タグ

2008年3月11日のブックマーク (34件)

  • http://www.kajisoku.org/archives-0/eid1927.html

    ryozo18
    ryozo18 2008/03/11
    うぜぇw
  • 博士の就職難が意味すること。 - IHARA Note

    私には関係のない話で恐縮だが、高学歴ワーキングプアに関して思うところを書く(特殊な事情により、この話題には関係がないのだが、そのあたりのことに関しては4月あたりに書くかもしれないし書かないかもしれない)。 企業が博士を採りたがらないということに関して、ことの真偽を私は知らない。私の周りでは博士号をとれずに退学していった人も就職はしているし、博士のときに業績がよくなかった人も就職をしている。これは私の知り合いに情報工学系の人が多いからなのかもしれないが、私には高学歴ワーキングプアの実感がわいていない。だから、これから書くことは、「私の知らないところで企業が博士を敬遠している」ということを前提とする。 企業が博士を採らないのは、少なくとも二つの理由があるだろう。一つは年齢が高いということ。もう一つは博士に保証されている能力を企業が必要としていないということ。 年齢が高いことに関してはここでは語

    博士の就職難が意味すること。 - IHARA Note
    ryozo18
    ryozo18 2008/03/11
    長期的な思考能力を必要としない、か/]納得できる仮説
  • 撤退が価値を生み出す──「総合電機メーカー」はもうやめよう (1/2)

    最近、電機業界で「撤退」のニュースが相次いでいる。このコラムでも取り上げた東芝のHD DVDからの撤退に続いて、先週は三菱電機が携帯電話から、パイオニアがプラズマパネルの生産から撤退することを表明した。しかしいずれの場合にも、撤退が報じられたあと、株価は上がった。 世界の株式市場では、企業買収する会社は「売り」、売却/撤退する会社は「買い」というのが常識だ。今、日の株式市場の60%は外国人投資家だから、世界の常識にそって評価されたのだろう。長期的に見ても、「選択と集中」を進めている東芝の時価総額は、ここ3年で約1900億円(8%)上がっているが、900社以上の連結子会社を持つ「総合電機メーカー」日立製作所の時価総額は約2600億円(10%)下がっている。 両社の時価総額は、約2.4兆円とほとんど同じだが、2007年3月期決算における資効率の指標とされるROE(自己資利益率:当期利益÷

    撤退が価値を生み出す──「総合電機メーカー」はもうやめよう (1/2)
    ryozo18
    ryozo18 2008/03/11
  • 相続税28億円を脱税 相続税では過去最高 - MSN産経ニュース

    不動産賃貸会社などを経営していた父親の相続財産のうち約59億円を申告せず、相続税約28億円を脱税したとして、大阪地検特捜部は11日、相続税法違反(脱税)の疑いで、長女で韓国籍の不動産賃貸会社社長、李初枝(64)=大阪市生野区中川西=と、四女の不動産賃貸会社社長、李淑子(55)=同区桃谷=の両容疑者を逮捕。大阪国税局と合同で自宅や会社など関係先10カ所を家宅捜索した。相続税の脱税額としては、大阪のタクシーグループ元会長を抜いて過去最高。 李容疑者は自宅物置などに約58億円もの現金を段ボール箱などに入れて隠匿。同国税局の査察調査に対し、「父親と一緒に仕事をしてきており、自分のお金も含まれている」などと、相続財産の帰属について否認していたという。 調べなどによると、李容疑者らは平成16年10月に父親が87歳で病死し、法定相続人となった。父親の相続財産は約75億円あったが、計約16億円としか申告せ

    ryozo18
    ryozo18 2008/03/11
    58億円の現金って・・・
  • 無断リンク禁止に応える唯一のBlog - 妄想科學倶樂部

    「ブックマークされたくない」という不特定多数の言葉がある。この声ははてなにも多く寄せられている。自分は多くの人に向けて表現しようなんて思っていないし、個人的なことを綴りたいだけだ。だからブックマークされない権利があっても良いはずだ、という声だ。 技術的に可能かどうか、理論的に許されるかどうかといった問題は置くとして、実際のところ「ごく一部の人以外に見られたくない、けれど見知らぬ人にも見てほしい」という要望は存在する。基的には矛盾する要求であるから、「認証制にして一部の人にだけ見せる」か「無制限公開する」のいずれかを選択せざるを得なかったわけだが、ここに来てはてながなぞなぞ認証を実装したことで状況が少し変わってきた。 なぞなぞ認証は「ある事柄について知っている人にだけ閲覧を許可する」機能である。例えば特定作品を読み込んでいる人しか答えられないであろう問題を出すことでコアなファンのみに限定す

    無断リンク禁止に応える唯一のBlog - 妄想科學倶樂部
    ryozo18
    ryozo18 2008/03/11
    なんとなく公開鍵暗号に近い感じ?
  • 「事業計画作成とベンチャー経営の手引き」及び「事業計画作成支援コースの 運営とベンチャー支援上のポイント」の公表

  • ㈱講談社出版殿

    株式会社 講談社 殿 貴社出版物「ロッカショ」に対する抗議文 2008年3月3日 エネルギー戦略研究会(EEE会議) 有志会員 (個人名は末尾に列記) 貴社出版による坂龍一氏他の「ロッカショ: 2万4000年後の地球へのメッセージ」は事実を無視し、国民に六ヶ所村再処理工場反対を呼びかけようという、反対のための反対を目的としたセンセーショナルな出版物であり、良識ある出版社としては到底看過することの出来ないものと考えますので、強く抗議いたします。 一々取上げるにも足りないと考えましたが、余りにも事実と異なる内容が多く、読者をミスリードすることにより、我国にとって益々重要となるエネルギー問題について一般市民の判断を誤らせるものであると考え、抗議の気持を籠めて項目毎に反論します。 先ず第一に、このの著者および発言されている方々は、我国のエネルギー事情の現状を十分ご存知なのでしょうか。我国のエネ

    ryozo18
    ryozo18 2008/03/11
    EEEもはてなようせいみたいな萌えキャラを作って知識普及を試みてはどうか
  • 大学の特許戦略 - 大学教授のぶっちゃけ話

    ちょっと古い記事だけど、大学の特許の技術移転は「落第」、だそうである。 2月28日の日経産業にでていた。 要約は以下のとおり、 ・ 日の大学の特許出願件数は順調に伸びている ・ 大学知財部の実力不足のため外国出願が少ない ・ 特許の質より件数を追う傾向あり ・ ライセンス収入は日の全大学を合わせても米国の主要一大学に及ばない 特許出願件数は上位から、 1. 京都大  552件 2. 東北大  544件 3. 東京大  457件 4. 大阪大  388件 5. 東京工大 307件 6. 北海道大 269件 と、つづく。 それに対して、特許実施料収入は、 1. 名古屋大 1億6400万 2. 東京大  1億6000万 3. 慶応大    7000万 4. 日大    4000万 5. 東京工大   2800万 6. 金沢大    2100万 と、つづく。 いやはや、大学関係者としてお恥ず

    大学の特許戦略 - 大学教授のぶっちゃけ話
  • 「収穫逓増」の幻想 - 池田信夫 blog

    今週の「サイバーリバタリアン」のテーマは「撤退」。今週もソニーがドコモの端末から撤退するとか、新銀行東京も撤退論が与党にも出てくるなど、撤退の価値が話題になっている。 先週の記事では、マイクロソフトが大きくなりすぎたのがよくないと書いたが、今回のコラムでは、日の携帯電話メーカー11社を合計してもノキアの1/3にもならない「過小規模」が競争力の弱い原因だと書いた。両者は矛盾しているようだが、そうではない。前者は、OSとアプリケーションのような異なる部門を社内にもって部品を自社生産することによる範囲の経済、後者は固定費が大きい場合、大量生産することによって単価が下がる規模の経済の問題だ。 IT産業では、部品がモジュール化されてグローバルな市場が成立しているので、範囲の経済はほとんどない。他方、規模の経済は多くの工業製品にみられるが、IT産業ではソフトウェア開発のような固定費が大きくなる一

  • 日銀よ、金融緩和せよ:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 主要国やEU(欧州連合)の中央銀行総裁は、世界経済に最も大きな影響を与える人たちです。 21世紀になって中央銀行の重要性はさらに増しています。株式や債券などの証券はもちろん、不動産や石油やトウモロコシといった実物資産までが市場商品となり、世界中で売り買いがされるようになっているからです。 さらに、そうした市場経済への参加者自体が増えています。中国、インド、ロシア、ブラジルなどの大国が世界の資主義経済のメンバーになり、中東やベネズエラ、ナイジェリア、カザフスタンなどの国も資源のパワーをさらに発揮するようになりました。 日銀総裁の任務を厄介にする2つの要因 市場経済は借金で動きます。金融機関はもちろん、ファンドや企業も自己資以上に借り入れるこ

    日銀よ、金融緩和せよ:日経ビジネスオンライン
    ryozo18
    ryozo18 2008/03/11
    これが普通の意見なんだけどな/民主党は分からないんだろうな
  • http://mainichi.jp/select/biz/news/20080311dde007020024000c.html

    ryozo18
    ryozo18 2008/03/11
  • インタビューしてみた:アルファルファモザイク

    : インタビューよろしいですか? 織田 いいよ、これから切腹だからあんまり時間取れないけどね(苦笑 : 謀反を起こされてしまいましたが? 織田 まあね、こればっかりはしょうがない。下克上だからね。 : 随分サバサバしているように見えます? 織田 いや、人間五十年みたいなとこあるからね。俺も49だし。(そろそろ)いいかな って気はしてるよね。はっきりいって。 : 明智光秀の謀反は予想していましたか? 織田 してたかしてないかっていったら、してない、(知ってたら)防ぐわけだし(笑い) まあキンカンなら是非もなしみたいなのはあるけどね、はっきりいって。 : 行き過ぎた拡大の代償という見方もあります? 織田 いや、それはわからないよね。原因は幾つもあるだろうし。けどキンカンならやりかねないよね ってだけで。 : 今後天下は誰のものに? 織田 みんな一番聞きたいトコだと思

    ryozo18
    ryozo18 2008/03/11
    元ネタが知りたいな
  •  市民のための環境学ガイド

    中国の毒ギョーザ事件は、どうも、今後の日に相当な影響を与え続けるような状況になってきた。 恐らく、中国産の品は、危険なものだという固定観念が固まるところまで行き着くのではないか。 加えて、日における品の提供のあり方まで変わるのではないだろうか。 C先生:メタミドホス入りの中国産ギョーザ事件は、歴史に残るほどの影響を日に与えるだろう。 A君:に対する考え方としては、まずは、量が充分に供給されることが重要ですが、その条件を満たせば、次は、来は味などの品質なのですが、それは別の課題で、多くの場合、安全性が問題にされますね。 B君:それから大きな問題が価格だ。 C先生:まさにその通りで、今回の事件は安全性の視点ばかりで語られているが、価格を含めた議論が必須だと思う。 A君:安全性を売り物にしてきた生協が、信頼を裏切ったという論調が多いですね。やや短絡的ですが。 B君:しかし、

  • LastResort

    LastResort

  • バチカンが新しい「7つの大罪」を発表、リサイクルしない者は地獄行きに

    バチカンのローマ教皇庁にある内赦院の内赦執行官 ジャンフランコ・ジロッティ師が発表したところによると、リサイクルしないことは環境を汚染するという「大罪」に値するとのことです。 つまり、今まで7つの大罪とされていた怠惰、嫉妬、大、貪欲、色欲、激怒、傲慢とはまた別に新しい「7つの大罪」がある、と。 詳細は以下に。 Recycle or go to Hell, warns Vatican - Telegraph バチカンの公式新聞「オッセルヴァトーレ・ロマーノ」に掲載されたところによると、今までの7つの大罪はやや個人主義的な側面があったため、これまでとは違う種類の大罪もあるということを信者たちに伝え、理解させるために新しい7つの大罪を発表したとのこと。 新しい7つの大罪は以下のようになっています。 ・遺伝子改造 ・人体実験 ・環境汚染 ・社会的不公正 ・人を貧乏にさせる事 ・鼻持ちならない程金

    バチカンが新しい「7つの大罪」を発表、リサイクルしない者は地獄行きに
    ryozo18
    ryozo18 2008/03/11
    「バカチン」と読んだのは俺だけじゃないはず
  • http://www.asahi.com/politics/update/0311/TKY200803110151.html

    ryozo18
    ryozo18 2008/03/11
    "質疑では、「量的緩和政策は誤りだった」との民主党議員の指摘に対し、「当時としてはベストだった」と答えた"民主党・・・これはもうだめかもわからんね
  • ガソリン税、自民も民主も大間違い:日経ビジネスオンライン

    それぞれの思惑が絡み合っているからだろうか。シンプルな議論が複雑になっている。 ガソリンにかかる暫定税率の維持を盛り込んだ道路特定財源関連法案。2月29日に衆院会議を通過したが、修正協議を巡って与野党が対立。日銀の正副総裁の同意人事も相まって、国会は空転している。参院の過半数を押さえる民主党は審議拒否の構えを崩しておらず、修正協議の糸口は見えていない。 焦点に上がっている道路特定財源制度とは、受益者負担の考え方に基づき、燃料の利用者や自動車の所有者が道路の建設や維持費用を負担する制度のこと。その対象は揮発油税や自動車重量税などである。現在、揮発油税は1リットル当たり約54円と、来の税率のおよそ2倍の税金がかけられている。財源不足を理由に、税率が引き上げられてきたためだ。 この暫定税率の期限が切れる3月末を前に暫定税率の引き下げが議論に浮上。暫定税率維持を主張する与党に対して、民主党は暫

    ガソリン税、自民も民主も大間違い:日経ビジネスオンライン
  • 若者のクルマ離れは本当か?「若」対「壮」激論!クルマ談義(1) : スペシャル : J-CASTモノウォッチ

    2020年2月28日に公開された映画「初恋」について、主演を押しのけて話題になっている人物がいる。タ...

    若者のクルマ離れは本当か?「若」対「壮」激論!クルマ談義(1) : スペシャル : J-CASTモノウォッチ
    ryozo18
    ryozo18 2008/03/11
    ビールの発泡酒化と似たような印象
  • 口止めされてもしゃべる人

    って何なんだろう。 同僚なのだが。 あるプライベートに関することを 偶然、見られたくない同僚に見られ、知られてしまった。 絶対誰にも言わないでくれ、特に上司とかには言わないでくれ と頼み込んだが、やっぱりしゃべっていて 上司との雑談中にさりげなく突っ込まれた私涙目。 プライベートなんで別に仕事に影響はないが 職場の人には知られたくない趣味とか習い事ってあるじゃないか。 その場では謝られるが、また数日たてば別の人にもしゃべっている。 最初はそんな人だと知らず仕事の愚痴も言ってしまい 職場の人間を意味もなく敵に回してしまったことがあるから それからは何も漏らさないように気をつけていた。 別に嫌われているわけでもないと思う、 仕事上はお互い適当に愛想良くつきあってる。 やはり潜在的に嫌われているんだろうか。 または、アスペルガーのように脳の仕組みに何か問題があって 自制がきかないのだろうか。 後

    口止めされてもしゃべる人
    ryozo18
    ryozo18 2008/03/11
    "あるプライベートに関すること"増田に書き込んでいるところを見られたとか?で、上司に「これ増田に書くの?」といじられたとか?他の同僚に「あの増田書いたのお前だろw」とか?
  • 100面ダイス毎日振り続けるゲームって知ってる?:アルファルファモザイク

    白衣の天使に優しくズボン(死語)を脱がされて惨めな愚息をパックンチョ!っていう森永のお菓子が昔ありましたよね。

    ryozo18
    ryozo18 2008/03/11
    こんなのに主婦が大量に参加してたんだもんなあ/最近の円高でまた吹き飛んだ人いるんだろうな
  • Business Media 誠:ベストセラーの著者が語る:勝間和代氏が勧める、お金に働いてもらう金融商品(後編) (1/3)

    東京都生まれ。経済評論家(兼公認会計士)。早稲田大学ファイナンスMBA、慶應義塾大学商学部卒業。当時最年少の19歳で会計士補の資格を取得した後、アーサーアンダーセン(公認会計士)、マッキンゼー(戦略コンサルタント)、JPモルガン(ディーラー・証券アナリスト)を経て、独立。会計・ファイナンス及び少子化・ワークライフバランス問題に特に強みを持つ。2005年、ウォール・ストリート・ジャーナル「世界の注目したい50人の女性」に選出されたほか、2006年、エイボン女性大賞を最年少で受賞。ブログ:私的なことがらを記録しよう!! →勝間和代氏に学ぶ、金融リテラシーの基7カ条とは? (前編) →「銀行ばかりに預けてはいけない」――勝間和代氏の考え方(中編) 「今日から投資をしてください」といきなり言われても、投資の未経験者は戸惑うだろう。まるで、英語をまったく話せない人に「米国で働いて来い」と命令するよ

    Business Media 誠:ベストセラーの著者が語る:勝間和代氏が勧める、お金に働いてもらう金融商品(後編) (1/3)
    ryozo18
    ryozo18 2008/03/11
    人生ファイナンス劇場/「年率4%」が現実的な数字に聞こえないあたりが泣けてくるな
  • 国際女性の日2008 勝間和代さん講演まとめ - yoshijun19の勉強記録/まとめ

    日「国際女性の日2008公開フォーラム「女性と女児に投資するということ」」を聞いてきた。会の趣旨やプログラムなどはこちら。勝間さんの講演もあるということで行って参りました。 会の狙いを粗くまとめますと「開発の余地と大きなポテンシャルを持つ女性に世界全体で投資していき、その結果世界を脅かす恐怖を恒久的になくしていくことを目指そう」ということだと思います。このテーマは国連で最も支持されているテーマの一つであり、アフリカには「男は村を守り、女は人類を守る」ということわざもあるということです。世界の各地にある文化や伝統というものは、一部はその仕組みそのものが女性に有害であるという側面があることから先進国、発展途上国どちらも解決すべき課題として内包しているものなのでしょう。 国際的なフォーラムでしたので、司会もレジュメも英語の部分が多かったです。同時通訳がつきまして、そのような講演会は初めてだった

    国際女性の日2008 勝間和代さん講演まとめ - yoshijun19の勉強記録/まとめ
  • 出会い - jkondoの日記

    昨日とある方とお会いする機会を得た。普段はほとんど遠出をしないというその方に会社にまで来て頂けた事だけでも感激したが、お話の内容も非常に魅力的なお話だった。 今回お会いするのは初めてだったし、その方もはてなの事を詳しく調べられたのは最近の事だということだったが、はてなという会社に対して、技術を持ちちゃんとものづくりをしようとしている会社としてご評価を頂き、昨日の対面に至ったということが分かり、それが嬉しかった。 京都に来てからいろいろな方と少しずつお会いしているが、何度も同じようなことを言われている事に気づく。それは、拝金主義的にならず、しっかりとものづくりをすること。お金が儲かるのは目的ではなく結果である事。人々の生活を変えるようなものを作るからこそ、お金が入るのだということ。良いものを作る事が、世界に通用する事にもつながるし、時代を超えた価値を生み出すのだということ。そういうことを、京

    出会い - jkondoの日記
  • Bloomberg - Are you a robot?

    We've detected unusual activity from your computer network To continue, please click the box below to let us know you're not a robot. Why did this happen? Please make sure your browser supports JavaScript and cookies and that you are not blocking them from loading. For more information you can review our Terms of Service and Cookie Policy. Need Help? For inquiries related to this message please co

    ryozo18
    ryozo18 2008/03/11
    後で読む
  • コンパクトシティの本質と戦略 - 日本政策投資銀行 地域企画部参事役藻谷浩介 - shiryou5.pdf (application/pdf オブジェクト)

    1 2005年10月3日 日政策投資銀行 も た に 地域企画部 参事役 藻谷浩介 E-mail: komotan@dbj.go.jp コンパクトシティの質と戦略 資料 5 2 正しいのはどれとどれ?…① A: 少子化が進んで、「失われた10年」といわれる90年 代には毎年の出生者数が2割も減り、これが原因で 年金の破綻が懸念される B: 東京や名古屋や福岡(都市圏ベース)ではまだ雇用が 増えているが、大阪や地方都市のほとんどでは、バブ ル最盛期の90年をピークに雇用が減っている C: トヨタ系企業群が活況を呈している愛知県東部のよ うに「ものづくり」で人口や雇用も増え、町も積極的な 投資を受けて賑わいを増している地域もあるが、これ はたいへん例外的である 3 100 78 45 44 59 41 1 9 4 7 年 1 9 4 9 年 1 9 6 1 年 6 6 年 ( 丙 午 )

    ryozo18
    ryozo18 2008/03/11
    完全に同意/ジェイン・ジェイコブスおばさんをみんなもっと読むべきだ/都心の一部はすでにこの方向になってるかもcf.神楽坂、四谷
  • Bloomberg - Are you a robot?

    We've detected unusual activity from your computer network To continue, please click the box below to let us know you're not a robot. Why did this happen? Please make sure your browser supports JavaScript and cookies and that you are not blocking them from loading. For more information you can review our Terms of Service and Cookie Policy. Need Help? For inquiries related to this message please co

    ryozo18
    ryozo18 2008/03/11
    アコードの必要性がよくわかる
  • ZAKZAK

    全国各地で急増中…援交の温床「出会いカフェ」に潜入 「1日で15万稼いだ」高1少女も 表看板はマンガ喫茶だが、店内は若い女の子がズラリ=横浜市(クリックで拡大) 横浜に新手の出会い喫茶ができ、女子高生の援助交際の温床になっている実態が夕刊フジの取材で浮かび上がった。ここ数年、出会い喫茶は全国各地で急増しているが、通常18歳以下は利用できない。実際に問題の店に潜入してみると、確かに女子高生が多数たむろし、「売春をしている」と話す少女も少なくなかった。こんな店が堂々と営業できる背景には、法の抜け穴があるようだ。 「あそこは女子高生が安心して…」とニヤけたのは、横浜在住の50代の会社社長だ。 横浜駅近くの繁華街で昨年11月に開店した店は、表の看板には「女性無料マンガ喫茶」とあるが、近くの路上で男性に配っているティッシュには「出会いカフェ」と書いてあった。女性の入会は無料。男性は5000円の入会金

    ryozo18
    ryozo18 2008/03/11
    新たな交換市場の登場により社会的余剰が生みだされており、日本はまた一歩パレート最適に近づいたといういい話(嘘)
  • ビジネスパーソンが読むべき社会科学書籍(の一部) - A Road to Code from Sign.

    「コンビニ売りのビジネス誌」というと、もうその時点で役に立たなそう、あるいは即物的すぎる、と決めてかかっていたのだが、昨日見つけた『PRESIDENT』08年3月31日号の特集「一流が読む、二流が好む」は、割に面白かった。どうせ宗教まがいの自己啓発と司馬遼太郎なんでしょ、と思いきや、哲学や社会科学の書籍もそこそこに取り上げられている。 PRESIDENT (プレジデント) 2008年 3/31号 [雑誌] 出版社/メーカー: プレジデント社発売日: 2008/03/10メディア: 雑誌購入: 2人 クリック: 25回この商品を含むブログ (11件) を見る ま、冒頭から「はただ読むだけでなく『気づき』が重要」だの「脳の回転数が上がっている状態でを読め」だの書かれているのだが、その辺はとばして「役職別 『一歩抜きんでる』貫禄の126冊」のパートへ。タイトルはアレだが、役職別に見てみる

    ビジネスパーソンが読むべき社会科学書籍(の一部) - A Road to Code from Sign.
    ryozo18
    ryozo18 2008/03/11
  • 『鯨食に関してかなり素朴な疑問があるんだけどさ。』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『鯨食に関してかなり素朴な疑問があるんだけどさ。』へのコメント
    ryozo18
    ryozo18 2008/03/11
    「ちゃんと調べてみろ」というおっさんたちの生暖かい説教/いや、励ましかw
  • Bloomberg - Are you a robot?

    We've detected unusual activity from your computer network To continue, please click the box below to let us know you're not a robot. Why did this happen? Please make sure your browser supports JavaScript and cookies and that you are not blocking them from loading. For more information you can review our Terms of Service and Cookie Policy. Need Help? For inquiries related to this message please co

  • http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080311-OYT1T00134.htm

  • JAL中計から消えた“目玉”:日経ビジネスオンライン

    「あの話がどうして盛り込まれていないんだ?」。日航空(JAL)が新しい中期計画を発表した2月29日、市場関係者の間にはちょっとしたどよめきが起きた。 報道が先行したこともあり、計画には「1500億円の増資」「赤字の貨物事業の再構築」「ジャルカードの一部売却」という3つの“目玉”が期待されていた。ところが、ふたを開けてみれば実現したのは増資のみ。残り2つの目玉が欠けたのはなぜか。その経緯からは、JAL再生に残る課題が浮かび上がる。 「石橋を叩きすぎて…」 「うちは石橋を叩きすぎているのかもしれないな…」。JAL幹部は貨物事業立て直しの計画策定に時間がかかっていることを自嘲気味に語る。 JALの貨物事業は毎年約100億円の営業赤字。「自社だけの運営では難しい」(西松遙社長)と判断し、昨年9月頃から貨物事業を分社化して他社からの出資を仰ぐ再建策の検討が格化した。JAL幹部は当初、「半年をメド

    JAL中計から消えた“目玉”:日経ビジネスオンライン
  • 鳥インフル万能ワクチン、日本のチームが開発へ

    台湾北部・竹南(Chunan)の研究所で鳥インフルエンザワクチンの開発に励む研究者たち(2007年4月12日撮影)。(c)AFP/Sam YEH 【3月10日 AFP】北海道大学、埼玉医科大学、化学企業・日油(NOF Corp.)や政府機関の研究者らによる産学協同チームは10日、高病原性鳥インフルエンザA(H5N1)ウイルスに対する万能ワクチンの開発が可能になったと発表した。世界的流行を引き起こす可能性が懸念されている変異ウイルスにも有効なワクチンだという。 新しいワクチン手法ではリポサムと呼ばれる脂肪を少量注射し、リポサムの表面に抗原を乗せて体内に運ばせる。この抗原の分子が免疫系の中でウイルスに反応する。 現在の鳥インフルエンザ・ワクチンは免疫系自体のウイルス攻撃力に依存しているが、ウイルスが変異してしまうと無効になってしまう。 新ワクチンは、ウイルスの内部構造がほとんど変化しない点に着

    鳥インフル万能ワクチン、日本のチームが開発へ
    ryozo18
    ryozo18 2008/03/11
  • http://www.cnn.co.jp/world/CNN200803100029.html

    ryozo18
    ryozo18 2008/03/11
    法インフラの未熟な民主主義の悲劇/いや喜劇か?