タグ

2019年8月2日のブックマーク (4件)

  • やねうらお特別インタビューin BM9820AT<書き起こし永久保存版>|BM9820A-BM98 20th Anniversary- in Tokyo

    こちらは、フリーゲーム「BMS」の20周年を記念して開催された「BM9820A-BM98 20th Anniversary- in Tokyo」内でのイベント「やねうらお特別インタビュー」の様子を、日語にて文字起こししたものです。 実際のインタビューの様子は以下youtubeにアップロードしております。 (無料でどなたでもご覧いただけます。) こちらの記事はインタビュー動画の会話を文字起こしし、海外の方々が翻訳して読むことを前提として作成されました。そのため、youtubeの日語字幕及び実際の発言内容とは、方便などの表現を変えてある部分もございます。 できる限り内容・発言意図が変わらないよう細心の注意を払って、校正しておりますが、おかしいと思った部分や誤字脱字等がございましたら、下記 までお気軽にご連絡くださいませ。 ご連絡先:BM9820A公式twitter ■■■■■■■■■■■■

    やねうらお特別インタビューin BM9820AT<書き起こし永久保存版>|BM9820A-BM98 20th Anniversary- in Tokyo
  • 日々のメモ

    7年ぶりの投稿です!生きております。というか、見てる人いないと思うけど。。。 Geocitiesの閉鎖に伴い、Daichi Laboratory(というかほぼSynth1のHP)が消えてしまったため、以下へ移行しました。 https://daichilab.sakura.ne.jp/ 業のせいでまとまった時間が取れないため、まだしばらくsynth1の更新はできそうにありません。 また、Mac版、iPhone版を手伝ってもらっていた親友が亡くなってしまった為、こちらの作業も無期限停止中です。当に残念でなりません。。。 synth1開発は思うように進んでないけど、来年の春までにはiPhone/iPad版をリリースしたい。その前にMac AU版を出さないとな。そしてその前にsubversionのセットアップしないとな! 写真は、iPhoneiPadでSynth1を動作させてるところ。 無事

    日々のメモ
    sarasane
    sarasane 2019/08/02
  • 100円ショップのスパイスでも本格インドカレーは作れるのか?本場の味を知るインド人が挑戦! - LIVE JAPAN

    来日する多くの外国人が、その品揃えの多さとクオリティの高さに驚く100円ショップ。今回は、そんな日が誇る100円ショップで売っているスパイスを使って、格的なインドカレーは作れるのか!? というトンデモ企画に挑戦。インドカレーと言えば、さまざまなスパイスが調合された複雑な味で、我々日人が作るのはちょっと難しいイメージですが、果たして日の100円ショップで売っているスパイスのみで、美味しいインドカレーは完成するのでしょうか? この無謀なまでのカレー作りに挑戦してくれたのは、インド出身インド育ち、生粋のインド人アナントさん。普段から自分でもカレーを作っていて、日のお店のインドカレーもよくべているそうです。来であれば、アナントさんがスパイス専門店で購入しているスパイスで作ってもらうところを、あえて100円ショップで売っているスパイスのみで作ってくださいと懇願してみました。無理難題に頭

    100円ショップのスパイスでも本格インドカレーは作れるのか?本場の味を知るインド人が挑戦! - LIVE JAPAN
  • 【拡散希望】登山文化の危機! 山小屋ヘリコプター問題 | 雲ノ平山荘

    リポート:伊藤二朗 北アルプスの山小屋「雲ノ平山荘」経営者。1981年生まれ。東京都出身。幼少より黒部の源流で夏を過ごす。2002年に父・伊藤正一が経営する雲ノ平山荘の支配人になる。2010年、日の在来工法を用いた現在の雲ノ平山荘の建設を主導し完成させた。 6月末のある日、T航空の荷上げを翌日に控えていた僕たちは一の電話を受けた。「ヘリが全て故障したので、当面荷上げはできません」。ここから今回の騒動は始まった。 まず断っておきたい。僕自身が当事者としてあまりにも深く関係してしまっている問題のため、表現は慎重を極めなければならないことだが、山小屋や日の国立公園の大きな岐路にもなる事態なので、書きたいと思う。山小屋や国立公園、航空会社など、関係する全ての人々が建設的な将来に向けて一歩を踏み出せることを祈って。 かなり長い文章なのだが、ぜひご一読いただきたい。そして、ひとりでも多くの方に知

    【拡散希望】登山文化の危機! 山小屋ヘリコプター問題 | 雲ノ平山荘