タグ

UIに関するryuzi_kambeのブックマーク (273)

  • 高反発マットレスの選び方 | アフィブログに騙されない為の高反発マットレス手記

    ウレタン系高反発マットレスでよく言及されるのが密度です。それを頑張って分かりやすく説明してみます。

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/04/25
    脳波で呼び出す、Wii のリモコンで呼び出す、魔法の野菜スティックで呼び出す
  • http://www.asahi.com/science/update/0302/TKY200803020156.html

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/03/03
    すごい!面白そう。あとは電源確保と価格かな。
  • Big Sky :: はてブでアーーーーッ!!!

    はてなブックマークのコメントをニコニコ動画コメント風に流すスクリプト書いてみた... この記事にはてなブックマークコメントを付けると、下部に流れ出します。 もしかしたらJSONに反映されるまで流れないかもしれません。 Firefoxではjavascriptからのmarqueeが生成出来ないので、こちらのサイトのスクリプトを使わせて頂きました。 使い方は簡単。上記JavaScript Marquee Demoからmarquee.jsを、また下のリンクからhatebu_ahhhhh.jsをダウンロードし、scriptタグで読み込みます。あとはHTML体に"HatebuAhhhhh"というIDをもったDIVを一つ用意します。 注意:はてなスターのように複数設置する事は出来ません。パーマリンクに一つとお考え下さい。 注意:はてブはパーマリンクにお願いします。 ダウンロード: 追記1 11:30

    Big Sky :: はてブでアーーーーッ!!!
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/02/12
    はてなブックマークに同期性をもたらしたいなら、ニコニコ風をまねるのではなくて、自分がタグを打つと他の人のタグも浮かび、自分がコメントを一文字打つと他の人のコメントも一文字出る、そんなUIがいいと思うよ
  • 窓の杜 - 【NEWS】“バランスWiiボード”をパソコンに接続して体重計にできる「WBHealthMeter」

    Wii用ゲーム「Wii Fit」で使用するコントローラー“バランスWiiボード”(以下、Wiiボード)をパソコンに接続して体重計にできるソフト「WBHealthMeter」v1.11が、14日に公開された。Windows XP/Vistaに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。なお、Wiiボードとの接続にはBluetoothレシーバーが必要で、編集部にてエレコム製のBluetoothレシーバー“BT-UD1”を使用して動作確認した。 「WBHealthMeter」は、パソコンにBluetooth接続したWiiボードを利用して体重を計れるソフト。アナログメーターと数値で体重を表示できる。また、計った体重を日時をつけてテキストファイルに記録することも可能。「Wii Fit」を使わなくても体重が計れて楽しい。 さらに、体重をもとにした身長とBMI値の対応表を表示す

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/01/18
    Web とつなげると面白そうね
  • Miragraphy

    私たちの生活の中で、積極的に視線を止める媒体として深くとけ込んでいる「鏡」に、その空間や場面に適合した情報を提示します。店舗や公共空間、家庭での応用が可能です。

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/01/16
    これは面白い
  • http://www.asahi.com/life/update/0104/TKY200801040148.html

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/01/04
    ラジオはテレビよりもよっぽど「不気味の壁」を越えやすいだろうな
  • 「終わりの始まり」―― 音楽業界の2007年と2008年 - くだらない踊り方

    忘年会で何キロ太っただろう。焼酎のビンはしばらく見たくない。 とにかくいくつもの忘年会でいろんな音楽業界の人間と話をしてきた。 流通、メジャー、インディー、マネージメント、小売、媒体など、それぞれポジションは違うが、みんな総じて「あきらめムード」である。 自嘲自虐なギャグもすべりぎみで、舐めあうには深すぎる傷を負っている。 2007年がどんな年だったか。音楽業界にとってはいよいよ冬の時代の格到来である。 一昨年より去年の方が悪く、去年より今年の方が明らかに悪い。 冬の時代の到来、なんて書くとそのうち春が来そうだが、実際はそんなことはないだろう。 たまたま日の陰った不況というよりは、もっと構造的な問題、質的な問題なような気がする。 だから当は「死期を悟った」とでも書いたほうがいいかもしれない。 あるいは「終わりの始まり」とでも。 忘年会も一段落し、時間もある。ちょうどいい機会だ。(感傷

    「終わりの始まり」―― 音楽業界の2007年と2008年 - くだらない踊り方
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/01/02
    二人で聞けるヘッドホンとか、カラオケを越えるカラバンドとか、携帯越しに話しながら聞けるジュークボックスとか作ればいいんでね?そういう新しい出入り口を音楽に興味のあるひとがつくるのがいいよ
  • 携帯、ヘッドホンは禁止 自転車の運転で新ルール - MSN産経ニュース

    自転車運転のルールづくりを進めていた警察庁の有識者懇談会(座長・吉田章筑波大教授)は27日、走行中の携帯電話、ヘッドホンステレオの使用禁止、保護者が幼児を乗せる際はヘルメット着用を義務付けることなどを盛り込んだ報告書をまとめた。 報告を受け、警察庁は年度内にも自転車運転のマナーなどを定めた「交通の方法に関する教則」(国家公安委員会告示)を改正する方針。 有識者懇談会は、改正道交法で車道通行が原則とされる自転車の歩道通行が一部認められたことを受け検討に着手。報告書では「自転車は車両であり、車道通行が原則であることを教則で明示した上で、車道などの通行方法や歩道を通行できるケースを規定すべきだ」と指摘した。 運転中に禁止、注意すべき事項として、携帯電話やヘッドホンステレオ使用のほか、歩道でむやみにベルを鳴らさないことや、雨天の場合は傘ではなく、雨がっぱを着用することなどを挙げた。 自転車が歩道通

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/12/28
    骨電動式ヘッドホンにして、外音を遮断しないようにすればいいんじゃない? 規制しなかったところで死ぬのは乗ってる自転車の人の方だと思うし
  • フロントガラスに進路を投影するカーナビ『Virtual Cable』 | WIRED VISION

    フロントガラスに進路を投影するカーナビ『Virtual Cable』 2007年12月20日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (1) Charlie Sorrel 製品の完成にはまだ程遠いが、米Making Virtual Solid(MVS)社の『Virtual Cable』のアイディアは素晴らしい。運転手は、地図を見たり、音声の指示に従ったりする代わりに、フロントガラスに投影される赤い線を追いかけることで、目的地にたどり着けるというのだ。 この技術は、レーザーや鏡を利用して人間の視野に直接情報を映し出す他のヘッド・アップ・ディスプレイ(HUD)技術と大した違いはないが、動画を見ると、宙に浮かぶ赤い線を追いかけるという行為は非常に直感的であることがわかる(鮮明な実写映像は、MVS社サイトのトップページで視聴できる)。[YouTubeに掲載された映像はこちら] 問題は

  • ショートカット一覧を出すショートカットが便利すぎる件 - Gmail Maniacs

    gmail-maniacs.net はお客様がお探しの全ての情報の原点です。一般的な項目からお客様がお探しのものまで、 gmail-maniacs.net は全てここにあります。きっとお探しのものが見つかるはずです。

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/12/19
    置いていかれる IE6。これっていじめだよね!
  • 広告のおかげで東京のバス停がきれいになる――「PPP」の試み

    黒人男性と並んでベンチに腰掛けるオダギリジョー。おもむろにデジカメを男性の前に差し出し、やがて2人は声を立てて笑い始める――。 少し前まで流れていたデジカメのテレビCMだが、ここで注目してほしいのはデジカメではなく2人のいる場所だ。彼らがどこに座っているか分かるだろうか。どこかの小ぎれいな公園のベンチだと思った人もいるかもしれないが、実は米国のバス停だ。 CMだからきれいなのは当然とはいえ、あれほど快適な雰囲気のバス停は、日ではあまりお目にかかれない。屋根もベンチもあるところもあれば、地元の人が持ち寄ったらしきいすが雨風にさらされているところも、さびついた時刻表が置かれているだけのところもある。場所によって違いはあるが、日のバス停は立ったまま待たされるところが多く、快適とは言えないのが現状だ。しかしバス事業者がバス停の修理・維持費用を持つというのもなかなか難しい。 停留所の広告スペース

    広告のおかげで東京のバス停がきれいになる――「PPP」の試み
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/12/18
    デザインもいいけど、座りやすいベンチもお願いね。
  • oreseg(オレセグ)-仕事しながら動画を観たりするサービス

    Proudly Served by LiteSpeed Web Server at oreseg.com Port 443

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/12/12
    昔からあったのね。知らなかったわ。動かしているだけで気持ちいいいインターフェース。だけどちょっと気持ち悪くもなった。
  • TixTox

    WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/12/11
    相関図ジェネレータ。おもしろげ。
  • 任天堂がOSを研究中―「esオペレーティングシステム」 | インサイド

    任天堂がOSを研究中―「esオペレーティングシステム」 | インサイド
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/12/06
    一瞬、マリオがフォルダを持ちながらBダッシュして土管でパーティション間を移動する絵が浮かんだ。
  • Yahoo!検索年間ランキング、1位「mixi」・2位「YouTube」

    ヤフーは11月30日、2007年の検索キーワードランキングを発表した。総合トップは昨年に続き「mixi」。2位に「YouTube」が入り、3位が「2ちゃんねる」だった。 1月1日~10月31日に「Yahoo!JAPAN」で検索されたキーワードを集計した。 2ちゃんねるを抑えて総合2位に入ったYouTubeは、昨年の7位から大きくランクアップし、一般ユーザーに広く普及したことがうかがわれる結果になった。8位には、「脳内図」を作成してくれるという「脳内メーカー」、9位には動画にコメントできる「ニコニコ動画」と、人気の新サービスがそれぞれトップ10入りした。 昨年から集計したブログ検索急上昇ランキングでは、「加護亜依 喫煙」という人気アイドルの悲しい不祥事がトップ。4位は「ナウシカ」だった。 画像検索数トップは「リア・ディゾン」。「画像検索から消えた?」と話題になった「初音ミク」はランク外だった

    Yahoo!検索年間ランキング、1位「mixi」・2位「YouTube」
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/11/30
    これって Yahoo! がブックマークがわりに使われてるだけってことの気がする。このトラフィックを除外した Yahoo! の実力はどんなもんだろう。
  • なんだコレ!? 物体の感触が分かるユニークな3D入力デバイスがデモ中!

    画面に表示された物体の“感触”を指に伝えることができるという、ユニークな3D入力デバイス「Novint Falcon」が登場、USER’S SIDE店では現在デモが行われている。 画面に表示された物体の“感触”を指に伝えることができるという、ユニークな3D入力デバイス「Novint Falcon」。ロボットのような風貌がなんともSFチックな雰囲気 なんとも表現しづらい形状のこの製品。ロボットのような風貌がなんともSFチックな雰囲気なのだが、実はUSB接続の3D入力デバイス。体の球体部分から、コントローラー部分に延びた3のアームと組み合わさって上下左右や前後に動くのだが、ユーザーはそのピンポン玉程度の大きさのコントローラー部分を指先で摘まむようにして操作する仕組みだ。 ユニークなのは形状だけではない。内蔵されたフォースフィードバック機能により、対象となる物体の形状や重量、サイズ、質感な

    なんだコレ!? 物体の感触が分かるユニークな3D入力デバイスがデモ中!
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/11/28
    宇宙空間の操作用ロボットみたい。
  • あなたの声、誰に似てる? ケータイで「声ちぇき!」

    音声認識技術開発のアドバンスト・メディア子会社、ボイスドメインサービスは11月26日、携帯電話を使って、自分の音声がどの有名人に似ているか判定できるサービス「声ちぇき! ~声ならイケてる~」を始めた。 男女別に指定されている電話番号に電話をかけ、指定された単語や文章を発音すると、電話で吹き込まれた声から声紋を抽出。あらかじめ登録してあるタレントやスポーツ選手、アニメキャラなど男女それぞれ500人の声紋と照合する。 最初の利用時は最も似ている1人だけをメールで提示。2回目以降は、最も似ている1人を知らせるメールにURLを付ける。URLをクリックすると、似ている上位5人までの名前と、「似ている度」を百分率で示すWebページにアクセスできる。 アドバンスト・メディア声紋認証技術を活用したほか、携帯電話向け検索ポータル「froute.jp」を提供するエフルートと協力し、有名人名をクリックすると、そ

    あなたの声、誰に似てる? ケータイで「声ちぇき!」
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/11/26
    「ミラバケッソ」って五回言ってもらうとか?
  • Firefox 3の新デザイン案公開 - 大きさの違うナビゲーションボタンが特徴 | ネット | マイコミジャーナル

    Firefox 3の外見的特徴になるかもしれないナビゲーションボタン(Faaborg氏のブログから抜粋) Mozillaでユーザエクスペリエンスデザインに携わっているAlex Faaborg氏は15日(米国時間)、自身のブログにおいて次期Firefox 3のナビゲーションバーのデザイン案を公開した。Firefox 3では以前のバージョンよりもライトな見た目でありながらもシンプルでモダン、そして使いやすいデザインが模索されている。作業は現在なお進行中で、現在のデザインがそのまま採用されることになるとは限らない。Mac OS X、Windows Vista、XPの3つのデザイン案はすでにできあがっている。 Mac OS X向けのナビゲーションバーデザイン案(Faaborg氏のブログから抜粋) Windows Vista向けのナビゲーションバーデザイン案(Faaborg氏のブログから抜粋) Wi

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/11/19
    なんかこう、ハンドルのようにくるっと回すとリロード、とか、そういうことがやりたくなる外観だ。
  • Android Video

    Visit http://HowHumanAreYou.com to see just how human YOU are. The video shows a meeting in Japan between research psychologist Dr. Robert Epstein and Repliee Q1, a beautiful and lifelike android. See "My Date With a Robot," published in SCIENTIFIC AMERICAN MIND, June/July 2006, available free of charge at http://DrEpstein.com. You can also get information there about Dr. Epstein's recent book

    Android Video
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/11/19
    Google のじゃないほう。
  • GoogleによるOpenSocialはネット家電にとって福音となる 〜SNS連携家電の夜明け〜 - キャズムを超えろ!

    家電メーカーの視点からみると、複数コミュニティを渡る統一APIが整備されるのは喜ぶべきことである。 家電はPCや携帯のような高い汎用処理能力を持たないため、各種SNSを使う為の汎用Webブラウザはまだまだ快適には動かない。また、家電はPCや携帯電話と比較してシンプルさを売りにするケースが多いため、複雑さという観点からも汎用ブラウザは向かない。となると、SNSと連携する家電を作るには組み込みLinuxのコードでごりごりと連携機能を作るなどすることとなる。当然、一旦組み込みコードとして機器にインプリしてしまうとあとから変更することは大変困難である。 例えば「SNS友人が公開した写真をスライドショー表示する」機能を搭載したTVを作ることを考えてみよう*1。これまでであれば「MySpaceと交渉して独自APIを公開してもらってそれを叩く」といったアプローチを取っていたはず。だが、これではMySp

    GoogleによるOpenSocialはネット家電にとって福音となる 〜SNS連携家電の夜明け〜 - キャズムを超えろ!
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/11/06
    まあ危険性排除のためには、ダイレクトではなくゲートウェイを設けざるを得ないだろうなぁ。ちなみに SONY の DoCoMo 905 シリーズは、いろんなブログにメールで投稿できる機能がついているみたい