タグ

ブックマーク / vinarian.blogspot.com (12)

  • Vim大好き男に「どのVim Pluginが好き?」と訊ねられたとき、女はどう答えたらいいの?

    注意:このエントリはフィクションです。実在する人物、団体、ソフトウェア、プラグインには一切の関係がありません。 暗黒美夢王(仮名) さんの口コミ ( 男性・Vim) あ、まず前提として、 貴女がVim大好き男を夢中にさせることが、 はたして貴女を幸福にするかどうか、それはまた別問題だけれど。 とはいえ、Vim大好き男たちは玉石混交ながら、 ああ見えて超有名IT企業(!)に勤めているかしこい男なども多く、 したがって、釣り師たる女たちにとっては、 なかなかあなどれない釣り場です。 では、Vim大好き男に「どのVim Pluginが好き?」と訊ねられたとき、 貴女は、どう答えれば理想的でしょう? まず最初に、その男の.vimrcが500行以下でVimの知識がそれほどある訳でもなく、 そして(Vim script書くほどではないけれど)Vim Pluginが大好きな、 そんなタイプの場合は、 貴

  • x86勉強会#2のスライドを公開しました(補足付き)

    昨日(5/26)はx86勉強会#2でした。 他の人の発表内容については、他の人のブログ記事に期待するとして、私は当日の 発表スライドを公開しようと思います。 ------------------------------------------------------------------------------------------ 第一部:帰ってきたvinarise : Vim X バイナリ = 最強   (二ヶ国語放送) # はじめに * 今回のスライドは世界初!?(バイナリ/日語)の二ヶ国語放送でおおくりしています。 * つまり、日語よりバイナリのほうが堪能であったとしても大丈夫 * バイナリアンにやさしいプレゼンテーションです * スライドの再生にはvinariseを使用しています(セルフプレゼンテーション) * vinariseはプレゼンテーションツールだったんだよ!(な

  • neocomplcache Ver.7の新機能とその設計思想について

    日、別ブランチで開発していたneocomplcache Ver.7をmasterにマージしました。 自分でしばらく使っていて、特に問題が起こらなかったため、広く使ってもらう必要があると感じたためです。 Ver.6.2からVer.6.3ではなくVer.7.0になったということは、大きな意味があります。 つまり、後方互換性や安定性に関わる変更が入ったということです。 大きな問題がないことは分かっていますが、何か未知の問題が生じる可能性があります。 注意してください。そしてもし問題が発覚した場合、早めに[作者]に連絡してください。 今回の変更点は以下のようになります。 1:snippets_completeが体から分離された おそらく、皆さんが感じる一番の変更点がこれです。 neocomplcacheはスニペット機能が標準的に搭載されていることをウリとしていた時期もありましたが、 今回体か

  • 開発環境勉強会の原稿

    Shougoです。 知っている人は知っている 得意な言語は当然Vim script 私のプレゼンは「抜群な安定感」らしい 職業:普通のVim scripter(ということに……) 今回はせっかくなのでVimでプレゼンするよ! neocomplcache, vimshell, vimfiler, vimproc, unite.vim, echodoc Emacs使いの人は、これに脳内で変換: auto-complete.el, eshell.el, dired.el, comint-mode.el, anything.el, eldoc.el 昨年はVimプラグイン中心に話をした 今年はさすがに疲れたので、違うことをテーマにスライドを作っている どうせプラグインの話は自分以外にもやってくれる人がいる Yokohama.vim #1: 「Shougoの開発環境」 ujihisa.vim: 「5

    開発環境勉強会の原稿
  • Software Design 2011年5月号レビュー&感想

    今回久しぶりにレビューするのはSoftware Design 2011年5月号です。Vim&Emacs特集ということで、ついカッとなって購入してしまいました。後悔はしていません。 しかし、最近雑誌を購入するのはエディタ特集のときだけ……。 第一章 基的な話なので省略。 第二章 findの使い方が載っているのは良いですね。あまり使わないとよく引数を忘れます。procの説明もあって、あれ? この特集ってエディタの話が主だったはずじゃ……。 第三章 サーバ管理とファイル編集の話。エディタの話が全然でてきません……。 第四章 ここはようやくVimの話。ということで、詳しいレビュー(というか正誤表?)をお送りします。 Vim編 P.45 「某OS付属のチープなエディタ」……「メモ帳」ですね。分かります。 「分割したウィンドウを閉じるのは「:q」コマンドです」……まぁ、間違ってはいないですが、:

  • Vimの魔法

    元ネタはこちら こんにちは こんにTwitVim ありがとう ありがtaglist こんばんは こんbufexplorer さようなら さよNERD_tree まほうのエディタで たのしいプラグインが ポポポポーン おはよう おhatena-vim いただきます いただきまsmartchr いってきます いってきまscratch ただいま ただいmanpageview ごちそうさま ごちそうさmatchit おやすみなさい おやすmigemo すてきなエディタで ゆかいなプラグインが ポポポポーン こんにちは こんにTwitVim ありがとう ありがtaglist あいさつするたび プラグインふえるね ※:久しぶりに、ついカッとなってやった。反省はまだしていない。 ちなみに、プラグインの選定は語呂がよいものを適当に当てはめただけです。特に他意はありません。 補足: 「あいさつするたびプラグ

  • 魔法Vim少女 えでぃか☆エディタ

    2011年4月22日追記:元ネタである、「魔法少女まどか☆マギカ」が無事最終回を迎えたため、記念としてアップデートしました。魔法Vim少女の設定を追加したため、人物の名前を改変。 ※:元ネタはlingrでのやりとりです。しかし、改変をしたり、新たな設定を付け加えています。 ついカッとなってやったが、満足している。 大のネタである、「魔法少女まどか☆マギカ」についてはこちらを参照してください(Wikipediaへのリンクです)。 『魔法Vim少女 えでぃか☆エディタ』(まほうびむしょうじょ えでぃかえでぃた)は架空のテレビアニメ作品。20XX年1月より放送……されることはない。 あらすじ 三度の事よりVimが大好きな、普通の中学2年生の「えでぃか」は、ある日不思議な夢を見る。そこは少女がコーディング能力を競ってエディタ戦争を行う異世界。その少女の戦いを目撃する自分と、謎の猿の生物に「僕と

  • Unite使いのレベル10

    転載元 https://gist.github.com/669964 gistの中に埋もれているのは勿体ないので転載しました。 作者はujihisa氏。 ちなみに、私はLv10……でいいのか。 元ネタ:Vim使いのレベル10 http://vim-users.jp/2010/01/vim-10-levels/ Lv1 Uniteを使うため、他のエクスプローラ系ツール(※1)の使用をやめた。Unite公式ヘルプを読み終えた。 Lv2 単に:Unite file_recするだけの生活をやめ、他の豊富なsourceを同時に使うことに自己陶酔する。 Lv3 自分でインストールしたUniteプラギンの数が5を越え、ダメプラギンはすぐに判別できるようになる Lv4 自分で作ったUniteプラギンをunite.org(※2)でリリースし、何人かをLife Changingさせる Lv5 他のアプリケーシ

  • Vim Kaigi 2010に行ってきました

    昨日からRuby Kaigi 2010が開催され、その中の企画イベントとして「Vim Kaigi 2010」が開催されました。 これなかったVim使いもたくさんいると思うので、詳細について詳しく書きたいと思います。 Highlights of Vim 7.3 by kana 最近リリースされたばかりのVim 7.3の新機能についてkanaさんから解説がありました。 Vim 7.3は日語情報が少ないので貴重ですね。 Persistent undo アンドゥ情報の保存をする機能。有効にするためには、set undofileを.vimrcに追加する。デフォルトでは開いているファイルと同じ場所に保存するが、別の場所にすることも可能。 Conceal text マーカーなどを隠す機能。前からパッチは存在していたが、ようやく体に取り込まれた。 texのシンタックスファイルも対応していて、対応する記

  • 興味のある言語にVim scriptと書いておいたら面接で爆笑された

    Inspired by 興味のあるテキストエディタにVimと書いておいたら面接で爆笑された あと、tyruさんとの話に触発されました。 UNIXエンジニアを募集してる会社の採用面接を受けた時の話。 転職エージェントに作れと言われて作ったシートに、「興味のある技術/言語」という欄があったんです。 自動補完技術とか色々書いたけど、プログラミング言語の中で興味があるのはVim scriptだったので、 Vim scriptと書いておいたのですが、それを見た面接官のリアクションが酷かった。 面接官「Vim script・・・ふははっ!Vim script!」 面接官「Vim scriptやってるんですか?wwwww」 俺「(唖然)は、はい・・まだVimでシェルが書けるようになったぐらいですが。。」 面接官「Vim script・・・ニヤニヤ」 その人はUNIXエンジニアで、当然Vimでコードを書い

  • Saint Vimmer

    mattnさん作の原文 Saint Vimmer 教皇「ネオ・コンプリートフラーーーッシュ!」... スゴゴゴゴゴゴゴゴ ... セイヤ「ごぶぅ(吐血)... 」 教皇「お前はvimshellの海へと消えるのだ。フハハハハハ...」 セイヤ「まっ... まだだ...」 教皇「何!?」 セイヤ「俺はここで倒れちゃいけない... 燃えろ!俺のESCキー!」 教皇「何度でもかかってくるがいい!」 セイヤ「ウォォォオォォォォォ!」 教皇「ぬるいわ!この程度の速さなら私の足元にも及ばぬわ!」 教皇「... 何... はっ速い... !? 奴の何処にこれほどの力が!」 教皇「ま... まさかっ!」 セイヤ「受け取れ!ユナイトビューティフルアターーーーック!」 教皇「グワァーーーーーーーーーー...」(完) mattn先生の次回作にご期待ください! ※ これは後世まで語り継がなければなら

  • Vim Shaddai

    Vim Shaddai』 ※:El Shaddaiのムービーを脳内再生しながら見てください。 話をしよう あれは今から36年 いや20年前だったか まぁいい 私にとっては つい 昨日の出来事だが 君達にとっては きっと 明日の出来事だ 彼には72通りの名前があるから、 何と呼べばいいのか 確か、最初に会ったときは…… Vimnoch(ビムノック) そう、アイツは最初から言う事を聞かなかった 私の設定通りにしていればな まぁ、いいエディタだったよ Vim Shaddai ブラム「そんなプラグインで大丈夫か?」 ビムノック「大丈夫だ。(動いているから)問題ない」 ウォーーーー!(コーディング シーン) うわぁ…… 神は言っている ここでクラッシュする定めではないと (時が戻る) Vim Shaddai ブラム「ビムノック、そんなプラグインで大丈夫か?」 ビムノック「一番良いやつを頼む」 つ

  • 1