こんにちは。テトです。 今回は、国立新美術館において期間限定で開催されている『庵野秀明展』に行ってきたので、その様子を書きたいと思います。 ※この記事は『庵野秀明展』ならびに庵野秀明さんが携わった作品のネタバレを含みます。 基本情報 庵野秀明展 前日譚 当日 第一章 原点、或いは呪縛 第二章 夢中、或いは我儘 第三章 挑戦、或いは逃避 第四章 憧憬、そして再生 第五章 感謝、そして報恩 感想 基本情報 庵野秀明展 会場:国立新美術館 〒106-8558 東京都港区六本木7-22-2 企画展示室1E 会期 : 2021年10月1日(金)〜12月19日(日) 開館時間 : 10:00-18:00 ※毎週金・土曜日は20:00まで ※12月19日(日)は19:00まで ※入場は閉館の30分前まで 公式サイト、またチケット情報など詳細はリンク先にてご確認ください。 ※なお、会期以降も全国巡回が決定
眠れないときに数えるのは、なぜ「ヒツジ」なのか?という話がありました。 これについて、白川修一郎さん(日本睡眠改善協議会 理事長)が説明していました。 「ヒツジ」と言うと、体が眠る準備を始めるから。 人が眠るには、自律神経をリラックした状態に切り替える必要がある。 自律神経とは、内臓や血管など、体全体の動きをコントロールしている神経のこと。 自律神経には、交感神経と副交感神経の2種類がある。 交感神経が高まると、体が活発な状態になる。 副交感神経の働きが勝っていると、体がリラックスした状態になる。 眠るときには、この副交感神経を高める必要がある。 交感神経(体が活発な状態)から、副交感神経(体がリラックスした状態)への切りのスイッチになるのが、「呼吸」。 切り替えるのに、発する「ヒツジ」という言葉は、とても適している。 しかし、これは英語の「sheep(シープ)」でやらないと意味がない。
皆様、こんばんは。 ぬか袋のお時間となりました! 2021年も残すところ数日。 年々、一年というのが早く感じます。 (本当にあっという間。) 12月もぬか袋を どうぞ宜しくお願い致します! 本日は、京都に訪れた際に一度は行っておきたい場所。 今回は、清水の舞台でも知られる 『清水寺』 紅葉が綺麗に色付いてますね! 平日ではありましたが、清水寺周辺は 修学旅行生やツアーで来ているご年配の方などでわちゃわちゃ。 コロナの影響も緩和され、気分も少し解放されてますからね。 京都という観光地には人の賑わいが戻りつつあるそうで。 しかし、京都在住の私は人混みがあまり得意ではありません。 (そもそも得意な人はいるのかな。) ということで、混雑を避けるために少しでも落ち着きのある道を探すことに! 茶碗坂 ゆったりしており、落ち着いた道。 もちろん、他の参拝客の方々もいらっしゃいますが よく皆さんが利用する
人それぞれ色に好き嫌いがあるように、ラッキーカラーも違います。 ラッキーカラーがあるということは、アンラッキーカラーも存在するということです。 一人一人の五行パワーを知ることで、本当のラッキーカラーが見えてきます。 【四柱推命】ラッキーカラーは「五行のバランス」から 【四柱推命】ラッキーカラー「あなたのラッキーカラー」 木Sの人のラッキーカラー 木Wの人のラッキーカラー 火Sの人のラッキーカラー 火Wの人のラッキーカラー 土Sの人のラッキーカラー 土Wの人のラッキーカラー 金Sの人のラッキーカラー 金Wの人のラッキーカラー 水Sの人のラッキーカラー 水Wの人のラッキーカラー 【四柱推命】ラッキーカラーと開運グッズ 木W・火W・土S・金Sの人のラッキーアイテム 火W・土W・金S・水Sの人のラッキーアイテム 木S・土W・金W・水Sの人のラッキーアイテム 木S・火S・金W・水Wの人のラッキーアイ
実は前から気に入っているお店の、 お得な時間帯があります。 香港に住んでいる方ならよくご存じの 『アフタヌーンティー(下午茶)』 の時間。 お店にもよりますが、 だいたいランチタイム後 午後2時くらいから4~6時あたりまで やっている軽食タイムです。 最初に『アフタヌーンティー』と聞くと 英国式の素敵な紅茶のティータイムを想像しますが、 香港スタイルは全く異なります。 『アフタヌーンティー』とは名ばかりで、 お店によってお得に軽食が食べられる 時間帯セットを指します。 (もちろん英国式アフタヌーンティーもありますが) 今日は、我が家が気に入って 行くようになった 皆さんもご存じの日本のお店の お得な『アフタヌーンティー(下午茶)』セットを ご紹介します。 吉豚屋吉列豬扒專門店 Ca-Tu-Ya かつや ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります 。 そう、あのとんかつの「かつや」です。 現
FORTNUM&MASON(フォートナム&メイソン)の「Royal Blend/ロイヤルブレンド」。 こちらのブランドを代表する人気商品ですね。 おいしいブレンドティーのお手本のような味わい。 バランスがとれていて、力強い味わいはミルクティーでいただくのにぴったりです。 ロイヤルミルクティーやアレンジティーにするのにもおすすめ。 【フォートナム&メイソン】ロイヤルブレンドの基本情報 【フォートナム&メイソン】ロイヤルブレンドの感想 おわりに 【フォートナム&メイソン】ロイヤルブレンドの基本情報 アッサムとセイロンのローグロウン(低産地)のブレンドです。 強さは重口。 温度は100度。抽出時間は3分から5分です。 抽出前。 抽出後。 3分おきました。 ミルクを加えた場合の水色(すいしょく)です。 【フォートナム&メイソン】ロイヤルブレンドの感想 【水色】 赤みの強い、濃いオレンジ色。 【香り
南国酒家(原宿/広東チャーハン) 『南国酒家原宿本店』の店舗情報 ◎営業時間(要確認を!) 11:30~21:30 通し営業です ランチタイムは11:30~14:30 ◎定休日(要確認を!) 無休 ◎電話番号 03-3400-0031 ◎ホームページ https://nangokusyuka.co.jp/ ◎住所 渋谷区神宮前6-35-3 ◎地図 南国酒家(原宿/広東チャーハン) 『南国酒家原宿本店』の店舗情報 『南国酒家原宿本店』に行きましょう 『南国酒家原宿本店』の店内 『南国酒家原宿本店』の広東チャーハン 『南国酒家原宿本店』の海老 『南国酒家原宿本店』の小籠包 『南国酒家原宿本店』の大根もち 『南国酒家原宿本店』の焼き餃子 『南国酒家原宿本店』のお会計 『南国酒家原宿本店』K七のまとめ 美味しい海老チャーハン食べ歩き!第371食! K七(ケーナナ)です。 今日は原宿の海老チャーハン
今回は精神科医・作家の岡田尊司(たかし)さんが書かれた『愛着障害の克服』を参考にしています。愛着は、人が生きていく上で、子どもを育てる上で必要不可欠なものです。 今回と次回で愛着の発見の歴史についてを触れ、なぜ愛着が大切なのかを学んでいきたいと思います。 安心感の拠り所『愛着対象(安全基地)』が、探索活動を活発にする 子どもは、安心安全を感じることができる養育者(愛着対象、安全基地)がいてくれるおかげで、不安や危険を感じたに守ってもらえると思うことができます。 いつでも守ってもらうことができると言う安心感が、探索活動を活発にさせます。探索活動とは、例えば見たことのないものに近づいて触ってみたり、同じくらいの年齢の子と一緒に遊んでみたり、新しいことに挑戦してみたり、様々な経験を積む上でとても大切な経験になります。探索活動中にトラブルがあって、自分1人では解決できない問題に直面したり怖い思いを
無印良品で冷凍の惣菜を買った時にあわせて買ったコチラ。これがあったら急にクロワッサンが食べたくなる衝動を解消できるのか!? チョコクロワッサン 内容量 価格 栄養成分 温め方 食べた感想 チョコクロワッサン (冷凍食品) ヘーゼルナッツを練り込んだチョコレートクリームを、サクッとした食感のクロワッサン生地で包みました。手軽に焼きたての美味しさが楽しめます。 内容量 2個 価格 390円(税込) 栄養成分 エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 食塩相当量 温め方 1. 袋から出し耐熱皿に乗せラップをかけずに電子レンジで解凍 1個 500w 40秒 / 600w 30秒 2個 500w 50秒 / 600w 40秒 2. アルミホイルを敷いたオーブントースターで表面がパリっとする程度に焼く オーブントースター 500w(余熱無し) 1分30秒 食べた感想 レンジで温めるだけなのかな?と思った
麻布十番にある『うなぎ 時任』に行きました🐾フランク・ミュラーの公認店✨珍しいうなぎのフレンチをいただきました🇫🇷 お任せコース❣️ うなぎのハンバーガー🍔✨✨ バターピーナッツのスープ🥜かぼちゃのような味。 うなぎのクリームスープ、うなぎペースト、うなぎのパスタ、うなぎの卵焼き✨ 卵は『たまゆら琥珀』という成熟したニワトリの約10年という歳月の内、わずか2ヶ月間だけしかとれない希少なたまごを使っているそうです❣️ うなぎの塩焼き 梅干しとうなぎの組み合わせは美味しいことが分かりました🕶 フォアグラとうなぎ✨✨ザ・フレンチ🇫🇷という感じのうなぎ。 プラス1000円でご飯を鰻重に変更できました❣️柔らかいうなぎでした✨✨ 自家製葛餅❤️黒蜜 天然うなぎの旬は、晩秋から初冬 らしいです✏️ 土用の丑の日が夏なのは、鰻屋さんが売り上げのために考えたそうです。笑 うなぎのことを色々
こんにちは! たけしです。 皆さんは、離れてるけど大切な人はいますか? 今、地元を離れ1人暮らしをしている人は両親が地元で暮らしているかも知れません。 はたまた、遠距離恋愛中の彼氏や彼女、唯一無二の親友が離れたところで 暮らしている方もいるかも知れませんね。 そんな僕はと言いますと、地元を離れ東京で1人暮らしをしています。 地元には両親が暮らしており、このコロナが流行り出してからは帰ってないですね... もちろん、電話などでやりとりはしていますが、伝えられたいない想いもあるなと 感じています! そんな時、 「IoT化された鳩時計がある!」 と知りました。物珍しさから調べましたが、この鳩時計の仕様が 今までになく、ほっこりさせてくれる物だったので紹介していきます。 IoT鳩時計 OQTA オクタ youtu.be まさに、遠く離れている人に想いが届いているようです。 このIoT化された鳩時計
「次のアカウントからの通知を表示しない」には、下記の6つの項目があります。 フォローしていないアカウント フォローされていないアカウント 新しいアカウント プロフィール画像が設定されていないアカウント メールアドレスが未確認のアカウント 電話番号が未確認のアカウント スパムに困っているというのでなければ、6項目すべて未チェックのままでOKです。 フォローしていないアカウント 「フォローしていないアカウント」にチェックを入れると、自分がフォローしていないアカウントからの通知は届かなくなります。 言い換えると、フォロウィー(自分がフォローしている人)が「いいね」「リツイート」「リプライ」「引用リツイート」などのアクションをしたときだけ、通知が来るようになります。 フォローされていないアカウント 「フォローされていないアカウント」にチェックを入れると、自分がフォローされていないアカウントからの通
ワシントンD.C.と言えばアメリカの首都。政治の街かと思えば、スミソニアン博物館をはじめ、見どころがギュッと凝縮されている観光にうってつけの街です。その押さえておきたい観光スポットをまとめました。 ワシントンD.C.とは 定番観光スポット 巡る方法と所要時間 国会議事堂 ホワイトハウス ワシントン記念塔 リンカーン記念堂とリフレクティングプール 国立航空宇宙博物館 国立自然史博物館 ナショナルギャラリーオブアート まだまだある見どころ まとめ ワシントンD.C.とは ワシントンD.C.(Washington District of Columbia)、コロンビア特別区はアメリカ合衆国の首都。面積は狭いですが、政治の中心地であり、歴史や化学やアートなど、楽しめるスポットが数多く集まった「これぞアメリカ」を体感できる場所です。 定番観光スポット 何から見ていいか迷ってしまうほど、見どころが集ま
基本使用料0円からということで、一部のユーザーには支持されている楽天モバイル。しかし安かろう悪かろうという面も目立つサービスでもあります。 今回は楽天モバイルにて「お客様の指定した支払い方法は期限切れになっています」と表示されてしまう問題の解決方法について解説していきます。 「お客様の指定した支払い方法は期限切れになっています」ってどういう事? どうやって表示させなくするの? 詐欺メールやサイトに注意 まとめ 「お客様の指定した支払い方法は期限切れになっています」ってどういう事? どうも楽天モバイルアプリでは、指定した支払い方法には認証期限のようなものがあるらしく、頻繁ではないものの1年程度で設定を見直さないといけないようです。 クレカの期限切れなどの場合は別の文がでるそうなので、そちら側の心配はしなくても大丈夫です。 どうやって表示させなくするの? 手順 My 楽天モバイルにログイン 右
こんにちは、こんばんは、るなぴむ。です🐶 毎週火曜日に更新される セブンイレブンの新作予告✨ 今回は、12月21日以降から発売される予定の 7つの商品を紹介します! ラインナップは、 コンビニスイーツとコンビニアイスから! エントリー No.1 イタリア栗のモンブランマリトッツォ ⚠️発売地域に注意⚠️ マリトッツォから新作! モンブラン仕様のマリトッツォ🌰 軽めのブリオッシュ生地に イタリア栗を使用したマロンペースト、 マロンホイップクリーム、マロンクリームをIN。 これは栗尽くしで美味しそう… マリトッツォ好きさんは買いです✨ エントリーNo.2 もっちりクレープ クッキー&クリーム ⚠️関東・中部・近畿の一部で発売⚠️ もっちりクレープから新作! クッキー&クリームの登場です。 見た目が真っ黒…笑 もっちりしたココアクレープ生地の中に クッキークランチ、ホワイトチョコ、 ミルクク
おはようございます!! 毎日投稿続けちゃってますね♪♪ まだ3日目なんですが笑 今日は12月15日… なんの日か分かりますか?? そう私の父上の誕生日です。 メチャクチャ話は逸れるんですが… 「今日はなんの日?」系の質問ほど答えが分からない質問ってないですよね笑 この質問はお互いにマイナスでしかないと思うから法律で禁止にして頂いても構わないのですが… 聞いた方は聞いた方で答えられなかったら「え?まじかよ!!答えられねぇーの?」みたいな感じになるし、答える方は答える方で「やべーよ、試されるてるよ…絶対当てねーと不機嫌なるよ」みたいに焦るし笑 他にもあって「何か変わったと思わない?」っていう質問もこれがしんどいんだよなー 本音を言わせていただくと、 気づいたら言ってるよ!!! 変わってねぇーよ!! わかんねーよ!! 「気づかない?マスカラ変えたの」とか「なんか唇がプクってするリップに変えたの」
SODA BAR ソーダバー 横浜店【炭酸ドリンク】 La Maison ensoleille table ランドマークプラザ店【フルーツタルト】 BREIZH Café EXPRESS ブレッツカフェ エクスプレス 横浜赤レンガ店【クレープ】 YOKOHAMA SORAiRO gelato【ソライロジェラート】 リンツショコラ ブティック&カフェ 横浜ベイクォーター店【チョコレートスイーツ】 SODA BAR ソーダバー 横浜店【炭酸ドリンク】 大人のメロンクリームソーダ ¥810 オリジナルのソーダドリンクを提供してもらえるお店です。 優しい味わいのソフトクリームは凝固剤不使用♪ ※ソフトドリンクです。 ~~~ 最寄駅/馬車道、日本大通り 「MARINE & WALK YOKOHAMA」1階 営業時間 11:00~20:00 La Maison ensoleille table ランド
チャッキー :「ピーコックさんの北海道フェアでゲットした小樽石蔵バウムさん♪」 チャッキー:「バウムクーヘンさんが羊羹を着てるんだ♪」 it:「バウムクーヘンさんも服を着る時代なんだねぇ〜♪」 くまさん:「。。。。。。。」 チャッキー :「ほら見て!バウムクーヘン!」 和洋混ざった感じ♪ 羊羹がブルーベリー味で超美味しい!! チャッキー :「あっ♪」 チャッキー :「バウムクーヘンの中からこんにちは♪」 くまさん:「気持ち悪いなぁ。。やると思ったよ。。」 バウムの中からチャッキー笑:「最後にブログランキングの応援ポチをお願いします!!」 ❤️1日1ポチ応援お願いします❤️ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ 人気ブログランキング 猫の邪悪なラインスタンプ販売中笑 ストアURL↓ http://line.me/S/sticker/1093762
「7・2・1の法則」から考える「学び」を定着させる為に最も重要なメソッド。 「何かを学んでもすぐに忘れてしまう」 仕事をしていく上で、常に新しいことを学んでいくことは大切なことだ。 しかし、学びの内容が広く、深くなるほどに…また、年齢が上がっていくほどに… せっかく、時間をかけて学んでも、「記憶の定着が感じられない」という感覚は、悩みとして部下から相談されることは多いし、僕自身も過去にとても悩んだ経験がある。 今回の記事では、その悩みを解決に導いてくれる「7・2・1の法則」をもとに、僕らの「学び」に対する考え方を深めていきたいと思う。 「7・2・1の法則」から考える「学び」を定着させる為に最も重要なメソッド。 「7・2・1の法則」とは? 「学び=研修・読書」だけではないという意識を持つ 僕自身の中で記憶に残る「学び」 まとめ 「7・2・1の法則」とは? 7・2・1の法則とは、「経験7割、薫
この記事では前日の株式市場の結果から私個人のポートフォリオの資産の推移の変化と注目セクターの個別銘柄の様子についてお伝えしていく記事になります。 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはデイリー記事にてご紹介していますので合わせて御覧ください。 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはこちらから 目次のリンクをクリックで気になるセクターにジャンプできるわよ 2021年12月14日の米国株市場全体(S&P500ヒートマップ) 私の金融資産の推移 昨日のトレード記録 個別銘柄の売買 投資信託の売買 金融資産の損益 「株式」「投信」比較グラフ 「今月」「今年」の成績 今月の金融資産の推移 今年の金融資産の推移 保有銘柄の変動 注目セクターの様子 金融機関銘柄と米国債10年利回り フィンテック フィンテックETF【FINX】チャート BNPL(バイナウペイレイタ
米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 主要3指数が続落しており、生産者物価指数(PPI)の結果を受けてハイテクを中心に下落しています。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】主要3指数は続落となりハイテク株を中心に市場は冷え切っていました。生産者物価指数(PPI)の発表があり、市場予想を大きく上回り警戒感が示されています。今回の結果により、テー
【Lotus leaf painting】(ロータスリーフペインティング)ができる教室に通っています。 ロータスリーフペインティングとは天然の蓮の葉を貼り付けたキャンバスに、自由な感性で色を描くアートのこと。 前回は1枚目の葉っぱを塗り終えたところでした。 次は2枚目の葉っぱの色を考えていきます。 全部同じ色で塗ってもいいし、全部違う色で塗ってもいい自分の感性のままに塗るのがこのアートの魅力です。 隣の部屋にいる先生が、ちょこちょこ様子を見に来てくれるので安心です^^ 4色の絵の具を混ぜて、これだ♡と思う色を作ったら前回と同じ要領で筆でキャンバスにのせスポンジでトントンと馴染ませていきます。 2枚目の葉っぱはラベンダーカラーにしてみました。葉っぱの天然の模様が絵の具の向こうに透けているのが綺麗です。 2枚目の葉っぱが塗り終わりました。 あと4枚の葉っぱがあります。全体に統一感をだしたいので
みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 外国語習得をする上で文字がアルファベットでないと入りの段階での難易度、そして挫折率も一気に上がりますね💦 私はハングルの時も文字理解までの苦悩を味わいましたが、ある意味ドM気質でないとタイ語も文字の時点で確実に挫折します(;^_^A さて、最近セブは本当に涼しくて過ごしやすい毎日です。 南国でもやはり冬の時期なんでしょうね。 エアコンをつけなくてもゆっくり眠れます。 朝までぐっすり さて、先週ですが金曜日はDIET IN A BOXがあるんですが、夕食がサラダだったので翌日の朝食に回し、メルカドに行きました。 と言うのも、メルカドの例のタイ料理のお店に一度行ったら、また食べたくて待ちきれなかったんです💦 www.happykanapy.com メニューをチェック メルカドで提供されているメニューは全
引用元:amazon.co.jp 前回に続いて2012年公開の日本映画 調達屋として犯罪のサポートをしてきた幸田(妻夫木聡)は、友人の北川(浅野忠信) から金塊強奪を持ちかけられる 大阪にある銀行の地下に眠る、完全な防犯システムに守られた240億円相当の金塊を盗む計画は、北川をリーダーに、幸田、システムエンジニアの野田(桐谷健太)、爆破のプロのモモ(チャンミン)、元エレベーター技師としてその銀行にも出入りしていた爺さん(西田敏行)たちによって慎重に進められる ところが、モモが北(朝鮮)の連中に追われていたり、爺さんが仲間を売ったりと、予想外のトラブルの連続で、計画は大きく狂ってしまう 公開当時、劇場で観た時には、元々細かい設定を気にする質ではないので、脚本の粗さも気にせず楽しめたけれど、今回観直してみるとさすがに現実的ではない設定や展開に若干興をそがれてしまった という細かいツッコミは抜き
昨年夏、東京駅八重洲北口にオープンした東京ギフトパレット。そのオープン時から16か月連続売上No.1を獲得しているショップ、それがPISTA & TOKYO(ピスタ&トーキョー)です。 LeTAOを手がけるケイシイシイが生み出した、その名の通り、ピスタチオの魅力を伝えるスイーツブランド。 ピスタチオ ショコラテリーヌ 3,240円(税込) そんなPISTA & TOKYOが、2021年10月8日(金)に発売して以来、毎日即完売しているテリーヌをついに手にしました。 横浜高島屋に2021/12/8 ~ 2021/12/14まで期間限定で催事販売に来てくれたのです。東京駅では毎日12時から販売され、1時間で売り切れてしまうテリーヌ。まさか、横浜には届けてくれないだろうと思ったら、あったーーーー。 ピスタチオペーストにホワイトチョコレート、生クリームなどを合わせ、低温で蒸し焼きにした小麦粉不使用
街で買い物をしていた時、気づけば携帯の充電がピンチに! しかもそんな時に限ってモバイルバッテリー切れ(使わなすぎて充電なかった)!!充電器は持ち歩いているので コンセントさえあれば…ということでコンセントがあるかを確認しがてらランチをしにやってきたのは… はい、無印良品のカフェ Cafe&Meal Mujiでーす。 THE無印な空間で無印らしい料理や総菜を食べることが出来るので ちょこちょこ来てましたがコンセントの有無を気にしたことがなかったです。 はてさて、コンセントはあるのでしょうか? はい、ここ新百合ヶ丘のミールムジには端のカウンター席にコンセントがありました~。 ということで安心してランチします♪ 2021年版 カフェ&ミールムジ 注文の仕方 選べるデリセット 選べるメインとデリセット 2021年 11月メニュー(一部) オーダーメモ 食べた感想 まとめ 2021年版 カフェ&ミー
中部国際空港(通称セントレア)の滑走路2本化が地元との協議で合意しました。 いまはこんな時期なので離発着は少ないですが、コロナが収束して、リニアが開通する頃には需要も増えているといいですね。 (リニアがいつ開通するのか分かりませんが…) それと、セントレアに電車で行くには名鉄しかありません。 乗り入れも増やせるといいんですけどね~。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 古都京都の文化財 世界遺産登録の日 2021-2022 スペイン・ラ・リーガ 第17節 結果 バルセロナの現状 バルセロナの未来は明るいか?それとも暗黒か? 順位 今日は何の日?? 12月15日は「古都京都の文化財 世界遺産登録の日」です! 古都京都の文化財 世界遺産登録の日 1994年12月15日に登録されました。 日本の世界遺産では、法隆寺地域の仏教建造物、姫路城、屋久島、白神山地に続いて5つ目。 京都は
以下の記事でPowershellでExchangeOnlineに接続する手順についてご紹介させていただきました。 it-bibouroku.hateblo.jp 基本認証の廃止に向けて、セキュリティコンプライアンスセンターに先進認証で接続する手順をご紹介したいと思います。 意外と利用することも多いと思いますのでご参照いただけますと幸いです。 なお、初回だけ2. 3. 4. 5.の手順が必要となりますが、次回以降は、省略しても問題ありません。 PowerShell から コンプライアンスセンターへアクセスする 1.[Windows PowerShell]を右クリックして[管理者として実行]で起動します。 2.以下のコマンドレットを実行します。 Get-ExecutionPolicy 表示結果が [RemoteSigned] ではない場合、下記のコマンドレットを実行します。 3.以下のコマンド
【筋トレ】筋肉を発達させるために必要なこと全てを解説します。 - YouTube アナボリックは同化している状態で筋肉がどんどんと合成されていきます。カタボリックは異化している状態で筋肉が分解され体のエネルギーに変わっている状態のことを言います。アナボリックとカタボリックは通常同時に起こっているのですが、低血糖や低アミノ酸濃度になるとカタボリックが強くなり、痩せやすくなります。 つまり空腹時に痩せて、満腹時にでかくなっているということ! 断食などはカタボリックが強く出過ぎてしまうので、僕のように元々痩せている体型の人はあまりやらないほうがいいということなのでしょうね。 逆に、冷え性や低血糖を防ぐために間食をするのも有効なのかもしれません。お正月休みに試してみます!
高校3年の夏、美大を受験するため、上京してきました。 まずは、夏休みの夏期講習、そのまま2学期に帰らず高校はお休みして、予備校生と一緒に講習を受けさせてもらい、受験に突入の予定できました。 長丁場になるホテル暮らし、絵の具やキャンバスも高価で、母からもらってきたお金はすぐに無くなってしまいそうだったので、できるだけ安い宿を探しました。 新宿の、今は高島屋になっているあたりに、以前は古い宿が並んでいました。 そこで、1泊3000円の宿で、3畳の部屋を借りました。 窓は家が傾いたのか、窓枠がずれたのか、斜めにしか閉められず、ぎゅーっと閉めても3センチくらい隙間が空いて、隣のビルの壁がすぐそこに見えました。 虫が入ってこないか心配で、ノートを貼って、ガムテームで塞ぎました。 床も歪んでいて、畳なのだけど、一部分、トランポリンのようにへこむ部分がありました。 布団は、シーツが洗ってなくて、寝ようと
金剛力士像のような店名ですね。♪ 【あ・うん】 【アクセス】 【最後に】 【追記】 【あ・うん】 桑名市にある「あ・うん」へ行ってきました。 suzukasjp.hatenablog.com 以前に、「赤茄子屋」に行った際に、同じ敷地内にある喫茶店「あ・うん」が気になっていました。その理由は、窓にメニュー表が貼り付けてあり、カツサンドの文字があったからです。(笑) 店内は落ち着いた雰囲気の喫茶で、レトロ風の佇まいです。 新聞や雑誌類も充実していますが、Wi-Fi環境はありません。 ありました。「やわらかヒレカツサンド」 「極みカツサンド」。こちらにもカツサンドが・・・・ わたしは前日に夜更かしをしてしまい、寝不足のせいか朝食を食べたのですが、まだ未消化のようで食欲がありません。(-_-;) わたしはドリンクだけを頼み、家内は「やわらかヒレカツサンド」を注文しました。 「高い方をオーダーすれ
2021年振り返り真っ最中 最近、なかなか更新ができていませんが 元気にしております(^-^) 12月も中盤に入り、 2021年の振り返り、大掃除、食事会やクリスマス会、仕事、子どもの学校の保護者会や細々したタスクなどなど 12月の師走らしい予定が並んでいます 近々ブログで ノートのこと、 来年の手帳のこと、 2021年手放したこと・卒業したこと、 気づき、 について投稿できたらいいなぁと思っています こちらの手帳も購入しましたよ💕 届いた時は嬉しかったー✨ ワクワクドキドキしながら開封しました 急に寒くなってきましたが、 温かくして過ごしましょうね🍊 今日という日が皆さまにとって 笑顔あふれる一日でありますように(^-^)✨
●メンズ弁当● ★例えばこんな感じ 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回はまたまた新たにスタートした「チチ弁」なんです。 ●カニっぽいコースターです。 こんなコースター有ったらいいなぁ~って思って描いてみたのです。 ●手抜きん弁当 レンコンのきんぴら ソーセージ 電子レンジ目玉焼き プチトマト 晩御飯の鯖の竜田揚げ ●チャチャっと弁当 チキンの照り焼き ソーセージ カニカマ卵焼き ブロッコリーとプチトマト ●ネギトロ巻き 僕はあんまりネギトロ好きじゃなくて…。 並べ方適当でごめんなさーい。 やっぱり鉄火の方が好きです。 ●ゲソが食べたい! ビールにはゲソ! 合いますねぇー。 ゲソの時はマヨネーズ七味作ります。 そのほかマヨネーズ七味使うこと?あるかな? 無い気がします。 なんで?こんなビールと合うのぉ? BEERの時はやっぱりゲソですね。 ●別寅「ガォー!」 これがなつかしいので
こんにちは(・∀・) 年末も近づいて、なんか独特の雰囲気が街を覆い始めています。 なんでしょうね、 クリスマスのワクワクや、今年のやり残しからの焦燥感などがないまぜになって、せつないような物悲しいような嬉しいような、よくわからない不思議な感覚になる年の暮れであります。 先日、 珍しいお肉を買ったので 希少部位のミスジ スーパーのポップにつられて購入 かなり前に、どこかのファミレスでも「ミスジ肉フェア」やってて、食べるのはその時以来です。 ミスジは肩の近くの腕側のお肉だそうで、 よく動いて使われる部位は筋肉が発達して固くなる傾向なのに対し、腕側はあまり使わないから柔らかい部位なのだそう。 真ん中とその両脇に3本の筋があるから三筋(ミスジ)と呼ばれるとのこと。 焼いてみたら ローリング・ストーンズのロゴマークみたいになってしもうたとです。。 でも 舌の肉(牛タン)に見えてしまいますが、そうでは
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く