タグ

2015年5月8日のブックマーク (8件)

  • 人事評価は適当でいい?──ココナラ南CEO×サイボウズ山田副社長 人事制度対談 | サイボウズ式

    たった500円、ワンコインで占いから似顔絵まであらゆる“コト”を個人間で売り買いできる――そんなサービス「ココナラ」を立ち上げた株式会社ココナラCEOの南章行さん。南さんの今の悩みは「会社を成長軌道に載せるための人事制度」でした。 その打開策を見つけたのは自社で開催したイベント「coconala未来会議~ビジネスクラウドの未来~」。パネラーとして登壇したサイボウズ式編集長の大槻が「サイボウズで人事評価で大切にしていることは?」という会場からの質問に対して答えた「信頼」ということば。「ここにヒントがある」と南さんは感じたそうです。 「創業期の人事制度はどう組み立てればよいのか?」「ビジョンに基づいた強いチームを作るには?」。創業3年目のベンチャーならではの悩みは「信頼」という評価軸で解決できるか? ベンチャー時代からサイボウズで人事責任者を務めてきた山田理副社長と答えを探ります。

    人事評価は適当でいい?──ココナラ南CEO×サイボウズ山田副社長 人事制度対談 | サイボウズ式
    sagaraya
    sagaraya 2015/05/08
    コミットメントではなく社外的価値×社内的価値で給与評価してるのおもしろい
  • 目標管理は、なぜ嫌われるのか?

    1969年早稲田大学商学部卒。資生堂、リクルートを経て、教育コンサルタントとして独立。現在、五十嵐コンサルタント(株)代表取締役。(株)自己啓発協会インストラクター。専門分野はMBO-S(目標管理)研修やマネジメント・システムの構築支援活動。セミナー受講、講演受講者はのべ10万人超。著書に『個人、チーム、組織を伸ばす 目標管理の教科書』(ダイヤモンド社)などがある。 個人、チーム、組織を伸ばす 目標管理の教科書 「目標管理」は人事考課の道具じゃない! ドラッカーが提唱した「部下のヤル気を引き出し、業績を伸ばす」という、当の目標管理(MBO-S)の実践法を解く。 バックナンバー一覧 目標管理(MBO)はドラッカーが提唱した、人を大切にするマネジメント法です。しかし、「ノルマ管理」「人事評価制度」と誤解されることが多いのも事実。そこで、『個人、チーム、組織を伸ばす 目標管理の教科書』の著者・

    目標管理は、なぜ嫌われるのか?
  • jq コマンドを使う日常のご紹介 - Qiita

    jq コマンドとは http://stedolan.github.io/jq/ JSONから簡単に値を抜き出したり、集計したり、整形して表示したりできるJSON用のgrepとかawkみたいなコマンドです。 WebサービスがJSONを吐いたり、AWS CLIが JSON を吐いたりする現代社会で大変便利なコマンドです。 マニュアル だいたいここ読めばOK. http://stedolan.github.io/jq/manual/ あ、これで、終わってしまう。だけど気にせず進めます。 簡単な例 まず、空気をつかみましょう。 以下jqコマンドの記法を見ていきます。JSON { "hoge": "value" } があった場合、 . がルート {} を表します。.hoge で "value" を表現します。だいたいこんな感じです。 ただの整形 しばらく下記のJSONを例に進めます。itemsには配

    jq コマンドを使う日常のご紹介 - Qiita
  • Graphical User Interface Gallery

    On these pages you will find many screen shots of various desktop computer Graphical User Interfaces and operating systems. Many different people have had different ideas of how a GUI should work and these screen shots show many of the more popular ones. Yes, an actual update: New: Microsoft Windows 11 - Some quick screen grabs of Windows 11. Yuck. New: Apple II Desktop 1.2 Prealpha - Some enthusi

  • 自転車通勤の事故は労災対象? | web R25

    一時のブームにより、通勤手段のひとつとして定着した自転車。一方で、事故などの危険性からか自転車通勤を禁止する企業もあるという 写真提供/PIXTA 通勤中の事故は、ビジネスマンならいつ遭遇してもおかしくないもの。たとえば最寄りの駅まで自転車で通っていた場合。「自転車で事故に遭ってしまったが、会社では自転車通勤を禁止している…」なんていうケースでは、労災の認定を受けることはできるのでしょうか? 結論から言うと、このような場合でも、労災の対象にはなり得ます。 そもそも労災保険には、「業務災害」と「通勤災害」の2種類があり、通勤途中で事故にあった場合は「通勤災害」に分類されることになります。事故に遭った経路が「通勤災害」の対象となる「通勤」に当たるかどうかは、労災保険法7条2項に要件が定められているのですが、特に問題となりやすいのが「合理的な経路及び方法」といえるかどうか、という点。 「合

    自転車通勤の事故は労災対象? | web R25
    sagaraya
    sagaraya 2015/05/08
  • 人気の「自転車保険」、入る前に知っておくべきこと - 日経トレンディネット

    ここ数年の自転車ブームが、最近になってさらに加熱している。自転車産業振興協会の統計によると、自転車の2011年4~6月の国内向出荷台数(生産数量+輸入数量)は前年同期比で118%と、大きく増加。「地震当日は帰宅手段として自転車を購入する人が大勢いたが、その後も節電の影響で電車の運休が続き、通勤に自転車を利用する人が増えた。自転車通勤をしたことでその利便性に気づき、そのまま自転車に乗り続けている人が多いのではないか」(自転車産業振興協会)。 一方、交通事故の件数はこの10年間で年間22万件も減少しているが、自転車事故はそれほど減っていない(表1)。そのため、自転車事故が交通事故全体に占める割合は増加傾向にある。さらに「自転車が第一当事者(事故における過失の重い者、過失が同程度の場合には負傷程度が軽い者)となった割合」に限定すると、この10年間で2.5%から15.6%と、実に6倍以上も増えてい

    人気の「自転車保険」、入る前に知っておくべきこと - 日経トレンディネット
    sagaraya
    sagaraya 2015/05/08
  • 就業規則における自転車通勤のポイント | ワークフローシェアNo.1 株式会社エイトレッド

    sagaraya
    sagaraya 2015/05/08
  • 「家族のように仲間を考える」Viibarの新CTO松岡剛志氏が実践する、コード以外で会社を変える方法 - エンジニアtype | 転職type

    2015.05.07 スキル ミクシィの元CTO松岡剛志氏が、クラウド型の動画制作プラットフォーム『Viibar』のCTOに就任――。そんなニュースが今年4月に流れた。 同氏は2001年に新卒でヤフーに入社後、2007年にミクシィへ転職。取締役CTOを務め、2014年6月に退任。それから約7カ月におよぶ世界一周旅行に旅立っていた。その充電期間を終え、たどり着いた先は、これまでのキャリアで最小の企業規模となる目黒のスタートアップだった。 Viibarは2013年の設立で、現在の社員数は30名というフェーズの企業だ。2015年4月時点で登録しているプロのクリエイターが2000人を越えるなど、動画制作に特化したクラウドソーシングサービスとしてクリエイターの新たなエコシステムを作るべく事業を展開している。 動画制作・映像制作のクラウドソーシング『Viibar』 そんなスタートアップの新CTOに就任

    「家族のように仲間を考える」Viibarの新CTO松岡剛志氏が実践する、コード以外で会社を変える方法 - エンジニアtype | 転職type