タグ

2013年12月11日のブックマーク (7件)

  • xcassetsでresizable imageのコードを駆逐する - Qiita

    ボタンの背景画像を設定する場合、多様なサイズに対応したりリソース領域を節約するために、横に引き伸ばすことができる以下のような画像を用意することがあると思います。 resizable imageのダルさ こういった画像を引き伸ばすにはUIImageのresizableImageWithCapInsets:(Available in iOS 5 or later)などでUIImageに可変領域を指定するか、UIViewのcontentStretch(Deprecated in iOS 6.0)でUIViewの可変領域を指定するかしていたと思います。どちらもコードで指定すると地味面倒で、可変領域が多いViewではカオスを招きがちです。後者の方はInterface Builderからも設定できたのですが、値を計算するのがダルいという問題を抱えていました。 それがXcode 5で登場したxcasse

    xcassetsでresizable imageのコードを駆逐する - Qiita
  • UITableViewCellの再利用と非同期処理の話。

    sakamoto.kazuki @splhack とりあえず「エキスパートObjective-Cプログラミング」読んだらいいんじゃないかな http://t.co/XcnhS1dsu9 Grand Central Dispatch, Grand Central Dispatch 2013-12-11 10:31:01 リンク 達人出版会 エキスパートObjective-Cプログラミング ― iOS/OS Xのメモリ管理とマルチスレッド iOSとOS Xの新機能「ARC」「Blocks」「Grand Central Dispatch」の解説Appleのリファレンスの和訳や解説にとどまらず、その実装を元に深く理解するための一冊。

    UITableViewCellの再利用と非同期処理の話。
    satococoa
    satococoa 2013/12/11
    非同期処理まわり。dispatch_async して放置は怖いという。
  • NSScreencast: Bite-sized Screencasts for iOS Development

    Thousands of developers use NSScreencast to stay on top of iOS development. Updated Regularly Bite-sized videos on iOS development. The iOS landscape is large and changes often. With short, bite-sized videos released on a steady schedule, NSScreencast helps keep you continually up to date.

  • RubyMotionのためのScreencastsとか動画まとめ - Qiita

    まず最初に 公式のDeveloper CenterにBooksやScreencastsが紹介されています RubyMotion動画 ※動画はすべて英語 motioncasts http://motioncasts.tv/ $12.99 USD/月 月1 5分〜15分程度 (2012/07から) ページ内でなくmp4ダウンロードになった 解像度は良い・訛ってる・割高だと思う Pragmatic Studio - RubyMotion Screencast 無料 50分 (2012/05ごろ) 聞きやすい まだ買ってない人やほとんど触れてない人は見ても良いかも MotionInMotion http://upcoming.motioninmotion.tv/ 公開前、週一予定? とりあえずEmail登録しておくと良いと思う YouTube カンファレンス等 HipByte - RubyMot

    RubyMotionのためのScreencastsとか動画まとめ - Qiita
    satococoa
    satococoa 2013/12/11
    NSScreencast 良さげ
  • なめらかに動作するUITableViewのつくりかた

    矢口裕也です。 Advent Calendar 10日目はiOSのUITableViewの話をします。 ぼやき iOSアプリを開発していると70%くらいの時間はUITableViewに費やしている気がしてきます。 UITableViewは非常にめんどうなものですが、パフォーマンスがシビアでかつユーザーの快適さに直結するものなので大いに手間をかける価値があります。 この記事ではガクガク処理落ちするUITableViewを例として改善していきながら快適なUITableViewのつくりかたを解説します。 目的 以下のケーススタディでは次の目的でコードを改善していきます なめらかに動くようにする ここでのポイントは実際速くなくてもユーザが快適に感じればOKである、ということです。処理速度が高速である必要はありません。 戦略 UITableViewでのパフォーマンス問題は次の2点であることが多いです

    なめらかに動作するUITableViewのつくりかた
  • canvaspod.io

    This domain may be for sale!

    satococoa
    satococoa 2013/12/11
    アニメーションのライブラリ
  • ざっくり分かる Vagrant 1.4 / Docker Provisioner

    Shin x blog Advent Calendar 2013 の 10 日目です。 Vagrant 1.4 がリリースされました。Docker Provisioner を中心に新機能をざっくりと見てみました。 ダウンロードページの変更 さあ、1.4 をダウンロードしよう、と今までのダウンロードページに行くと 1.4 のリンクがありません>< 新しいダウンロードページからダウンロードしましょう。 Download Vagrant – Vagrant Docker Provisioner Docker 対応として Docker Provisioner が追加されました。 このプロビジョナを使うと Docker 自体のインストールが自動で行われ(!)、その後、docker pull や docker run を実行することができます。 下記の Vagrantfile では Docker Pr