タグ

津波に関するsarasaneのブックマーク (27)

  • 【告知】福島原発事故等における海外報道問題に関するサイトを立ち上げました #facts311 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    告知というより報告って感じではありますが、福島原発事故における放射性物質漏れなどに対して、海外の報道機関が日の事故内容について事実に基づかない報道をするケースがままあり、企業、個人に対する風評被害らしきものが広がっております。 これへの反証・反論をするサイトを有志で立ち上げてみましたので、よろしければご協力賜れますと幸いです。 fukushima_factcheck https://sites.google.com/site/factcheck311/ 最初は「さぞやたくさん酷い報道があるのだろう」と思いまして、各社新聞ほか報道を取り寄せて眺めてみたんですが、意外なほど冷静というか、原発が爆発した=死みたいなパニックを誘発するような記事は少ない印象でした。むしろ、日にたまたま居合わせた外国人ジャーナリスト自身がパニックになって東京から出て行ってしまったりとか、原発問題で名前を上げたい日

    【告知】福島原発事故等における海外報道問題に関するサイトを立ち上げました #facts311 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 東日本大震災の写真:ハムスター速報

    東日大震災の写真 Tweet カテゴリ☆☆☆☆ 8 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/04(水) 23:16:38.86 ID:QzaFX0zD0 海岸から1.5㎞くらい離れたところ 11 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/04(水) 23:25:03.25 ID:QzaFX0zD0 元球場 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/04(水) 23:22:57.10 ID:GRnTPCQ70 東北? 13 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/04(水) 23:31:39.34 ID:QzaFX0zD0 >>10 岩手の宮古市です しばらく崩れた家屋とかが続きます むしろそれ以外何も無かった 12 :名前:以下、名無しにかわりましてV

  • 「創造的な復興」の背後に見え隠れする弱者切り捨て【岩手・大槌発】

    (26日大槌発=ゆいっこ花巻支部;増子義久) 「復興より復旧を」―。雲仙普賢岳(平成3年6月)、北海道・奥尻島の津波(平成5年7月)、阪神・淡路大震災(平成7年1月)…など数々の自然災害を取材してきたルポライタ―の鎌田慧さん(72)が26日、東日大震災の被災現場に立ち、「自然に立ち向かうことの無謀さが証明されたにも関わらず、またぞろ『強固な防災都市づくり』などという発想が政治家や官僚の間で大手を振ってまかり通っている。復興優先の政策ではなく、まず被災者の生活環境がマイナスからゼロへと回復するような復旧を先行させなければならない。『創造的な復興』という美名の背後には弱者切捨ての底意が見え隠れする」と語った。 奥尻島では津波災害後、島の周囲に総延長約14キロの防潮堤をめぐらし、最も高い所では11メートルに達する。「まるで高い壁に囲まれた要塞みたいな感じ。今回の大災害はその高さを軽々と越えてし

    「創造的な復興」の背後に見え隠れする弱者切り捨て【岩手・大槌発】
  • 地震、津波、そして火の海……震災直後から気仙沼市で撮影された貴重な映像

    3月11日に起きた東日大震災。あの日以来、テレビやネットでは様々な映像が報じられてきた。その中でも、多くの人が見た光景といえば、震災直後に上空から津波を映した映像。そして夜間に報じられた、気仙沼市が火の海になっている空撮映像(陸上自衛隊による撮影)ではないだろうか。 今回紹介するのは、まさにその時、その場所である気仙沼市で撮影された貴重な映像、その名も「津波にのまれた気仙沼中央公民館より」シリーズである。 動画サイトYouTubeにアップされている映像は、全5。長いものでは1分、短いものだと約10秒。おそらく気仙沼中央公民館から携帯電話で撮影された映像であろう。 1目の動画には津波によって水浸しになった気仙沼市の光景が。多くの人が屋上に避難している。2目の動画には、遠くの場所で火事が発生し「火がこっちに来そうだ……」と心配する声が収録されている。そして3目には、見渡すかぎり火の海

    地震、津波、そして火の海……震災直後から気仙沼市で撮影された貴重な映像
  • news - 東日本ソーラーベルトは誇大でも : 404 Blog Not Found

    2011年04月21日01:30 カテゴリNewsSciTech news - 東日ソーラーベルトは誇大でも 例によってまた孫さんが壮大なことをおっしゃっている… 孫正義氏:脱原発の財団設立 10億円を拠出し政策提言へ − 毎日jp(毎日新聞) 孫氏は会合で、津波による甚大な被害を受けた地域の復興計画として、太陽光と風力による発電設備を大々的に整備する「東日ソーラーベルト構想」を提案。自然エネルギーで発電された電力の買い取り制度の大幅拡充も求めた 日の民主党復興ビジョンチーム会合での講演資料を公開しました http://bit.ly/fMW7kj #ganbarojpless than a minute ago via Echofon Favorite Retweet Reply孫正義 masason さすがに東日というのは壮大通り越して誇大だと思うのだけど、以下の地域であればどう

    news - 東日本ソーラーベルトは誇大でも : 404 Blog Not Found
  • 【大震災】原子力発電所周辺で撮影されたモノクロ写真が怖すぎると話題に : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【大震災】原子力発電所周辺で撮影されたモノクロ写真が怖すぎると話題に Tweet 650: 名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 06:00:07.85 ID:ipDrypjF0 福島第1原子力発電所から20キロ圏内に位置する福島県南相馬市小高地区 引用元 http://photos.oregonlive.com/photo-essay/2011/04/photos_of_the_day_-_japan_eart.html 撮影 : David Guttenfelder 688: 名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 20:46:02.19 ID:4Jvp0W6o0 >>650 うあああああ モノクロの写真だと余計怖いな 闘う日 東日大震災1カ月の全記録 ◆その他地震情報 【大震災】地震と津波のまとめ動画があった・・・ 今回の東日

    【大震災】原子力発電所周辺で撮影されたモノクロ写真が怖すぎると話題に : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • 東日本大震災:先人は知っていた 「歴史街道」浸水せず - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災に伴う津波で大きな被害を受けた仙台平野で、浸水域の先端が、江戸時代の街道と宿場町の手前に沿って止まっていることが、東北大の平川新教授(江戸時代史)の調査で確認された。仙台平野は400~500年おきに大津波に見舞われており、街道は過去の浸水域を避けて整備された可能性が高いという。平川教授は「先人は災害の歴史に極めて謙虚だった」と話し、今後の復旧計画にも教訓を生かすべきだと提言する。 国土地理院が作製した東日大震災の浸水図に、平野を縦断する奥州街道と浜街道を重ねたところ、道筋の大部分と宿場町が浸水域の先端部からわずかに外れていたことが分かった。宿場町の整備後に仙台平野を襲った慶長津波(1611年)では、伊達領で1783人が死亡したとの記録が残る。平川教授は「慶長津波を受けて宿場町を今の位置に移したとも推察できるが、今回の浸水域と比べると見事なほどに被害を免れる場所を選んでいる。津