タグ

2010年9月19日のブックマーク (3件)

  • テナガエビかわいいよテナガエビ

    ここに、ニセ科学批判派から、ニセ科学批判テナガエビ派独立を宣言する。ミナミヌマエビについては、仲間に入れてやらんでもない。

    テナガエビかわいいよテナガエビ
    salmo
    salmo 2010/09/19
    食うなら唐揚げですかね。先日、モクズガニを捕ったけど写真を撮って逃がした。ちょっともったいなかった気も。上海ガニの親戚だから美味しいんですよね。
  • http://twitter.com/HayakawaYukio/status/24884956718

    http://twitter.com/HayakawaYukio/status/24884956718
    salmo
    salmo 2010/09/19
    この分だと保全生態は科学じゃないとかいうのも時間の問題かな。進化的に見たらという解釈から進化生物学が科学じゃないというとこまで飛躍するのがすごい。普通まねできない。異次元の思考法。
  • Gazing at the Celestial Blue 「琉球大学医学部の必修授業にホメオパシー」報道の後

    17日のこと、ニセ科学を批判的に見ているネットワーカーが(恐らくは)一斉にずっこけた記事が報道された。 2010年9月17日5時30分『asahi.com(朝日新聞社):琉球大、必修授業にホメオパシー 来年度から取りやめ - アピタル(医療・健康)』(アピタル(医療・健康)魚拓) 2010年9月17日5時30分『asahi.com(朝日新聞社):琉球大、必修授業にホメオパシー 来年度から取りやめ - 社会』(社会面 魚拓) 琉球大学医学部では、6年前から保健学科の3年生を対象に、代替療法も教える「助産診断・技術学」の中で年1回、非常勤講師を迎えてホメオパシーを教える必修授業がカリキュラムにあったが(今年度も8月に10名が受講)、日学術会議会長談話を受けて、来年度以降は中止することを決める方針としたと報じられている。 この授業、「ホメオパシーの歴史やレメディーと呼ばれる砂糖玉が体に作用する

    salmo
    salmo 2010/09/19
    熊森あたりを批判していると、参照先のリンクが消えるなんてしょっちゅう。批判するときは魚拓でバックアップをしている。