タグ

ブックマーク / diary.lylyco.com (2)

  • 他人の成功体験が役に立たない理由|ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記

    実体験を伴うアドバイスも伴わないそれも、さして役に立たない点では五十歩百歩である。 確かに、成功体験は「ノウハウ」を生む。けれども、実のところ「使えるノウハウ」は枝葉でしかない。そして、その「使えるノウハウ」はまったく成功の十分条件ではないし、そもそも必要条件ですらない可能性もある。たとえばそれはIT長者が勧める読書法であったり、ダイエット成功者の事制限法であったり、東大合格者の有効な時間利用法であったり、ビジネスエリートの情報整理法であったりする。こうした成功法のミソは、「自分にもできそう」なことろにある。そして、成功者の体験の一部をトレスさせることで、成功を掴めるかもしれないと勘違いさせるのである。 何故勘違いかといえば、成功の理由も失敗の理由も所詮は後付けにすぎないからだ。効率的な読書体験が機を得て役に立ち、成功の端緒を掴む。それまで続けていた努力や蓄積した能力が、その端緒を次に繋

  • インターネット時代の「知識」を生かす能力とは?|ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記

    知識が知識単体ではさして意味を持たないとは、Google以前からよく聞かされた話である。 ・「知っている」それ自体にはもはや何の価値もない - ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 ・知識の価値は - novtan別館 必要な時に必要十分な、或いは、それ以上の知識を引き出せる。それができて初めて知識を持つ意味がある。そういう考え方はインターネット普及以前から連綿としてあった。ぼく自身は、純粋に娯楽としての知識というものがあっても構わないと思うけれど、それはそれでトリビアだとかいわれて別枠扱いになっているのかもしれない。ともあれ、適宜その場で必要な知識を取り出すためには当然知識が必要だ。そして、その昔、知識の在処は脳とペーパーメディアだった。だから、生き字引だとか呼ばれる人たちは、その知識を運用することで尊敬もされたし、頼りにもされた。 逆にいえば、どれだけ知識を持っていても、うまく運用できな

  • 1