タグ

2007年10月1日のブックマーク (5件)

  • アドビ、モバイル端末向けの「Flash Lite 3」を発表

    米アドビ システムズは、携帯電話などモバイル端末向けFlash Liteの最新版「Flash Lite 3」を発表した。国内でも今後発売される端末に順次搭載される見込み。 「Flash Lite 3」では、Flash Playerの動画再生機能との互換性が実現され、Flashを利用したWebサイトの閲覧が可能。まずはNTTドコモとノキアの次期端末でサポートされる。 OSは、Symbian OS上のS60 2nd Editionおよび3rd Edition、BREW 2.xおよび3.x、Windows Mobile 5がサポートされる。 ■ URL ニュースリリース(英文) http://www.adobe.com/aboutadobe/pressroom/pressreleases/200709/100107FlashLite3.html ■ 関連記事 ・ Flash Liteの次期バージ

  • ActionScript 的超絶技巧発表会に参加してきました - てっく煮ブログ

    asTwitter 経由で企画された「ActionScript 的超絶技巧発表会」に参加してきました。日帰りで東京まで行ってきましたが、往復交通費以上に得るものは多かったです。参加条件が「発表する」だったため、ほんとにレベルが高かったです。かなりの自信作を持っていったつもりだったのに色あせてしまいました。ひとまず、勉強会まとめエントリとして投下しておきます。半分感想。HTML/JavaScript から SWF をいじる話(FlashBug) by muraken さんJavaScript 経由で MovieClip を作成したり、パラメータをいじったり、中の情報を覗いたりする。AS2。→関連エントリ作りこんでいけば、Flash 版デバッグ環境としても便利なものになりそう。Flash デバッグ環境って、あんまりいいのないですしね。クロスブラウザな Canvas として公開すればかなりヒット

  • IPAが日本語IPAが日本,フォント54「IPAIPAが日本,フォント54」を一般に配布:ITpro

    独立行政法人「情報処理機構」(IPA)は2007年10月1日,一般利用者向けに,同法人が権利を所有する日フォントIPAフォント」の配布を開始した。IPAのサイトから入手できる(1日14時時点では不具合発生のためアクセス不能)。 IPAフォントに含まれる書体は,IPA明朝,IPA P明朝,IPAゴシック,IP Pゴシック,IP UIゴシックの5つ。IPAフォントは従来,IPAが支援したプロジェクトで開発された成果物(ソフトウエア)に対して同こんして配布することを認めていた。今回,いっそうの普及を図るために,一般利用者向けの使用許諾条件を定めて,それに基づく配布を開始した。 なお,一般利用者向けの使用許諾条件ではフォントのデザインを変更するなどの改変は認めていない。改変できるライセンスは,フォント開発者向けIPAフォント使用許諾契約書(仮称)を作成し,それを基にして2008年度中に用意さ

    IPAが日本語IPAが日本,フォント54「IPAIPAが日本,フォント54」を一般に配布:ITpro
  • 30種類以上のSEOツールを無料公開している「DoctorSEO」のSEO診察室 - GIGAZINE

    SEO対策にかかる「時間」と「コスト」を大幅に削減させるSEO対策ツール「DoctorSEO」から、30種類以上のSEOツールが無料公開されています。 検索エンジンでの順位確認、リンクの状況の確認、HTTPのレスポンスヘッダ表示、GoogleYahoo・MSNの各検索エンジンについて検索文字列を入力し、検索結果(SERP:Search Engine Result Page)を1つの画面に表示するなど、非常に多彩な機能が山のようにあります。 アクセスは以下から。 SEOツール:検索エンジン対策総合ツール「DoctorSEO」| SEO診察室 用意されているツールは以下のようになります。 SEOクイックレポート URLとキーワードを指定して、いくつかのツールをまとめて実行し、結果をレポート風に表示してくれます。 ページ比較レポート URLで指定した2つのページについて、現在の状態をまとめたレ

    30種類以上のSEOツールを無料公開している「DoctorSEO」のSEO診察室 - GIGAZINE
    s_ryuuki
    s_ryuuki 2007/10/01
  • MOONGIFT: Mac OSXで手軽に共有「SharePoints」:オープンソースを毎日紹介

    Mac OSXはUnixベースとあって、Windowsネットワークとの共有も大して難しくはない。Sambaが元々入っているので、それを利用すれば良い。だが、標準では公開できる場所が固定な事、それを変更しようと思うと厄介だった。 そこでGUIで手軽に設定できるこれを使ってみよう。 今回紹介するフリーウェアはSharePoints、共有設定を行うソフトウェアだ。 SharePointsではSambaのほかに、AppleFileServer(AFS)共有も自由に設定できる。ユーザごとにパブリックディレクトリ共有の可否も指定可能だ。 また、GUI上でユーザやグループを作成することもできる(あまりお勧めはしないが)。AFSやSambaについて、ロギング設定やセキュリティレベルといった設定も可能になっており、SWAT for Mac OSXという感じだ。 Mac OSXでは手の込んだことをしようとする

    MOONGIFT: Mac OSXで手軽に共有「SharePoints」:オープンソースを毎日紹介