タグ

2019年11月19日のブックマーク (6件)

  • 芸人かっ!右手を上げるとサッと頭を出して、なでられ待ちをする猫 - かげとら猫生活

    背伸びをすると、隣に座っているかげとらも伸びている。 右手を上げてみたら、今度はサッと頭を出してきた! むむーん?もしかして私達はコンビだったのかもしれない・・そんな昼下がりのひととき。 なでて欲しいにゃーん♪ 芸人かっ! おわりに なでて欲しいにゃーん♪ いつものようにリビングのソファで、かげとらと横並びになりテレビを観ていました。 かげとらは私の右側に座っています。 しばらく2人でテレビを観ていましたがCMに入ったので、何気なく両手を上げて背伸びをすると、かげとらも同じ様に少し伸びていました。 そしてまた2人でテレビを観ます。 数10分が経ち、もう一度背伸びをしようと手を上げるとまた、かげとらも動いているようなのでチラッと見てみると、私が上げた右手に向かい頭を傾け背すじを伸ばしている様子・・・。 『もしかして、なでられ待ち?!』 芸人かっ! 最初のうちは隣に居るかげとらの事は特に気にし

    芸人かっ!右手を上げるとサッと頭を出して、なでられ待ちをする猫 - かげとら猫生活
    romita
    romita 2019/11/19
    可愛さしかありませんね♪いっぱいナデテあげたいぃぃぃ(≧▽≦) あ、かげとらちゃん何処行くのー(*´Д`)
  • 【香川 観光】絶景★与島プラザ展望台から眺める瀬戸大橋&絶品カツオのたたきinひろめ市場★【高知 グルメ】 - 雪猫の軽滑★ブログ

    こんにちは、雪です(๑❛ᴗ❛๑) 高知車中泊旅の続きです(о´∀`о) www.yukinekokeikatsu.com この高知旅のメインは、以前雨で断念した柏島へのリベンジです★ ↓ブログはじめたての、ひっそりすぎる四国の記事です(°▽°) www.yukinekokeikatsu.com 広島市内からしまなみ街道→柏島 へは、車で3,4時間くらいだと気軽に考えていたのですが。 5時間以上かかることが発覚!(出発してからのナビでね。笑) 日が暮れるじゃーん! ∑(゚Д゚) てことで、速攻ルート変更! (車中泊旅は、旅行というよりドライブ感覚なのでいつもこんな感じです。笑) 大雑把なルート図 瀬戸大橋 与島プラザ展望台 ひろめ市場 詳細 外観 内観 メニュー カツオのたたき その他 おまけ 大雑把なルート図 岡山県から出ている瀬戸大橋を渡って、とりあえず高知市のひろめ市場を目指しました

    【香川 観光】絶景★与島プラザ展望台から眺める瀬戸大橋&絶品カツオのたたきinひろめ市場★【高知 グルメ】 - 雪猫の軽滑★ブログ
    romita
    romita 2019/11/19
    高知に行ったら絶対カツオのたたき食べるんだ!!ずっと誓ってます( *´艸`)ど、どの記事消しちゃうんだろう...あれかなあっちかな、もっとあるのかな・笑
  • 台湾定番の朝ごはん!蛋餅(ダンピン)を自分で焼く! - ふんわり台湾

    やすまるです! 台湾の定番の朝ごはん、蛋(ダンピン)を知っていますか? 台湾の我が家も朝ごはんとしてべることがよくあります。 蛋とは もちっとした薄皮と溶き卵を一緒に焼いて卵焼きのようにくるくると巻いた台湾の定番朝ごはんです。 親戚のおばさんが市場で蛋と葱油をトラックで販売しているのですが、そのおばさんが手作りの蛋の皮を頂きました。 その皮を使って自分で蛋を焼いてみたのですが思いのほか簡単で美味しかったので作り方をご紹介しますっ! まずは素人が作った蛋の仕上りからどうぞ! 表面、ちょっと焼きすぎたかな?と思ったのですがパリっとしてこれはこれでよかったです! 作り方 1.卵を溶く。私はハムとネギも刻んで入れちゃいました。 2.卵に塩胡椒で味付け。粉チーズなんか入れても美味しいでしょうね。 3.フライパンに油を入れて卵を焼く油はフライパンに卵がくっつかない程度の量を。 蛋の皮

    台湾定番の朝ごはん!蛋餅(ダンピン)を自分で焼く! - ふんわり台湾
    romita
    romita 2019/11/19
    定番の朝ごはん、初めて知りました!美味しそうですねぇ♪クックパッドもみてみよう(笑)
  • 春菊と玉ねぎの豚しゃぶサラダ 【#豚肉 #春菊 #豚しゃぶ #レシピ #簡単 #大根】 - からだ元気になるおうちごはん♪

    こんにちは。hisaです。 『春菊と玉ねぎの豚しゃぶサラダ』を ご紹介します。 豚しゃぶ用のお肉と、春菊、玉ねぎを、 フライパンに一緒に入れ、酒で蒸した、 簡単豚しゃぶサラダです。 サラダの上に、大根おろしを添えて、 醤油ベースにレモン汁を混ぜた 酸味のあるドレッシングをかけてべる サッパリべられる1品です。 野菜もたくさんべられる上に、豚肉も 蒸すので、とてもヘルシーなサラダですよ! ぜひ、お試し下さいね。 ◆サラダのレシピは、こちらもご覧下さい。 love358.hatenablog.jp love358.hatenablog.jp love358.hatenablog.jp 『春菊と玉ねぎの豚しゃぶサラダ』 【材料】(2人分) 豚しゃぶ用薄切り肉・・・200g 春菊・・・120g 玉ねぎ・・・1個 大根おろし・・・150g 酒・・・大さじ2 塩・・・小さじ1 A 醤油・・・大さ

    春菊と玉ねぎの豚しゃぶサラダ 【#豚肉 #春菊 #豚しゃぶ #レシピ #簡単 #大根】 - からだ元気になるおうちごはん♪
    romita
    romita 2019/11/19
    春菊、こういう使い方もできるんですね!良いこと知りました(*'▽')
  • 【日本酒】冒険心あふれるお酒!喜久醉【静岡・青島酒造】 - BAR こてっちゃん

    今回紹介するのは喜久醉です 杜氏である青島孝さんは蔵の仕事が嫌で家から出ようと思った結果、ニューヨーク暮らしでセレブな生活を送っていた人物でした。 <杜氏である青島孝さんのエピソード> 蔵の仕事が嫌だった 孝さんは子どもの頃から、両親が明け方から深夜まで忙しく動きまわって休日もなく働いているのに経営は苦しいこと感じ取っていました。その姿を見ていた孝さんは蔵を継ぐのが嫌だったそうです。 幸いなことに父である青島秀夫さんも継がなくていいと言ってくれていたので、まずは早稲田大学に進学し東京へ。 静岡から東京へ出てみると今度は世界が見えてきたのだそうです。見聞を広げようと世界放浪の旅に出たのですが、その数は八十数カ国にも及んだのだとか。 異文化を肌で感じたことから、グローバルな場で活躍したいという気持ちが徐々に芽生えたのだそうです。 セレブな生活から見えたものとは 大学卒業後は投資顧問会社に就職し

    【日本酒】冒険心あふれるお酒!喜久醉【静岡・青島酒造】 - BAR こてっちゃん
    romita
    romita 2019/11/19
    海外に行くと、逆に自分は日本の事あまり知ってなかったなぁとか、日本の良さとかあらためて気が付きます。ダントツ1位の喜久醉、飲んでみたいです(*'▽')
  • 鎌倉散策【荏柄天神社】学問の神様 菅原道真公 と かっぱ筆塚 - ことり日和

    受験シーズンが近づいてきましたね。 ここは知る人ぞ知る学問の神様・菅原道真公 (天神様) を祀っている、 神奈川県 鎌倉市にある「荏柄天神社 (えがらてんしんしゃ)」。 それだけではなく「かっぱ筆塚」という著名な漫画家たちによるカッパのレリーフがほどこされている絵筆塚もあり、受験生でなくとも見覚えのあるレリーフ探しに訪れるのも楽しみの1つとなっています。 荏柄天神社 (えがらてんしんしゃ) 代表的なご利益は受験合格祈願や災難除け 菅原道真が天神様になったわけ 人々の信仰の対象となった学問の神様 境内の様子 かっぱ筆塚と絵筆塚 かっぱ筆塚 絵筆塚 最後に 拝観時間 アクセス 荏柄天神社 (えがらてんしんしゃ) 学問の神様といわれる菅原道真 (すがわらの みちざね) を祀っているこちらの神社。 京都の北野天満宮・福岡の太宰府天満宮とともに 日三天神に数えられている神社の一つです。 ※ 日

    鎌倉散策【荏柄天神社】学問の神様 菅原道真公 と かっぱ筆塚 - ことり日和
    romita
    romita 2019/11/19
    日本全国、歴史ある街は見どころが沢山で1つの特化ブログが出来ますね (笑)鉄腕アトムのカッパもありますよ~♪黄桜のカッパさん代表ですね(*'▽')訪れたことのある人もいずれまた、ない人も是非1度はお勧めです ^^) _旦~~