ブックマーク / kojitaken.hatenablog.com (36)

  • 菊池誠こそ松尾匡を読め! - kojitakenの日記 #コメント欄 2017/04/16 20:07 菊地がよくRTしていたりしている黒木玄でさえ、「""はリフレ政策ではないし、リフレ政策は"アベノミクス"ではない

    菊池誠にキレまくっている勢いで、前々から腹に据えかねている菊池のツイートをここで叩いておく。 https://twitter.com/kikumaco/status/848866092768296961 菊池誠(5/13,14,20ライブ)‏ @kikumaco アベノミクスは来なら左翼の経済政策だと言われているのに、それを理解しない左翼が多すぎるのよな。左翼は松尾匡を読むべき 4:53 - 2017年4月3日 このツイートを見ただけで、菊池誠自身が松尾匡を真面目に読んでいないことは一目瞭然だ。下記は私自身が昨年10月に書いた記事からの引用。 きまぐれな日々 野田佳彦、朝日新聞、「リベラル」等の救い難い経済政策観(2016年10月11日)より (前略)心強かったのは、松尾氏が「『アベノミクス』と言うな!」と書いていることだ(226頁)。私もこのことは2013年当時から言い続けている。引用

    菊池誠こそ松尾匡を読め! - kojitakenの日記 #コメント欄 2017/04/16 20:07 菊地がよくRTしていたりしている黒木玄でさえ、「""はリフレ政策ではないし、リフレ政策は"アベノミクス"ではない
    sandayuu
    sandayuu 2017/04/21
    キクマコの人がアレなのは、偽科学批判という他人への検証行為をしつつ、自分は専門外に対する認識がいい加減なまま適当なことを言うあたり。端的に言えば科学者の癖に客観性が著しく欠けてるんだよね。
  • 「右傾したニセ科学批判人士」菊池誠のふざけたツイートに怒り心頭に発しまくる - kojitakenの日記

    下記は、「安倍昭恵、反社会的勢力との接点 元組長と原発20キロ圏内侵入、いわくつきビルでゲストハウス運営」(週刊新潮) - kojitakenの日記 に 単に「叩けば埃が出まくる」程度のにとどまらず、その埃がことごとく真っ黒な色をしていることが安倍昭恵という人間の大きな特徴の一つだろう。もう一つの大きな特徴は「トンデモ」人士であることだが、菊池誠を筆頭とする最近の「右傾したニセ科学批判人士」たちが安倍昭恵のトンデモぶりに言及したがらないことは不思議でならない。 と書いたことに対するコメントだろうと推測する。 http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20170415/1492222710#c1492311302 id:FairWind 2017/04/16 11:55 菊池誠(5/13,14,20ライブ)(@kikumaco)/「安倍昭恵」の検索結果 - Twilog

    「右傾したニセ科学批判人士」菊池誠のふざけたツイートに怒り心頭に発しまくる - kojitakenの日記
    sandayuu
    sandayuu 2017/04/17
    一生懸命言葉尻を捉えたがってる子は、忍者フラクタル氏に対するキクマコ氏の対応が誠意に満ちたものに見えるんだろうか? こういうのって右とか左とか関係ないと思うんだけどねえ。
  • OECDが「トリクルダウン」効果を否定する報告書を発表した - kojitakenの日記

    結局経済政策は第47回衆院選総選挙の争点にもならなかったが、私の意見を一言でいうと、金融緩和はやるけれども再分配をやらない自民党(安倍政権)もダメだけど、金融引き締めに走りたがる民主もダメだし、「身を切る改革」やら「フラットタックス」やらを掲げる維新や次世代は最低最悪のダメダメってところ。自民は財政政策としては公共事業に偏重しており、公共事業も再分配のうちではあるのだが、公共事業では懐を暖めるべき層に恩恵が行き渡る効果が少ないからダメなのである。特に甘利明が口走ったことによって改めて露呈した「トリクルダウン」は、その効果がないことはもうずっと前から言われているにもかかわらず、自民党政治家は未だにそんなものを信奉しているらしい。どうしようもない。 そんな「トリクルダウン」効果をOECDが否定する報告書を発表したとして話題になっている。 OECD「トリクルダウンは起こらなかったし、所得格差は

    OECDが「トリクルダウン」効果を否定する報告書を発表した - kojitakenの日記
    sandayuu
    sandayuu 2014/12/25
    給料が上がっただの失業率が改善されてるだの言ってる子がいるけど、それが物価上昇に追いついてないのが問題だって事を綺麗に忘れてるのがとても滑稽だよね。国内消費が壊滅的なのがその何よりの証拠だし。
  • 2007年、慰安婦問題に関する竹村健一の主張を一変させたもの - kojitakenの日記

    6年前の2008年、78歳の誕生日を目前にしてテレビ出演を引退した竹村健一の話。 朝日・従軍慰安婦報道問題の「日の常識は世界の非常識」 - きまぐれな日々(2014年8月25日)のコメント欄より*1。 (前略)kojitaken氏が記録なさっているように、かつて竹村健一は慰安婦問題について、(第1次)安倍政権がこんな不誠実な態度を取り続けるようでは拉致問題をいくら訴えても世界の誰も同情も協力もしてくれなくなる、これは人権問題なんだぞ、という趣旨の批判をしていたんですね。もちろん竹村健一は、朝鮮半島の人よりまず日人の対外信用を心配してたんでしょう。完全に同意せざるを得ません。全く、日の常識がますます世界の非常識になりました。いや、世界の非常識が日の常識になったのでしょうか? 2014.08.30 00:57 ヴォロージャ ヴォロージャさんご指摘の記事を書いたのは2007年3月11日。

    2007年、慰安婦問題に関する竹村健一の主張を一変させたもの - kojitakenの日記
    sandayuu
    sandayuu 2014/08/31
    「曲がりなりにもそれなりの政治家がわからないわけ無いじゃん」と言ってる子は、戦前の日本の政治家に対してもそれが言えるんだろうか?
  • やっぱり宇都宮健児は支持できない。俺は寝る。白票投票だ - kojitakenの日記

    澤藤統一郎弁護士の下記ブログ記事を読んで、「リベラル・左派」界隈に蔓延する「同調圧力」ひいては「全体主義」に驚き呆れた。宇都宮健児を支援する輩どもが現に行っている「言論封殺」の見である。 澤藤統一郎の憲法日記 » 宇都宮健児君、立候補はおやめなさいーその26(2014年1月15日) 怒り心頭に発した俺は、この都知事選では寝ることにした。候補者の誰も支持しない。投票日には白票を投じて全候補者を拒絶する意思表示をすると決めた。

    やっぱり宇都宮健児は支持できない。俺は寝る。白票投票だ - kojitakenの日記
    sandayuu
    sandayuu 2014/01/20
    白票も棄権も与党側を喜ばせるだけって点では同じだと思うんですよね。あくまでも個人的な意見ですけど。
  • NHKスペシャル『"新富裕層" vs. 国家 ~富をめぐる攻防~』(8/18)のメモ - kojitakenの日記

    8月18日夜に放送されたNHKスペシャル『"新富裕層" vs. 国家 〜富をめぐる攻防〜』を見た。簡単にメモしておく。制作はNHK名古屋放送局。 http://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/0818/ "新富裕層" vs.国家 〜富をめぐる攻防〜 2013年8月18日(日) 午後9時00分〜9時49分 “リッチスタン”とは、米ウォールストリート・ジャーナル紙などで、富裕層を専門に取材してきたロバート・フランク記者の造語で「資産100万ドル以上の新富裕層たちが集まる仮想国家」を意味する。“リッチスタン人”は、世界に1100万人。この10年で5割も増えたという。リッチスタン人は若く、勤勉。 既存の国家に依存しないという哲学を持つ。母国にはこだわらず、ビジネスに最も有利な国や地域を選んで居住する。 いま日の新富裕層が向かうのはシンガポール。税負担は日の半

    NHKスペシャル『"新富裕層" vs. 国家 ~富をめぐる攻防~』(8/18)のメモ - kojitakenの日記
    sandayuu
    sandayuu 2013/08/19
    「大いなる力には大いなる責任が伴う」って言葉に大勢の人が説得力を感じたからこそ、サム・ライミ版のスパイダーマンは名作と呼ばれているんだと思うよ。
  • トンデモに「右」も「左」もない! 文科相・下村博文の呆れた「前科」 - kojitakenの日記

    はてなブックマーク - 山太郎議員に必要なのは「トンデモの切捨て」 - vanacoralの日記 を眺めていたら、「関連エントリ」として、昨年末の第2次安倍政権発足直後の下記2件が表示されていた。 EM信奉の下村博文氏 : 入閣へ - Zutto_3のブログ - Yahoo!ブログ(2012年12月23日) やや日刊カルト新聞: 安倍内閣、組閣人事の目玉は文部"擬似"科学大臣(2012年12月28日) 「子ども」という表記を止めさせ、「子供」に統一させようとしている文科相・下村博文がいかなる人間かを再確認するために、後者を引用しておく。かなり長い。 安倍内閣、組閣人事の目玉は文部"擬似"科学大臣 先の衆院選を受けて、かつてホメオパシーをはじめとする非科学的な擬似医療を国費で研究しようと目論んだトンデモ民主党政権が崩壊し、代わってトンデモ自民党による第2次安倍晋三政権が誕生しました。今回の

    トンデモに「右」も「左」もない! 文科相・下村博文の呆れた「前科」 - kojitakenの日記
    sandayuu
    sandayuu 2013/07/28
    歩くトンデモ見本市のような御仁だなあ。
  • 橋下、ついに世界を敵に回す - kojitakenの日記

    橋下はとうとう世界を敵に回したようだ。 HashishitaでなくてHashimoto - Living, Loving, Thinking, Again(2013年5月14日) 橋下徹の「慰安婦は必要だった」発言は既にグローバルなネタになっているようだ。 “Japan WWII 'comfort women' were 'necessary' – Hashimoto” http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-22519384 Mark Willacy “Japanese politician defends use of sex slaves” http://www.abc.net.au/news/2013-05-14/japanese-politician-defends-wartime-use-of-sex-slaves/4687332?sectio

    橋下、ついに世界を敵に回す - kojitakenの日記
    sandayuu
    sandayuu 2013/05/15
    この件で橋下氏の存在を知った世界中の人たちが、これまでの彼の数々の奇行についても知る機会を得て、世界よこれが日本の政治家だ状態になるのかと思うとイヤな汗が出そうになってくる。
  • 北澤宏一『日本は再生可能エネルギー大国になりうるか』を読む - kojitakenの日記

    下記は政権再交代前の最後に読んだということになるのか、それとももう1冊くらいは読むことになるか、それはわからない。 日は再生可能エネルギー大国になりうるか (ディスカヴァーサイエンス) (DISCOVER SCIENCE) 作者: 北澤宏一出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン発売日: 2012/06/29メディア: 新書購入: 3人 クリック: 152回この商品を含むブログ (10件) を見る 半年ほど前に出版されたのようだが、私は全然知らず、つい最近屋さんの目立つところに置いてあったので買い求めた。 著者は超伝導を専門とする科学者で、1986〜87年の高温超伝導フィーバーで注目された。私はその当時から名前を存じ上げていたが、一般的には東電原発事故の民間事故調委員長として名前が知られているのではないか。 もともと著者の専門は超伝導だから、のタイトルになっている再生

    北澤宏一『日本は再生可能エネルギー大国になりうるか』を読む - kojitakenの日記
    sandayuu
    sandayuu 2012/12/16
    陰謀論を信じるような脳味噌の持ち主が、原発のリスクを正しく理解できるとはとても思えませんね。
  • 自民272、民主81、維新49、公明31、みんな18、未来14、共産7、社民2、大地1、新党日本0(朝日) - kojitakenの日記

    朝日新聞(12/6)は議席予想の中心値を出してきていた。 予想議席数はタイトルの通りだが、注目されるのは自民党の比例区予想議席が59議席を中心として54議席から63議席の幅になっていること。なんと、もっとも少ない場合、前回獲得の55議席を下回る可能性さえある。しかし、それでも圧勝が予想されているのは、小選挙区で議席をかっさらうためだ。中心値が213議席で、203議席から222議席の間と予想されている。 民主は小選挙区で39〜55議席、中心値は47議席。閣僚の選挙区を見ると、野田(千葉4)、岡田(三重3)、玄葉(福島3)、前原(京都2)は安定。枝野(埼玉5)、田中眞紀子(新潟5)、樽床(大阪12)は接戦。城島(神奈川10)、中塚(神奈川12)、藤村(大阪7)はやや厳しいらしい。元閣僚では菅(東京18)、小宮山(東京6)、仙谷(徳島1)、川端(滋賀1)、平野博文(大阪11)、原口(佐賀1)は接

    自民272、民主81、維新49、公明31、みんな18、未来14、共産7、社民2、大地1、新党日本0(朝日) - kojitakenの日記
    sandayuu
    sandayuu 2012/12/06
    この予想に気をよくした安倍氏が、選挙までにどれぐらい馬脚をあらわしてくれるか楽しみでもありますな。
  • やはり! 衆院選は自民党圧勝が確実「過半数を大きく上回る勢い」(読売) - kojitakenの日記

    やっぱりな。 自民、過半数超す勢い…衆院選情勢10万人調査 : ニュース : 衆院選2012 : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 自民、過半数超す勢い…衆院選情勢10万人調査 読売新聞社は、16日投開票の第46回衆院選を前に、4、5の両日、全国の有権者約10万1000人を対象に世論調査を行い、全国総支局などの取材を加味して序盤の情勢を探った。 政権復帰を目指す自民党は小選挙区選、比例選とも優勢に戦いを進めており、単独で過半数(241)を大きく上回る勢いだ。 (2012年12月5日22時50分 読売新聞) どっかの政党を影で仕切っていると噂されるさる親父が、「どの政党も過半数を超えない」とかほざいていたのを、私はずっと批判してきた。そんなことがあるか、民主がこけたら自民が大勝するに決まっているではないかと。この主張に耳を傾ける人間などほとんどいなかったが、私の

    やはり! 衆院選は自民党圧勝が確実「過半数を大きく上回る勢い」(読売) - kojitakenの日記
    sandayuu
    sandayuu 2012/12/06
    相変わらず民主党を左に分類してる子が絶えないけど、それって自分がネット文化で政治に目覚めたお子様だって自白してるに等しいって気づいた方がいいと思う。
  • もっとも鋭い石原慎太郎批判を放ったのは本多勝一だと思う - kojitakenの日記

    佐野眞一の「ハシシタ」の件だが、事実を不可視化する方が有害だ - kojitakenの日記 へのコメントより*1。 id:bogus-simotukare 2012/10/19 06:47 佐野が石原『誰も書けなかった石原慎太郎』(講談社文庫)を以前書いたとき今回と似たようなことを言っていたのを思い出しました。ちなみに後に『空虚な小皇帝・石原慎太郎』(岩波書店→後に講談社文庫)を書いた斎藤貴夫と対談したときも斎藤から「僕は都知事になった石原の政策(日の丸・君が代押しつけ、築地移転計画、新銀行東京、差別暴言など)に興味があるし、そこを批判するのが有益だと思ってるけど、どういう学生生活を送ったかとか出自にこだわる佐野さんは違うんですね」と言ったことを思い出してああ、今回も変わらないんだなと。個人的には佐野より斎藤の方が俺は好きですが。佐野は石原への政策批判があまりないんで。 以下の文章

    もっとも鋭い石原慎太郎批判を放ったのは本多勝一だと思う - kojitakenの日記
    sandayuu
    sandayuu 2012/10/22
    「これが左翼の「本性」なのだ。」とデタラメを述べるような子は、右翼の人にとって「無能な味方」の典型例。
  • 佐野眞一の「ハシシタ」の件だが、事実を不可視化する方が有害だ - kojitakenの日記

    佐野眞一が『週刊朝日』のスタッフとともに連載を開始した「ハシシタ 奴の正体」の件で、橋下徹が反撃に出た。 http://www.asahi.com/politics/update/1017/OSK201210170090.html 社など取材、橋下氏が拒否 週刊朝日の連載めぐり 橋下徹大阪市長は17日、朝日新聞出版が発行した「週刊朝日」10月26日号に掲載された橋下氏に関する連載記事「ハシシタ 奴の性」の第1回について、「言論の自由は保障されるべきだが、一線を越えている」などと批判。そのうえで朝日新聞グループの見解が示されなければ、朝日新聞社や朝日放送など関連メディアから記者会見などで質問されても、回答を拒否すると述べた。 橋下氏は報道陣に対し、ノンフィクション作家の佐野眞一氏らが執筆した週刊朝日の記事について、橋下氏の家族関係の記述が中心テーマになっていると主張。「政策論争はせずに、

    佐野眞一の「ハシシタ」の件だが、事実を不可視化する方が有害だ - kojitakenの日記
    sandayuu
    sandayuu 2012/10/19
    件の記事は読んでないからあれだけど、橋下氏本人の「異常さ」を分析するのは、後世の歴史家でもいいと思う。今ジャーナリストがやるべきは、彼のした事・している事をきちんと大衆に伝える事なんじゃないかと。
  • 安倍晋三(笑)が橋下「維新の怪」を「人材がいない」と批判 - kojitakenの日記

    町村信孝が倒れ、町村が自民党総裁選を辞退した場合、安倍晋三に票が流れる可能性が出るなど、まさかの総裁選当選の可能性が強まってきたせいか、安倍晋三が急に強気に出てきた。 / WSJ日版 - jp.WSJ.com - Wsj.com 維新めぐり論戦=「人材いない」安倍氏も批判―自民総裁選 2012年 9月 19日 19:32 JST 自民党総裁選に立候補した安倍晋三元首相、石破茂前政調会長、石原伸晃幹事長、林芳正政調会長代理の4候補は19日、党部で開かれた青年局・女性局主催の討論会に出席し、国政進出を決めた新党「日維新の会」への対応をめぐり論戦を交わした。町村信孝元官房長官は体調不良のため欠席した。 安倍氏は告示前、維新との連携に前向きだったが、討論会では「経験を積んだ人材がいない」と批判。「私も政権を担い、挫折を学んだ。国難に必要なのは自民党の経験と責任感だ」と強調した。石原氏も、消費

    安倍晋三(笑)が橋下「維新の怪」を「人材がいない」と批判 - kojitakenの日記
    sandayuu
    sandayuu 2012/09/22
    まぁ安倍氏だの石原氏だのが首相になったとしても、対応能力不足か失言連発であっという間に政権運営に行き詰まるのが関の山だと思うけどね。それまでに武道必修化とかロクでもない実績だけは残しそうだけど。
  • 「橋下信者」ってどこに棲息してるのだろうか - kojitakenの日記

    ほとんど毎日のように報じられる橋下の「お騒がせ」。毎日新聞記事より。 http://mainichi.jp/select/news/20120621k0000m010094000c.html 橋下市長:政治活動の職員、懲戒免職に 大阪市の橋下徹市長は20日、市職員の政治活動を勤務時間内外を問わず規制強化する条例案について、条例で禁じた政治活動をした職員を原則、懲戒免職とする規定を盛り込む方針を決めた。橋下市長は当初、懲役2年以下などの罰則を検討していたが、政府が「違法」との見解を示したため、見直しを表明していた。総務省によると、自治体が政治活動を理由に職員を懲戒免職にした例はほとんどない。市が条例に基づいて免職にした場合、処分の妥当性が問題になる可能性もある。 この問題を巡っては、政府が19日、地方公務員政治活動に対して、自治体の条例で罰則を盛り込むことを「地方公務員法に違反する」と閣議

    「橋下信者」ってどこに棲息してるのだろうか - kojitakenの日記
    sandayuu
    sandayuu 2012/06/21
    「テレビで大阪府の赤字を解消したって言ってたから」程度の理由で支持してる人が大半ではないかと。
  • 橋下の下手人・野村修也が国会事故調で東電原発事故の責任を「官邸の過剰な介入」に押しつけ。「読売・産経・橋下の勝利」か - kojitakenの日記

    http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120609-OYT1T00772.htm 「官邸の過剰な介入」原発事故の避難に混乱招く 東京電力の福島第一原子力発電所事故を検証する国会の「事故調査委員会」(黒川清委員長)は9日、国会内で会合を開き、最終報告書に向けた論点を整理した。菅前首相をはじめ、首相官邸による過剰な現場介入が事故対応の妨げとなるとともに、官邸の初動の遅れが住民避難の混乱拡大を招いたと結論づけた。6月末に衆参両院議長に提出する最終報告書でも、事故対応の混乱の最大の責任は官邸にあった、と結論づけられる公算が大きくなった。 会合では、野村修也委員(中央大法科大学院教授)が最終報告書の中核となる6項目の論点を説明し、異論なく了承された。 第一の論点は「官邸の過剰な介入」だ。野村氏は、「官邸関係者から頻繁に電話が入り、場違いな初歩的質問で、現場

    橋下の下手人・野村修也が国会事故調で東電原発事故の責任を「官邸の過剰な介入」に押しつけ。「読売・産経・橋下の勝利」か - kojitakenの日記
    sandayuu
    sandayuu 2012/06/13
    終わった人に責任を押しつけて原発の問題点から目を逸らすのに、橋下氏の子分も一役買っていた、という話。やはり橋下氏は反原発にとって百害あって一利なし。
  • 懲りない安倍晋三・鳩山由紀夫ら「トンデモ」の面々/親学議連:「発達障害、予防は可能」…抗議殺到し陳謝(毎日新聞) - kojitakenの日記

    これはひどい。 http://mainichi.jp/select/news/20120612k0000m040096000c.html 親学議連:「発達障害、予防は可能」…抗議殺到し陳謝 超党派の国会議員でつくる「親学推進議員連盟」が5月末「発達障害を予防する伝統的子育て」をテーマに勉強会を開いたことが分かった。配布資料には発達障害児の育児環境を「(子どもへの)声かけが少ない」とした表や「発達障害児は笑わない」「予防は可能」などの記述もあった。発達障害は子育ての問題だと受け取られかねない内容に、関係者の抗議が殺到、議連側は最終的に陳謝した。 ◇勉強会内容をブログで報告 発達障害を巡っては、大阪市の「大阪維新の会」市議団が5月に市議会への提案を目指した家庭教育支援条例案に「伝統的子育てで発達障害は予防できる」などの文言が盛り込まれ、批判を受け白紙撤回したばかり。政治の理解不足が改めて浮き彫

    懲りない安倍晋三・鳩山由紀夫ら「トンデモ」の面々/親学議連:「発達障害、予防は可能」…抗議殺到し陳謝(毎日新聞) - kojitakenの日記
    sandayuu
    sandayuu 2012/06/13
    ネット酷使の皆さんも、安倍晋三氏が鳩山氏と同じかそれ以上にルーピーな事実を認めるべきだと思う。
  • 橋下徹を非難し、「毎日放送叩き」に反対するキャンペーンを開始します - kojitakenの日記

    5月8日に大阪市長・橋下徹がMBS毎日放送(大阪)の記者の質問にブチ切れた件だが、橋下もひどいけれど、ネットに棲息する右翼たちによるMBSおよび記者に対するバッシングは想像を絶するひどさだ。 あまり指摘する人は多くないが、MBSの記者は、以前『VOICE』で「大阪教育未来図―アメリカ落ちこぼれゼロ法から学ぶ」という特集を放送した時、渡米して取材した人だ。この特集に切れた橋下が、翌朝、MBSを叩くTwitterを連打していた。このことを思い出すと、あの橋下「ブチ切れ劇」は突発的なものではなく、最初から橋下が記者に仕返ししてやろうと手ぐすね引いて待ち構えていたものだと考えるべきだ。 このような権力者の横暴を断じて許してはならない。当ダイアリーは、このエントリをもって、ネットに蔓延する「毎日放送叩き」に反対するキャンペーンを開始することを宣言する。 もちろん同時に、橋下徹を非難するキャンペーン

    橋下徹を非難し、「毎日放送叩き」に反対するキャンペーンを開始します - kojitakenの日記
    sandayuu
    sandayuu 2012/05/14
    メディアの健全性がどうとか寝ぼけた事を言ってる子は、大阪市長選挙の時にテレビメディアが橋下翼賛体制だった件についてどう思ってるのかねえ。
  • 「もうどうにも止まらない」KY女史・梶川ゆきこ - kojitakenの日記

    id:AmahaYuiさんは梶川ゆきこにブロックされて梶川のTwitterを読めないそうだが、こういう時はTwitterをやっていない人間の強みがある。梶川のTwitterをいくつか紹介しよう。 http://twitter.com/#!/yukiko_kajikawa/status/196720011782524928 【シロアリの正体】☞日の仕組み http://j.mp/ICyn4e 日を動かしている5つの組織、A(旧陸軍関係)B(スカル&ボーンズ)米国の秘密結社 C(寺社・神社などを含む旧支配層) D ( イエズス会) E ( クエーカー教徒 ) 米国キリスト教原理主義者 http://twitter.com/#!/yukiko_kajikawa/status/196565185509601281 311人工地震テロで日は戦時下にあると、つぶやいたらトンデモ扱いされたが、だん

    「もうどうにも止まらない」KY女史・梶川ゆきこ - kojitakenの日記
    sandayuu
    sandayuu 2012/05/02
    こんな人をいまだに除名してない民主党はいつまでも野党気分が抜けないと言われても仕方がないな。
  • 「脱原発」を橋下に委ねるのはあまりに危険 - kojitakenの日記

    http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20120412/1334188994#c1334549633 che-hiroshi 2012/04/16 13:13 ハシストの方が、枝野よりもはるかに「現実的」な脱原発策を打ち出そうとしている現状をどのように批判すべきなのか? 飯田氏がハシストによったのも分かります。反ハシスト・脱原発派としては悩みが深まるばかりです。 この問いに対する答えは、「『脱原発』の夢を橋下に託すのはあまりにも危険」という一語に尽きると思います。 「脱原発」で橋下に過剰に依存するのは、電力を原子力に過度に依存するようなものです。それこそいつメルトダウンを起こすか分からず、ひとたびそうなった時には取り返しがつきません。 橋下に依存することのリスクの大きさは、普天間基地移設問題において橋下が「関空受け入れ」を軽々しく口にしておいて、当に検討しようと

    「脱原発」を橋下に委ねるのはあまりに危険 - kojitakenの日記
    sandayuu
    sandayuu 2012/04/18
    二枚舌で責任感のない人が信用できるわけがない。