タグ

2010年7月9日のブックマーク (9件)

  • ベロシティを他のチームと比較してはいけない

    みなさんこんにちは。@ryuzeeです。 前回目標ベロシティとベロシティのインフレという話をしました。 そのときに触れなかったいくつかの話題について、追加で説明します。 ベロシティとはベロシティとは、1スプリント中に完了したプロダクトバックログアイテムの見積りの合算値のことです。 プロダクトバックログアイテムは、あらかじめ見積りが終わっている必要があることを意味します。 ストーリーポイントとはチームによって何を1ストーリーポイントにするかは異なります(注: 複数チームで1つのプロダクトを開発し、プロダクトバックログが1つの場合は共通の基準とします)。 例えば基準値の決め方として、1番小さいと思われるプロダクトバックログアイテムを抽出し、それを1とするやり方や、基準値を決めるときだけ、2日間と5日間で終わると思うプロダクトバックログアイテムを抽出し、それを2および5のストーリーポイントとして

    ベロシティを他のチームと比較してはいけない
    ryuzee
    ryuzee 2010/07/09
    ベロシティを他のチームと比べたらだめよん
  • MySQLのパーティショニングで必要そうな工夫 - cloned.log

    MySQL 5.1のパーティショニングを試してみた。マニュアルはMySQL :: MySQL 5.1 リファレンスマニュアル :: 15 パーティショニングを参照のこと。試してみた環境は、MacのParallels Desktop上のCentOS 5。 まずはMySQL 5.1をソースからインストール。マニュアルには次のように書かれている。 ソースからコンパイルする場合には、--with-ndbcluster、--with-partitionオプションとともにconfigureを実行して下さい。 MySQL :: MySQL 5.1 リファレンスマニュアル :: 15 パーティショニング この通りにすると、ここの記載のように非推奨オプションだと言われてしまうので、--with-pluginsを使って指定するようにした。今回の味見configureオプションは次の通り。 ./configur

    MySQLのパーティショニングで必要そうな工夫 - cloned.log
    ryuzee
    ryuzee 2010/07/09
    MySQLでパーティショニングする方法。パーティショニングの計算ロジックにprimaryキーが含まれないといけないので、それへの対処。intにして0をかけて影響をなくす、とか。
  • MongoDB Performance & Durability | Traceback (most recent call last):

    This post has been coming for some time now. I am in love with this new world of a thousand databases. Whatever your use case is, there is a database for you. In the old days you figured out how to keep up MySQL or Postgres and that was the hammer you used to bang in every screw. Forget screwdrivers, that’s another thing you’d have to learn and it took you a long time just to figure out this hamme

    ryuzee
    ryuzee 2010/07/09
    MongoDBの性能と耐久性、一貫性の話。
  • Kyoto Cabinet 1.0登場、C++以外の主要言語に対応 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Kyoto Cabinet: a straightforward implementation of DBM Kyoto Cabinetの初の安定版リリースとなるKyoto Cabinet 1.0が公開された。Kyoto CabinetC++で開発されたキーバリュー型のデータベース。GPL3のもとで提供されている。高い並列性と移植性があり、利便性が高い。ハッシュデータベース使用時はO(1)、ツリーデータベース使用時はO(log N)の計算時間量を実現。マルチスレッドセーフでレコード単位/ページ単位での読み書きロックが可能。Kyoto Cabinet 1.0における主な特徴は次のとおり。 更新能力100万qps以上 レコードあたりのフットプリントがハッシュデータベースで8-16バイト、ツリーデータベースで2-4バイトと軽量 自動リカバリ機能 自動/手動トランザクション機能 C, Java

    ryuzee
    ryuzee 2010/07/09
    マルチコアでTokyo Cabinetより優位性あり、とのこと。そのうちNagoya Cabinetとか出たりするのか。KVS乱立で評価大変だよね
  • Redmineを簡単にHerokuに置く - komagataのブログ

    HerokuRedmine簡単セットをforkしときました。バージョンは0.9.6で日語用の初期データが入っている状態です。 % sudo gem install heroku rails -v=2.3.5 sqlite3-ruby taps % git clone git://github.com/komagata/redmine.git -b 0.9.6-for-heroku % cd redmine % heroku create issues-fjord % heroku db:push % git push heroku 0.9.6-for-heroku:master admin / adminで入れます。 やっていることはこちらを参考にしただけなので下記を見て自分でやっても同じです。 参照:Herokuredmineを動作させる。 - コンピュータわ難しくて分からない!!

    ryuzee
    ryuzee 2010/07/09
    herokuでredmineを動かす方法。
  • ゆーすけべー日記

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    ゆーすけべー日記
    ryuzee
    ryuzee 2010/07/09
    これはブログを書く意義は何?って話だな。俺の場合は、アジャイルとTracの話書いてたら、しらんうちに会社の外のすごい人との繋がりがすごい増えた。それが刺激になり自分の危機感を煽ったりする
  • いまどき、普通の人なら、英語が書ければよろしい - michikaifu’s diary

    私が「英語習得」に関して興味を持つのは、「日人としての外国語」という意味だけでなく、このエントリーで書いたように、わが子が「国語としての英語」にいろいろ苦労していることも作用している。両方の面から、「コトバを習得する」という普遍的な作業に関して、人の脳の発達や社会においてのコトバの使われ方、といったことをつい考察してしまう。 楽天の「英語公用語化」に端を発した「英語習得」議論が、引き続きTwitterなどで垣間見られる。日企業の「英語公用語化」については、その企業の戦略方向性や企業体質によるので、そうしたいところはすればいいじゃん、というだけの話で、楽天に関して言えば、相変わらず体育会系のノリで三木谷さんらしいな、と思っている。(体育会テニス部出身の方なら、「三面振り回し〜!」の発想だな、と言えばおわかりいただけるだろうか・・・)「英語できないやつは辞めてよろし」というのが批判されて、

    いまどき、普通の人なら、英語が書ければよろしい - michikaifu’s diary
    ryuzee
    ryuzee 2010/07/09
    毎日山のように英文読んだり書いたりするが、対面でしゃべる機会なんてほとんどないのは確かだ。
  • Microsoft、SMB向けWeb開発ツール「WebMatrix」のβ版をリリース

    「WebMatrix」はASP.NETに対応し、「IIS Developer Express」、「SQL Server Compact」などで構成される無料のWeb開発ツールだ。 米Microsoftは7月6日(現地時間)、無料のWeb開発・運営用スイート「WebMatrix」のβ版をリリースしたと発表した。Microsoft/webのWebMatrixのページ(英語版)からダウンロードできる。 WebMatrixはASP.NETに対応し、Webアプリ開発ツール、Webサーバ開発ツール「IIS Developer Express」、データベースソフト「SQL Server Compact」、テンプレートなどで構成されている。Web開発初心者でもテンプレートや同社が開発者向けに運営しているオープンソースのWebアプリ紹介サイト「Microsoft Web App Gallery」のWebアプ

    Microsoft、SMB向けWeb開発ツール「WebMatrix」のβ版をリリース
    ryuzee
    ryuzee 2010/07/09
    マイクロソフトがまた無償の開発ツールを公開。
  • ApacheAccessorを試してみた - Do You PHP はてブロ

    なにやら変り種の拡張モジュールがリリースされたようです。 ApacheAccessor lets you retrieve Apache configuration (at runtime of current proccess) as PHP array or dump it as HTML table. 稼働中のApacheプロセスの設定内容を取得したりdumpする拡張モジュールだそうで。。。ということで、ざっと試してみました。 インストール お決まりのpeclコマンドからインストール。途中で、apxsコマンドとaprconfig(apr-config)コマンドのパスを聞いてきますので、適宜入力します。以下は、CentOS 5.4付属のrpm版httpd-devel、apr-develの各パッケージをインストールしていた場合の例です。 $ sudo pecl install apach

    ApacheAccessorを試してみた - Do You PHP はてブロ
    ryuzee
    ryuzee 2010/07/09
    httpd.confの内容をダンプできるPHPのライブラリ。何に使うかのぉ