タグ

Twitterに関するsasakitoshinaoのブックマーク (117)

  • ツイッター八分:TechCrunch unlisted from Twitter's SUL

    When you sign up MySpace, Tom Anderson is already on your friend list. With Twitter, you'll be shown The Suggested Users List (SUL), approx. 500 high-profile users worth following.  You can either follow them all, check some, or pass them all together, but you've gotta go through this last stage to complete your sign-up process, and its impact is HUGE. The endorsement started in mid-January "to he

    ツイッター八分:TechCrunch unlisted from Twitter's SUL
    sasakitoshinao
    sasakitoshinao 2009/09/30
    SUL(推薦フォロー先)のマスメディア化。
  • 女子高生がなかなかリアルからTwitterに移行しない理由

    高校生の間で、プロフサービスだとかリアルタイムブログが流行っている、というニュースを最近見た。 気づくの遅すぎ。みんながTwitterにハマるずっと前からJKはこういうのやってたよ。 いつの時代も女子高生ってすげーなって思う。いつも流行の最先端。あたしたちが今。今があたしたち。 でも正直、プロフはもうすぐ終わる。みんなプロフは放置か閉鎖してる。みんなmixiで日記書いてる。 だって業者うざいもーん☆ゲスブ荒れるもーん☆ で、多分ロリなおっさんは「お!じゃあうまい感じに@Peps!とかDecocoとかのユーザーをTwitterに引き寄せて、サブアカで口説いてテキトーにオフ会やればJKと組んず解れつ…」とか考えたと思うんですが、 きっとJKはTwitterには来ません。リアルで今の状況を友達に伝えて、mixiで日記書いてっていう状況は変わらんでしょう。 なぜか。 理由はいくつかある。 Twit

    女子高生がなかなかリアルからTwitterに移行しない理由
  • ReadWrite - IoT and Technology News

    Elon Musk is suing OpenAI, its CEO Sam Altman, as well as others, accusing them

    sasakitoshinao
    sasakitoshinao 2009/09/30
    Google SidewikiのAPI公開で、さっそく対応アプリが登場。プラットフォームになっていくか。
  • TwitterのRetweet(RT)について考えてみる - Nothing ventured, nothing gained.

    TwitterがRetweet(RT)の公式サポートを考えているのは周知のことだと思う。もうすぐ公式サポートになりそうなのだが、非公式で利用されている現在と違ったものになりそうだ。一番大きいのはコメント付のRetweet(RT)が許されなくなるのだが、それに対して簡単に反対とは言えない部分もある。議論の流れを見ていたり、自分はどう利用したいかを考えているうちにわけわからなくなってきたので、ここにメモっておいてみる。 Retweet(RT)とは Retweet(以下、RTと略)は自分がフォローしている人のつぶやき(Tweet)を自分をフォローしてくれている人に転送することだ。現時点では、Twitterの公式機能ではない。 現時点でのRTはある人のつぶやきに「RT」というプレフィックスをつけて自分のつぶやきとして投稿するだけの機能だ。それ以上でもそれ以下でもない。「RT」という文字列に続いて、

    sasakitoshinao
    sasakitoshinao 2009/09/23
    RTの普及にともなう構造上の悩ましい問題。
  • Twitter に投稿できるようになった「音声認識メール」

    最近、何かほかのことをしているかたわらで  iPhone を一瞬だけつかみ、情報を取り出して次の作業に入るということが非常に多くなっています。iPhone のなかになるべく多くの情報をいれてみたり、iPhone でどれだけ日常に近道を生み出すことができるのかと実験したりしているからです。 そんななかでとてもうれしかったのが先日の「音声認識めーる」のアップデートでした。音声で入力した文章をメール用にコピーしておくことしかできなかったのが、「マップで検索」「SMS にペースト」「Twitter に投稿」といったオプションがついたためです。 ためしに朝のバカな会話についてつぶやいたのがこの例。一発で誤変換なしに音声認識ができています。ここ数日何度か「音声認識めーる」でつぶやいていますが、キーボードで入力したものとあまり違いがわからないくらいに自然に入力できています。 また、住所がわかっていれば

    Twitter に投稿できるようになった「音声認識メール」
    sasakitoshinao
    sasakitoshinao 2009/09/22
    これは便利。マイクで中継レポーター状態。
  • twitter上のリンクをフィードにまとめてくれるreadtwit - huixingの日記

    ニュース閲覧においてtwitterRSSに取って代わるというような話もあったが,twitterの中では次々にtweetが流れていき,後で読み返したいリンクを再度探したいときには少々やっかいな点からすると,フィードリーダーによるニュース閲覧にはまだまだかなわない。readtwitは自分のフォローするtwittererのリンクのあるtweetをfeedにしてくれるツール。好みのフィードリーダーでfeedを購読すると,上部に元のtweetsが表示され下部にはリンク先のコンテンツが表示される。readtwitの便利な点としてそのカスタマイズ性が挙げられる。特定のtwitterユーザーのリンクを隠すことができるほか,tweetsの中の特定のハッシュタグを指定することでtweetsをフィルタリングすることが出来る。ある日語のtweetsではfeedが正しく表示できないなど問題もあるがその時はリンク

    twitter上のリンクをフィードにまとめてくれるreadtwit - huixingの日記
    sasakitoshinao
    sasakitoshinao 2009/09/22
    さっそくGoogle Readerに登録。日本語が化ける?
  • Foursquare: will it be bigger than Twitter?

    Go back three years ago. Twitter was being used by the same crowd that is playing with Foursquare today. What is Foursquare? It’s a location game. When I visit somewhere, like Sequoia Hospital, where I’m hanging out with Maryam (we’re having a baby sometime in the next 24 hours) I check in on Foursquare. What does that do? It gives me points and lets other people know where I am. It sounds really

    Foursquare: will it be bigger than Twitter?
    sasakitoshinao
    sasakitoshinao 2009/09/20
    Twitterの次はFoursquareだとスコーブル氏。Foursquare=Twitter+ジオタグ+ソーシャルゲーム、という感じかな。
  • 逢坂議員の「Twitter 炎上」の件

    現在進行形の話ですが少しだけ。日初の「Twitter 議員」の一人として有名な、民主党の逢坂誠二さん(@seiji_ohsaka)が Twitter 上で発したこんな一言が波紋を呼んでいます: 昨日、総理が決まり組閣。現在、副大臣や政務官の人選中。明日の会議で、常任委員長が決まる。徐々に政権の体制が決まりつつある。今後、具体的に政策が動き出し行きます。こんな中で、もう既に「公約破り」とか非難の声があるが、ちょっと気が早すぎるかも。政権スタート後、まだ2日目です。 (オリジナルのURL) 詳しい説明はありませんが(現時点でこの後に投稿なし)、この中で指摘されている「公約破りとかいう非難の声」とは、以下の問題のようです: ■ 新聞が書かない民主党の「公約破り」 (山口一臣の「ダメだめ編集長日記」) ■ 非記者クラブメディアを排除した鳩山首相初会見への落胆 (週刊 上杉隆|ダイヤモンド・オン

  • http://halu9.com/?p=782

    sasakitoshinao
    sasakitoshinao 2009/09/17
    >電子カルテに、Twitter機能を搭載して、タグによって、その患者さんが読むべきタグのTweetはその人向けに発言されるなんていう機能
  • https://jp.techcrunch.com/2009/09/16/20090915tc50-insttant-harnesses-twitter-to-create-a-real-time-news-and-analysis-engine/

    https://jp.techcrunch.com/2009/09/16/20090915tc50-insttant-harnesses-twitter-to-create-a-real-time-news-and-analysis-engine/
    sasakitoshinao
    sasakitoshinao 2009/09/17
    Twitterのkizashiみたいなサービス。>分析プラットホームとして、入力されたつぶやきの意味解析を行う。
  • Twitterについての雑感 - GoTheDistance

    1年以上付き合ってきて最近落ち着いてきたので、この辺でまとめておこうと思う。僕は現在Follow 1700/ Following 2100ぐらいです。 Twitter質 タケルンバのTwitterとは掛け算サービスである - (旧姓)タケルンバ卿日記とまなめ王子のこのPOSTで、だいだい網羅できていると思う。 Twitterではタイムラインを構築するのは自分だから、自分のタイムラインには責任を持たなくてはならない。ムカツク発言をした人に文句を言うのではなく、その人をフォローしてしまった自分を責めればいい。気楽だねぇ。 Twitter / maname: Twitterではタイムラインを構築するのは自分だから、自分 ... Followに偶然は無い。そして、Followして発言(POST)をしなければ、何も始まらない。 これほどわかりやすいものはないなぁと思う。 自分が求めているものをタ

    Twitterについての雑感 - GoTheDistance
    sasakitoshinao
    sasakitoshinao 2009/09/14
    >Twitterにはタイムラインしかないので、距離感は非常に近く感じられます。
  • マクルーハンと Twitter は親和性が高いらしい、という話

    このところ忙しさを理由にを読んでいなかったのですが、これではいかん、とようやく数冊のに目を通し始めました。その中の1つが、ポール・レヴィンソン(@PaulLev)の"New New Media"。ブログやウィキペディア、YouTube など、まさしく「最先端のメディア」をレヴィンソンが斬るといった趣旨のです。もちろん Twitter もまるまる1章が割かれて考察が行われており、そこでこんなことが書かれています: The short form of Twitter is not only a politically efficient and personally cool necessity; it had already been developed, long before Twitter, into a well-known literary form. Marshall Mc

    sasakitoshinao
    sasakitoshinao 2009/09/14
    マクルーハンとTwitter。グーテンベルグの銀河系をもう一度開いてみよう。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Unlike Light’s older phones, the Light III sports a larger OLED display and an NFC chip to make way for future payment tools, as well as a camera.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    sasakitoshinao
    sasakitoshinao 2009/09/14
    非常に鋭く示唆に富んだ記事。TwitterがGoogleに代わる新たな経済を作り出せるかどうか。#タグによる新たな広告可能性。>Googleの経済学は、意志の経済である。Google検索を使う際のユーザーが商品やサービスを買おうとする
  • https://jp.techcrunch.com/2009/08/26/20090825sony-launches-words-move-me-a-literary-twitter-clone/

    https://jp.techcrunch.com/2009/08/26/20090825sony-launches-words-move-me-a-literary-twitter-clone/
    sasakitoshinao
    sasakitoshinao 2009/09/14
    これはTwitterと言うより、本の引用に特化したTumblr。でも書籍のマーケティングツールとしての可能性はあるとおもう。
  • https://jp.techcrunch.com/2009/08/26/20090825use-twitter-anonymously-this-will-not-end-well/

    https://jp.techcrunch.com/2009/08/26/20090825use-twitter-anonymously-this-will-not-end-well/
    sasakitoshinao
    sasakitoshinao 2009/09/13
    これははてな匿名ダイアリーのTwitter版みたいなものか。
  • 医療分野でTwitterを活用する10の方法 | TOBYO開発ブログ

    昨日エントリで、災害や感染症のアウトブレーク時にTwitterがライフラインになる可能性などを検討したが、すでに米国CDC(疾病対策予防センター)ではTwitterを使って、新型インフルエンザに関する最新情報を配信している。 8月24日付USA TODAYは“Doctors: A Tweet a day keeps the patients informed”と題し、医療におけるTwitter利用の話題を取り上げているが、「Twitterの医療利用の勧め」として10の利用方法が提唱されている。 災害時の警告および対応 糖尿病管理(血糖値トラッキング) FDA(品医薬品局)からの薬物安全性警告 医療デバイスによるデータ収集とレポーティング 看護師や他の医療プロフェッショナルの交代指示 診断ブレーンストーミング 希少難病のトラッキングとリソースコネクション 禁煙支援の提供 新米の親に、乳幼児

  • TwitterとHealth2.0 | TOBYO開発ブログ

    海外の医療界ではTwitterが大ブレークする兆しがある。このスライドは今年はじめ、ブダペストの医学生Bertalan Mesko氏を中心に作成されたものだが、医療におけるTwitterのさまざまな利用アイデアやその可能性をコンパクトに要約している。中でも胎児モニター「kickbee」は、妊婦が装着するベルト状のセンサーで胎児の足蹴りを感知し、Twitter経由で医師に通知するものであるが、これは面白い!。Twitterの特徴であるリアルタイム性に着目すれば、このように患者側の症状をモニターするデバイスを介して、Twitter経由で医療者が常時サポートするような遠隔医療サービスが簡単に構築できそうだ。 また、今回の新型インフルエンザのような感染症のアウトブレークに対しても、Twitterでユーザーから情報収集し感染エリアをマッピングするとか、あるいは保健当局から必要な情報をTwitter

    sasakitoshinao
    sasakitoshinao 2009/09/13
    ライフログ的なTwitterの可能性。>胎児モニター「kickbee」は、妊婦が装着するベルト状のセンサーで胎児の足蹴りを感知し、Twitter経由で医師に通知する
  • 拡張現実はモバイルへ(2):平面の地図を動的なゲームに変えるアプリなど | WIRED VISION

    拡張現実はモバイルへ(2):平面の地図を動的なゲームに変えるアプリなど 2009年8月31日 Brian X. Chen (1)から続く Nokia社の『Point & Find』 ジョージア工科大学も、ARの研究を行なっている。下の動画は、ARを利用して、普通の地図を、ゾンビと戦うシューティングゲームに変える『ARhrrrr』のデモだ。動画の中で使われているスマートフォンは試作品で、携帯端末の高解像度グラフィックスに特化した強力なチップ『NVIDIA Tegra』を搭載している。 遊び方はこうだ。マーカーの付いた2D地図にスマートフォンのカメラを向けると、画面には、立体的な街のホログラムと、そこを移動していく無数のゾンビたちが表示される。プレイヤーはヘリコプター・パイロットの視点から、スマートフォンを使ってゾンビを撃つ。物の2D地図上に物のSkittlesキャンディーを置いてスマート

    sasakitoshinao
    sasakitoshinao 2009/09/13
    これほしい。携帯端末でTwitterを利用している人が周りにいれば、そのつぶやきが画面でとらえた景色の中に表示されるTwittaround。
  • 「羽アリなう」Twitter のリアルタイム検索の思わぬ利用法

    あんまり気持ちの良い話ではないかもしれませんが、今日自宅の書斎で仕事をしていると目の前に数匹の羽アリが飛んできました。「おや、一匹ならともかく数匹とは」と思って網戸を見てみると編み目よりも小さな赤い侵入者たちでいっぱいではありませんか! もしやと思って Twitter で「羽アリ」を検索してみると私の自宅がある横浜市から北関東までの広い領域で羽アリについてつぶやいている人が大勢いて、「なるほど、雨のあとで大発生したのだな」と納得できました。 こうした情報、実は Google はもちろん、専門家にも把握することが不可能ないわゆる “in situ”、つまり「現場」の データなのです。 現時点での Google はまだリアルタイム検索が弱いですので「今」「何が起こっている」という情報は Twitter が最も正確に把握できます。 こうした情報は研究者の人が詳しく知っているんじゃないか? と思わ

    「羽アリなう」Twitter のリアルタイム検索の思わぬ利用法
    sasakitoshinao
    sasakitoshinao 2009/09/11
    Twitterと緯度経度情報で、ゲリラ豪雨や竜巻にも対処できる。
  • Twitterは企業と顧客をダイレクトに結ぶツールとなる、SalesforceがTwitterに対応

    Twitterは、企業にとって顧客とダイレクトにコミュニケーションするためのツールとなりはじめています。 例えば、ブログ「むささびの視線」の谷川耕一氏は、おととい9月8日のエントリ「Twitterでつぶやいたら営業の電話がかかってきた」で次のように書いています。 ところで、今日、あるベンダーの発表を見て、これは自社で進めているビジネスにはかなり有効だといった内容のことをつぶやいた。そうしたら、しばらくしてから、そのベンダーの担当の方が直々に電話をかけてきてくれたのだ。Twitterのつぶやきを見て、何か我々にお手伝いできることはありませんかとのことで。 ベンダが、自社製品についてつぶやいている人を潜在的な顧客として考え、積極的にコンタクトをとってきたわけです。 別の例として、Dancho氏のブログ「hClippr」の今年の2月のエントリ「Twitterがカスタマーサポートツールと化す日」に

    Twitterは企業と顧客をダイレクトに結ぶツールとなる、SalesforceがTwitterに対応
    sasakitoshinao
    sasakitoshinao 2009/09/11
    Twitterでカスタマーサポートを行う。