タグ

2014年4月23日のブックマーク (5件)

  • OSXでjs_of_ocamlの動く環境を構築する - mizchi's blog

    ocamlからjsを生成する。altjsの一種なんだろうけど、結構激しい。 前々からビルドが成功しなかったんだけど、今やっと成功したのでメモ置いとく。 ocamlあんまり詳しくないんだけど、昨日「プログラミングの基礎」を買ったので、それなりにモチベーションがある。 プログラミングの基礎 (Computer Science Library) 作者: 浅井健一出版社/メーカー: サイエンス社発売日: 2007/03メディア: 単行購入: 17人 クリック: 409回この商品を含むブログ (109件) を見る 参考 ウェブブラウザで関数型プログラミング! js_of_ocaml - Oh, you `re no (fun _ → more) 環境は MacBookPro OSX 10.9 インストール 基的にはこれの通りやったんだけど、少々変更する必要があった。 Shared Library

    OSXでjs_of_ocamlの動く環境を構築する - mizchi's blog
  • http://blog.suz-lab.com/2008/08/windows.html

  • Rubyをより良く書けるようになるための課題演習のつくりかた | mah365

    実戦的なコードの書き方は、どのようにして身に付くものなのでしょうか? 文法を覚えること? それともオブジェクト指向言語であれば、オブジェクト指向自体を学ぶこと? 見方を変えて、関数型のエッセンスを学ぶこと? アンチパターン プログラミングを学ぼうとするときに、プログラミング言語自体を完璧に学ぼうとするのは、無駄ではないのですがそんなに効率的ではない気がしています。 Ruby技術者認定試験【Gold】模擬問題 例えば上記の問題集をきっちり解けるようになると、Ruby自体の振る舞いについては、はっきり分かるようになりますよね。ただ、仕様を聞いて「これを作ろう!」と思ったときに、やり方に困るのではないでしょうか。 「Rubyでプログラミングできるようになりたい」という要望は、「Rubyというプログラミング言語を学びたい」のではなく、「Rubyという生産性が高いと言われている言語を使ってプログラミ

    Rubyをより良く書けるようになるための課題演習のつくりかた | mah365
    ryskosn
    ryskosn 2014/04/23
  • 賃貸マンションを持つメリット - HPO機密日誌

    趣味と実益をかねてひとりブレーンストーミング。 不動産収入は安定している。 不動産収入はサイドビジネスとして兼業できる。 建物を立てると目立つ。 → 企業の採用、営業上にも好影響という声もある。 株式のように紙切れになりはてはしない。 賃貸契約は通常長期に渡るので、ボラティリティが少ない。 建築の構造、建て方をきちんとすれば超長期(30年以上)に渡って価値を保つ。 cf. 「お金は嘘をつかない」 - HPO機密日誌 (お金すらも超長期には資産価値を失う。お金自体は利益を生まない。) 減価償却を利用して、節税になる。 固定資産税が安くなる特例が使える。(建物は5年間1/2。土地は条件によっては1/6) cf. これだけは知っておきたい!相続・贈与「賃貸住宅を建築した場合の固定資産税」- 相続情報サイト 相続.co.jp 相続税評価が安くなる。実勢価格のだいたい60〜70%程度。 cf. 賃貸

    賃貸マンションを持つメリット - HPO機密日誌
  • Mozilla Labs : TogetherJS

    Collaboration made easy. Add real time collaboration features to your website today! Get Started TogetherJS is a free, open source JavaScript library by Mozilla that adds collaboration features and tools to your website. By adding TogetherJS to your site, your users can help each other out on a website in real time!

    ryskosn
    ryskosn 2014/04/23
    サイトにチャットなどを埋め込める