タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (91)

  • 東芝、シャープ、三菱電機、パナソニックに聞く「調理家電のライバル製品、ほんとのところどう思ってる?」:メーカーさんいらっしゃい!

    東芝、シャープ、三菱電機、パナソニックに聞く「調理家電のライバル製品、ほんとのところどう思ってる?」:メーカーさんいらっしゃい!2021.12.16 21:0046,352 三浦一紀 買い替えを考えている方、必見! ギズモードの名物企画「ガジェットメーカーさんいらっしゃい!」が帰って参りました! ヒューヒュー!! 同業他社の方々が一堂に会して、自社製品のアピールだけではなく他社製品にも鋭く切り込んでいただくこの企画。字面だけ見るとギラギラした感じですが、実際は和気あいあいとした企画です。 今回のお題は「ハイテク調理家電」。料理を楽にしてくれる、なんなら全自動で料理をおわらせてくれる、そんな家電ないすかね...? とメーカーさんに連絡したところ、集まりました4台の最新オーブンレンジ。 そう、いま料理を楽にしてくれるのは、ハイテクオーブンレンジなのです。 というわけで、ハイテク調理家電あらため

    東芝、シャープ、三菱電機、パナソニックに聞く「調理家電のライバル製品、ほんとのところどう思ってる?」:メーカーさんいらっしゃい!
    sabotem
    sabotem 2021/12/17
    面白かった。お互いのリスペクト感が良いな。読んでてオーブンレンジに興味湧いた。
  • 磁石でくっつくMagSafe充電器、あんまりセーフじゃない問題。ワイヤレスの利点とは…

    磁石でくっつくMagSafe充電器、あんまりセーフじゃない問題。ワイヤレスの利点とは…2020.10.21 08:0584,807 ヤマダユウス型 MagSafe is not safe。 うまいフレーズが思いついたからこう言っているのではなく、触ってみてそう感じてしまったのです。iPhone 12シリーズの共通新機能「MagSafe」は、体背面に磁石を仕込むことで、充電パッドやアクセサリーをバチンとくっつけてしまおうというもの。発表された時は興奮したもんです。 その新機能を活かすべく新しく発売されたのが、MagSafe充電器です。今までのワイヤレス充電器とは異なり、磁石のチカラでスイートスポットにバチっとハマることで確実に充電してくれる。しかもワイヤレス充電としては高出力な最大15W給電を実現しています。 うまくワイヤレスで充電できるのか、そして磁石のバチッと感はどんな具合なのか。期待

    磁石でくっつくMagSafe充電器、あんまりセーフじゃない問題。ワイヤレスの利点とは…
    sabotem
    sabotem 2020/10/21
    付属するのはLightningケーブル/MagSafeをケースやアクセサリの固定に使ってて、充電もできる固定用インターフェースという位置付け/固定しない無接点充電にはQi使えば良い…って感じなので使い分けなのだろうと。
  • カメラのレンズに2000年ぶりのイノベーション! 球面収差を「完璧に」打ち消す数式が発見される

    カメラのレンズに2000年ぶりのイノベーション! 球面収差を「完璧に」打ち消す数式が発見される2019.08.13 11:00154,061 Andrew Liszewski : GIzmodo US [原文] ( Kaori Myatt ) 2000年かけても解けなかった謎がついに。 カメラ好きなら誰しも、写真(レンズ)のはじっこの像がにじんだり色がブレたりすることに悩んだことがあるでしょう。これはもうレンズの物理的な性質で、補正することはできても消すことはできない...と思っていました。 しかし、その常識がくつがえる日が来ました。メキシコ・モンテレイ工科大学のラファエル・ゴンザレス=アクーニャさんが導き出した数式を使えば、このにじみを完璧に補正できるレンズを設計できるというのです! モンテレイ工科大学の公式ウェブサイトでは、ラファエルさんがインタビューでひらめきのきっかけについてコメン

    カメラのレンズに2000年ぶりのイノベーション! 球面収差を「完璧に」打ち消す数式が発見される
  • まじでやめよう耳掃除。米医学会が声を枯らして警告 | ギズモード・ジャパン

    まじでやめよう耳掃除。米医学会が声を枯らして警告2017.01.05 19:321,403,690 satomi 「肘より小さいものを耳に入れるな」と英語の諺にもあるように、欧米で耳掃除は「やってはいけない禁断の快楽」です。やるときは「ママに怒られる~」とヒヤヒヤしながら喜んでいたりします。 それでもついついやってしまうのが耳掃除なわけですけれど、そんな罪人のためにアメリカ耳鼻咽喉科頭頸部外科学会が耳ケアの新ガイドラインを発表し、ゴルァア! 何度言ったらわかる! 耳掃除やり過ぎると「耳垢栓塞」になるってばよ!と再度注意を呼びかけました。 なんでも耳垢(earwax、cerumen)には耳垢なりに、耳の中を適度に湿らせ、チリやホコリが中に入るのをブロックし雑菌の繁殖を防ぐ大事な役目があるので、そんなにゴミ扱いしてとらんでもええわ!ということらしいですよ? しかも新しい皮膚細胞が生成されると古

    まじでやめよう耳掃除。米医学会が声を枯らして警告 | ギズモード・ジャパン
    sabotem
    sabotem 2018/12/24
    やめろという記事を読んで、触らずにいたら詰まったので、「押し込まない/傷つけないように注意、違和感あったら耳鼻科行け」くらいなのではと思う。ただ自分は詰まった上で自力で取った悪い例なので何も言えない。
  • 超高速光ケーブルの素材はなんと「空気」

    夢が広がります。 データを光速に転送したければ光が一番。光より速いものはないので当然ですよね。けれど環境によっては従来の光ファイバーケーブルが敷設できない場所もあります。そこで科学者たちが考えた新しいアイデアとは、強力なレーザーを使用して空気の密度を変えることで「空気の筒」を作り出しその筒を通して光の信号を伝達するというもの。まさにエア光ケーブル! メリーランド大学のHoward Milchberg博士とそのチームは、強力なレーザーを空気中に瞬間的に発するとフィラメントと呼ばれる細いビームが生成されることを発見しました。このフィラメントは通過する際に周囲の空気の温度を上昇させます。温められた空気は膨張するので、これにより低密度の空気の「管」が作られます。この空気の管は影響を受けていない周囲の空気に比べ屈折率が低くなります。鏡張りのチューブをイメージしてもらえると分かりやすいかもしれません(

    sabotem
    sabotem 2014/07/27
    空気中にレーザーで「光ケーブル」と。通信用の光が通る空間に先にレーザーを当てて、暖めて空気を膨張させることで、屈折率を低くして光の損失を減らすそう。どんなところで使えるんだろう。
  • あなたには、何色が見えていますか?

    どうやら、あなたと私では見えている色が違うようです。 回転するディスクのGIF画像、白黒の中にちょっと色が見えませんか? この色、人によっては、青に見えたり赤や黄色に見えるんですって。 これはベンハムの独楽と呼ばれるもの。錯視の実験として有名な画像で、イギリスの玩具メーカーから発売された独楽が由来となっています。完全に白黒なので他の色は一切ついていません。でも、なぜか人によってさまざまな色が見えてしまう不思議な現象なのです。ちなみに、なぜこのような錯視が起こるのかは解明されていません。一説では、赤、緑、青の光に対して、眼における光を受け取る神経細胞が異なる変化率で反応するからとも言われています。 何色が見えました? 私は、黄土色に近い黄色が見えました。 image by Aleksandar Mijatovic/Shutterstock Casey Chan - Gizmodo SPLOI

    sabotem
    sabotem 2014/07/03
    iPhoneとMBPで表示させてみたけど、どっちも緑と(赤か赤寄りの)茶色、に見えたなぁ。
  • iPhoneの取り扱いを発表したのにドコモ株が値が落とした予想外の理由

    お祭りの後は、ちょっと寂しいものですね。 日のNTTドコモの株式模様ですが、午前中に16万7000円で年初来高値を更新したもののその後は一転して売りが目立ち、終値は前日比-3900円の16万1100円となりました。 ここ数ヶ月の間、じりじりと値を戻しつつあったNTTドコモですが、アップルの発表がとりあえずの真打ちだったのかも。KDDIは前日比 110円の5220円、ソフトバンクモバイルも前日 140円の6620円だったので、他にも値を下げた理由があるはずなのですが…。 もしかしたら…パズドラ勢が反発した? EXドロイドの記事によりますと、Android版のパズルドラゴンからiPhone版パズルドラゴンへのデータ移行はできないんですって。それは仕様上仕方ないことでしょう。でも。 例えば、モバゲーやGREEで提供されているゲームはアカウントでデータを管理しているので、端末が変わっても問題はな

    iPhoneの取り扱いを発表したのにドコモ株が値が落とした予想外の理由
    sabotem
    sabotem 2013/09/11
    うーん…。ただ噂で買って事実で売る定石を皆がやってるだけじゃないのか
  • タイポグラフィの歴史を5分で説明するよ(コマ撮り動画&全訳)

    タイポグラフィの歴史を5分でダッと説明するストップモーションアニメ(上)が超クールと海外で注目を集めています。 製作したのはカナダのマクマスター大学でマルチメディアを専攻するベン・バレット=フォレスト(Ben Barrett-Forrest)さん(23)。3年目のアニメーション科目の課題でショートアニメを作れと言われて始めたら、ついつい凝ってしまったのだそう。 出身地ユーコンの地方紙はこう紹介してますよ。 「たぶん15~20時間もかければ合格だったと思います。それが始めたらとてもそんな時間じゃ終わらない、課題よりずっと手間かかるってすぐに気づいて。でも、それでもいいやって思ったんです」 結局バレット=フォレスト君は2ヶ月暗い部屋に篭って500ワットの電球で照らしてる熱い中、ダンボールくり貫いて作った292個の文字を並べて2500枚の静止画像を撮影し、そこからストップモーションビデオをつくっ

    タイポグラフィの歴史を5分で説明するよ(コマ撮り動画&全訳)
    sabotem
    sabotem 2013/07/16
    やっぱりComic Sansの扱いw
  • ベル研究所、レンズのない1画素カメラ実現。ピンぼけもない

    ベル研究所、レンズのない1画素カメラ実現。ピンぼけもない2013.06.06 07:009,943 satomi 超安くできて、しかもレンズ特有のピンぼけもないそうな。日のカメラ業界は要注意ですね。 カメラと言えば普通は、レンズを透過した光子を感光性の面(フィルムやピクセル)に記録する機械なわけですが、この150年来の常識を揺るがす激震が押し寄せています。 これは、米ベル研究所が発表したレンズレス・カメラ。 中には「compressive sensing(圧縮検知)」という新技が入ってます。 その土台にあるのは、今の光の計測手法はデータのかぶり(重複、冗長)が膨大なので、計測を慎重に厳選して行えば、そんなかぶり抜きで同じデータに最短リーチできるんじゃないか、という発想。 どういう計測を行い、計測値から像をどう再構築するのか、そこの部分を考える技術さえあれば、もっと効率は高めることができる

    sabotem
    sabotem 2013/06/06
    どこから飛んできた光かを正確に判断すれば、センサーの画素が一つでも、それを並べれば写真は取れるってことかな。
  • 【BLACKのTED出演記 最終回】TEDステージで、まさかのスタンディングオベーション。その後に待っていた反響と、そこから見えたTEDの正体

    BLACKのTED出演記 最終回】TEDステージで、まさかのスタンディングオベーション。その後に待っていた反響と、そこから見えたTEDの正体2013.05.18 12:00 反響その1:いきなりラスベガス 番終了後、舞台袖へ退場した後は、そのまま待機エリアのソファへ倒れ込みました。 「舞台上での記憶は曖昧だけど、間違いないのは、TEDのステージでスタンディングオベーションを受けてしまった、ということ。いやいやありえない、どうしよう...」 そんな気持ちと、興奮しきった感情とが相まって、何も考えられない放心状態のまま10分くらい倒れていたように思います。しかし、あまり長時間ソファを占拠するのも次のスピーカーの方のご迷惑となってしまうので、なんとか起き上がり、ある程度道具を片付け、ホールの観客席へ移動しました。 最前列入り口付近の関係者席でプレゼンを聞いていると、TED参加者用SNS「TE

    【BLACKのTED出演記 最終回】TEDステージで、まさかのスタンディングオベーション。その後に待っていた反響と、そこから見えたTEDの正体
    sabotem
    sabotem 2013/05/18
  • ちっちゃいかわいいーーー。欲しかったのは、こんな鳩時計

    子どものころ一度は憧れたマイ鳩時計が、デスクにも枕元にも置けるようになりました。 イタリアの時計メーカーDiamantini & Domeniconiから登場したPlex Desk Clockは、21世紀に降り立った胸キュン鳩置時計。森の中のせせらぎを思わせる効果音とともに、ピースな小鳥さんが毎時ちょうどを「くっくー♪」とお知らせしてくれます。やばい。これは萌える。 ちなみにこの子は光センサーつきなので、就寝時などに室内が暗くなると飼い主さんの状況を察して鳴くのを遠慮するそうですよ。小さいのになんてお利口さんなんでしょうか?(なでなで) むぅー。これは物欲がくすぐられますなぁーー。気になるお値段は36,750円(税込)、もちろん日でも買えますよ。 [Rakuten via Matomeno] Rumi(Andrew Liszewski 米版)

    sabotem
    sabotem 2013/04/09
    結構いいなぁ。結構な値段するなぁ…。
  • 日本上陸! Jawbone UPは24時間の活動すべてを記録する全天候型ウェアラブルガジェット

    上陸! Jawbone UPは24時間の活動すべてを記録する全天候型ウェアラブルガジェット2013.04.03 22:306,105 ウェアラブルきてる! Jawbone UPは、Nike+ FuelBand、fitbitとともにウェアラブルガジェットの御三家(←勝手に命名)の一角といえる存在です。アメリカでの発売から若干時間がかかりましたが、4月20日(土)に日でも発売されます。価格は1万3800円。 説明会に参加したのでその様子をレポートしますよ。 説明してくれたのはJawboneの国際パートナー・製品開発部門 責任者ヨーゲン・ノルディン(Jogen Nordin)さん。エリクソンで世界初のBluetooth製品を手がけたこともあるお方です。そのプレゼンの中心は製造工程と品質管理について。というのも実はこのJawbone UPは第2世代のもの。アメリカで発売されたJawbone

    日本上陸! Jawbone UPは24時間の活動すべてを記録する全天候型ウェアラブルガジェット
    sabotem
    sabotem 2013/04/04
    やっぱり欲しいなぁ。ずっと付けてられてなんでもログれるのは良い。
  • クイズ:これは何の惑星でしょう?

    わかりました? 見たことありますか? 新しく発見された星? 普段は見えない角度から撮影したお馴染みの星? さてさて...。 正解は、惑星ではない、でしたー! ズルいタイプの問題でした、ごめんね。 しかしこれ、惑星でもなんでもなくて、ただのシャボン玉だというから驚きです。撮影は、写真家のジェイソン・トーザー(Jason Tozer)さん。「Bubbles」と名付けたプロジェクトのために撮影しました。石鹸水に少しグリセリンを混ぜたもの(この方が泡が長く残る)を使って作りだしたのがこの泡です。このスペシャル石鹸水で作られたシャボン玉は濡れたリングの上に出来ており、このリングのおかげでフォーカスを合わせたりシャボン玉に色をつける調整する時間が出来るのだそうです。色はストローを使ってシャボン玉を吹き色帯を表現しているのです。 実に神秘的。 地球に居ながら作れる宇宙のような映像にはこんなのもありますよ

    クイズ:これは何の惑星でしょう?
    sabotem
    sabotem 2012/11/23
    …イラッ
  • 絶対作ってはならない日用品兵器7選(動画あり) : ギズモード・ジャパン

    サイエンス , ニュース 絶対作ってはならない日用品兵器7選(動画あり) 2012.09.10 22:00 僕は半分危ない科学実験の話をよく書くので、読者からリスキーな実験アイディアを教えてもらうことが多い。嬉しいんだけど、5つに4つは駄作で、一歩間違うと死ぬボーダーラインなものもある。パイプ、マッチの頭、ガソリン使う実験はやっぱりまずいよね。 かと思うと独創的なアイディアも。家にある簡単な日用品の再利用なんだけど、その使い方がとことん極道なのだ。そんなアイディアを8つご紹介しよう。どれも絶対実践しないように。 1. 火炎放射器 この危なさをわかってもらうには一体どこからどう説明を始めたらよいものやらだけど結構よく寄せられてくるのがコレ。水鉄砲「スーパーソーカー(Super Soaker)」にハイオクのガソリン詰めて、銃口の先に針金ハンガーをテープで貼って、針金の先に火をつけたZippoラ

    sabotem
    sabotem 2012/09/11
  • ソニーのGoProキラーきた! これまで見たアクションカムで最強かも

    ソニーのGoProキラーきた! これまで見たアクションカムで最強かも2012.08.30 15:00 satomi 選りすぐりのベストな機能を詰め込んで、重量たったの90g(バッテリー込み)。アクションカムのライバルに1歩差をつけるGoProキラー「Sony Action Cam」が今日発表になりました! 一番の目玉はHD動画を1280×720は60fpsか120fps(スローモーション用)、1920×1080は30fpsで録画が可能なところですね。 暗所でも撮れる16メガピクセルのExmor R CMOSセンサ、どんなアクションも逃さない170度超広角なカールツァイステッサーレンズ、手ぶれ補正SteadyShot搭載。 他のアクションカメラ同様、ソニーもいろんなエキストリームなスポーツの状況でも装着できるよう、周辺機器は沢山つくるようですよ。自転車用マウント、防水ヘッドストラップ、アング

    ソニーのGoProキラーきた! これまで見たアクションカムで最強かも
    sabotem
    sabotem 2012/08/30
    200ドルって安いな。で、リンク先見ると基本30fpsでスローモーション撮影時のみ60fps/120fpsっぽいんだけど、どうなんだろ、ここ大事。
  • iPhone 5の画面解像度が変わるとホーム画面やアプリの画面はどう変わる?

    iPhone 5の画面解像度が変わるとホーム画面やアプリの画面はどう変わる?2012.08.29 17:15 三浦一紀 これまでの噂によると、iPhone 5は画面の解像度が変わるみたいですね。iPhone 4/4Sでは640×960ピクセルだったのが、iPhone 5では640×1136ピクセルと、やや縦長になるのでは? と言われています。 ということで、実際に画面の解像度が変わるとどんな風になるのか、画像を作ってみました。左がiPhone 4/4S、右がiPhone 5です。まずはホーム画面。今までアイコンが4列表示+Icon Dockでしたが、縦長になることで、ちょうどアイコン1列分増える感じになります。 なんとなく縦長になるのやだなーと思っていたんですが、こう見るとわりといいかも? 愛用しているTwitterクライアント「echofon」ではどうなるのか、画像を作ってみました。タイ

    iPhone 5の画面解像度が変わるとホーム画面やアプリの画面はどう変わる?
    sabotem
    sabotem 2012/08/29
    縦長になって広がった部分が広告に占領されませんように…。/縦長画面非対応アプリに数行追加するだけで、上下に広告を追加するフレームワークとか出そう。
  • 「寿司」にしか見えない深海生物から新酵素発見。次世代燃料の生産に期待!

    「寿司」にしか見えない深海生物から新酵素発見。次世代燃料の生産に期待!2012.08.24 23:00 ゆるキャラ~。 海洋研究開発機構が深海に生息する「カイコウオオソコエビ」の体内に、おがくずや紙などを高効率で分解する酵素を新発見。この酵素を利用すれば、枯れ木や古紙などからバイオエタノールの原料を生産できる可能性があるんだそうです。 バイオエタノールってのは、再生可能な自然エネルギーで、その燃焼によって大気中の二酸化炭素量を増やさないことから、石油などに変わる次世代エネルギー源として期待されていますよ。ロハスや~ん。でも、現状はバイオエタノールの生産ってコストが結構割高。だから今回発見された酵素で高効率に生産できるようになると、バイオエタノールをお安くつくれるようになる可能性があってハッピーになれるかもしれませんね。 ところで、この体長4.5cm程の深海エビは、マリアナ海溝の最深部、水深

    sabotem
    sabotem 2012/08/25
    枯れ木や古紙からバイオエタノール原料を作る酵素を、コイツはなにに使ってるんだろうか
  • グルジアの国境にあるゲートがとってもカッコイイ。

    写真は、グルジアとアルメニアの国境にあるグルジア側のゲートです。すっごくかっこいいと思いませんか。国境ゲートって言ったら、たいてい待たされるイメージしかないですけれど、これなら待ってもいいかも。 設計は、Luka Machablishviliさん。他の写真を見てもらえると分かると思いますが、建物自体は2階建てで、夜間の照明もかっこよくデザインされています。 グルジアは最近建築ブームで、こんなのとか、こんなのとか、こんなものもあります。いつか行ってみたいなぁ。 [Arch Daily via Dezeen] mio(米版)

    sabotem
    sabotem 2012/08/16
    かっこいいな。車からは遠近感つかみにくそうだけど。
  • ノイズキャンセリングを駆使して設計されたレストラン

    レストランで、騒音に負けないように叫ぶ必要がなくなりました。 ライブと即興演奏で有名なロックバンド、フィッシュ(Phish)の元マネージャー、ジョン・ポールスカ(John Paluska)さんは現在レストランのマネージャーをしています。彼がMeyer社と組んで新しくオープンさせたのがノイズキャンセリング技術を駆使したレストランです。 メキシコ料理レストランComalは、スピーカー、マイク、iPad、音を減衰させる板を組み合わせて、すっごくうるさくも、すっごく静かにも、レストランを思いのままの音量の音で満たすことができるようにしました。ザ・サンフランシスコ・クロニクル紙によると、このシステムは反射音をコントロールしていて「静かすぎる」と感じたら周囲の雑音がより聞こえるようにし、「騒がしすぎる」と感じたら音が聞こえないように調節するのだそうです。 システムを実現するために、123個のスピーカー

    sabotem
    sabotem 2012/05/29
    ノイズキャンセリングっていろんな分野に使えそうだよね
  • Adobe、月々5000円でCS6+クラウドサービスが使える「Adobe Creative Cloud」を発表

    Adobe、月々5000円でCS6+クラウドサービスが使える「Adobe Creative Cloud」を発表2012.04.23 19:20 武者良太 この値段なら僕でも使える...っ! ついにAdobe Creative Suite 6シリーズが発表になりました。スゲー!スゲー!と前評判の高いCS6ですが、唯一の弱点はそのお値段。プロ向けツール故に仕方ないのですが、全部入りのAdobe Creative Suite 6 Master Collectionは33万4950円もしちゃうんです。 そこで「Adobe Creative Cloud」の登場です。これはPhotoshop Extended、Illustrator、InDesignなど、Adobe Creative Suite 6 Master Collectionがカバーしているソフトがすべて使える上、データをクラウドに保存・共有

    Adobe、月々5000円でCS6+クラウドサービスが使える「Adobe Creative Cloud」を発表
    sabotem
    sabotem 2012/04/24
    ついに来たかー 5000円かー