タグ

ブックマーク / kokogiko.net (5)

  • ここギコ!: iPhoneアプリ審査で落とされないためのリジェクト理由共有

    ブログではお久しぶりのここギコです。 Twitterでは相変わらずワイワイ言っておりますが...。 えー、ご存知の方はご存じだと思いますが、私ブログでご無沙汰の間に転職いたしまして、今はケータイ国盗りではなく、ちずぶらりというiPhoneアプリを作成しております。 PerlerからObjective-Cer?に転身していろいろやっております。 でまあ、右も左もよく判らないまま初めてのiPhoneアプリ制作、初めてのiPhoneアプリ申請とやってきまして、何度もリジェクトを受けて、当は7月頭にはできていたアプリが、7月末になってようやく表に出せたというような体たらくで。 AppStoreの審査って、(カテゴリにもよるらしいですが)1週間近く待たされた挙句、しょうもない理由で差し戻されて、修正はすぐできるのにまた1週間、とかになったりすると結構精神的にもショックを受けるので、同じような

  • ここギコ!: 有象無象系ケータイ公式サイトの世界は、恐ろしい虚業の世界かもしれない

    Posted by nene2001 at 10:01 / Tag(Edit): ケータイ ビジネス / 0 Comments: Post / View / 0 TrackBack / Google Maps 題の前に、以前の記事にもらったはてブにちょっとお返事コメント。 tinsep19 理想的には、来はこの手のゲームサイトが喚起する移動需要や宿泊需要から、発生した移動費・宿泊費に対して、ゲームサイトが広告費を得られるような形になるべきだと思う。> 後半部分と衝突しないよね。 うん、全くその通りなんだけど、言うなれば以前の記事では、 需要の喚起から直接マネタイズする(理想のパターンだが、現在選択肢として採り得ない方策) 他サイトへの誘導でアフィリエイトマネタイズする(現在選択肢として採り得るが、ゲームの性質上ユーザへの裏切りに成りかねない方策) スポンサーの意図に従いユ

  • ここギコ!: 知識の量は意味ないけど、知識のポインタは重要だと思う

    Posted by nene2001 at 00:38 / Tag(Edit): knowledge / 0 Comments: Post / View / 1 TrackBack / Google Maps 「知っている」それ自体にはもはや何の価値もない なぜなら、ネットの時代、知識は誰でも簡単に拾えるようになったので、知識そのものに価値がなくなったからだ。 確かになんでもネットで検索できるご時世、知識を単に暗記してたりという点には意味がないのかもしれないけど、どこにどのような知識がどのように体系付けられていて、どのような重み付けで存在しているかというざっくりした概観、或いは知識へのポインタ的なものをどれだけ持っているかというのは、重要じゃないかと思う。 その辺の感覚を持たないまま、全部の知識が単にフラットに広がっているだけ、というのでは、逆にアクセスできる知識が多すぎる

  • ここギコ!: Mixi内部でのOpenID利用法を応用すれば独自IDシステム構築のASPサービスができる

    Posted by nene2001 at 16:52 / Tag(Edit): openid identification asp / 2 Comments: Post / View / 0 TrackBack / Google Maps ちょっと前に、Mixiが内部で異ドメイン間の認証情報持ち回りにOpenIDを使っている という記事がありましたが。 それって、ConsumerとIdPを同じ主体が管理している必要は全然ないので、独自IDサービスが欲しいけど処々の事情で内部ではIDサービスを用意できないというような企業に対し、ID機能をASPするようなサービスに応用できるよね、と思った。 図で説明すると、一般のOpenIDの認証シーケンスは以下のような感じ。 (注:すみません、以下の図、CNETだったかITmediaだったかのOpenID記事中の図をベースに作っています

  • ここギコ!: Firefox3.0はOpenID対応、OpenID認証のApacheモジュール

    2007年01月20日 Firefox3.0はOpenID対応、OpenID認証のApacheモジュール Plaggerで翻訳メール送るようにしたはいいが、翻訳結果では改行が無視されるので引用部分で何がなんだか判らなくなり、原文みるよりウザかったのでやっぱり追えていないOpenIDメーリングリストですが。 知らないうちにいろいろ仕様が増えてて、もうサパーリ判りません。 データ交換用の仕様とかもできてるみたいで、そのままオープンなSNSも実現できちゃいそうな勢いです。 でも、そんなついていけてない私でも判った、かつエポックメイキングなニュースが最近2点ほどありました。 1つは、どうもFirefoxが3.0からOpenIDに対応するらしい、ということ。 具体的なことはまだ判らないようで、これから調整という事みたいですが。 ブラウザがOpenIDに対応するといってもOpenIDに対応して

  • 1