自民党が過半数を獲得、圧勝に終わった第23回参議院選挙。報道機関各社による事前調査の段階から自民優勢と見られていたが、ここまでの大差に至った要因の一つは最後まで足並みのそろわなかった野党各党のふがいなさだった。本紙では、対抗軸になれない野党を見限った若い有権者たちがインターネットを駆使して行った「黒票運動」に密着した。 彼らが「小さな抵抗」と呼ぶ黒票運動のきっかけは、政治に対するやり場のない不信感だった。 「確かに株価は上がった。けれど僕たちの生活は何も良くなっていない。」 黒票運動を呼びかけたインターネットサイト「ブラック・レジスタンス」管理人のエンクルマさんはそう語る。 エンクルマさんは25歳。大学卒業後、大手飲食チェーンに就職したものの、連日の深夜労働や休日出勤、読書感想文が課される業務に耐えられず、3か月で会社を辞めた。「このままでは会社に殺される」と思った。 この過酷な体験を自ら
企業「うちに入ればライバル社より給料出すよ」→ライバル社内定辞退→企業「そんなやつはいらん」 2012年08月19日 12:00 | コメント(113) | カテゴリ: 仕事/バイト/就活 | はてなブックマークに追加 | ツイート 1: バーマン(東京都) 2012/08/18(土) 19:39:02.27 ID:6ZSVj+oJ0 BE:1615443438-PLT(12012) ポイント特典 憂楽帳:就活の伝説 毎日新聞 2012年08月17日 大阪夕刊 知り合いの学生たちと飲む機会があり、某有名企業の就活にまつわる「伝説」が話題にのぼった。 業界大手のその会社。内定辞退を申し出たある学生に、給料を優遇する代わりにライバル社を辞退するよう働きかけたという。学生は悩んだあげくライバル社を辞退。 「伝説」の会社に入ることを決心した。ところが、それを伝えると内定承諾書は目の前で破り捨てられ
何もしなくても会社に行けば給料がもらえるサラリーマンのなかには、 自営業やフリーランスのコスト感覚がまったくわからない人も多い。 学生なんかからすると、 サラリーマン=組織に縛られて自由がきかず大変 独立・フリーランス=自由でやりたいことができる みたいな思い込みが強いが、 実はサラリーマンほど気楽な商売はない。 サラリーマンは経費意識がない。 例えば、サラリーマンは会社に行く電車賃はもらえる。 会社の仕事で移動した交通費も基本的にはもらえる。 しかし自営やフリーはそうはいかない。 「打ち合わせにきてください!」 と気楽に言われるのはいいが、 仕事にもならない、アドバイスを求めるだけの打ち合わせに、 何度も何度も足を運べば、その分、交通費はかかる。 それで仕事になり、その交通費分もペイできる、 十分なギャラが支払われるならいいが、 そういうサラリーマン感覚丸出しの、 経費意識のない人間の仕
【切込隊長 - Wikipedia】 切込隊長(きりこみたいちょう、1973年1月4日 - )は日本のブロガー、ライター。本名は山本 一郎(やまもと いちろう)。東京都出身。 稲船敬二の新会社の取締役に切込隊長こと山本一郎が就任? 「どんな判断だ」 昨年の秋、急にカプコンを辞めることになった稲船敬二(いなふねけいじ)。テレビに出演した際に「どんな判断だ金をドブに捨てる気か」という名ゼリフを吐いたことから、「ドンハン、金ドブ」と揶揄されるようになり弄られまくった挙げ句何故かカプコンを退社。 正確な原因はわからないが、発売された「デッドライジング2」の販売状況が芳しく無かったことが原因と噂されている。しかし本人は「東京ゲームショウの時点で辞めることは決まっていた」とコメントしていた。 前置きが長くなったが、そんな稲船敬二の新会社、株式会社コンセプトに、2chや名誉毀損事件で有名な切込隊長こと山
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/03(金) 14:03:37.48 ID:DoCd6ovX0 やっちまったwwwww 納品しなきゃいけないものを 俺の勘違いで全く作ってなかったwww それが原因で傾いて 今日会社行ったら倒産するって言われたww 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/03(金) 14:04:51.81 ID:T9lUdDln0 やったな! 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/03(金) 14:04:29.89 ID:HhFeuQJG0 ようやった!!!!!!!!! 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/03(金) 14:04:52.63 ID:CyxbS2Wu0 狙い通りなんだろ? 13 :以下、名無しにかわりま
■編集元:ニュース速報板より「竜騎士07「新人は少なくとも30分前に出社して机磨き、お茶出しするのが当たり前。それが社会の常識」」 1 番組の途中ですが名無しです :2011/01/13(木) 16:40:37.52 ID:uzDrJiyg0 現在の竜騎士07さんを支えているのが、公務員としての社会人経験です。一見 自由気ままに見えるクリエイター生活ですが、そこには会社に所属するビジネスマン 以上の責任感やコミュニケーション能力が必要。いったい竜騎士07さんは、公務員 時代になにを学び、学んだことを今の仕事でどう生かしているのでしょうか? 詳しくお聞きしました。 ―現在はシナリオライターとして活躍している竜騎士07さんですが、なにか公務員 時代に学んだことで、役に立っていることはありますか? すべて、といっても過言ではないくらい、公務員時代の経験が役に立っています。
一般論だが、お互い仲の悪いA社とB社とC社があって、お互いがお互いのことを商売敵というより生理的な感じで嫌っているのは仕方がないものの、どこかと仲良くすると「お前のところ、A派?」とか平気で訊いてくるのでだるい。別にいいじゃないか、商売なんだから。 当然、客の取れる、利鞘の高いビジネスなんて、ほんの数年間の成長で止まるケースがほとんどで、むしろビジネスってパイは伸びないけどシェア争いしつつ利益をしっかり出さなければならない退屈な時期のほうが多い。もちろん、経営者ってものは常にアドレナリンが出ているから、ビジネスチャンスを探して駆けずり回るのは行動原理としてはまったく正しいのだが、実際にビジネスに落とし込む側としては「いまのうちにアクセルを地べたまで踏んで、走れるだけ走っておこう」という期間と「ここでスピード出しても後で詰まるから、実務は無理なく進められる程度の速度で逝こう」という期間とがあ
今回のおせちの件、グルーポンは悪くない、という人が結構いることに驚き。 グルーポンは、店から広告料をもらってクーポンを「タダで配布」しているのではないよね。クーポンを「有料で販売」しているわけだ。そのクーポンの価値はほとんど金券に等しくて、何%オフで、本来の価値を提供することを保証…少なくとも買った客には期待させているものだよね。言い換えると、1万円のチケットを5000円で売っているようなもので、それが実際には5000円の価値しかありませんでした、というのは羊頭狗肉みたいな。 グルーポンはお店にとっては従来のクーポンマガジンと同様に、宣伝料を払っているだけのイメージかもしれない。だから、そのサービス内容が本来のものと違っても問題なかろうと考えてしまうかもしれない。でも、それは大間違いで客にとってみれば、本来の額面の価値があるからこそ、お金を出してクーポンを買うわけだ。そのクーポンは、先の例
2010年12月18日 ➥ スケベイスってあるじゃん 24 comments ツイート 6: 政治厨(新潟県) []:2010/08/22(日) 16:37:29.12 ID:fv5XvdWr0 スケベイスってあるじゃん。 アレさ、ああいうのもどこかの工場とかで作ってるわけだよね。 そう、スケベイス工場。 多分そんなにでっかい工場じゃないんだろうけどさ、一応プラスティックとか加工できる設備があるの。 んで、そこにはスケベイスを作るための機械があって、一日何千個とかスケベイスを生産してるわけ。 スケベイス生産機。 んで、スケベイスの企画会議とかもあるわけだ。 スケベイス会社の重役が集まってさ皆、実際に試してみたりするのかな? 企画した社員は「中心のくぼみを大きくすることでより高度なプレイが・・・」とか解説したり。 で、話は前後するけど、スケベイス工場にも工場長はいると思うんだよね。 スケベイ
超デンジャラスな新機能を連発しては引っ込めるの繰り返しで迷走しているmixiについて小耳に挟んだ事があるのでメモがてら書いておく。 ・わりと最近入社した一部のインターナショナル国際派海外志向社員がFacebookを過剰に意識しすぎてこれまでmixiを支えてきた「日本の風土に最適化されたコミュニケーションをweb上で実現する」という理念を180度方向転換させてしまった結果だと聞いている。 ・末端の開発エンジニア部隊や営業族から一連の新機能について致命的な戦略ミスであるという指摘が社内で轟々と渦巻いていたにも関わらず意思決定に関わる層がそのナレッジな声を拾えなくなっている。つまり会社として大きくなりすぎた。 ・ペニーオークションで一儲けしようなどと訳のわからない企画が通りそうになるほどに社内は荒れている ・会議で「21世紀型インターナショナルな〜」「世界基準のインターナショナルな機能を〜」「F
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く