タグ

ブックマーク / kachibito.net (14)

  • 無料・商用OK・リンク不要の、やわらかい印象の日本語フォント・はんなり明朝

    以前ご連絡を頂いたフォントポ日語の 作者さんから新作のお問い合わせを頂 いたのでご紹介。やわらかい印象の明朝 系フォント、「はんなり明朝」です。こちら も商用で利用できるとのことです。なんとも 太っ腹ですね・・ フォントポ日語の作成者さんからまたまたご連絡いただきました。いつもありがとうございます:D 商用で利用できる日フォントに新しく仲間入りです。 かわいいですねーwきりっとした印象の明朝ですが、こちらは少しふんわりとした印象を与えられそう。明治時代の築地体を参考に作られたそうですよ。 利用規約利用規約は 当サイトのフォントはすべて無料です。個人・商業用途での利用について特に制限はございませんので、どうぞお気軽にご使用ください。ただし、フォントデータの改変はおやめください。また、フォントの使用によって生じたいかなる結果や損害につきまして、一切の責を負いませんのでご了承ください。

    無料・商用OK・リンク不要の、やわらかい印象の日本語フォント・はんなり明朝
  • Media Queryを使用したレスポンシブWebデザインの構築時にはResponsivepxっていうツールが超オススメです

    たまたま見つけたツールが泣きそうなくらい 便利だったのでシェア。Media Queryを使用 したレスポンシブなWebデザインの構築時 にとっても役に立ってくれるツールです。URL を指定するだけで、あとは幅を調整しながら レイアウトの微調整が可能です。ページ推移 も不要なのが大きいですね。 今日ご紹介するResponsivepxは、インタラクティブに指定幅の表示を確認出来るWebサービスです。Media Queryを使用したレスポンシブなWebデザイン構築時に、微調整したいときはかなり効果を発揮しそう。 Kristaliaでテスト。URLを入力するとそのサイトが表示されますので、あとはマウスでバーを動かして好みのサイズに変更するだけ。 MediaQueryを使ったレスポンシブなWebデザインのサイトなら設定値に達した時点でMediaQueryが適応され、レイアウトが変化しますので、微調整

    Media Queryを使用したレスポンシブWebデザインの構築時にはResponsivepxっていうツールが超オススメです
  • CSS3のtext-shadowを使ったテキスト装飾のサンプル集

    たまに使うので自分用にメモします。 css3のtext-shadow等を使用した テキスト装飾のサンプルコードの 備忘録です。工夫すればいろいろ と作れるんでしょうけど、とりあえず よく使うものをピックアップします。 自分用のコピペ用サンプルです。用途は限られますけど、iPhone用サイトなどでも使えるので覚えておいて損は無いかなと思います。テキストだけだと管理が楽でいいですよね。 CSS3 text-shadow sampleいろいろ。フォントGoogle font APIを使用しています。付けてるネーミングは無いと不自然だから付けた的なものですので気にしないで下さい。 Default

    CSS3のtext-shadowを使ったテキスト装飾のサンプル集
  • リンク不要で商用サイトにも利用可能なフリーのアイコンセットいろいろ

    商用でも使っていいよと言ってくれて いるアイコンセットのまとめです。商用 でもOKだけど、要リンクタイプのクリエ イティブコモンズライセンスや、リンク シェア等の「リンク必須」な商用可アイ コンと、あまり使う機会の無い、ソーシ ャルメディアのアイコンセット、RSSア イコンのみのセットなどは割愛しています。 個人的に実用できる、リンク不要のアイコンに絞っています。一応商用OKを確認してはいますが、さらっとしか見ていないので間違ってたら教えていただければ幸いです。また、ご利用の際はご自身でライセンスを確認してからご利用下さい。 200+ Exclusive Free Icons: “Reflection” リフレクションを与えたモノクロアイコンのセット。 ※リンクウェアでした・・・大変失礼致しました 200+ Exclusive Free Icons: “Reflection” Simpli

    リンク不要で商用サイトにも利用可能なフリーのアイコンセットいろいろ
  • 「ノンプログラマーのためのjQuery入門」のスライドが凄く分かりやすいですね

    Twitterに流れてきたスライドがとっても 分かりやすかったのでブログでより多く の方に拡散。ノンプログラマー向けの jQueryの基講座。これからjQuery を使おう、という方は読んでおくと良さ そうですね。 ノンプログラマー向けにjQueryの基礎をスライド化してくれています。 @pocotan001さん作のスライドです。 このスライドを見ながらコーディングする、というより、基礎知識を頭に入れるのに適したスライドだと思いますので気軽にご覧になってみて下さい。ハードルがかなり下がると思います。 また、当ブログでもjQueryプラグイン等の情報を取りあえげていますので合わせてどうぞ。 jQueryのリファレンスサイトと入門書籍 [2011.09.21アップデート] よくアクセスいただくのでハブ的な役割くらいは果たそうと思います。 jquery / jQueryの家です。jQuery

    「ノンプログラマーのためのjQuery入門」のスライドが凄く分かりやすいですね
    sagaraya
    sagaraya 2011/04/23
    これは分かりやすい!
  • Webサイトのレイアウト調整や補助に使えるjQueryプラグインいろいろ

    レイアウトの調整を簡略化したり、通常 は難しいレイアウトを可能にしたり、とい った補助的なjQueryプラグインのまとめ です。最近探す機会が増えたので今後 の為に備忘録的に記事にしておきます。 この手のプラグインは数多にあるので 好みで端折っています。 レイアウトの調整や補助などに使えるjQueryプラグインのまとめ。と、言っても大抵は既出だと思います。順不同。 Supersized 画面に合わせて自動的に背景画像を伸縮してくれるだけでなく、スライドショーにもなってくれます。いつか仕事で使いたい。最近FlickrAPIにも対応しました。 Supersized jQuery UI.Layout Plug-in ブラウザごとの差異を考えずに自由にレイアウトを組めます。 jQuery UI.Layout Plug-in JQUERY CUSTOM CONTENT SCROLLER スクロール

    Webサイトのレイアウト調整や補助に使えるjQueryプラグインいろいろ
  • 込められた意味がよく分かるクリエイティブなロゴいろいろ

    Webデザイン意味を持たせる 以前記事にした、Amazonや Fedexなど、意味を込められ、 作られたロゴを参考にしたい と思って個人的に探しました。 インスピレーション向上に。 以前記事にした、Amazonや Fedexなど、意味を込められ、 作られたロゴを参考にしたい と思って個人的に探しました。 ロゴ制作をされてる方にも 少しは参考にして頂けるかと 思ってシェアしたいと思います。 こういうロゴを作りたい、というロゴ集です。どのロゴでも意味はあるのでしょうが、どの国の人が見ても、意味が分かるようなロゴはなかなか凄いですよね。インスピレーション向上になります。冒頭の「以前の記事」もよかったら。 City Cliq 指とボタンでcliqを表現しつつ、指とボタンが「太陽と街(city)」にも見えるように工夫されています。 City Cliq Birdie バーディとバードをかけて、アイアン

    込められた意味がよく分かるクリエイティブなロゴいろいろ
  • ミニマルやシンプルなデザインの参考になりそうな名刺いろいろ

    ちょっと調べ物をしたついでにメモ。 シンプルなデザインの名刺や、ミニ マルなデザインの名刺の例です。 インスピレーション用として残したい ので記事にします。多数あるのです が、特に気になった名刺デザインを 40ほどご紹介します。 という訳で、シンプルデザイン、ミニマルデザインの名刺デザイン例。使用されているロゴがシンプルだから名刺もシンプルになってるだけのような気もしないでもないですが、それはとりあえず気にしないようにしました。順不同です。 Lappin Properties モノグラムなロゴを背景にも並べています。 Lappin Properties papirus 裏表で反転。 papirus Novia 24pt インパクトと色合いが素敵。 Novia 24pt GS Stirling 好みのデザイン。素材も良さそうですね。 GS Stirling T&T 厚さをやや多めに取って色付

    ミニマルやシンプルなデザインの参考になりそうな名刺いろいろ
  • css3を直感で学べそうなフリーのジェネレーターを公開しているCSS3 Sandbox

    話題のcss3ですが、そのcss3 関連のジェネレーターを4つ公開 しているCSS3 Sandboxで基 を学ぶのもいいかな、と思ったの でメモ的に記事にします。 話題のcss3ですが、そのcss3 関連のジェネレーターを4つ公開 しているCSS3 Sandboxで基 を学ぶのもいいかな、と思ったの でメモ的に記事にします。 直感でグラデーションやドロップシャドウを作成、リアルタイムでプロパティが変わってくれるのでいい勉強になりそうです。CSS3 Sandboxの4つのジェネレーターをご紹介します。 Linear Gradients グラデーションを作成出来ます。左上でWebkit(SafariやChrome)かFirefoxを選択、その下でプロパティを決めます。実装画面下部に実際のプロパティが表示されるのでどのような数値でどう変化するか、というのが分かると思います。 Text Sha

    css3を直感で学べそうなフリーのジェネレーターを公開しているCSS3 Sandbox
  • css3で実装するドロップシャドウの応用・めくれた感じを作り出す

    css3で新たに加えられたドロップ シャドウを使って一歩進んだシャド ウを作るTipsです。画像でよく使わ れている、めくれた際に出来る様な シャドウをcssのみで実装。 以下のようなシャドウをcssのみで実装します。 cssHTMLのソースは以下。 htmlは以下 <div id="shadows"> <article> <h3>CSS3 でめくれた感じのドロップシャドウを</h3> <p>下部の両端にドロップシャドウがあると思います。良く見る手法ですね。これを画像を使わず、css3のみで実装します。</p> </article> </div>css div#shadows { width: 559px; margin: 20px auto; position: relative; } article { background: #dcdcdc; -webkit-border-radi

    css3で実装するドロップシャドウの応用・めくれた感じを作り出す
  • iPhone等のWebアプリをHTML5で構築する為のフレームワーク・Sencha Touchを触ってみた

    iPhone / iPadsenchaを触ってみた Moongiftさんの記事を見て興味が 沸いたので即DLしてみました。 iPhone等のモバイル向けのWeb アプリを構築するHTML5中心の フレームワーク・Sencha Touch。 個人的にはかなり良いオープン ソースでした。 Moongiftさんの記事を見て興味が 沸いたので即DLしてみました。 iPhone等のモバイル向けのWeb アプリを構築するHTML5中心の フレームワーク・Sencha Touch。 個人的にはかなり良いオープン ソースでした。 という訳で、Sencha Touchを触ってみましたよ。これ使えば、低スキルの僕にでもアプリ作れそうです。 で、Sencha Touchってどういうもんなの?という方もいらっしゃるかと思いますので、ファイルに含まれているサンプルをご紹介します。 SENCHA かなり素敵なフレーム

    iPhone等のWebアプリをHTML5で構築する為のフレームワーク・Sencha Touchを触ってみた
  • まずは基本から・HTML5のCanvasについて参考になったサイトまとめ

    WebデザインHTML5 Canvas ようやくHTML5に興味を持ち 始めました。サンプルを以前 記事にして、凄いなーと思っ ていましたが、なかなか時間 がなく、先延ばしに。 ようやくHTML5に興味を持ち始めました。 サンプルを以前記事にして、凄いなーと 思っていましたが、なかなか時間がなく、 先延ばしに。で、ようやく頭に入れ始めま した。なにするにも行動が遅くて困ります。 HTML5でも話題になっているCanvasを勉強し始めました。そんな中で、勉強の参考になりそうなサイトをブクマしたのでこれから学ぼう、とお考えの方とシェアしたいと思ってエントリー。 というわけで、基的な情報がほとんどです。大量の情報を見ても混乱するのである程度絞っています。 html5.jp リファレンスサイトです。リンク先はcanvasカテゴリに。ここからスタート、というか最後までたぶんお世話になりそう。 ht

    まずは基本から・HTML5のCanvasについて参考になったサイトまとめ
  • Web制作時に色(カラー選定)で困った際に役立ちそうな13のツールやサービス

    Webサイトの制作時にいつも 時間がかかるのがカラー選定 で、少し困っているのでもう少し 時間を短縮したいと思い、使って いるツールも含めていろいろご紹介。 いろいろ有りすぎるので使いやすいと思ったサービスに厳選しています。順不同。使いやすさとか好みもあると思うので参考程度に。。。ネタ帳さんのwebサイト作成時にサイトカラーを決められない人の為のwebサービスいくつかという記事も凄く参考になりますよ。 原色大辞典 色のリファレンス国内サイト。国内にも同じようなサイトは沢山ありますが個人的にここが一番見やすくて使いやすいです。 原色大辞典 colr.org 写真からスキームを作成してくれます。手持ちの画像をアップロードしてスキーム作成も可能ですが、flickrからランダムで呼び出したり、ピッカー機能があったり、タグ付け出来たりと多機能ですが、UIがシンプルで使いやすい。動作も軽いので重宝しま

    Web制作時に色(カラー選定)で困った際に役立ちそうな13のツールやサービス
  • フリーのWordPressテーマ・Magnoliaが結構凄い

    これで無料か、と思わせるほど結構 凄いフリーのWordPressのテーマ Magnoliaをご紹介。Magnoliaはか なりカスタマイズされたWordPress のテーマで無料で使うことが可能です。 Magnoliaはファイルをアップロードし、外観で有効化。設定ページも追加されます。以下の7デザインを選択可能です。 スタイルとロゴを設定画面で変更できる ロゴもブラウザ上で変更可能です。設定画面のLogo Image Pathに画像のアドレスを入れれば変更されます。 人気記事、TwitterのPostなどを表示 ウィジェットで色々と管理できます。人気記事、コメント、TwitterのPostを表示するウィジェットの追加も可能になります。お好みで良いと思いますが、Twitterのウィジェットは3にした方が良さそうです。Twitterはウィジェットで編集、アカウント名と表示Post数を設定します

    フリーのWordPressテーマ・Magnoliaが結構凄い
  • 1