タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

skypeに関するrysterのブックマーク (3)

  • 実はたくさん存在した? 『Skype』の隠しコマンド15選 : ライフハッカー[日本版]

    音声通話機能だけではなく、チャット機能としても十分使える『SKype』。実はSkypeには隠しコマンドがあるのです。メッセージ通知を無効にしたり、特定の文字列を含む会話だけポップアップにできたりと、いろいろと便利なものがたくさんあります。Skypeを使っている人はぜひマスターしてください。 Photo by Mike Licht, NotionsCapital.com.以下で紹介しているコマンドは、チャットのメッセージを書き込む場所に入力します。相手側にはコマンドは表示されないので、例えばフィルタリングを会話に掛けていても相手に伝わることはありません。なお、コマンドとテキスト(「Skype名」など)の間には半角スペースを入れてください。 1. 「/add (Skype名)」...連絡先をチャットに追加する。 2. 「/alertson (テキスト)」...そのテキストが文に含まれている時

    実はたくさん存在した? 『Skype』の隠しコマンド15選 : ライフハッカー[日本版]
    ryster
    ryster 2012/09/03
  • Webサイト内の電話番号が勝手にSkypeの番号ボタンに置換されるのをmetaタグで制御する

    少し気になったので調べたんですが、 ブラウザにSkypeのアドオンとかエク ステンションを入れていると、Web サイトやGoogleの検索結果の電話番号 が勝手にSkype用の起動ボタンに置換 されます。 今更な話ですみません。よくわかってないんですけど、SkypeをインストールするとChrome(Firefoxも?)にもエクステンションが追加されるようです。インストール時にチェック項目にあったかどうか覚えてませんけど。 まぁそれ自体はいらなければ削除すればいいのでどうでもいいんですが、Webサイト内まで一方的に変えられるのはあまり好きじゃないのでWebサイト側で制御できないかなとふと思って調べたら出来るみたいなのでメモ書き。 電話番号が置換される これは以前書いたトトロのシュークリームの記事なんですが、このようにSkypeのボタンに置換されています。 [note]キャプチャは表示テストで

    Webサイト内の電話番号が勝手にSkypeの番号ボタンに置換されるのをmetaタグで制御する
  • 橋本商会 » skype-socket-gatewayを作った

    Skypeのグループチャットにbotを放ったり色々したかったので作った。 Skype APIはSkypeが起動しているマシンの中でSkypeのプログラムと自分のアプリを通信させて使う物で、developer.skype.comにAPIのドキュメントがある。電話をかけたりチャットの中身を取得したり発言したりできる。 Skypeが起動しているマシンでskype socket gatewayを起動しておくと、他のマシンからもtelnetでSkype APIが使える。また、全チャット(含むグループチャット)のデータがJSONでどんどん流れてくるようになっている。 うちではWindows XPのネットブックでbotアカウントでSkypeを起動してあった。Skype chatはP2Pなのでログをそれぞれが持っていて、後で接続してきた人は先に居た人から取得する様になっている。だから、ただ何もしなくてもず

    橋本商会 » skype-socket-gatewayを作った
    ryster
    ryster 2011/06/15
  • 1