タグ

2017年5月25日のブックマーク (14件)

  • 発達障害は個性なのか、それとも単なる障害なのか - 発達障害就労日誌

    多動力 堀江さんが「多動力」というを出すみたいですね。ガンガン動く多動最高、のような内容であるようで、流石ホリエモンだなぁと思いながら眺めていたんですが、ホリエモンの下位互換のような人生を送っている僕としてもなんというか思うところがあります。というか、堀江さんやっぱり多動傾向あったんですね。まぁ、そうだろうなーという納得感はありますけど。 僕は堀江さんがわりと好きです。性格から体型から衝動的な物言い、多動的な動きまで共感がありますし、流石上位バージョンは違うと思います。しかし、僕自身が多動や衝動性の強さという発達障害のあれで得をしてきたかなぁと考えてみると、大変微妙なところで。 目次が出てますが、わかるっちゃわかる。という感じですね。そういうところは確かにあるかもしれない。多動傾向の全く無い人が参考にするのはすごく良いと思います。こういう考え方を取り込むことは実際役に立つ場合も多いでしょ

    発達障害は個性なのか、それとも単なる障害なのか - 発達障害就労日誌
  • 【更新】菅官房長官、加計学園めぐり証言した前川文科前事務次官を批判 「地位にしがみついていた」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【更新】菅官房長官、加計学園めぐり証言した前川文科前事務次官を批判 「地位にしがみついていた」
  • 眼を瞑って、そう、大きく、大きく息を吐くのよ | 文春オンライン

    「眼を瞑(つむ)って、そう、大きく、大きく息を吐くのよ」 辛いときお袋に相談すると、いつもそう言われて育った。成績が悪かったとき、友達から嫌われたとき、ささくれだった心を治してくれた。いまでこそ、成長して大人になって、それが「集中力のゾーンに入る」とか「怒りの制御(アンガーコントロール)」といったガクモン的な言葉になって理解できるようになった。まあ、大人になったから良かったかと言われると微妙なところではある。子供のころは、単にヨガ好きのお袋がことあることに呪文のように言っていることを、素直に繰り返しているだけだった。でも、お袋が話を聞いてくれた、それだけで良かったのを思い出す。 そういう、ちょっとしたアイデアを伝えてくれたあの優しいお袋は、何も言わず、少し硬いベッドでわずかにほほ笑んだように眠っていた。 数年前、帰国したばかりの私の電話が鳴って、駆け付けたときには、お袋は別人のようになって

    眼を瞑って、そう、大きく、大きく息を吐くのよ | 文春オンライン
  • コクヨが千駄ヶ谷で"自分らしい暮らし"を提案 セレクトアイテムも販売

    Liberato 自然素材をアップサイクルしたサステナブルなシューズブランド「Liberato(... 詳細を見る

    コクヨが千駄ヶ谷で"自分らしい暮らし"を提案 セレクトアイテムも販売
    ruinous
    ruinous 2017/05/25
  • N響 水曜夜のクラシック 第二夜 ~ フェドセーエフのロシア音楽プロ - CLASSICA - What's New!

    ●24日はNHKホールで「N響 水曜夜のクラシック 第二夜」。指揮はウラディーミル・フェドセーエフ。前半にショスタコーヴィチの祝典序曲、チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番(ボリス・ベレゾフスキー独奏)、後半にリムスキー・コルサコフのスペイン奇想曲、チャイコフスキーの幻想曲「フランチェスカ・ダ・リミニ」。ここのところ大曲ばかり聴いていたので、中規模な作品中心のプログラムに新鮮味を感じる。フェドセーエフの語り口の豊かさと、強奏時でも金管、木管、弦のバランスが美しく保たれる精妙な響きを堪能。 ●ベレゾフスキーはますますの巨漢ぶりでピアノが小さく見えるほど。豪腕を振り上げながらも、軽々と弾く俊足チャイコフスキー。ベレゾフスキーはなんでも弾いてくれるところがすごい。LFJではこの前ハチャトゥリアンのピアノ協奏曲を披露してくれたし、以前にはラフマニノフのピアノ協奏曲第4番、チャイコフスキーのピアノ協

    ruinous
    ruinous 2017/05/25
  • 武蔵野音大生が人気企業に就職できるワケ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    武蔵野音大生が人気企業に就職できるワケ
    ruinous
    ruinous 2017/05/25
  • 東大出身者がピアノ愛好家の頂点に立つ理由

    ざっと見渡しただけでも、「パリ・グランド・アマチュア・ピアノコンクール(フランス)」「ヴァン・クライバーン・アマチュア・ピアノコンクール(アメリカ)」「ロッキーマウンテン アマチュアピアノコンペティション(アメリカ)」などなど。コンクールの様子をチェックしてみると、その演奏レベルも相当な高さであることが伺える。折しも今年6月、5年に1度の「ヴァン・クライバーン・アマチュア・ピアノコンクール」が終了したばかりで、日人の活躍もかなりのものだったと伝え聞けば、これはピアノファンとして気になる限り。 早速知人のアマチュアピアニスト竹義就氏に話を聞いてみることにした。竹氏は、一部上場企業においてインターネットメディアの開発責任者として活躍する一方、《鍵盤うさぎ》の名の下に自らのピアノ活動をブログで綴るアマチュアピアノ界の有名人だ。さて、いったいアマチュアピアノ界はどんな状況なのだろう。 アマコ

    東大出身者がピアノ愛好家の頂点に立つ理由
    ruinous
    ruinous 2017/05/25
  • BVLGARIを創った男 ソティリオ・ブルガリ

    ヤマザキマリMari Yamazaki 1967年東京都出身。17歳で絵画の勉強のためイタリアに渡り、国立フィレンツェ・アカデミア美術学院で、油絵と美術史を専攻。‘97年漫画家デビュー。 『テルマエ・ロマエ』で第3回マンガ大賞、第14回手塚治虫文化賞短編賞受賞。著書に『国境のない生き方』(小学館)、『男性論』(文春新書)『プリニウス』(とり・みきと共作 新潮社)など多数。シリア、ポルトガル、米国を経て現在はイタリア在住。平成27年度芸術選奨文部科学大臣賞受賞。 BVLGARIを創った男 ソティリオ・ブルガリ 古代ローマを舞台にした漫画『テルマエ・ロマエ』の作者である漫画家・ヤマザキマリが、 イタリア・ローマを代表するハイジュエラー、ブルガリのスペシャルストーリーを書き下ろし。 日を代表する3人の女優が、ブルガリの創業者ソティリオ・ブルガリに出会い、 ブルガリのジュエリーの起源に迫る。最終

    BVLGARIを創った男 ソティリオ・ブルガリ
    ruinous
    ruinous 2017/05/25
  • 東京音大「音楽+リベラルアーツ」の潜在力

    東京音楽大学で今年度からスタートした「ミュージック・リベラルアーツ専攻」がとても興味深い。英語音楽をテーマとした極めてシンプルな試みながら、このプロジェクトが今後の音楽大学のあり方を大きく変える可能性を秘めているように見受けられる。さて、いったい何がキーポイントなのだろう。 音楽英語の二刀流を養成 「ミュージック・リベラルアーツ」の内容について、東京音楽大学受験生のために用意された学校案内には、「人間の根源的な知と技の結晶である音楽を専門に学びながら、実践的な英語力を身につけ、知性を磨き、国際社会に貢献できる人材創り」と記されている。簡単にいえば、“音楽の専門教育を受けながら国際社会で通用する英語力も同時に身に付けましょう”ということなのだろう。 そのカリキュラムをのぞいてみると、音楽大学ならではの個人レッスンを中心とした音楽専門教育科目(ミュージック)とは別に、英語の専門教育科目(リ

    東京音大「音楽+リベラルアーツ」の潜在力
    ruinous
    ruinous 2017/05/25
  • 【インタビュー】小曽根真「ゲイリーのビブラフォンは音が見えるんです。湯気になってふわっと浮かんでくるのが見える」 | BARKS

    【インタビュー】小曽根真「ゲイリーのビブラフォンは音が見えるんです。湯気になってふわっと浮かんでくるのが見える」 一人の偉大なミュージシャンの音楽人生が、この日で静かに幕を下ろそうとしている。ゲイリー・バートン、74歳。ビブラフォンという楽器の革新者として、優れた演奏家を育てる教育者として、ジャズ界のみならず現代の音楽シーンに巨大な足跡を刻んだ彼が、5月末から6月にかけて最後のツアーのために来日する。パートナーは、長年の師弟関係を超えてベスト・フレンドとお互いに呼び合う間柄となったピアニスト・小曽根真だ。<小曽根真&ゲイリー・バートン TOUR 2017 Final>は、音楽界からの引退を決意したゲイリーから、日のファンへの最後の贈り物。一世一代の舞台に臨む心境を、小曾根真が語ってくれた。 ■最前線の音楽をやっていないとゲイリーはつまらないんですよ ■そういう音楽ができないならスパッと

    【インタビュー】小曽根真「ゲイリーのビブラフォンは音が見えるんです。湯気になってふわっと浮かんでくるのが見える」 | BARKS
    ruinous
    ruinous 2017/05/25
  • 著作権者捜し代行、文化庁などが実証実験 埋没させず活用へ - 日本経済新聞

    誰が作ったか分からない。分かっても連絡が取れない。著作権者不明の写真や絵画、文学作品などの有効活用に向け、文化庁などが仕組みづくりに乗り出した。図書館などから依頼を受けた権利者団体が「著作権者捜し」を代行し、わずかな情報を頼りに権利者を見つけ出す実証実験だ。関係者は「社会資産として生かす下地をつくりたい」と意気込んでいる。東京都墨田区の区立緑図書館。事務室のキャビネットに撮影者も撮影日時も分か

    著作権者捜し代行、文化庁などが実証実験 埋没させず活用へ - 日本経済新聞
    ruinous
    ruinous 2017/05/25
  • 公演番号:20170923t 三重奏の愉しみⅡ~ストルツマンと日本の仲間たち - サントリーホール チェンバーミュージック・ガーデン2017 - NML ナクソス・ミュージック・ライブラリー

    1 モーツァルト:クラリネット三重奏曲 変ホ長調 K498「ケーゲルシュタット」 試聴音源の演奏家: カール・ライスター (クラリネット) ウォルフラム・クリスト (ヴィオラ) ジェイムズ・レヴァイン (ピアノ)

    ruinous
    ruinous 2017/05/25
  • 雑記:断捨離はもっとノリノリでするべきだと思う。 - もりたのおもしろいものたち。

    どうも、もりたです。 皆さんは潔く物を捨てることができますか。僕はできません。6年前に買った花火がいまだに家の端っこで眠っています。いつかなにかに使えるんじゃないかなって思ってしまって捨てることができないんですよね。だから、断捨離できる人には真面目に畏敬の念を抱いています。だって、物をすぱっと捨てられるんだから。僕には到底できません。3年前に買ったカツラも置きっぱなしです。なにかに使えるって、絶対。 でもね、なんか断捨離している人って達観している顔の人が多くないですか。物がすくない人ほど断捨離レベルが上位。そんな思考をしているんじゃないかなって思うんですよ。断捨離ズム(だんしゃりずむ)を絶対的に考えているはず。そんな人だから恐らく、なにかを手に入れる時から「これは捨ててもいいやつだ」って思考している。ごみ捨てのときも、「いる」「いらない」と無表情にぼそぼそ呟きながらしているはず。その先に整

    雑記:断捨離はもっとノリノリでするべきだと思う。 - もりたのおもしろいものたち。
  • [国会ウォッチャー]国連特別報告者の書簡が一方的に公開されるのは普通

    国会ウォッチャーです。 ケナタッチ氏の書簡に対する、日の抗議文がアップされるのをwktkしてまってます。あと前文部科学事務次官が実名で事情を話す覚悟を決められた由、敬意を表しまして、ぜひぜひ参考人招致を実現して頂きたいなと思いますね。 5月22日菅官房長官会見朝日記者 「国連のプライベートの権利に関する特別報告者が懸念を表明されたということですが、政府としてはどのような対応をとられますか。」 菅義偉 「まずですね、特別報告者という立場ですけども、これは独立した個人の立場で、人権状況の調査、報告を行う立場であって、国連の立場を反映するものではない。これは明確に申し上げておく。今回の書簡を受けてですね、政府外務省は、直接説明する機会が得られることも無く、一方的に発出したんです。この点、さらには同書簡の内容が明らかに不適切なもの、でありますので、強く抗議を行ったという、行ってます。それと同時に

    [国会ウォッチャー]国連特別報告者の書簡が一方的に公開されるのは普通