タグ

2008年3月29日のブックマーク (19件)

  • 大きいことはエライことではない

    深夜に帰宅してテレビをつけると、いきなり「毎日がスペシャール」という聞きなれたビデオカメラのCMが流れてきた。そうかぁ、もう春なんだなぁ。何だか気持ちも暖かくなってくる。 以前にAV機器の商品企画を担当している方に話を聞いたのだが、ビデオカメラはきわめて明確に「この人、この時期」というのが決まっている商品なのだとか。主要顧客は子供を持つ親で、彼に言わせれば「それ以外にはぜーんぜん売れない」。売れる時期は春と秋、すなわち卒業式/入学式と運動会の時期で、それ以外はさっぱり売れないのだという。だから、CMは売れる時期に絞って集中的に流す。それをみて人は「ああ、春だな」とか「もう秋か」と感じるのである。いや、そう感じているのは私だけかもしれないけど。 もっとも、ビデオカメラを「もっといろんな人たちに使ってもらおうではないか」「しかも、できれば一年中」と、メーカーとしても頭をひねった時期があったらし

    大きいことはエライことではない
    sassano
    sassano 2008/03/29
  • 喧嘩のへたな日本人 - 池田信夫 blog

    一昨日の記事に、楠君からTBがついたが、彼の記事にはあまり反応がないようだ。電波の世界は技術的でわかりにくい上に、メディアが都合の悪いことは報道しないので、実態がほとんど知られていないが、このホワイトスペースの問題はNGNより重要だ。 彼もいうように、802.11aのOFDM技術は、NTTが開発したものだ。しかもNTT技術者がIEEE802.11aワーキンググループ(WG)のエディタになっていたのに、NTTはOFDMを電話交換機みたいなHiSWANというシステムに実装し、結局ものにならなかった。Atherosは802.11aを802.11bのチップに入れて、市場を独占した。 また以前の記事でも書いたように、NTTはTCP/IPより先にパケット交換を実装していたのに、その開発を打ち切った。自社で開発した「データ通信」をファミリー企業につくらせて「日の丸VAN」を構築する計画を立てたが、

    sassano
    sassano 2008/03/29
  • Bessere Zinsen mit dem Festgeld – eacl2009.gr

    Banken und Sparkassen bieten ihren Kunden ein vielseitiges Sparprogramm. Egal, ob das gute alte Sparbuch oder das lukrative Festgeldkonto, für jeden Sparer und Anleger ist etwas dabei. Da die Leitzinsen in den letzten Jahren jedoch deutlich gesunken sind, suchen viele nach einer Alternative. Das Festgeldkonto bietet hierfür sicherlich die besten Voraussetzungen. Mit einem Festgeldkonto Vergleich d

    sassano
    sassano 2008/03/29
  • Google's Asian Homepages

  • isologue - by 磯崎哲也事務所:「フェア」であるためのコスト

    今回の件の論点はただ一つ、「増資案の検討の初期段階」というのが金融商品取引法166条の「重要事実の決定」に該当するかどうか。その後に増資案の検討を中止したとか、野村に問い合わせてOKをもらったとかは、全く関係がない。 「重要事実の決定」とは、取締役会決議のみを指すのではなく、役員会で内定しているとか、オーナー企業で誰も逆らえない社長が決めたとか、実質的に決定している場合も含まれる。「増資案の検討の初期段階」というのが実質的な重要事実の決定に該当するのかどうかは、現状の報道や発表からは判断することが出来ない。野村にはこうした問題を判断する専門部署があるから、サンエー側が詳しい事情を話し、野村がOKを出したというのが実情だろう。 以下、社長の保有株数の推移等、経緯。 03/11/27 SO(@3160)を付与(社長が何株分のSOを付与されたかは不明) ?05/8/31 1123千株(有価証券報

    sassano
    sassano 2008/03/29
  • 天狗ラジオ

  • 松尾 豊HP

    東京大学大学院工学系研究科 人工物工学研究センター/技術経営戦略学専攻 教授。「知能を創る」ことを目的に、人工知能、特に深層学習に関する研究を行っています。 また、アカデミアの研究内容が、研究それ自体に閉じることなく、スタートアップやサービスという形で世の中に広がり、その経済活動の中で成長した人材や得られた知見や課題、そして未来のための資金が大学に還流され一層研究が進んでいく。このようなエコシステムを東大郷で実現したいと考え、松尾研究室では基礎研究、講義、共同研究、インキュベーションという4つの活動を進めています。 「知能を創る」ことをビジョンに掲げ、ディープラーニングの研究を推進しています。特に、世界モデルやロボット研究、大規模言語モデル、脳×AIに関する研究を進めています。 人工知能は約60年の歴史がある分野ですが、これまでの研究では、知能の仕組みや脳の構造についてほとんど分かって

    松尾 豊HP
    sassano
    sassano 2008/03/29
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • Excite エキサイト

    エキサイトは、話題のニュースや人気ブログ、格安プロバイダなどを展開する便利で安心のポータルサイトです。芸能や音楽料理育児の情報も幅広く発信しています。

  • Yahooログールがやばい件 - shibataismの日記

    ひっそりとリリースされ、さほど話題にやっていないYahooログールですが、これは結構いけてる、かつ破壊的なサービスです。 名称もデザインもパクリっぽくて、わざとサブマリンしようとしているのかとも思えます。 Yahoo!ログール via kwout 何がすごいのかというのを少しだけ。 まずは、一つ考えて欲しいことがあります。 「あなたは、日中で最近1週間に使われたブラウザが持っているCookieを全部閲覧できるとします。いったい、どのドメインのCookieが一番多いでしょうか?」 答え。多分Yahoo(*.yahoo.co.jp)のCookieです。 ここまで書けば勘のいい人なら分かってしまうと思いますが、Yahooログールの最大の強みはこの「発行数が最も多いCookieを自由自在に読める」ということです。 例えば、 AさんのブログにYahooログールを導入したとします。 そのAさんのブロ

    Yahooログールがやばい件 - shibataismの日記
  • Amazonクラウドに新機能追加

    米アマゾン子会社の米Amazon Web Servicesは3月27日、Amazon EC2に新たに「Elastic IP」、「Availability Zones」の2つのサービスを追加し、提供を開始したと発表した。Amazon EC2(Elastic Compute Cloud)はアマゾンが持つサーバ群上で提供されるホスティングサービス。利用するCPUの数やストレージ容量、ネットワーク帯域などを必要に応じてダイナミックに変更できるのが特徴。具体的には、OSやライブラリ、アプリケーションを含むイメージ(AMI:Amazon Machine Image)を作成し、それを同社のオンラインストレージサービス「Amazon S3」上にアップロードする。続いてWebサイトからネットワーク関連の設定を行い、AMIをインスタンス化してサーバを起動する。インスタンスの数はニーズに応じて1つから数千という

    Amazonクラウドに新機能追加
  • 百度、IE7とFirefox 2向けプラグイン「Baidu 検索バー」を公開

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • Statistics Hacks ―統計の基本と世界を測るテクニック / 鴨澤眞夫, 西沢直木 / Bruce Frey (asin:4873113350) - GUST NOTCH? DIARY

    そうそう、こういう「どのくらいの母集団が必要なのか」とか、基的なことが普通のには書いてなかったりするんだよ。

    Statistics Hacks ―統計の基本と世界を測るテクニック / 鴨澤眞夫, 西沢直木 / Bruce Frey (asin:4873113350) - GUST NOTCH? DIARY
    sassano
    sassano 2008/03/29
  • 「手がきブログ」が人気 本文もコメントも手書き 「ユーザーは遊びの天才」

    Webブラウザ上で文字やイラストを手書きし、記事やコメントを投稿できる「手がきブログ」が、公開から4カ月で約5万のユーザーを集める人気サイトになっている。投稿数は51万を超え、1日当たりのページビューは最大206万に上るという。 ユーザーごとの専用ページがあり、投稿が公開されていく仕組みは一般のブログと同じ。違うのは内容の入力方法で、キーボードから打ち込むテキスト入力機能はない。文やコメント、さらに投稿記事を分類するもタグもすべて、マウスなどで手書きして投稿するのが最大の特徴だ。 イラストや絵日記の投稿が多く、中には漫画を連載しているブログもあるほか、コメント欄でしりとりをしたりといった楽しみ方も。「ユーザーは遊びの天才」──想定外の使い方に、開発者の川合和寛さん(34)は驚いている。 メニューアイコンも手書き 白いフォームに16色のペンで絵や文字を描いて投稿でき、線の太さも6種類から選

    「手がきブログ」が人気 本文もコメントも手書き 「ユーザーは遊びの天才」
    sassano
    sassano 2008/03/29
  • RANLP 2009

    <body bgcolor="#FFFFFF"> </body>

    sassano
    sassano 2008/03/29
  • 議論呼ぶGoogleの“検索内検索”――「広告収入乗っ取り」の声も

    Googleの検索結果ページ上でForbesなどのサイト内を検索できる「検索内検索」機能は、「Webサイトの広告収入を乗っ取る」と一部専門家は指摘している。 Googleの検索内検索ボックスがパブリッシャーや小売業者に不利益をもたらすかどうかをめぐり、ブロガーの間で意見が分かれている。この問題はNew York Timesが3月24日の記事で示唆した。 検索内検索は、(検索結果ページに)第2の検索ボックスを置いて、実際にサイトにアクセスしなくてもそのサイトの中を検索できるようにする。ある検索専門家は、この新機能はGoogleアフィリエイトWebサイトの広告収入を「乗っ取る」手助けをすると確信している。この機能は3月にβ版が立ち上げられ、現在は米航空宇宙局(NASA)、Target、Forbes、Best Buy、Wikipediaなどのサイトでテスト中だ。 IDCのアナリスト、スー・フェ

    議論呼ぶGoogleの“検索内検索”――「広告収入乗っ取り」の声も
  • 今週も話題になった--「Xoogler」たちの動き

    ここのところ、「Xoogler」(ex-Googlerを縮めた造語で、グーグル元従業員を指す)の転進ぶりや、彼らの設立した企業のニュースをよく目にする。グーグルは現在、人材流出に悩まされているのかもしれない。今週大きな話題を呼んだのは何といっても、グーグルの最高経営責任者(CIO)がレコード会社EMIグループに移籍するというニュース。グーグルで経験を積んだ彼らは、シリコンバレー内外で大きな影響力を発揮する可能性が高い。グーグル退職組を追った記事を一気読みしてみよう。 検索新興企業Cuill、2500万ドルを調達--元グーグル社員が設立 検索新興企業で元グーグル社員が設立したCuillは米国時間4月15日、第2回の投資ラウンドで2500万ドルを調達したと発表した。 2008/04/16 12:50 グーグルのCIOが退社 グーグルの最高情報責任者(CIO)ダグラス・メリル氏が同社を退社し、E

    今週も話題になった--「Xoogler」たちの動き
  • 某研究会二日目 - かふぇ・べいぶ別館

    今朝はいきなり株ロボの話(機械的な売り買いをするエージェントの相互作用と,その市場への影響の話)から始まったら,次は実際にそのようなシステムを開発して?十億円運用している企業からの発表(過学習やモデルの複雑化の弊害).なかなかお互いに内容を補いあっていて,非常に面白い.その後生物兵器・化学兵器・放射能汚染によるテロの避難シミュレータの話.国側はこんなに重要なものを一般販売したいと言うらしく,私が「そんなバカな…」と言ったら,A山准教授曰く「まさにナッシュ均衡になるかもしませんね」(爆)最後は,最近おなじみのT大のU田氏の「どこの携帯電話を使うようになるのか?」シミュレーションで,弊社事業会社の中の人(と言えば一部意味明瞭)にお願いして議論の機会を作ってあげるかもしれない.今回は参加人数が少なかったのだが,発表者のレベルが高く,密な討論を行えたと思う.なお,最後の一年の来年度は主幹事なので,

    某研究会二日目 - かふぇ・べいぶ別館
    sassano
    sassano 2008/03/29
  • http://twitter.com/akikom

    http://twitter.com/akikom