK COLLECTION POOL! - xda-developers

    ro-ca
    ro-ca 2006/03/09
    HTC UniversalのHack集。順に試してみたい・・。けど具体的な方法が分からないのも結構あるな。これに対応したリンク集とかあればいいのに。
  • 「インフラただ乗り論はおかしい」――YBB網を作った技術者が反論:ITpro

    「なぜ回線使用料を支払ってビジネスをしている企業が,追加でコスト負担を要求されなければならないのか」−−。かつて「Yahoo! BB」のネットワークを設計・構築し,現在は信州大学講師を務める長野県協同電算の平宮康広技術顧問は,「サービス事業者のインフラただ乗り論」に対して怒りをあらわにする。 インフラただ乗り論とは,最近になってNTTグループが中心となって訴えはじめた主張のこと。インターネットでビジネス展開する事業者によってインフラのコストが増大しているため,応分のコスト負担をすべきというものだ。特に現在,USENが提供する動画配信サービス「GyaO」のトラフィックがインターネット接続事業者(ISP)のバックボーンのリソースを圧迫していることからこの議論に火が付いた。以下,平宮氏との一問一答。 −−なぜそんなに怒っているのか。 インターネットの世界は,サービス事業者がISPに回線利用料金だ

    「インフラただ乗り論はおかしい」――YBB網を作った技術者が反論:ITpro
    ro-ca
    ro-ca 2006/03/09
    この問題、自社配置回線の軋轢問題なのか、IXの運営問題なのかを切り分けないと議論が発散する恐れがありますね。自社回線軋轢を他社ビジネスのせいにするのは厚顔無恥すぎるけれど。
  • Windows Ultra-Mobile PC

    Ultra-Mobile PCYour life. At the touch of your finger. Life happens in the moment, not always when you're at home or at the office. Wouldn't it be nice to have a powerful PC with you wherever you go? Now you can. Stay in touch with the people and the information that are important to you, get things done quickly and easily, and have more fun on the go. With an ultra-mobile PC with Windows Vista, y

    ro-ca
    ro-ca 2006/03/09
    Origamiの正体。ネガティブな面も多いのでまだ飛びつく気にはならないかな。タブレットPCの販促のような気もするし。Origamiの真の正体はこのXP改なインターフェースなのかも。
  • naoyaグループ - naoyaの日記 - Seesaa

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    naoyaグループ - naoyaの日記 - Seesaa
    ro-ca
    ro-ca 2006/03/09
    SeesaaとうとうBlogspot扱い。