タグ

2011年4月6日のブックマーク (23件)

  • 日本食品輸入、全面禁止=インドが初実施

    ■編集元:ニュース速報板より「日品輸入、全面禁止=インドが初実施」 1 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/05(火) 23:52:12.34 ID:9VQXBEp20● ?2BP インド保健・家族福祉省は、福島第1原発事故による放射性物質の放出を受け、日からの品輸入を3カ月間、全面停止することを明らかにした。ロイター通信が5日報じた。 同通信によれば、日品輸入の全面禁止はインドが初めて。 同省は声明で「放射能汚染が日国内のさまざまな地域に拡大した結果、日からの品輸入の供給プロセスにおいても、汚染が深刻化する可能性があるとの結論に達した」としている。 インドは少量の加工品、果物、野菜などを輸入している。  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110405-00000143-jij-int 続きを読む

  • 津波で押し流された車両に行政から「持ち主は早く撤去しろ」の警告書 ワラタ

    ■編集元:ニュース速報板より「津波で押し流された車両に行政から「持ち主は早く撤去しろ」の警告書 ワラタ」 1 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/06(水) 01:28:56.91 ID:dLLx+Isq0● ?2BP 3 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/06(水) 01:30:01.22 ID:LHURW09L0 日の役人死ね 5 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/06(水) 01:30:01.66 ID:iWRE+ce40 今年度の初笑いやな 7 名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/04/06(水) 01:30:54.60 ID:LG4ZwuHv0 東電と同レベルに同情心は消え失せた 11 名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/04/06(水) 01:31:51.93 ID:heZZPLw

  • 被災地で祈る僧侶

    ■編集元:ニュース速報板より「被災地で祈る僧侶」 1 金バエ(愛知県) :2011/04/06(水) 13:33:13.83 ID:nlVXuhKu0 ?PLT(13531) ポイント特典 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/06(水) 13:33:33.81 ID:LHURW09L0 かっこいい 8 名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/04/06(水) 13:34:28.15 ID:qo4LMD090 かっけえな 10 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/06(水) 13:34:38.70 ID:EENxx2Rf0 ザルみたいの被ってないのか 16 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/06(水) 13:35:24.66 ID:uTK84E6wP レイジのアルバムのジャケットかよ 18 名無し

  • 宮城の島民「嬉しくて涙が…米軍様、感謝の品をどうぞ」 米軍「光栄です。この島は必ず再生する」

    ■編集元:ニュース速報板より「宮城の島民「嬉しくて涙が…米軍様、感謝の品をどうぞ」 米軍「光栄です。この島は必ず再生する」」 1 名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/04/06(水) 16:33:32.56 ID:HKZJ8o040● ?2BP 宮城県気仙沼市の離島・大島で、がれき撤去作業を行った米海兵隊が活動を終了して撤収するのを前に、島民代表らが6日、謝意を表明して、地元の画家が描いた大島の絵など記念品を贈った。 海兵隊は1日に強襲揚陸艦エセックスから上陸し、浦の浜港を中心に、ブルドーザーなどの重機を使って流された車やがれきを撤去。住民にシャワーも提供した。島で災害対策部長を務める白幡雄児さん(63)らは絵のほか、気仙沼の特産のサメの皮で作った名刺入れを贈った。 ジョーンズ准将は「『緑の真珠』と呼ばれた美しい島で支援できて光栄。再生の時が必ず来ると信じている」と激励

  • これ今流行ってるなw

    グレートありがとウサギ キングさよなライオン こんにちワンパワード ライトニングあいさつ坊や ハイパーおはよウナギ 真こんばんワニ AC戦隊 ポポポファイブ これ今流行ってるなw

  • 魔法少女まどか☆どうでしょう

    大泉『なまら気味悪いじゃないの藤村君。』 藤村『さっきビルの隙間の結界くぐったでしょう。ここらはもう魔女のテリトリーなんですよ~。』 鈴井『そこらじゅうにちっこい化け物がいるね。』 藤村『こいつらは使い魔といって、魔女の手下です。』 大泉『藤村君みたいな馬鹿面がこんなにたくさん。』 藤村『頭のリボンで首絞めるぞすず虫。』 嬉野『あんたたち戦闘前に喧嘩はやめなさいよ。』 鈴井『ほら前見て。開けた場所に出てきたよ。』 大泉『おいおい、これはもうなんだい、お菓子だらけじゃないの。隅っこにあるずんだなんてのは大好物でしょうミスター。ほら、さっさとべなさいよ。』 ミスター生き地獄 藤村『あそこのながーい椅子に座っている飴ちゃんみたいな頭の人形が、魔女…のはずです。』 大泉『はずってなんだい君。調べてないの?』 鈴井『さっき車で確認したよね。』 藤村『あれが魔女だって。』 大泉『君が言うことはね、

    魔法少女まどか☆どうでしょう
  • 我が身を振り返る

    当は実現できそうにないサービスレベルをうたう。お客さんが不安がるといけないので、正確な情報、特にリスクやデメリットを伝えずに商品(サービス)を売る。プロジェクト(開発やパッケージカスタマイズ)がはじまれば、寄せ集めの皆さんが専門家のフリをして一夜漬けの知識で仕事を切り抜け続ける。その場しのぎの仕事を積み重ねた結果、運の悪い誰かがババをひく。(開発終盤だったり運用段階だったり)運の悪い担当者は、自分の責任をどう回避するかを最初に考える。その際、責任回避に都合の悪い情報や、火に油を注ぐような事実は、敢えて言わないように指示される。トラブル対応策は技術者や専門家の意見ではなく、トップの思いつきや直感をベースに実行に移される。トラブル対応の進捗は、実施したことは最大限に良く見えるようにして、悪い情報は極力小さなことのようにして報告。リカバリーが困難だとわかったときにトップが取る選択肢は、精神論を

    我が身を振り返る
  • node.jsでhttp sessionを共有するsocket.ioのテストを書く - すぎゃーんメモ

    node.js + socket.io はリアルタイムwebアプリを作るのにとても良い組み合わせだと思っています。 しかし、基的にsocket.ioのconnectionはhttpのsessionと関連が無いので、例えばそのconnectionがログインしているユーザのものかその他のユーザのものか区別がつかない。以前はSessionWebSocketを使ってそれを判別するようにしていたのだけど、残念なことに残念なのでコレはもう使いたくない。。 そこでclientから最初にcookieを送信してもらって、そこからclientのsessionを識別する、という方法がある、と以前@masahirohさんに教えていただきました。 *1 session共有方法 クライアント側では下記のように接続時にcookieを送信するようにしておき、 var socket = new io.Socket();

    node.jsでhttp sessionを共有するsocket.ioのテストを書く - すぎゃーんメモ
  • HTML5とは何かを簡単にまとめてみた

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog はじめに こんにちは。R&D統括部 制作部 ウェブデベロップメント部に所属しております。岡部和昌(@kzms2)と申します。 最近スマートフォンやタブレット向けのページを作成する機会が増えてきました。 なので、今回はちまたで大人気のHTML5について書きます。 若干今更な内容にも思えますが、あまりHTML5になじみがない方にもわかってもらえるような内容にしています。 HTML5の基概念や思想・実際の組み方というよりも、 HTML5で組むと今までと比べて何が違うのか などについて書いていきます。 なぜこれからHTML5なのか HTML4との違いがわからない HTML5を使う利点がわからない など疑問に思っている方はぜひ見ていた

    HTML5とは何かを簡単にまとめてみた
  • 3年使ったRedmineの使い方について共有したい10のこと

    前回は、1000人のエンジニアRedmineを使い出すまでの事例を紹介させていただきました。今回は、Redmineの使い方や、大規模に変化してくRedmineの運用について、2年間の運用や改善から得たナレッジや、気がついたことをまとめていこうと思います。 1. Redmineのオブジェクト構造を理解した方がいい Redmineは以下の構造になっているので、タスクの属性をうまく分類する必要があります。 プロジェクト > サブプロジェクト > バージョン > 親チケット > 子チケット > トラッカー > カテゴリ 注意したいのは、プロジェクト・サブプロジェクトには期限が設定できず、バージョンには終了日時、チケットには開始日時と期限をつけることができる点です。期限があるものには、期限のあるものを当てはめるのがすっきりします。Redmineを使って「何を」「どう」管理していきたいのかを、まず考

    3年使ったRedmineの使い方について共有したい10のこと
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 AV女優2chまとめ 4 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 5 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

  • 最近リリースされた高品質なフリーのデザインフォント -2011年2・3月

    最近リリースされた高品質なフリーのデザインフォントを紹介します。 Infinity 個人・商用利用無料。 GardenC 個人・商用利用無料。 Springsteel Serif Thin, Heav

  • IIJ Research Laboratory

    ネットワークの計測と解析 インターネットの使われ方やネットワークの挙動を把握する事は、ネットワークを運用し、その技術開発を行う ために欠かせません。しかし、観測で得られるデータ量は膨大ですがノイズが多く、また、観測できるのは極めて限られた部分でしかありません。そこで、膨大なデータから意味のある情報を抽出したり、部分的な観測からより一般的な傾向を推測する事が必要となります。... インターネット基盤技術 速くて、安全で、信頼性が高く、使いやすく、など、インターネットサービスへの要求はますます高まっています。これらの要求に応えるために、インターネットの 基盤技術も日々進歩しています。いまやインターネットはつながるだけのサービスではなく、高度で複雑な機能を備えた社会基盤となりました。IIJ技術研究所は、インターネットの基盤として実現が期待される機能を提供するために、さまざまな技術課題に取り組んで

  • はてな株式会社ははてブの内部を切り捨てにかかった

    今回歓迎されていない仕様改悪だが、これはむしろ当然の流れなのである。 Twitter連携を始めた時点で多くの固有ブックマーカーはTwitterに流れ、今はてブだけを使っているのはいわゆる「老害」である。 はてブの機能は残しながらも、内部の膿を捨て去るのが、今回の仕様変更である。 さて、Twitter連携含め一部のユーザーなどから「全部一覧で見れるのが良かった」というコメントをしているのがいる。 これこそが老害の思考である。 Twitterライクな仕様変更にしたことからもわかるとおり、はてな内部ではその「全部一覧で見れること」の優先順位が下がっていることは明らか。 これは言わば「クラス替え」なのである。 配置換えを強制的に行い、停滞した空気、ムラ社会的雰囲気を破壊したのだ。 それだけ、一部ユーザーの悪質な行為が目に余ったのだろう。 とにかく、はてな開発陣はねちねちして気持ちの悪い古参ユーザー

    はてな株式会社ははてブの内部を切り捨てにかかった
  • Keep a node.js server up with Forever | Nodejitsu Inc.

    Nodejitsu has joined GoDaddy We are excited to join GoDaddy to help spearhead their largest Node.js product: Website Builder. Please read our blog post to learn more about customer transition plans and our continued support for Open Source within the node community. Want to know all the details? Read the full blog post or read the GoDaddy Announcement. Other popular posts - Scaling Isomorphic Java

  • 震災発生当時、自動車の路上教習中だった

    ■編集元:生活全般板より 208 おさかなくわえた名無しさん :2011/04/04(月) 01:48:55.21 ID:E9XrfTai 震災発生当時、自動車の路上教習中だった サスペンションが効いてるせいか結構マイルドな揺れで 「うはww結構でかい地震っすねww」 とか教官と談笑してたら、目の前の塀が轟音を立てながら崩落 俺も教官も黙り込んだ その後、塀や納屋が道路に崩れ落ちて進路妨害しまくりの 信号機も全部停電で機能してない中を 「うーん、、向こうが優先道路だから気をつけて出てね」 「あれが予告信号だよ、消えてるけど」 「あー、地割れかな?結構大きいよね、習ったとおりよけて」 「この交差点障害物増えてるね。気をつけてね、それからクラッチはもっと丁寧につないで」 「そういえばうちのカミさんがさ、肉じゃがは豚肉だって言い張るんだけど…」 と、この状況下でごく平

  • 7-zip File Manager で xyzzy を使う - 朝顔日記

    2005-06-01 editor tool xyzzy 7-Zip の File Manager を使うと、zip などの書庫を普通のディレクトリのように扱えるようになるので大変便利なのですが、編集の際に使うエディタに xyzzy を指定する方法がわからなかったので励ましあえスレ(何)で教えを乞うてみたところ、教えていただいたのでまとめておきます。 普通に、7-zip の File Manager で使うエディタに xyzzy.exe を指定すると、書庫内ファイルを編集後、xyzzy を終了すれば、7-zip のほうから書庫を更新するかどうか訊ねてくるのですが、終了とかしたくないし、特に用事がない限り通常は xyzzycli.exe を使って複数起動しないようにしているので、ここでも xyzzy.exe ではなく、xyzzycli.exe を使いたいというのが目標。 ところが 7-zip

  • GitHub - arunoda/nodemock: Simple Yet Powerful Mocking Framework for NodeJs

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - arunoda/nodemock: Simple Yet Powerful Mocking Framework for NodeJs
  • vimな人がnode.jsを始めるにあたって - motsatのブログ

    Javascriptのシンタックス シンタックス表示でjsを見やすく。 http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=1491 quickrun.vimでjs実行 ターミナルで即実行。 http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=2419 quickrunは拡張子を見て実行コマンドを探すっぽい(jsファイルなら、/usr/local/bin/js) だが、node.jsは「node」コマンドで実行するので「js」ファイルもquickrunするように ln -s /usr/local/bin/node /usr/local/bin/js無理やりかも。他にいいやり方ないものか。

    vimな人がnode.jsを始めるにあたって - motsatのブログ
  • Vim-users.jp - Hack #160: JavaScript開発環境

  • VimStudyClassNo3

    発表の模様はこちらでご覧になれます。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4396750 2008年8月23日豊中市立公民館での発表資料Read less

    VimStudyClassNo3
  • 生活をもっと便利に・楽しくしてくれる無料Webサービスいろいろ | Webクリエイターボックス

    2017年6月30日 便利ツール 「こんな事がネットでできると便利なのになあ」と思った事はありませんか?生活に「便利」「楽しみ」をくれるサービスが無料であれば嬉しいですよね!ということで、今回はWebに詳しくない人でも簡単にはじめられるWebサービスを紹介します。中には会員登録も不要なものも!今直ぐ試してみてください! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! ファイルシェア Sendoid Sendoid 会員登録不要のファイル送信サービス。ファイルをアップロード後にURLが生成されます。パスワード設定可。おすすめです! イベントスケジュール ATND(アテンド) ATND(アテンド) イベント・カンファレンス・勉強会の告知や参加者管理が簡単にできるサービス。イベントの詳細を入力したり、参加予定者がコメントしあったりできます。TwitterGoogleYahoo、Mixiなどでログイ

    生活をもっと便利に・楽しくしてくれる無料Webサービスいろいろ | Webクリエイターボックス
  • SI業界で技術者が軽視されてしまうのは何故なのか - GoTheDistance

    のSI業界でこそ、専門の技術者の必要性がもっと見直されるべきではないのか? - 達人プログラマーを目指してを拝読しました。この手の議論は定期的に出てくる根の深い問題でありまして、1億年と2000年前から多くの方に言及されています。しかし、それほど大きい問題であるということです。一概にああしろこうしろで片付く問題ではありません。 色々論点はありますが、「技術を売って社会貢献している業態なのに、一番重要な技術者を軽視するってどういうこと?」という1点に集約でき、上記エントリの主題も同じです。技術onlyの専門家の存在が認められないのが問題だと。しかしですね、「技術者そのものを売ってるんだから、軽視云々を言ってもどうしようも出来ない」という果てしない平行線を辿っていることが見えているでしょうか?ブルーハーツの「弱いものたちが夕暮れ 更に弱い者を叩く」というフレーズが思い起こされます。 技術

    SI業界で技術者が軽視されてしまうのは何故なのか - GoTheDistance