タグ

2016年8月30日のブックマーク (21件)

  • 世界水準の研究拠点育成する事業縮小 文科省 - 日本経済新聞

    ■文部科学省 世界水準の研究拠点をつくる「世界トップレベル研究拠点プログラム(WPI)」事業を縮小する。2016年度で全9拠点のうち4拠点への支援を終え、17年度の追加は4拠点を下回る見通し。文科省はなお重要な事業に位置づけるが、国の厳しい財政事情から、事業開始から10年となる節目に見直しに着手する。同事業の下で東京大学や京都大学などに9つの研究拠点ができている。

    世界水準の研究拠点育成する事業縮小 文科省 - 日本経済新聞
  • 配偶者控除見直し検討 自民税調会長が表明 - 日本経済新聞

    自民党の宮沢洋一税調会長は29日、日経済新聞のインタビューで、2017年度税制改正で専業主婦世帯を優遇する所得税の配偶者控除の見直しを検討すると表明した。同控除を廃止し、共働き夫婦にも適用する新しい控除を18年1月にも作る案が有力だ。伝統的な家族観や社会構造の変化にあわせ、女性の社会進出を阻む壁をなくしつつ、結婚を税制面で後押しする狙いだが、与党内には慎重論もある。宮沢氏は配偶者控除を含めた

    配偶者控除見直し検討 自民税調会長が表明 - 日本経済新聞
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2016/08/30
    だいたい高年収のほうが税金の割引額が多くなるって絶対変だ
  • 教育×WASEDA ONLINE

    イランの女子大生-働きたくはあるけれども...。 桜井 啓子/早稲田大学国際学術院教授 世界経済フォーラム『世界男女格差報告書2015』によると、145か国中イランは141位と最下位に近い。特に女性労働力率(18%、143位)、国会議員に占める女性比率(3%、137位)と、経済や政治の分野での順位が低い。 女性の社会進出が進まない理由は、「男女はそれぞれの特徴に応じた義務と責任を負う」「女性にとって最高の居場所は家庭」といったジェンダー規範が支配的だからだ。公的な場では、女性は親族以外の男性に美しさを見られてはならないというイスラームの教えを守るためにヴェールの着用が義務づけられているが、「性別に基づく空間分離」も進められてきた。小学校から高校までは男女別学で、生徒と教師は同性が原則だ。性別に基づく空間分離は、地下鉄やバスなどの公共交通機関、スポーツセンターなどにも導入されている。イスラー

    教育×WASEDA ONLINE
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2016/08/30
    イランの方が日本より、女性の高等教育率が高かったり、リケジョが多いとは
  • 親や身内が死亡したときの手続き・やること完全ガイド

    親など身近な人が死亡したら…? 葬儀を終えたのも束の間、たくさんの手続きを目の前に「何から手をつければいいのか分からない」とあなたは感じているのではないでしょうか。 私は相続手続きを専門にサポートする税理士法人を運営している税理士です。グループ内には司法書士や行政書士等の専門家が在籍しており、これまで累計2,000件以上の相続手続きをサポートしてきました。相続手続きを円滑に進めるポイントは、結論からいいますと「必要な手続きを着々と期限内に行うこと」です。 しかし、相続は初めての経験なので「そもそも自分に必要な手続きが分からない!」という人が多いのではないでしょうか。 具体的には、亡くなられた方の銀行口座の解約や健康保険や年金の手続きなど、たくさんの手続きがあります。中には相続開始から3か月以内でないと認められない「相続放棄」など期限が定められている手続きもあり、期限を超えてしまうことで故人

    親や身内が死亡したときの手続き・やること完全ガイド
  • 元朝日植村記者家族への脅迫ツイート事件で賠償が確定 「弱者を守るための執念の裁判」と弁護団 (アジアプレス・ネットワーク) - Yahoo!ニュース

    従軍慰安婦についての記事を書いた元朝日新聞記者を父に持つ当時17歳の女性が、ツイッター上の書き込みで精神的な苦痛を受けたとして、書き込みを行った男に損害賠償を求めた裁判は、8月19日までに被告が控訴しなかったため、慰謝料など170万円の損害賠償が確定した。(アイ・アジア編集部) この裁判は、従軍慰安婦問題に関する記事を書いた元朝日新聞記者の植村隆さんの娘で、当時17歳の女性が、2014年9月にツイッターに自身の顔写真や誹謗中傷の投稿をされて名誉を棄損されたとして、投稿主の中年男性に損害賠償を求めていたもの。 8月3日に開かれた判決公判で、東京地裁の朝倉佳秀裁判長は、男のツイートについて「原告のプライバシーや肖像権を侵害する違法なものであることは明らか」とした上で、「原告の父がその仕事上したことに対する反感から未成年の娘に対する人格を侵害したものであってその行為様態は悪質で違法性が高い」と

    元朝日植村記者家族への脅迫ツイート事件で賠償が確定 「弱者を守るための執念の裁判」と弁護団 (アジアプレス・ネットワーク) - Yahoo!ニュース
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2016/08/30
    相手が未成年だとなんかあるんだろうか。成年の子供だと慰謝料取れなかったりするんだろうか。
  • 常勝企業が決して軽視しない「デジタル化」「ユーザー」、そして「女性」

    関連キーワード CIO | Dell(デル) | iPad 「デジタルエンタープライズを推進する」というテーマで開催された第11回となる年次シンポジウム「MIT Sloan CIO Symposium」では、「現状維持だけでなく、ビジネス戦略の決定にITを活用するために最高情報責任者(CIO)が果たすべき役割」について議論が交わされた。丸1日にわたって行われた今回のイベントは、「企業の改革を進める一方で、デジタル化に伴うかく乱要因から企業を防護するには、CIOはITをどう活用すべきか」という問題を考える上で有意義なヒントを与えてくれた。 関連記事 「IT業界で働きたい」若い女性はわずか9% 魅力を伝える取り組みが始まる “セキュ女”育成計画始動――女子大生をもっとセキュリティ業界に “品女”はなぜ「企業向けEvernote」を大規模導入したのか 女性か男性かでCIOの給与が変わる? IT

    常勝企業が決して軽視しない「デジタル化」「ユーザー」、そして「女性」
  • 女性開発者が体験した、ソフトウェア開発“業界あるある”

    ソフトウェア開発業界で女性がキャリアを積む道は依然として険しい。挑戦してはみたものの、文化的な問題や仕事量が原因で脱落してしまう女性も多い。キャスリン・ロトンド氏は自身の体験を踏まえて、「この問題は解決が必要だ」と話す。同氏はフリーランス開発者として独立してまだ1年だが、それまでにさまざまな企業で経験を積んできた。 ロトンド氏がソフトウェア開発業界に入ったきっかけは、「Adobe Flash」(Flash)を使ったグラフィックス操作に興味を抱いたことから。「Flashは、ビジュアルな処理ができると同時に自分の分析能力も生かせるという点で私にぴったりだった」 Flashへの情熱から端を発して、やがて仕事の内容は別の方向へ進んだ。そうして今は、タブレット用アプリを作れることに喜びを感じている。それに開発コミュニティーには面白くて賢い人がたくさんいるので、そこに参加することは楽しいという。 関連

    女性開発者が体験した、ソフトウェア開発“業界あるある”
  • テクノロジー企業はなぜ男性ばかり? Intelのレポートが投げかける多様性への課題 (1/2)

    Intelの多様性レポート《クリックで拡大》 テクノロジー分野における多様性は、長年の争いの元とされてきた。大手テクノロジー企業が、性別やマイノリティーであることに起因する職場での格差にようやく目を向け始めている。これは、より包括的なテクノロジー文化の幕開けとなるのだろうか。 2016年2月上旬に発表されたIntelの年間多様性レポートでは、若干の改善が見られたものの、まだ道のりは長い。 お勧めの関連記事 IT部門と多様性についての記事 女性開発者が体験した、ソフトウェア開発“業界あるある” セキュリティ担当に女性はなぜ少ない? Facebook幹部が「残念な誤解」を指摘 女性が増えると分析力アップ? 精鋭データサイエンスチームを作る7つの教訓 IT職種についての記事 今後必要とされるITの“花形職種”6選 IT社員の給料が減少した2015年、それでも離職希望者がたった5%な理由 Inte

    テクノロジー企業はなぜ男性ばかり? Intelのレポートが投げかける多様性への課題 (1/2)
  • 女性が増えると分析力アップ? 精鋭データサイエンスチームを作る7つの教訓

    関連キーワード ビッグデータ | データサイエンティスト | データ分析 | 統計解析 ビッグデータ分析の波は教育の現場にも押し寄せている。小売業者はもっと多くの製品を買ってもらうために、ビッグデータの分析結果を使用して顧客を獲得しようとしている。自動車保険会社は、個々のドライバーの運転行動を詳しく分析しようとしている。教育関係者は、データサイエンスを使用して顧客との距離を縮めようとしている。 教育コンテンツを提供している米McGraw-Hill Educationで分析および研究開発担当副社長を務めるアルフレッド・エッサ氏は、米ボストンで2014年6月に開催されたイベント「Useful Business Analytics Summit」にパネリストとして参加した。そこで、同氏のチームがどのようにアナリティクスを実践しているのかを説明した。 稿では、エッサ氏がデータサイエンティストをど

    女性が増えると分析力アップ? 精鋭データサイエンスチームを作る7つの教訓
  • 20世紀最大の発明はどう考えても「コンテナ」だったという話 | 超音速備忘録

    未組立プラモ写真家。稀に組む。山登る。からぱたへのお問い合わせ、文章・写真・DJ・飲酒のオファーはTwitter @kalapattar からどうぞ

    20世紀最大の発明はどう考えても「コンテナ」だったという話 | 超音速備忘録
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2016/08/30
    20世紀にDockerなかったぜと思ったやつ手を上げろ
  • 事件・トラブルを未然に防ぐ タイムリーパー | 映像監視・防犯セキュリティソリューション | NEC

    Please note that JavaScript and style sheet are used in this website, Due to unadaptability of the style sheet with the browser used in your computer, pages may not look as original. Even in such a case, however, the contents can be used safely.

  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    sakidatsumono
    sakidatsumono 2016/08/30
    「裸のせいでつかみどころがなかった」「その後の調べで、男が張り込みに全く気づいていなかったことが判明」お、おぅ
  • 枝野幸男『シン・ゴジラ』を語る「3.11当時の官僚の頑張りは映画以上」

    現在大ヒット中の映画『シン・ゴジラ』。 8/29(月)、ニコニコでは、同映画鑑賞直後に、枝野幸男 民進党幹事長が応じた、ぶらさがりインタビューの模様を生中継しました。その全文書き起こしをお届けします。 記者: 今日、ご覧になった感想を一言お願いします。 枝野: (周りから)聞いていましたし想像はしていたのですが、映像のリアルさ、東京の街そのものが実際に映画で壊されていくかのような映像のリアルさですね。それから、あまり細かいことは言わない方がいいと思いますが、官邸の中の色々な部屋の造りなど、全く一緒では無いですが非常に実際のものと近かった。私も取材を受けましたが、非常に色々な意味で研究をされていて、良い作品だなとかなり惹きこまれながら観ていました。 記者: 幹事長自身が取材協力されているということですが、(ご自身の意見が)一番反映されていると思ったのはどんなところでしょうか。 枝野: どこを

    枝野幸男『シン・ゴジラ』を語る「3.11当時の官僚の頑張りは映画以上」
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2016/08/30
    枝野氏GJ。ちゃんと官僚ほめて自民も上げているところが素晴らしい。
  • 発覚!カラオケ「シダックス」が大量閉店へ

    カラオケチェーン大手、シダックスが8月末に44店を一斉閉店することが東洋経済の取材で明らかになった。同社は今年4月から断続的に閉店を行っており、この8月末までに計52店舗を閉店する計算だ。 閉店する店舗の中には、2004年に開業し、社機能が置かれている「渋谷シダックスビレッジクラブ」(渋谷区)も含まれる。会社側によれば、社機能はそのまま残り、空いたフロアの賃貸などを検討しているという。 急な閉店で現場は混乱 渋谷のシダックスビレッジクラブは2004年に出店。会社のウェブサイトには「社を新宿から流行の発信地である渋谷に移転。社だけでなく各子会社、レストランカラオケ、スペシャリティーレストラン、イベントホールが同居した、まさに社と現場が一体化した『渋谷シダックスビレッジ』が完成した」と誇らしげに書いてある。 あるOB社員によると、渋谷店の閉鎖が内部向けに伝えられたのは8月に入った頃

    発覚!カラオケ「シダックス」が大量閉店へ
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2016/08/30
    っつーか本業はどうした
  • 台風10号、異例のUターンの理由 観測史上初の事態か

    8月30日午後に東北・関東地方へ上陸すると予報されている大型で非常に強い台風10号は、日の八丈島近海で8月19日に誕生して南西へ進み、26日朝に沖縄県南大東島付近でUターンして再び戻ってきた。異例のルートをたどっている理由はなぜなのか。

    台風10号、異例のUターンの理由 観測史上初の事態か
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2016/08/30
    沖縄では前にもUターンあったが
  • なぜ賃金は上がらない?/人手不足倒産の原因

    世の中には、人手不足と低賃金が両立してしまう分野がある。介護や警備、海運などだ。 なぜ労働の供給が足りないのに価格(=賃金)が上がらないかといえば、労働市場は「自由な市場」ではなく、需要と供給による価格調整のメカニズムが働かないからだ。以前の記事に書いたとおりだ。 しかし、以前の記事では「低賃金が解決しない理由」は充分に説明していなかった。どうして企業は、人手不足にもかかわらず賃金を上げようとしないのだろう? いわゆる「人手不足倒産」のような現象が起きるのはなぜだろう?

    なぜ賃金は上がらない?/人手不足倒産の原因
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2016/08/30
    つまりブラック潰れろと(同意)
  • 学習塾で56人が結核に集団感染 千葉 船橋 | NHKニュース

    千葉県船橋市の学習塾の講師や生徒など56人が結核に集団感染し、このうち15人が発病していたことがわかりました。船橋市ではこれとは別に8人が感染、6人が発病する結核の集団感染が起きていて、保健所は結核と疑われる症状が出た場合には、必ず医療機関を受診するよう呼びかけています。 保健所が調査したところ、家族と男性が講師を務める学習塾の同僚や生徒も感染していることがわかり、合わせて56人が感染し、このうち15人が発病していたということです。 またこれとは別に、去年11月に船橋市の60代の男性が結核と診断され、保健所が男性が客として訪れた市内の遊技場の従業員や利用客を調べたところ、男性も含め合わせて8人が結核に感染し、このうち6人が発病していたということです。 発病した人の中には入院中の人もいますが、いずれも快方に向かっているということです。 船橋市保健所は、新たな感染が広がる可能性はほとんどないと

    学習塾で56人が結核に集団感染 千葉 船橋 | NHKニュース
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2016/08/30
    感染力強い。けっこうな大手塾と見た。
  • 高畑裕太が「容疑者」となってからふつふつとわきあがる心の奥の何か - 底辺ネットライターが思うこと

    俳優・高畑裕太が「容疑者」となり早数日。私の心はざわざわとざわついている。 私もそうした性犯罪の被害者に1人だからだ。便宜上、ブログ上や人に話す時はセクハラという言葉を使っているけれど、実際に私が遭った被害、裁判を起こした内容は「準強制わいせつ罪」だ。 あらゆる憶測が飛び交う。容疑者人でない母親の高畑淳子さんに対して下世話な質問が投げかけられる。恐らく、被害者の女性も今頃たっぷりとセカンドレイプを味わっているだろう。吐き気がする。 正直、気分が悪いのでニュースはあまり見ないようにしている。けれど、この方のブログだけ拝見した。 mudani.seesaa.net 共感することが多すぎて、心が震えた。 実は、このブログを始めてから一度、裁判関係の記録を文章にまとめて公開しようと思ったことがある。もう何年も前のことだし、ふと思い出してもそんなに苦しいと思わなくなってきたし、もう大丈夫だろうと思

    高畑裕太が「容疑者」となってからふつふつとわきあがる心の奥の何か - 底辺ネットライターが思うこと
  • 「私はこの、レイピストである俳優の母の涙は理解できません」 ジェーンさんからの電話(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■私は今日沈黙してはいられませんでした 8月26日の夜、彼女からメールがあった。「高畑裕太の事件、わかってると思います。そのことで明日電話したい」、そういう内容だった。 彼女の名はキャサリン・ジェーン・フィッシャーさん。オーストラリア出身で1980年代に来日し、日に暮らしている。テレビでタレント活動をしていたこともあった。2002年の4月、彼女は神奈川県横須賀市で在日米軍の米兵からレイプ被害に遭った。警察からの取り調べで深刻なセカンドレイプに遭ったことや、アメリカに帰国してしまった犯人を見つけ出して裁判を起こし、勝訴したことなどを、『涙のあとは乾く』(井上里訳/講談社/2015年)にまとめている。私は取材を通して彼女と知り合い、その後交流を続けている。 27日の夕方、ジェーンさんに電話をかけた。彼女は怒っていた。事件についてはもちろん、26日に行われた容疑者の母、女優の高畑淳子さんの会見

    「私はこの、レイピストである俳優の母の涙は理解できません」 ジェーンさんからの電話(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 麻薬常習者は「人間ではない」 比大統領、超法規的殺人を正当化 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ(Rodrigo Duterte)大統領が、自身の推進する容赦ない犯罪撲滅作戦で大量の死者が出ていることについて、麻薬常習者は「人間ではない」と示唆して正当化していたことが分かった。 【写真】フィリピン「麻薬戦争」の犠牲、嘆く遺族  フィリピンでは5月の大統領選でドゥテルテ氏が当選して以降、既に約2000人が殺害されており、国連(UN)は同国の人権状況に対する懸念を表明している。 しかし、ドゥテルテ大統領は26日夜に軍の駐屯地を視察した際、兵士らに向かって「人道に対する罪だって? はっきり言えば、そもそも、やつらは人間なんだろうか? 人間の定義とは何だ?」と語っていたことが後に公開された演説原稿から明らかになった。 ドゥテルテ大統領はさらに「人権? 脳みそがあるなら、正しい文脈で適切にこの言葉を使え。人を殺さずに戦争ができるか」と豪語し、

    麻薬常習者は「人間ではない」 比大統領、超法規的殺人を正当化 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2016/08/30
    ニーメラーの牧師
  • なぜ日本のエンジニアは給与も評価もやりがいも世界ワーストの低さなの?たった一つの理由 - paiza times

    Photo by Aaron Jacobs こんにちは、谷口です。 先日、経産省によるIT人材の最新動向と将来推計に関する調査結果が公開されました。 この調査で、日IT業界は諸外国に比べて「仕事の充実感・やりがい」や「成果に対する評価」「給与・報酬」における満足度や、仕事に対する人気が全て著しく低いという結果が出ています。 paizaもエンジニア向けの転職サービスですので、「もっとやりがいがある仕事をやりたい」「もっと給与が高い職場に行きたい」といった不満を感じて転職を志望される方のお話を聞くことがよくあります。 一方で、今回の経産省の調査において日エンジニアは ・日ごろから自主的に勉強していると答えた割合も最下位 ・ITスキルレベルの平均も最下位 という結果も出ています。 IT業界は人材不足が叫ばれ続けているせいか、最近は転職志望者でも「まあ転職活動すればすぐ決まるでしょ」と余裕

    なぜ日本のエンジニアは給与も評価もやりがいも世界ワーストの低さなの?たった一つの理由 - paiza times
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2016/08/30
    統計も数学も勉強したけど使う仕事ない