タグ

2012年3月12日のブックマーク (75件)

  • 地域の人々やスタッフの意見を引き出すのが僕の役割 [左京泰明] | ISSUES | WORKSIGHT

    5年間活動してきて、いろんなリソースがたまってきました。ここでいうリソースとは、信頼関係です。たとえば、僕らがキャンパスとして授業を行った場所は、カフェや映画館、企業のオフィス、明治神宮など、おそらく300カ所くらいあります。通常ビジネスベースで貸し出しを行っていないところですが、シブヤ大学の活動に賛同して場所を貸してくれるようになったんです。授業をしてくれる先生たちもそう。なるべく渋谷の街の中から見つけるようにしています。ふだん渋谷でさまざまな仕事や活動に従事している方がほとんどです。今では600人以上いるでしょう。この関係性は大きな財産です。 信頼関係は単発のイベントで一朝一夕にできるものではありません。年々活動を継続していく中で、「ああ、シブヤ大学ね」という感じで認知されていくものです。今では区役所や企業、NPOだけでなく、古くからそこにお住まいの町会長さんなどにも面識があって気軽に

    地域の人々やスタッフの意見を引き出すのが僕の役割 [左京泰明] | ISSUES | WORKSIGHT
  • 会社概要 | 株式会社中川政七商店

    中川政七商店について 中川政七商店は奈良の地で享保元年(1716)に創業いたしました。 創業以来、手績み手織りの麻織物を扱い続けております。 近年は工芸をベースにしたSPA業態を確立し、全国に直営店を展開。 そのノウハウをベースに業界特化型のコンサルティング事業も行なっております。 もっと見る

    s1090018
    s1090018 2012/03/12
    #sgt100
  • 『スター・ウォーズ』初となる前夜祭開催、日劇では超プレミアチラシを限定配布! | ムビコレ | 映画・エンタメ情報サイト

    最新テクノロジーを駆使した3D映画として蘇り、3月16日より劇場公開される『STAR WARS エピソード1/ファントム・メナス 3D』。その公開前日に当たる3月15日に、『スター・ウォーズ』シリーズ初となる前夜祭が全国の劇場(一部劇場を除く)で行われることがわかった。 ・全6エピソード公開当時の超プレミアチラシの拡大画像を見る なかでも、旧日劇を含めシリーズ全6エピソードの公開劇場として知られ、ファンから“聖地”と言われているTOHOシネマズ日劇では、全6エピソード公開当時の超プレミアチラシセットが来場者全員に限定配布されることも決定。 配布はこの日この場所のみ。TOHOシネマズ日劇での前夜祭のチケット販売は、3月13日より開始される(インターネットチケットは3月13日0:00〜、劇場窓口は3月13日劇場オープン時から販売開始)。 さらに同劇場は、全国各地に出現することで話題を呼んでいる

    『スター・ウォーズ』初となる前夜祭開催、日劇では超プレミアチラシを限定配布! | ムビコレ | 映画・エンタメ情報サイト
    s1090018
    s1090018 2012/03/12
  • COEDO BREWERY | 小江戸ビール

    COEDO花見-Hanami- 2024 春の訪れを感じながらビールを嗜む、COEDOの花見。   【お知らせ】今回は開花が遅く、3月29日時点でまだ咲いておりません。30日当日も咲いていないことが予想されます。楽しみにしていたお客様には大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますと幸いです。ビールと美味しいお料理、ブルワリーツアーを準備して皆様のお越しをお待ちしております。   2016年に、今後を見据えて「COEDOクラフトビール醸造所」を新設し、今年で8年目を数えます。昭和50年代に建てられ、企業の研修所として使われてきた美しい建築を醸造所に改修しましたが、桜の木などの自然は、当時のまま継承しています。 この美しいヘリテージを讃え、春を楽しむ「野点(のだて)」をテーマとし、「COEDO花見 -Hanami- 2024 」を開催いたします。野点とは野外で自然にふれながら行う茶会です。

    COEDO BREWERY | 小江戸ビール
    s1090018
    s1090018 2012/03/12
    #sgt100
  • Webデザインの評価項目をつくる

    Webデザインの評価項目というのを、ディレクターやデザイナーの方々はつくっているでしょうか? 評価項目があると、デザイナーやディレクターだけでなく、クライアントにとってもデザインの基準がわかりやすくなり、目標地点が明確になります。 今までつくったことがなかったという方は、この機会につくってみてはどうでしょうか。 改めて、Webデザインの評価項目をつくるメリットです。 デザイナー、ディレクター、クライアントにとって、デザインを評価する共通認識を持つことができ、三者間で認識のブレが少なくなる デザインの優先すべき項目(もっと企業の色を出したい、など)がわかりやすくなり、それをデザインに反映させることができる デザイナーは、すでに満たされている要素にそれ以上時間をかけることがなくなり、足りない要素に注力できる デザインの評価項目とデザインエレメント一覧表 私はWebデザインの評価項目を、以下のよ

    Webデザインの評価項目をつくる
  • 拝啓ソフトバンク様今すぐ無用なWiFiAP設置を止め密集AP間引きをしてください敬具 | 無線にゃん

    ちょっと前に、とある近郊の小さな駅に用事があっていくことがあったんです。その駅の出口からすぐ目の前には、小さな個人商店がたくさん並んだ商店街っぽい感じの道があるんです。大体、すべてのお店が、間口3m~5m程度の。 そこで見た驚くべき光景とは。 隣り合ったお店ことごとくに、ソフトバンクのWi-Fiステッカーが貼ってあるんですよ。駅に一番近い定屋みたいなところから、その商店の並びの果てまで、全部のお店に「Wi-Fi使えます(犬)」のステッカーが貼ってあるんです。 さすがに全部のお店をチェックするわけにもいきませんが、原則として、あのステッカーって、Wi-Fi APを設置してあるお店に張るものですよね。なので、駅前から全部のお店に、まさにローラー作戦でWi-Fi APを設置して回ってるんです。だからこそ、「24万AP!圧倒的!」なんていう数を稼げるわけですけど。 さすがに背筋が凍りましたよ。無

    s1090018
    s1090018 2012/03/12
  • FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!

    s1090018
    s1090018 2012/03/12
  • BeatportでのZimbalam からのUsual

    s1090018
    s1090018 2012/03/12
  • つくりたい “モノ” が “カタチ” になるクラウドファンディングプラットフォーム - Cerevo DASH(セレボ ダッシュ)

    What's Cerevo DASH? つくりたい “モノ” が “カタチ” になるクラウドファンディングプラットフォーム →詳しく

  • YUKIがノイタミナアニメ『坂道のアポロン』主題歌を担当、作曲は菅野よう子 | CINRA

    YUKIの新曲“坂道のメロディ”が、4月12日からフジテレビ系深夜番組枠「ノイタミナ」で放送されるテレビアニメ『坂道のアポロン』の主題歌に起用。両A面シングル『プレイボール/坂道のメロディ』として、5月2日にリリースされる。 “坂道のメロディ”は、菅野よう子が作曲を手掛けた楽曲。駆け抜けるようなメロディの爽やかな仕上がりになっているという。なお、YUKIがノイタミナ枠で主題歌を担当するのは『ハチミツとクローバー』以来、約6年ぶりになるとのこと。 小玉ユキの同名漫画が原作の『坂道のアポロン』は、1960年代の九州のとある街を舞台にした作品。監督を『カウボーイビバップ』『サムライチャンプルー』などの作品で知られる渡辺信一郎、音楽を菅野が手掛けている。 今回の発表についてYUKIは、「オープニング曲のお話をいただき、とっても嬉しいです。菅野よう子さんの、スリリングで切なく、転がるようなスピードの

    YUKIがノイタミナアニメ『坂道のアポロン』主題歌を担当、作曲は菅野よう子 | CINRA
    s1090018
    s1090018 2012/03/12
  • CBCNET | Topic » 世界各地からメンバーが集結 – openFrameworks開発者会議 in デトロイト、レポート

    2012年2月20日から2月27日にかけて、デトロイトにおいてopenFrameworksの開発者会議が開催された。筆者もこの会議に参加し、openFrameworksの今後の展望を知ることができた。コアなoF開発者達の技術や開発に対する姿勢にとても刺激を受けた一週間だった。また、会期中には「ペチャクチャ」形式によるプレゼンテーションや、地元のユーザを対象にしたワークショップが開催されるなど、盛り沢山の内容であった。ここにレポートとして報告したい。 Article by Atsushi Tadokoro http://yoppa.org/ ※openFrameworksについて このレポートはopenFrameworksとは何かということを漠然とは理解している方に向けて書いている。もし、まだopenFrameworksとは何かということについてなじみの無い方は、以下のリンクの資料を参考にし

    CBCNET | Topic » 世界各地からメンバーが集結 – openFrameworks開発者会議 in デトロイト、レポート
    s1090018
    s1090018 2012/03/12
  • Xổ Số ✔️ tin thể thao mới nhất 🎖️ - ty le keo c1 : Việt Nam Bên cạnh cô, Meng Lang đang lật lại mô hình ô tô cỡ lớn bằng máy tính bảng

    tin thể thao mới nhất - ty le keo c1 : Việt Nam Việt Nam Thành phố Lào Caikeo nha cai truc tiep Trong chiến dịch tái chiếm Seoul vào tháng 2 Việt Nam Huyện Yên Lập188bet khuyến mãi Chúng tôi một lần nữa mạnh mẽ kêu gọi Đảng Saenuri đồng ý với thỏa thuận cuộc họp đại diện,cr 海 物語 💘 鉄拳 パチスロ 💘 と ある 魔術 の パチンコ truc tiep ty so Tỉnh Quảng Ngãi Huyện Nghĩa Hànhty le keo hom nay 6 máy bay chiến đấu KF

  • EPUB 3.0 | International Digital Publishing Forum

    EPUB 3 was developed pursuant to a charter approved by the IDPF Membership in May, 2010. EPUB 3.0 was approved by the IDPF membership as a final Recommended Specification effective October 11, 2011, and superseded the previous release of EPUB (2.0.1). This page contains information about EPUB 3.0 which as of as of June, 2014 has been superseded by EPUB 3.0.1, which is now the current version of th

  • 君が誰かを安心させる側になるために | 北欧雑貨、北欧食器のネットショップ | 北欧、暮らしの道具店のブログ

    最近アメリカの有名な漫画「Peanuts」 ピーナッツ(スヌーピーが出てくるあの漫画ですね)の中のセリフで下のようなものがあることを知りました。 「安心って言うのは車の後部座席で眠ることさ。前の席には両親がいて、心配事はなにもない。でもある時突然その安心は消え去ってしまうんだ。君が前の席にいかなきゃならなくなるんだよ。君が誰かを安心させる側になるために。」 子供向けの漫画とは思えない含蓄のあるセリフですね。 今まさに人材採用に取り組んでいるので、会社の組織とか、それぞれの役割みたいなものに引きつけて色々考えました。 ある会社に入社して、一人前に仕事できるようになるのには、一定の時間がかかります。クラシコムではこの期間にいるスタッフはある意味徹底的に守られます。方針として「苦労して学べ」というような考え方とは真逆の環境で仕事を覚えてもらうことになると思います。 ほとんどすべてのシゴトにはし

    s1090018
    s1090018 2012/03/12
  • 津田 大介:情報の呼吸法の名言・格言・名フレーズ - ブクログ

    s1090018
    s1090018 2012/03/12
  • ソーシャルデザインの名言・格言・名フレーズ - ブクログ

    s1090018
    s1090018 2012/03/12
  • http://booklog.jp/item/1/4903951480/quotes

    s1090018
    s1090018 2012/03/12
  • 『はじめての編集 [単行本]』(菅付雅信)の感想(89レビュー) - ブクログ

    1/29(日)にスタンダードブックストア@心斎橋であった講演会のテキストです。 講演会の感想はこちら→はじめての編集@スタンダードブックストア心斎橋 最近TL上で話題の津田大介さんの情報の呼吸法やソーシャルデザインのクリエイティブアートディレクター菅付雅信さんが著者です。 講演会で行っていたけど編集三部作の最後らしいです。 他の2作は東京の編集編集天国だそうです。) 書の目的 書は、池袋西武百貨店のコミュニティカレッジでの半年間にわたる講義録を元に大幅加筆修正したものだそうです。 その由来から分かるように書の目的は「編集の仕事を志す若い人たちに向けて、日常に溢れていながらもあまり語られることのなかった編集の世界とその手法の魅力を解き明かそうと意図したもの」です。 著者は「企画を立て、人を集め、モノをつくる」の3つが揃っていればその行為はメディアを問わず編集なのだと述べています。それは

    『はじめての編集 [単行本]』(菅付雅信)の感想(89レビュー) - ブクログ
    s1090018
    s1090018 2012/03/12
  • アップルが先導する「ポストPC」革命の意味

  • 「会社にしがみつかない」ワークスタイル (プレジデント) - Yahoo!ニュース

    ■優秀な社員ほど社外活動を始めている 昨年3月の東日大震災以降、私が主宰する「週末起業セミナー」の参加者が急増している。一昨年のほぼ倍の人数である。週末起業とは、会社員でありながら余暇を利用して起業することで、リスクを抑えつつ事業を始められる方法だ。 以前は、「いつか起業したい」という夢を抱きながらセミナーに参加する人が大半だった。現在はもっと切羽詰まった雰囲気で、不況に円高や電力不足、増税の不安定要素が重なり、「いつクビになってもおかしくない」「会社がなくなるかも」と、多くの人が会社生活に不安を抱えている。また、帰宅難民などの体験で、「家族の近くで働きたい」「やりたいことを先延ばししているうちに死ぬかもしれない」という現実にも気づき始めた。 会社での成績が上位2割層に入るような優秀で問題意識が高い人ほど、現状に強い危機感を持ち、週末起業などの社外活動を開始している。企業の耐用年数

    s1090018
    s1090018 2012/03/12
  • 「ネット時代のジャパン・アズ・ ナンバーワン」を討論する【1】──猪子寿之×宇野常寛 « GQ JAPAN

    いまの日にだってナンバーワンに到達できるなにかが、どこかにあるかもしれない。そんな希望的観測を団塊ジュニア世代の論客にぶつけてみた。デジタル・テクノロジスト集団チームラボ代表の猪子寿之と、現代カルチャー評論で先頭を走る宇野常寛。彼らふたりが「日文化の中心になれる」と断言する理由とは? 左:猪子寿之 チームラボ代表。1977年生まれ。01年、東京大学工学部計数工学科卒業と同時に、「ウルトラテクノロジスト集団チーム☆ラボ」を創業、代表取締役に就任する。04年東京大学大学院情報学環中退。大学では、確率、統計モデルを、大学院では自然言語処理とアートを研究。ブランドデータバンク取締役、産経デジタル取締役を兼任。 右:宇野常寛 評論家。1978年生まれ。批評誌「PLANETS」編集長。著書に『ゼロ年代の想像力』(早川書房)、『リトル・ピープルの時代』(幻冬舎)。共著に更科修一郎との時評対談集『

    s1090018
    s1090018 2012/03/12
  • classico | クラシコ

    nisica hooded blouson ⇒ classico 高橋 隆 (12/23) nisica hooded blouson ⇒ 伊藤良平 (12/22) TEMBEA Baguette Tote Dk. Indigo ⇒ classico (08/08) TEMBEA Baguette Tote Dk. Indigo ⇒ 野田恭弘 (08/07) Peter Blance Shetland Shaggydog Sweater ⇒ classico (01/10) Peter Blance Shetland Shaggydog Sweater ⇒ 猪俣芳浩 (01/07) Archives September 2023 (13) August 2023 (42) July 2023 (33) June 2023 (27) May 2023 (33) April 2023 (28)

    classico | クラシコ
    s1090018
    s1090018 2012/03/12
  • リンクメタデータ -ソーシャルグラフの次にくるもの|近江商人JINBLOG

    「リンクメタデータ」が2012年以降のインターネットサービスの要諦になると考えています。リンクメタデータとは、ソーシャルグラフにおけるリンクの意味と濃度のデータのことです。 ■SNSの変遷 Friendsterを起源にインターネット上でソーシャルネットワークが形成されるようになって早9年が経とうとしています。日国内では2004年2月のmixi・GREEの開始から7年。この間にソーシャルネットワーキングサービス(SNS)は検索サービスと並ぶインターネットの2大領域の一端となりました。 SNSのコアはソーシャルグラフです。ソーシャルグラフはユーザーが自らの人間関係を自発的にインターネット上に可視化することで形成され、その上を各種のコンテンツが流通することでサービス価値を生んでいます。Facebookでつながった友人の近況アップデートや写真がニュースフィードに表示されるのを見たりやりとりしたり

    s1090018
    s1090018 2012/03/12
  • GDC 12: 最近の日本のゲームは酷い−『Fez』開発者Phil Fish氏 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    GDC 12: 最近の日本のゲームは酷い−『Fez』開発者Phil Fish氏 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
  • 男の異業種転職ウェブメディア-OREPICA-

    男の異業種転職メディア「OREPICA(オレピカ)」は、未経験だけど今と異なる業界に転職を考えている人向けの転職情報メディアです。 「今と違う業界に転職したい」「自分のスキルで活躍できる業界はどこか」など、新しい未来へ踏み出すきっかけとなるメディアを目指します。

    男の異業種転職ウェブメディア-OREPICA-
  • iPhone 4SをHTML5ベースでテザリング可能にする「Tether for iPhone」を試す | ネットワーク | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)

    語でのMac,iPhone,iPad,iPodなどApple関連の情報サイト。MACお宝鑑定団のBlog。 Macに捉われず、様々な情報を掲載しています。 以前、Tetherが、iPhoneアプリiTether」を使い、USB Dockコネクタ経由でUSBモデム化することを可能にするサービスを提供し、即App Storeから削除されましたが、今度は、Macにローカルネットワークを作成し、TetherWeb for Macユーティリティを使用して、iPhone 4Sから「tether.com/web」にアクセスすることで、HTML5ベースでテザリングを可能にする「Tether for iPhone」サービスを開始していたので試してみました。 年間30ドル(現在、初回年は15ドル)の有料サービスで、tether.comからアカウントを作成する必要があります。 注:現時点でTetherWe

    iPhone 4SをHTML5ベースでテザリング可能にする「Tether for iPhone」を試す | ネットワーク | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
  • OpenStreetMap Japan | 自由な地図をみんなの手で/The Free Wiki World Map

    OpenStreetMap(OSM)は、誰でも自由に地図を使えるよう、みんなでオープンデータの地理情報を作るプロジェクトです。 プロジェクトには、誰でも自由に参加して、誰でも自由に地図を編集して、誰でも自由に地図を利用することが出来ます。 サイトは、日地域のプロジェクト支援としてイベント情報などを発信しています。【イベント情報受付中!】 また、Slackで毎週土曜日にオンラインのマッピングイベント(Mappy Hour)を開催中。ぜひご参加ください。

  • vanitas

    11月8日(土)、『vanitas』編集委員の蘆田・水野によるトークイベントを名古屋で開催いたします。聞き手は名古屋を代表するセレクトショップ「fro・nowhere」代表の藤井佑樹氏です。ファッション批評のことだけでなく、ファッションデザインやファッションの出版・メディアのこと、あるいは地方でファッション仕事にすることなど、さまざまなトピックについて語る予定です。 日時:11月8日(土)20:00〜21:30 料金:1500円(1ドリンク付) 会場:re:Li 〒460-0008 名古屋市中区栄1丁目25-5 仲ノ町公園南ビル1.2F http://cafereli.com/ 問合せ:fashionista@live.jp 『vanitas』No.004では論文・批評の公募をいたします。下記要項を参照の上、ご投稿下さい。 【テーマ】 論文:ファッションに関するものであれば内容は問いませ

  • 269g.jp

    「100億円トレーダー」で検索すると、「100億円トレーダー 嘘」という関連キーワードが表示されますね。 100億円トレーダーさんの評判が気になる人が検索、またはクリックしているとみられます。 100億円トレーダーさんが […]

    269g.jp
  • ライブドアブラウザ「TOVIRA」 Lunascapeベース

    Lunascapeは7月20日、ライブドアユーザー向けに、Lunascapeベースのタブブラウザ「TOVIRA」を開発し、ライブドアのWebサイト上で無料配布を始めた。 ライブドアのニュース編成部が選んだおすすめRSSフィード約40種類をプリセットしたほか、GyaOと連携し、動画ニュースをワンクリックで視聴できるようにした。ライブドアブログにワンクリックでアクセスできる「ブログモード」も実装した。 対応OSはWindows Me/2000/XP。機能は順次追加していく。 「TOVIRA」の名は、「多様な情報、最新のニュースへの入り口(トビラ)として、また、それらの情報を自由に行き来できる(Topics view and ramble)という意味を込めて」付けたとしている。

    ライブドアブラウザ「TOVIRA」 Lunascapeベース
  • TABLOG:まとめサイトやトゥゲッターに「編集によるトリック」と「アントニーの詐術」への誘惑を見た〜「ある異常体験者の偏見」by山本七平から - livedoor Blog(ブログ)

    2012年03月10日 まとめサイトやトゥゲッターに「編集によるトリック」と「アントニーの詐術」への誘惑を見た〜「ある異常体験者の偏見」by山七平から 「キュレーション」やまとめサイト作成が盛り上がってきている。 自分でも「まとめ」サイトをちょっくら実際に作ってみた。作りながら、ずっと、これは、何かので読んだような「引力」や「誘惑」を感じるな・・・と思ったのだが、さきほど棚から手にとって読んでみて、やはり確信した。 トゥゲッターや「まとめ」サイトで、リンク集を作る行為は、「ある異常体験者の偏見(山七平著)」で言われる「アントニーの詐術」の特に「編集の詐術」と極めて相性がイイのである。 常に作者には「事実によるトリック」へと誘惑される引力が働いている・・・・のだ、と。 少し長いですが、以下の引用文中での「手紙」をツイートに置き換えたり、リンクに置き換えてみつつ読んでください。 ある異

    s1090018
    s1090018 2012/03/12
  • バカほど相手の意図を無視したがる - 狐の王国

    Geekなページさんの記事によると、なにやらノマド批判なるものが流行ってるようで。別に俺はノマドのつもりはないけど、ノマドな知人友人も多いので一言いっておこうかと。 えっ、「ノマド」ってそういうことなの……。 - 世界はあなたのもの。 ノマドとかライフスタイルをテンプレで語ること自体の陳腐化と正社員とノマドの中間解 - Future Insight ノマドワーキングを目的にすると不幸になるのでは? - GoTheDistance このへんひとことでまとめるなら「バカですね」の一言で終了である。 俺、もうブログとかウェブ日記とか呼ばれるもの書きはじめて10年以上になるんだけど、ホントにこの手のバカな反応が多い。なにがバカかって、まず相手の意図を無視するのね。 だいたいこのタイプの人がしゃべることは以下のようなテンプレにハマっていることが多い。 日のライフスタイルは時代遅れ。よりノマド的なラ

    バカほど相手の意図を無視したがる - 狐の王国
    s1090018
    s1090018 2012/03/12
  • ノーナ奥田プロデュースで土岐麻子ら洋楽名曲キラキラカバー

    このアルバムはNONA REEVESのギタリスト・奥田健介がサウンドプロデュースを手がけており、ボーカリストとして土岐麻子、ミズノマリ(paris match)、AMADORI、横田はるな、SHANTIが参加。UKソウルやジャズの雰囲気をまとったキラキラしたサウンドで、スティービー・ワンダーやトッド・ラングレン、CARPENTERS、THE BEATLES、OASISなどの楽曲をカバーしている。 V.A.「Honey Sunday」収録曲 01. Honey Sunday Morning 02. Sir Duke(スティービー・ワンダー) / 土岐麻子 03. This Love(MAROON5) / ミズノマリ from paris match 04. I Saw The Light(トッド・ラングレン) / AMADORI 05. Modern Girl(シーナ・イーストン) / 横田

    ノーナ奥田プロデュースで土岐麻子ら洋楽名曲キラキラカバー
  • 「アルファブロガー・アワード」千秋楽。そして雑感

    アルファブロガー・アワードは、毎年受賞者を決める形式ではなく、「アルファブロガーリスト」というリストに毎年新たにブログを追加して行く方式をとっています(だから2度受賞ということは基的にはない)。結果として8年後の今、117のブログのリストができあがることに。 「アルファブロガーリスト」はこちらから。今年新たに追加されたブログは、以下の19サイトです。 ・ earth in us ・ Webデザインレシピ ・ Geekなぺーじ ・ シゴタノ! 仕事を楽しくする研究日誌 ・ スポーツ見るもの語る者~フモフモコラム ・ Chikirinの日記 ・ てれびのスキマ ・ Techdoll.jp ・ Tech Mom from Silicon Valley ・ のまのしわざ ・ はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記 ・ 僕の見た秩序。 ・ POLAR BEAR BLOG ・ ぼくはまちちゃん

    「アルファブロガー・アワード」千秋楽。そして雑感
  • ソフトバンクにおける「新しいiPad Wi-Fi + Cellularモデル」の新規契約・機種変更の料金プラン&価格まとめ。 – 和洋風KAI

    和洋風KAIは、Apple・水樹奈々・べ歩きが三柱のブログです。モットーは「楽しく」「便利で」「端的に」。 ⇒ アバウト ⇒ 免責事項

  • 「後世に残る」のは紙か、電子か。 - ただのにっき(2012-03-07)

    ■ 「後世に残る」のは紙か、電子か。 偶然だと思うが、「(や資料)を後世に残す」という同じキーワードが踊る記事を立て続けに読んだ。ひとつは日経ビジネスオンラインの「“ブックオフビジネス”は業界全体で取り組むべき」で、古業界の「目利き」がチョイスしただけをデジタルアーカイブせよという提言。つっこみどころは色々あるがたぶんログインしないと最期まで読めないと思うので、一部だけ引用: オンデマンド印刷技術も進化して、トナーの定着率の向上を果たしているが、それでも、紙にインクを吸い込ませるオフセット印刷に比べたら耐久年数には雲泥の差がある。1万年前のアルタミラの洞窟の絵が残されているように、自然物に溶けこんで記録されたデータの方が、はるかに過酷な年月に耐えうるのだ。 古代の壁画はべつに目利きが優れた作品を意図的に残したわけじゃなくて、たくさんあった壁画のうち、破壊や日照を免れて、かつ現代人が目

  • 「井出くんが聴くべき10枚の音楽アルバム」を気持ち悪く感じるポイント - ARTIFACT@はてブロ

    井出くんが聴くべき10枚の音楽アルバム | 世界中の1%の人々へ この記事は、好きな音楽に合否判定を持ち込むというあまりにあまりな話で、死んだ目をしたはてな村民たちには「アニオタが非オタの彼女にアニメ世界を軽く紹介するための10の再来?」「いや、あれとは違う何かがこの記事には詰まってる!」と衝撃を振りまいた。 以下面白かったはてブコメント。 id:tatsunop タイトルは「おっさんと話合わせるために知っておくといい古い洋楽10枚」だよなぁ。/ ってことは要するに「おっさんが若者に昔の洋楽世界を軽く紹介するための10」 id:torin 文化系サークルのウザい先輩テンプレ/ケチ付けてる人の写真貼ることで自分達の行動に対する自信をアピール。完璧すぎる/ネット関連の著書出してる人の割に個人情報に無頓着すぎるのも加点 id:yellowbell Q:なぜおっさんは自分の趣味を自慢するのに

    「井出くんが聴くべき10枚の音楽アルバム」を気持ち悪く感じるポイント - ARTIFACT@はてブロ
    s1090018
    s1090018 2012/03/12
  • 快進撃・アップル社支える「日の丸工場」の底力 (プレジデント) - Yahoo!ニュース

    ■公開された取引先は全体の97% 「正直、面らっているんです」 米アップル社が1月13日、これまで秘中の秘としてきた世界中の部品調達・生産委託先156社の名を公開した。この英字リストには、米系、台湾系などとともに日企業も。ソニー、シャープ、NECなど大手から地方の非上場企業まで、32社の名がある。 冒頭の一言は、その中の一社に取材を申し込んだ際の反応だ。無理もない。アップル社は取引先との間で、取引じたいを公開しない秘密保持契約を結んでいるからだ。なぜ今、社名を公開したのか。 「取引先工場の劣悪な労働環境の改善のために、過去6年にさかのぼったレポートを作成しました。しかし、取引先の企業名を公開しなければ、(改善の努力や効果の有無を)秘匿していると思われてしまう。リストに掲載した会社には、これまで監視の目を緩めずにやってきたということです」(アップルジャパン) 一昨年、中国で工場

  • クリエイターのためのプラットフォームとして成長を続けるTumblr(後編)(西村 顕一) @gendai_biz

    前回はセミナーの内容を中心にTumblrの概要についてご紹介しましたが、後編ではインタビューの中から垣間見えたTumblrのこだわりやオフィスを構えるNew Yorkとの関係、さらにTumblrのビジネス面に迫っていきたいと思います。 New York生まれのスタートアップとしてのTumblr David KarpはTumblrを「まさにNew Yorkの写し鏡のような存在」と延べ、New Yorkという街とTumblrがもつ共通点について説明してくれました。 「New Yorkに最も特徴的なのは、多様性だと思う。Silicon ValleyのようにエンジニアしかいないなんてことはNew Yorkではありえない。クリエイターやアーティストもいれば、メディアや広告、ファイナンスの人なんかもいる。そして、もうひとつ特徴的なのがみんなとてもポジティブで応援してくれるムードがあること。 Silic

    クリエイターのためのプラットフォームとして成長を続けるTumblr(後編)(西村 顕一) @gendai_biz
  • クリエイターのためのプラットフォームとして成長を続けるTumblr(前編)(西村 顕一) @gendai_biz

    Tumblrというサービスをご存知でしょうか? TumblrはTwitterとブログの中間ともいわれるサービスであり、今アメリカで最も注目を集めているサービスの一つです。 そのTumblrのファウンダーであるDavid Karpが先週、日初開催されたSocial Media Week Tokyo 2012に合わせて来日し、1時間のセッションの中でTumblrが日に向けて初めて紹介されました。ソーシャライズ! では、この来日に合わせ、単独インタビューを行うことに成功、これから2回に分けて、セッション及びインタビューの中で明らかになったTumblrやDavid Karpという人物像について紹介していきたいと思います。 Tumblrの背景 Tumblrは冒頭にも書いたようにTwitterとブログサービスの中間にあるサービスとして一般に捉えられているのですが、その背景にはDavid Karp自

    クリエイターのためのプラットフォームとして成長を続けるTumblr(前編)(西村 顕一) @gendai_biz
  • アップル - ビジネスにもiPadを - iPadと仕事を

    紙を使ったプロセスをなくしたり、情報にリアルタイムでアクセスできるようにしたり、オフィスでの 一般的な作業の効率を向上させるアプリケーションで、日々の業務を合理化しませんか。 様々なタスクを例にして、iPad仕事のやり方をどう変えていくかをご紹介します。 ファイルに アクセスする オフィスの書類を 編集する フォームを作成する 会議に出席する メモをとる 売買取引をする 顧客を管理する レポートを分析する アイデアを生み出す プレゼンテーション を行う 内蔵されたWi-Fi接続機能を使う時も、対応するモデルで3G接続を選んだ時も、iPadならあなたのすべての重要なファイルに即時にアクセスできます1。使いやすいビジネスアプリケーションもそろっているので、Microsoft OfficeやiWorkのファイルをレビューして編集するのも、プレゼンテーションを仕上げるのも、PDFファイルにその場

  • 老人を牧畜する国 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    昔、ひとづてにある経営者がこう評したという話を聞いた。老人ホームや介護ビジネスは仕組みとしては牧畜業だ、と。 誤解を避けるために断っておくが、これは老人を馬鹿にしているわけでも、老人ホームの経営はこう考えろというビジネス指南でもなく、ただ、ビジネスの構造が牧畜業とまったく同じであるという指摘である。 牧畜業とは一定期間、家畜を飼育したコストを、最終的に市場で売却した価格を引いた金額が利益になるという構造である。そして市場価格はそのときの相場であって、だいたい一定であるとみなせるから、どれだけ利益がでるかは、飼育するコストをいかに抑えるかで決まることになる。 老人ホームや介護の場合も顧客満足度をいくらあげようがもらえる報酬が変わるわけではないのでいかに低コストで世話を出来るかで利益がきまる。牧畜業との違いは、飼育期間が決まってないことだ。だから、出来るだけ長生きしてもらうほうがいいというのが

    老人を牧畜する国 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    s1090018
    s1090018 2012/03/12
  • nabokov7; rehash : ライブドアという会社の話をしよう - Q12. 次世代ブログサービス(になるはずだった) nowaの撤退をどうみた?(下)

    March 10, 201213:50 カテゴリライブドアという会社の話をしよう ライブドアという会社の話をしよう - Q12. 次世代ブログサービス(になるはずだった) nowaの撤退をどうみた?(下) さて、前回からの続き。 社運をかけて招集された nowa の開発チームは、プログラマ、ディレクター、デザイナー、マークアッパ、どれをとっても精鋭チームというべき豪華な面子が勢揃いしていた。 一方の「旧ブログ」チームは、それまで一人でブログを支えて続けていたベテランのエンジニアが辞め、あとを僕ともう一人とで継いだものの、その片方の人も別会社に移って行ってしまって、エンジニアは僕一人だけになっていた。マネタイズのプランもなくただの金い虫だった「旧ブログ」には大した長期戦略も与えられず、広告営業案件の狩り場と化して、宣伝用のブログパーツばかり作らされていた。 基的に旧ブログチームの役割はデ

    nabokov7; rehash : ライブドアという会社の話をしよう - Q12. 次世代ブログサービス(になるはずだった) nowaの撤退をどうみた?(下)
  • nabokov7; rehash : ライブドアという会社の話をしよう - Q12. 次世代ブログサービス(になるはずだった) nowaの撤退をどうみた?(上)

    March 08, 201222:49 カテゴリライブドアという会社の話をしよう ライブドアという会社の話をしよう - Q12. 次世代ブログサービス(になるはずだった) nowaの撤退をどうみた?(上) 事件直後の話はこのへんで切り上げて、その後の、あまりぱっとしなかったサービスの話をいくつかしていこう。 - Q12. 次世代ブログサービス(になるはずだった) nowaの撤退をどうみた? nowaってみんな知ってますかね… → ライブドア、新ブログサービス「nowa」の一般向け公開を開始 (2007年5月30日) Six Apart の VOX という新ブログサービスを参考に、ブログと SNStwitter と tumblr と irc を全部あわせたような様々な機能を備えた次世代ブログが nowa だった。 この頃は丁度、web2.0という言葉がもてはやされ、ライトユーザ間のゆる

    nabokov7; rehash : ライブドアという会社の話をしよう - Q12. 次世代ブログサービス(になるはずだった) nowaの撤退をどうみた?(上)
  • 横浜のコワーキングスペース「タネマキ」行ってきタネマキ - カイ士伝

    前々から名前は聞いていたものの、場所柄なかなかアクセスすることがなかったタネマキ、寿司をべまくれるというイベントがてら初訪問してきました。 タネマキ 【コワーキング & シェアオフィススペース】 http://tane-maki.net/ コワーキングスペースというのは直訳してしまえば一緒に働く場所、ということで、仕事のある人がそれぞれ集まって自分の仕事をできる場所。喫茶店なんかで仕事する人は、それを仕事することメインにした場所という認識でいいかな。 タネマキの料金設定は1日利用で1000円、2時間利用は午前が300円、午後が500円と手軽な価格帯。喫茶店でコーヒー頼むよりも安くて電源も充実しているので、仕事に集中したい人に便利です。 参加費 – タネマキ 【コワーキング & シェアオフィススペース】 http://tane-maki.net/fee/ 場所は横浜駅から徒歩8分。横浜慣れ

    横浜のコワーキングスペース「タネマキ」行ってきタネマキ - カイ士伝
    s1090018
    s1090018 2012/03/12
  • https://yaplog.jp/parsleymood/archive/1071

    https://yaplog.jp/parsleymood/archive/1071
    s1090018
    s1090018 2012/03/12
  • 「スクープ」と「誤報」の曖昧な境界線とメディアが持つ影響力の本質 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    なぜ、ネットメディアの「間違いは後から直せばいい」という態度は自分のクビを絞めるのか。 さて、前回のコラムでは、「メディア」という観測者・紹介者がそこに発生することで、「世界」が誕生し、成長していくプロセスについて、書きました。当たり前ですが、やはり、メディアには、「影響力」がありますし、ビジネス的には影響力のないメディアに存在意義はありません。そこで今回は、「メディアが持つ影響力」の構造について、根から考えてみたいと思います。結論を先に言いますと、メディアには、そこでなされた予言自体を自己実現させてしまう傾向があり、この「予言の自己実現能力」こそが、メディアへの畏怖の念と、メディアの影響力の源泉であった。だからこそ、ネットメディアの「もし、情報の内容に間違いがあっても後から直せばオッケー!」という態度は巡り巡って、自らのクビを絞めることになるかもしれない、ということです。 よくメディア

    s1090018
    s1090018 2012/03/12
  • 建築家の役割 | ATSUMI HAYASHI BLOG

    大京町の野口ハウスの前を走って通りかかったら、野口ハウスが解体に入っていた。 とても”渋い”建物で、通るたびに立ち止まって眺めていただけに、 解体される風景を見て、やけに悲しい気持ちになった。 このマンシオンの仲介を最初にしたのは7年前、R不動産のかなり初期の時代で、 確かまだ2つ目の売買仲介案件だった。売主会社がちょっとアンフェアなことをしてモメたのを思い出した。 工事のお知らせ看板に近づいてみると、事業主はパナホームとなっていた。 パナホームがダメだというわけではないけれど、 この建物がパナホームのつくるマンションになるのは、個人的な感情としてやっぱり寂しさを感じた。 今のところ世の中はまだまだ大手資が強い。不動産の世界ではむしろ強さを増している。 なぜ大手が強いのか。単純に言えば、大手の方が、 売り値から費用を引いたもの、すなわち利益が多くなることが多いから。 「信用」があるから高

    建築家の役割 | ATSUMI HAYASHI BLOG
    s1090018
    s1090018 2012/03/12
  • Amazon.co.jp: 1000%の建築: 谷尻誠 (著), 須山奈津希 (イラスト): 本

    Amazon.co.jp: 1000%の建築: 谷尻誠 (著), 須山奈津希 (イラスト): 本
    s1090018
    s1090018 2012/03/12
  • KAI-YOU起業への道 〜起業準備篇その2〜 - KAI-YOU BLOG

    なかなかコンスタントに更新ができないまま、もう3月になってしまいました……。起業してから、早くも半年強がたったことになります。 会社を始めてから、いろいろとこれまでとは変わってきた部分があるのですが、1番は始めて会う人に「どういう経緯で会社にしたの?」ということ。その度にこのエントリを早くかかないとなあ、となぞの罪悪感に襲われるわけです。 また最近は、同い年でこれから会社を始めたいと思っている人にお会いすることも多いんです。なのでこれまでを振り返りつつ、彼らの背中を押すことができたらいいなあということで、今回は実務レベルでの話ができればと思います。 起業までのいきさつについて、これまでのエントリを読んでないかたは、下記からどうぞ! KAI-YOU起業への道 〜決意前夜篇その1〜 http://d.hatena.ne.jp/KAI-YOU/20110711 KAI-YOU起業への道 〜決意前

    KAI-YOU起業への道 〜起業準備篇その2〜 - KAI-YOU BLOG
    s1090018
    s1090018 2012/03/12
  • 「マンマ 自由の女神」篇 | エスエスケイフーズ株式会社

  • CMソングやりました! | ゴラトモ

    初めて物(*注釈)のCMソングをやらせていただきました。 今のところ、大阪、沖縄など、南のほうでのみの放送ですが、 SSKフーズの新商品、甘いマヨネーズ「マンマ」です。 (*注釈 ルーマニア#203というゲームで偽CMは無数に作り散らかしました) 私がCMにいつも一家言あることは、 私をよく知る方ならご存知でしょうが、 A級からC級まで素晴らしいものはすべて愛好しております。 私の音楽の作風には二つの側面があり、 ひとつは、頭の中で無限ループ地獄をうむ歌が作れること。 もうひとつは、セラニポージのように女子っぽい歌が作れること。 だと思っているのですが、 もし自分が仕事としてCMにかかわるとしたら、 まずは、地方限定のパチンコ屋とか仏具店のCMとかで、 商品名連呼ソングの仕事からだろう、と考えていました。 私がCMといったらそっちの能力のほうを買われるのだろう、と。 それなのに、あぁ、そ

    CMソングやりました! | ゴラトモ
  • Luster - Experiential Event Technology and Activations

    Every activation connects brands to audiences. People to technology. Engineering to art. From virtual moments of delight to full-blown dance parties, we bring people together wherever they are — 3,000 activations and counting.

    Luster - Experiential Event Technology and Activations
  • 植物と人の間に « 生きるように働く人の仕事探し「東京仕事百貨」

    s1090018
    s1090018 2012/03/12
    #sgt100
  • TOKYO SPRING

    s1090018
    s1090018 2012/03/12
  • 「銀座の金沢・やきもの市」〜十人十色、金沢の陶芸作家10人展〜 | GINZA OFFICIAL – 銀座公式ウェブサイト

    「銀座の金沢・やきもの市」 〜十人十色、金沢の陶芸作家10人展〜 【会期】2015年12月26日(土)〜2016年1月12日(火) 【出展作家】大森知花、川合孝知、鷹栖 充、田谷颯音、中村亜紀子、中村 功、中恵海、永井麻美子、霽 窯、陶工・真々 金沢で活躍する10名の作家による個性あふれる作品を集めました。 毎日が楽しくなるすてきな器はどれも温もりにあふれています ぜひ、お手にとってごらんくださいませ 店舗情報 dining gallery 銀座の金沢HP Facebook 〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-19キラリトギンザ6階 TEL 03-6228-7733 営業時間 ギャラリー 11:00〜21:00 ダイニング 11:30〜22:00(L.O. 21:00) ☆12月31日と1月1日はお休みさせていただきます ☆年末年始は一部時間を短縮して営業いたします

    「銀座の金沢・やきもの市」〜十人十色、金沢の陶芸作家10人展〜 | GINZA OFFICIAL – 銀座公式ウェブサイト
  • 松屋銀座・銀座三越 GINZA FASHION WEEK

    GINZA FASHION WEEK(銀座ファッションウィーク)のホームページです。松屋銀座と銀座三越が初めて共同開催するファッションイベント。共同企画品やイベント情報などをご覧いただけます。会期中、松屋銀座・銀座三越両店にて合計で税込2万円以上お買い上げのお客様に、人気ブランド「ディクショナリー」デザイナー・冨田靖隆氏によるGFWオリジナルのランチトートバッグ(各店1種全2種、受け渡しは各店舗にて)をプレゼント。 ※両店合算でも単店舗のお買い上げでも可。 バッグデザインは2種類のどちらかを選べますが、ともに限定数がございます。なくなり次第終了とさせていただきます。(お一人様1点限り、一部対象外ブランドあり) ※対象外品 <松屋銀座> ルイ・ヴィトン、商品券、ギフト券、選べるギフト、お仕立券、喫茶、レストラン、送料、箱代 <銀座三越> ティファニー、ブルガリ、商品券、ギフト券、選

  • Rocca Blog あれから1年

    s1090018
    s1090018 2012/03/12
  • あれから一年。 | trattoria blackbird

    s1090018
    s1090018 2012/03/12
  • 益子焼のうつわ『浜田窯』 - 東京ショップ - D&DEPARTMENT

    s1090018
    s1090018 2012/03/12
  • MUJI ユニットデスク - デザインプロジェクト - D&DEPARTMENT

    s1090018
    s1090018 2012/03/12
  • 映画館で「後ろを見たか?」と上司に言われた訳

    この記事の所要時間: 約 1分43秒 ナムコに入社して最初の頃に驚いた事の一つに「映画を見に行った時に映画代を経費で精算できる」という事でした。もちろん業務に関係あるかどうかによるのですが、気になった映画は何度か会社の業務の一つとして見に行った事があります。上司の許可があれば業務時間中に見に行く事もできました。 (なんて変わった会社なんだ、とその時は思いました) ある時、僕はどうしても見に行っておきたい映画があったので、見たい映画上司に伝えて、許可をもらってその映画を見に行きました。 映画を見に行った経費精算をするのにその「半券」が必要で上司に精算用紙にハンコを押して貰うのですが、その時の上司が「後ろはちゃんと見た?」とハンコを押しながら僕に尋ねたのです。 正直何のことかわからずキョトンとしていると、「映画を見ている時、スクリーンだけじゃなくて、後ろを向いてお客さんの表情を見てみた?って

    s1090018
    s1090018 2012/03/12
  • 春のパン

    だんだんと暖かい日が増えてきました。かと思えば今朝は雪が降ったり。。。 三寒四温ですね。こうして春に近づいていくんですね。 というわけで、パンエスにも春仕様のパンが今日から登場しました! 「杏」 白あんに甘酸っぱいあんずを入れました。 白あんの甘さと、あんずの酸味がベストマッチな一品です。 なお、昨年の「東北地方太平洋沖地震」などの被害に対して、被災地の皆様の救援、復興に少しでもお役立ていただくため、季節商品「杏」の売り上げのすべてを寄贈することにいたしました。 当店から寄贈する義援金は日赤十字社を通して、被災地の皆様のために役立てられます。

    春のパン
    s1090018
    s1090018 2012/03/12
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2022年7月時点の調査。

    s1090018
    s1090018 2012/03/12
  • One Year:Mio Takahashi [BLOG]| heads official blog

    s1090018
    s1090018 2012/03/12
  • 3月11日 - DADACAFE

    3月11日 DADACAFEでは ささやかに 3月11日コーナー つくります。 東北を知れるものや 被災者の方々が作った小物たち 忘れないきもち 寄り添うきもちを それぞれが持ち帰って頂ければ幸いです。 「東北のあめ、どうぞお持ち下さい」 みなさまのご来店お待ちしております。

    3月11日 - DADACAFE
    s1090018
    s1090018 2012/03/12
  • 「3.11以後、建築家らは世界をどう見るか」-表参道で展覧会

    段ボールと段ボールを組み合わせて作る「inclusive architecture」©dot architects+水野大二郎 表参道「GYRE(ジャイル)」(渋谷区神宮前5)3階のギャラリー「EYE OF GYRE」(TEL 03-3498-6990)で3月11日から、建築展「『超群島 Hyperarchipelago』展-3.11以後、アーキテクト/アーティストたちは世界をどう見るか?」が開催される。 東日大震災から1年を迎えるのを機に、今後日が「目指すべき道筋に必要なグランドデザイン」や「意思決定のイメージ」を提示しようとするアーキテクト・アーティストたちに問いかける同展。「日という国の存在をメタレベルで捉え、新たなインフラのネットワークから立ち上がる『超群島 Hyperarchipelago』ともいうべき構造を浮かび上がらせることを試みる」という。 参加するのは、建築家・磯崎

    「3.11以後、建築家らは世界をどう見るか」-表参道で展覧会
    s1090018
    s1090018 2012/03/12
  • 被災地の「あの日」と「今」を特集-地方紙4社、渋谷などで合同別刷り配布

    岩手・宮城・福島の地方新聞4社が合同で、被災地の「あの日」と「今」を特集した別刷りを合同で製作し、東日大震災から1年となった3月11日、渋谷など東京・大阪の繁華街で街頭配布を行った。 4社は岩手日報(岩手県)、河北新報(宮城県)、福島民報、福島民友(以上、福島県)。別刷りは8ページ4色パノラマ。震災翌日の各紙の朝刊1面を掲載するほか、3 県の「今」を県別に紹介。 内容は、「特産貝に復活懸ける」と題し、地元漁業者再始動の様子などを伝える岩手県版、「全国の人に見てほしい」と南三陸で活躍する語り部ツアーなどを紹介する宮城県版、風評被害に立ち向かう若手農業家たちの挑戦などを伝える福島県版で構成する。 「東日大震災の事実をあらためて心に刻みつつ、未来に向けて歩む姿を伝えることで、震災から学ぶきっかけに、紙がなれば」と4社。全国の地方新聞社の協力で200万部を配布する。渋谷ではJR渋谷駅西口と渋

    被災地の「あの日」と「今」を特集-地方紙4社、渋谷などで合同別刷り配布
    s1090018
    s1090018 2012/03/12
  • 東日本大震災から1年-代々木公園エリアのイベント会場でも黙とう

    10日から「『ふるさとの にっぽんの』全国フェスティバル」が開かれていたNHK放送センターや代々木公園エリア。会場では、大型モニターやスピーカーを通じ、国立劇場で開かれていた追悼式典を中継。14時46分には時報とともに来場者が足を止め、出展者と共に黙とうをささげた。 「目をつぶるとあの時が思い浮かび、ジーンとくるものがあった」と話すのは、いわき市のブースを出展していた「いわき観光まちづくりビューロー」の吉田孝さん。「4月5月と地震が続き、原発問題もあり、どうなるのかと思った」と当時を振り返った。現在については、「街としてはにぎわっている部分もある。(街の人たちの)気持ちは強い」とも。 会場では、東北の材を使って作る芋煮鍋や東北各地の材を使った「東北元気弁当」が提供されたほか、募金活動なども行われた。

    東日本大震災から1年-代々木公園エリアのイベント会場でも黙とう
    s1090018
    s1090018 2012/03/12
  • MYRIAGON STUDIO

    MYRIAGON STUDIO(ミリアゴンスタジオ)は、「プロデュース事業」「IP開発事業」「エージェント事業」の3つを主要事業としたコンテンツスタジオです。クリエイターを中核とし、プロデューサー、編集者と三位一体で世界中の人々に最高の体験を生み出していくことを目指していきます。MYRIAGON STUDIO|株式会社ミリアゴンスタジオ

    MYRIAGON STUDIO
    s1090018
    s1090018 2012/03/12
  • 福島に帰った理由 - undoのブログ

    カヤックでは2009年の新卒入社から3年弱のあいだ、ずっとクライアントワークでFlashを制作し続けてきました。 震災から1年、ずっとこの選択をすべきかどうか迷っていました。カヤックは今や飛ぶ鳥落とす勢いで伸びまくりの会社で、私自身も楽しく働けていたし、次のステージへ飛び込むタイミングでもあり、辞めるメリットも正直なかったです。しかし日のこの状況のなか、福島生まれの私が東京で働く上で抱く罪悪感にも似た違和感がこの1年間常にまとわりついていました。 東京で働く私たちが、被災地をソースにしたコンテンツ、被災地のためのキャンペーンページを製作する。それを被災地外の全国へ発信する。 地震による直接的な被害がある程度落ち着いた頃から、多くの企業が被災地支援のための動きを活発にしてきました。その中で当に福島のためになったものがどれだけあったでしょうか。「がんばろう日」「日に笑顔を」「pray

  • WordPress(ワードプレス)のトラブル・カスタム・ウェブマーケティングの相談など|WordPressのお医者さん

  • シニア層のネットショッピング観察記録

    モリマミ @marukichi ネットで買い物していないのは「怖いから」。自分が最高齢だと思っていらっしゃるおばあちゃまは「足が悪くなったのでネットで買い物をできるようにしておかなければ」 2012-03-10 10:14:56

    シニア層のネットショッピング観察記録
  • 「 work&shops in PoRTAL 」に参加します。 :: セルフプロダクションによるプロダクトデザイナーの集合体「novelax」

    8組のデザイナーが自ら主催する、プロダクトの展示や販売のためのプロジェクト「novelax」。 2007年に発足して以来、日各地30ヵ所以上で展示会やイベントを開催してきました。 各デザイナーが個性を発揮しながら、その集合によって生みだされる世界は、親しみと驚きをもって多くの人に受け入れられ、様々なつながりを生んでいます。 柔軟にデザインと向き合う有機的なプラットフォームとして、こらからも緩やかな進化を続けていきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「gram notebook」の最新情報はこちら! 『一足早く「gram notebook factory」の全貌を公開します』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 3月19日(月)〜20(火・祝)に開催されます、渋谷にオープンする新しいシェアオフィス「PoRTAL」のオープニングイベント「wor

    s1090018
    s1090018 2012/03/12
  • あの人に会いたい ::: クリエイターズステーション

    今年もまた、大手広告会社から実力あるクリエイターが独立しました。その名は、斉藤賢司さん。お名前だけでは「?」の人も多いでしょうが、手がけた作品を見れば、どれもこれも「!」のはず。大きなキャンペーンをいくつも成功させた、博報堂の看板クリエイターのひとりです。独立して設立した会社は、「ホンシツ株式会社」。インパクトある名前ですね。やろうとしていること、なんとなくわかるような、わかった気になるともっと深い意味があって「やられた」と言わされるような・・・。少なくとも一度聞いたら忘れられないし、「どんな意味が?」と話を聞きたくなってしまう。さすが、すでにこちらの気持ちは、しっかり捕まえられているのか・・・。なんてこと考えている暇があったら、直接聞いてみようという感じのインタビューでありました。 博報堂でしてきたのは、いわば、企業コミュニケーションやブランディングのゴールの段階でCMやグラフィック広告