タグ

ブックマーク / ozpa.wordpress.com (4)

  • 「モレスキン 「伝説のノート」活用術」を読んで

    こちらは旧サイトです。新サイトは http://ozpa-h4.com/ です!RSS登録の変更をお願いいたします!! 「なんでそんな高いノート使うわけ?」 モレスキンノートを使用している私に対し、たまに友人が投げかける問いだ。 私は道具というものにこだわるという行為が好き。 新しい技術はとりあえず飛びつくし、どうせ身の回りに置くのであれば自分の気に入ったものを使っていたい。 形から入る人間のステレオタイプとも言う。 二十歳を超えた頃からだろうか、毎年10月後半になると大型書店の手帳コーナーにて、翌年の手帳をどの様なものにしようか悩みながら選ぶというのが恒例行事となっていた。そう言う時間は楽しいものだし、来年一年間の自分を左右するかと思うと一種の緊張感がある。 しかし、昨年はiPhoneを購入し、スケジュール管理を全てGoogleカレンダーに任せると決めたおかげでスケジュール帳を購入しなか

    「モレスキン 「伝説のノート」活用術」を読んで
    saizou4
    saizou4 2010/12/02
    やっていて楽しい、という環境をつくることって大事だなぁと。
  • Evernoteを考える第5回 〜ノートブックを晒してみる〜

    今回の更新では自分のノートブックを晒しあげてみたいと思います。 色んなEvernote使いの方のTipsをミクスチャーし練り上げたものなのでオリジナル性はほぼ皆無ですが(^^; まぁ、ノートブックの整理で困っている方にとって少しでも参考になればこれ幸いです。 先頭に番号を降っているのは並びを思い通りにするため。 「001.———-」のようなノートブックは、視認性をあげるための区切りです。 趣味の取説: ノート、タグリストを晒してみる:5月レビュー ・___________、○inbox inboxは名前のまんまです。evernoteに自動化しているものは必ずこの関所を通ります。 _________はセパレータ兼整理するときちょっと選けときたいノートの置き場所になってます。見やすいし機能的にも地味に便利です。ちなみにJIS文字コード順でアンダーバーは右大括弧の次の次です。awesome no

    Evernoteを考える第5回 〜ノートブックを晒してみる〜
  • FastEver Snapのアップデートでカメラが不要になった件

    撮影した写真をカメラロールからEvernoteへメールで転送。これ、地味に面倒。 しかしこの度、Evernoteへの写真転送アプリ「FastEver Snap」のアップデートにより「一度撮った写真を選択してから送信」と言うひと手間からサヨナラする時がやってきました。 FastEver Snap 1.1 (iOS 4.0 Tested) Compatible with iPhone and iPod touch (4th generation). Requires iOS 3.1 or later Category: Productivity 価格: $1.99 Updated:Oct 23, 2010 FastEver Snapは撮影した写真をバックグラウンドで即座にEvernoteへ転送してくれるアプリ。販売当初はタッチフォーカスがついていない等、常用には耐え難いスペックだったのですが、

    saizou4
    saizou4 2010/10/31
    [FastEver Snap[写真]]
  • Evernoteを考える 第2回 ~Evernoteを中心に置いてみる~ « OZPAの表4

    こちらは旧サイトです。新サイトは http://ozpa-h4.com/ です!RSS登録の変更をお願いいたします!! 前回は自分とEvernoteの出会い、そして私の思うEvernoteの利点を述べさせていただいた。 今回は「Evernoteを中心に置いてみる」と題し、自分がどのようにEvernoteを利用しているかをさらしてみようと思う。 (クリックでpdfが開きます) 上の図が自分のEvernote周りの環境。自分の扱う情報のほぼ全てをEvernoteに集めることにしている。 前回のエントリーで記したとおり、こうしてすべての情報をひとところに集めることで「必要な情報がでてきたらとりあえずEvernoteを見ればなんとかなる」という環境が出来上がる。これは精神的に大変に楽だ。パソコンがあればどこでもEvernoteにはアクセスできるし、PCが無くてもiPhoneがあればなんとかなる。

    Evernoteを考える 第2回 ~Evernoteを中心に置いてみる~ « OZPAの表4
  • 1