タグ

ブックマーク / gigazine.net (73)

  • 国産の圧縮形式「LZH」のUNLHA32.DLLの開発中止へ、LZH形式使用中止を呼びかけ

    昔はZIP圧縮できるソフトが軒並み有料であったため、無料で使える国産の圧縮形式「LZH」は事実上のファイル配布時のデファクトスタンダード状態だったわけですが、ついにセキュリティ上のもろもろの事情によって、UNLHA32.DLL・UNARJ32.DLL・LHMeltの開発が中止されることになりました。バグフィックスは継続されるものの、64ビット版や低レベルAPI追加版は出る予定はなくなるそうです。 また、「(特に団体・企業内で) LZH 書庫を使うのは止めましょう」ということで、LZH形式の使用中止も呼びかけられています。 一体何がどうなってこのようなことになったのかという詳細は以下から。 お知らせ http://www2.nsknet.or.jp/~micco/notes/ann.htm(InternetArchive) UNLHA32.DLLなどの開発者であるMicco氏の公式サイトに、

    国産の圧縮形式「LZH」のUNLHA32.DLLの開発中止へ、LZH形式使用中止を呼びかけ
    saxon
    saxon 2010/06/07
    LZHか。懐かしいな。Lhasaの使い方がわからず迷ったのを思い出す。今はもう圧縮解凍ソフトを使うことすら珍しくなったな。
  • NTTドコモのMicroSIMカードを自作してiPadを利用した猛者が現れる

    昨日から予約受付が開始されたAppleiPadですが、日国内で販売される3G通信に対応したモデルはソフトバンクモバイルの回線のみで利用できるSIMロック版であることが明らかになっており、回線の提供に意欲を見せていたNTTドコモでは利用できなくなっています。 しかしどうしてもNTTドコモの回線でiPadを利用したいという一心から、マイクロSIM(MicroSIM)カードを自作して、iPadNTTドコモの3G通信を利用してみた猛者が現れたことが、読者からのタレコミで明らかになりました。 詳細は以下から。 まずはNTTドコモのSIMカード(FOMAカード)をカットしてMicroSIMカードにする作業から。ちなみにSIMカードはあくまで携帯電話会社から貸与されているものであり、製品の保証を受けられなくなる可能性などもあることから、このような力技を利用する時は注意が必要です。 ipad sim

    NTTドコモのMicroSIMカードを自作してiPadを利用した猛者が現れる
  • 爆速でぬるぬる動くソニーのAndroidスマートフォン「Xperia(SO-01B)」の実機デモムービー

    先ほどお届けしたフォトレビューに続いて、NTTドコモが発表した約4.0インチの大画面タッチパネルや810万画素カメラ、1GHzのCPUなどを搭載したソニー・エリクソン製の高性能Androidスマートフォン「Xperia(SO-01B)」を今度はムービーで紹介します。 「Xperia(SO-01B)」はmixiやTwitter、メールなどと連動したシームレスなコミュニケーションを実現する「Timescape」や、音楽や映像、写真などをインターネットやスマートフォンに保存したコンテンツと連動して楽しめる新感覚エンタテイメントツール「Mediascape」といったソニー独自開発の機能に加えて、フルタッチパネルケータイ向けに進化した快適な文字入力をサポートする日本語入力アシスト機能「POBox Touch 1.0」などを搭載していますが、より深く知る手がかりになるかもしれません。 また、全体的

    爆速でぬるぬる動くソニーのAndroidスマートフォン「Xperia(SO-01B)」の実機デモムービー
    saxon
    saxon 2010/01/21
    これは買いだ
  • 机の前での睡眠体勢も考慮された、いつでもどこでも快適な眠りにつける「スリープスーツ」

    学校や職場で仮眠を取る場合は、寝具や体を横たえる場所など十分な環境がない場合が多いですが、そんな状況でも快適な睡眠が得られる繭のようなスーツを作った人がいるようです。 寝てる間に圧迫感を感じさせず伸縮性・移動性も併せ持つ形状で、あお向けや横向き、イスに座った状態などの睡眠体勢も考慮されたスーツとなっているそうです。 詳細は以下から。 BLOGITECTURE ? SLEEP SUIT Forrest Jesseeさんが開発したスリープスーツの素材はマットなどに使われているEVAフォームを使用。 うつむき、あお向け、横向き、机の前に座った状態の4つの睡眠体勢で、どれぐらいのサポートが体に必要かも研究してスーツの厚さが決められています。 睡眠に入る妨げにならないよう、1分以内に脱着できるようになっています。 固いベンチの上での睡眠もヘッチャラ。 異様な外見なので、睡眠を邪魔される可能性も低くな

    机の前での睡眠体勢も考慮された、いつでもどこでも快適な眠りにつける「スリープスーツ」
    saxon
    saxon 2010/01/20
    どの地形で役に立つギリースーツだ?
  • 大阪ガスサービスショップを家の中に入れてはいけない - GIGAZINE

    上記写真は実家の2階台所にあるガス給湯器のコンセントなのですが、既にちぎれかかっています。しかもさらに調べてみると「明らかに何者かが故意にカッターで切った」形跡だったことがわかりました。これは外壁塗装の業者が塗装前に発見したもので、「このまま放置していると漏電して危険、火事になりかねない」ということで教えてくれたもの。そして、この発見の直前に「大阪ガスサービスショップ」が「ガス設備点検巡回」に来て、この給湯器を触っているわけですが……。 一体どういう点検をしたらこうなるのか、「大阪ガスサービスショップ」と「大阪ガス」に尋ねてみたところ、驚愕の事実が明らかに。実は「大阪ガスサービスショップ」は大阪ガスのロゴと名称を使っているのですが、「大阪ガス」ではなかったのです。そんなバカな。 というわけで、「大阪ガスサービスショップ」と「大阪ガス」に何をしたらこんな事になるのかといった点も含め、いろいろ

    大阪ガスサービスショップを家の中に入れてはいけない - GIGAZINE
    saxon
    saxon 2008/08/28
    最後の消防署の対応が気になる
  • 使用不能になったハードディスクを復活させる「HDD Regenerator」 - GIGAZINE

    物理的にバッドセクタが発生して読み込めなくなったハードディスクをソフトウェアの力で修復し、再度利用可能にするという、にわかには信じられないソフトウェアです。 修復可能なのは、磁性の極性変化による物理的エラー。それ以外の物理的破損によるエラーはさすがに修復できません。しかし、大体6割程度はこの磁性エラーなので、このソフトを使えば60%の確率で復活できるらしい。 前回、ハードディスクの診断を行った結果、全く使い物にならないダメージを受けていることが既に判明しているわけですが、果たして、復活できるのでしょうか? というわけで、実際に試してみました。 HDD Regenerator http://www.dposoft.net/#b_hddhid 59.95ドルのシェアウェアで、デモ版では実際に最初に見つけた1セクタ分のバッドセクタを修復してくれます。極端な話、1セクタ見つける度に再起動してやり直

    使用不能になったハードディスクを復活させる「HDD Regenerator」 - GIGAZINE
    saxon
    saxon 2008/07/19
    一年前に死んだディスクでやろうかな・・・。
  • 無料で使える高解像度のデスクトップ用壁紙配布サイトまとめ - GIGAZINE

    Windows Vista用に新しいデスクトップパソコンを買ったのはいいのですが、今までのパソコンよりもハイグレードなグラフィックボードとモニターを選んだところ、かなり解像度がアップしていまい、今までの壁紙では寸足らずになってしまいました。 というわけで、個人的必要に迫られて収集してみた高解像度のデスクトップ用壁紙配布サイトをまとめてみました。全部ダウンロードは無料です。 同じように高解像度のディスプレイにしてから、いまいちいい壁紙がないな~と悩んでいる人や、これから高解像度のモニターに買い換える人には便利なのではないかと。まとめは以下から。 1994年から続いている老舗サイトで、1600×1200の壁紙が90枚以上あります。フォト系がメイン。 Socksoff.co.uk [wallpaper links resource] ほぼ毎日新しい壁紙が続々と追加されています。解像度は最大で19

    無料で使える高解像度のデスクトップ用壁紙配布サイトまとめ - GIGAZINE
  • 清掃作業員を怒らせてひどい目にあった車

    ゴミの収集車が来たときに作業を眺めていると、収集車が来て作業員が降りゴミ袋を収集車に放り込んで去っていくまであっという間だということがわかります。海外でも作業が同じように一瞬で行われているかはわかりませんが、思いっきり作業の邪魔になるようなことをするととんでもない仕返しをされてしまうようです。 詳細は以下から。 ゴミ捨て場に収集車が到着。ところが、駐車車両が邪魔になっているため、わざわざゴミ箱を収集車まで運ばないといけない状態。 収集を終えた作業員たちの仕返し。 もうちょっと別の場所に停めておけばよかったのに… Halbot mail

    清掃作業員を怒らせてひどい目にあった車
    saxon
    saxon 2008/04/19
    そうきたかw
  • ついにパソコン用の外付け地デジチューナーの販売解禁、USBタイプなどが登場へ

    経済新聞社の報道によると、パソコン用の外付け地上デジタルチューナーの単体販売が解禁されるそうです。 これまでパソコンで地上デジタル放送(地デジ)視聴機能が内蔵されていないパソコンで地デジを楽しもうと思った場合、画質の低いワンセグチューナーを買うしかありませんでしたが、これで手軽に高画質な地上デジタル放送の視聴や録画が可能になります。 詳細は以下から。 PC向け地デジチューナーの単体販売、4月上旬にも解禁:日経パソコンオンライン この記事によると、放送業界はパソコンに外付けするタイプの地上、BS、CSデジタルチューナーの単体発売を解禁する方針を固めたそうです。4月上旬に行われる放送業界関係者の会合で正式決定されるとのこと。 すでにパソコン周辺機器メーカー各社はPCIボードやUSBタイプなどの外付け地デジチューナーの出荷を準備しており、B-CAS社によるB-CASカードの発行を経て、早けれ

    ついにパソコン用の外付け地デジチューナーの販売解禁、USBタイプなどが登場へ
    saxon
    saxon 2008/03/27
  • 魔法瓶が壊れたので「タイガー魔法瓶」に修理依頼をしてみたよレポート - GIGAZINE

    GIGAZINE編集部では毎日いろいろなものをべたり飲んだりしているわけですが、それ以外にも普段の仕事の中でお茶を作ったりコーヒーを作ったり紅茶を入れたりラーメンにお湯を注いだりと、魔法瓶が大活躍しています。最初は東芝の3リットル入るタイプを買ってきて使っていたのですが、お湯が空になって水を補充することが1日最低1回はあることに気づき、「これはかなり大容量の魔法瓶を買わなくてはなるまい!」と判断、いろいろと検討した結果、タイガー魔法瓶の「PVG-H500」を2007年11月13日に購入。実に5リットルという大容量であるため非常に使い勝手も良く、かなり満足感の高い買い物になりました。 ところが2008年2月4日、購入してから3ヶ月を目前に控えたその日、普段通り出社してお湯を沸かそうとするものの、様子がおかしい……電源がオンになったりオフになったりを繰り返し、さらに温度表示を見ると「10度」

    魔法瓶が壊れたので「タイガー魔法瓶」に修理依頼をしてみたよレポート - GIGAZINE
    saxon
    saxon 2008/02/23
    なんという神対応。店舗に持ち込むよりいいんじゃないのか。
  • 世界三大瀑布の一つヴィクトリアの滝には「デビルズプール」というすごい場所がある

    アフリカ南部にあるザンビア共和国には世界三大瀑布の一つである「ヴィクトリアの滝」があるわけですが、リビングストン側から見に行くと、想像を絶する天然のプールである「デビルズプール」を見ることができます。 何が「悪魔のプール」なのかというと、見ての通り、滝の端っこにあるわけで……。 その他の画像やムービーは以下から。 Fogonazos: Swimming at the edge of Victoria Falls Photoshopで合成したわけではない かなりうれしそうにしていますが、このまま向こうに行くと100メートルほど下へ落ちます 写真では確認できませんが、向こう側には常に虹が見えるとのこと 以下のムービーで虹が確認できます。 YouTube - Devil's Pool at Victoria Falls デビルズプールの全景ムービーは以下に。 YouTube - Swimming

    世界三大瀑布の一つヴィクトリアの滝には「デビルズプール」というすごい場所がある
    saxon
    saxon 2008/02/11
    こえええええ
  • 買いたいコーヒーNo.1に選ばれたマクドナルドのコーヒー、知られざるこだわりと秘密に迫る

    1月22日にオリコンランキングにて公開された「買いたいコーヒーNO.1はどこ?」というオリコン顧客満足度調査にて、第1位になんとあのマクドナルドが輝きました。3位のモスバーガーが6.45点、2位のドトールが6.68点といずれも6点台なのに対して、なんと7.31点と唯一の7点台をマーク。コーヒーのおいしさ評価を見ると、スターバックスやドトールといったコーヒー専門店に肉薄する評価であり、ほとんど大差がないという状態です。ここまで来るとあとは値段勝負になり、わずか「100円」という値段はかなりお買い得、圧倒的な評価を得て1位になるのも納得。 こうなってくると気になるのが、一体何が原因でこれだけ専門店に匹敵する味を出すことに成功しているのか?という点。 そこで今回はマクドナルドコーヒー担当の方に、一体何をどうすればこのような味を出すことができるのか、味と値段の両立という通常では成し得ないことを成

    買いたいコーヒーNo.1に選ばれたマクドナルドのコーヒー、知られざるこだわりと秘密に迫る
    saxon
    saxon 2008/01/26
    次は美味しい紅茶を入れてください
  • 想像を絶する超巨大構造のアリの巣の全貌を明らかにするムービー

    2004年にオーストラリアで制作され、賞も受賞している「Ants - Nature's Secret Power(アリ~秘められた自然の力)」というドキュメンタリー映画の最後の方に、超巨大なアリの巣の全貌が明らかになる驚愕のシーンがあります。地上に見えている部分だけでも相当のレベルで、空気の流れを良くするために一種のエアコンのような構造物が出現、さらに地下に広がっている部分は非常に複雑な都市型構造になっており、異様な存在感があります。 再生は以下から。 YouTube - Ants! 「DivX Web Player」をインストールしている環境であれば、以下から全編を見ることができます。該当する部分は43分45秒あたりから。 Watch: Ants - Ants - Natures Secret Power これが地上部分、ちゃんと空気が流れるようになっており、換気ができている 巣の全貌を

    想像を絶する超巨大構造のアリの巣の全貌を明らかにするムービー
    saxon
    saxon 2008/01/19
    これを捕鯨問題の反論の具にするヤツが現れる、と。
  • 自分の家で火災が起きた後、何をすればいいのか? - GIGAZINE

    前回の記事では火災が起きた詳細をお伝えしましたが、当に大変なのはその後です。というわけで、火災が起きたらその後、一体何が起きるのか、何をするべきなのかをまとめてみようと思います。一生の内で必ず何度か遭遇するお葬式とは違い、保険会社の人によると「火事になる確率は一生に一度ではなく、300年に一度の確率」とのことで、滅多に遭遇することがない、あるいは遭遇したくない種類のイベントなので、知っているようで知らないことが多いはずです。 詳細は以下から。 ■消火中 火事が起きて119に電話、消防車が来て消火中であってもいろいろな作業が待っています。まず消防隊員に炎上している建物に普段は誰がいるかを報告します。同一の住居に住んでいる全員を消火中は外に退避させるためです。 次にその建物の責任者を特定します。アパートやマンションであれば家主ですし、それ以外であればその住居の建築主、今回であれば会社の建物な

    自分の家で火災が起きた後、何をすればいいのか? - GIGAZINE
  • 実はGIGAZINE編集部が火事になりました

    今までGIGAZINE編集部の近所でいろいろと火事が起きてきましたが、今年の10月6日、今度はこの編集部のある建物自体が火事になるという非常事態。原因は台所からの調理中の出火。幸いにしてすぐに消防車を呼んだのでほかの部屋へ燃え広がることもなく、すぐに鎮火したものの、台所のあった部屋がすべて真っ黒焦げになり、使用不能に。煙自体がトイレやらなにやらに広がり、近隣の部屋もすべてすすだらけで同じく使用に支障を来す状態に。 というわけで、どれぐらいの威力の火事であったかをムービーと写真でレポートします。 消防士がいっぱい 消防車が来た直後、あっという間に消火 ここが出火元の台所 ノートパソコンは無事に持って逃げることに成功した模様 消火直後 これがエアコン、天井から伝わった熱で溶けました エアコンの一部、隣の部屋だったのですが、熱風で溶けたらしい 床にあったゴミ箱は溶けて消えました ここにあったらし

    実はGIGAZINE編集部が火事になりました
    saxon
    saxon 2007/12/26
  • 男性下着会社が顧客の関心を得るために作った画期的な広告

    男性用の下着の広告は基的に男性がモデルとなっていますが、「わざわざ男の裸なんて見たくない」と思う男性がほとんどだと、ノルウェーの下着会社JBSは考えました。 というわけで、作られたのが以下に紹介する女性モデルの男性下着広告。なかなか斬新なアイデアです。 Men don’t want to look at naked men 全て男性用下着の広告です。 男性の注意を集めるという点においてはかなり効果の高そうな広告ですが、今年の新しい広告キャンペーンは女性差別ということで、ノルウェーの消費者協会に禁止されてしまったそうです。 JBSのサイトでは壁紙サイズのものもダウンロードできるようになっています。 JBS - have a nice day

    男性下着会社が顧客の関心を得るために作った画期的な広告
    saxon
    saxon 2007/08/28
    今年の新しい広告キャンペーンは女性差別ということで、ノルウェーの消費者協会に禁止されてしまったそうです。 残念!!
  • どのような基準でスイッチングハブを買えばいいのか検討してみる - GIGAZINE

    先週からなんだか家庭内LANの調子がおかしいのでLANケーブルが死亡したのかと思っていたのですが、どうやら連日の暑さでついにスイッチングハブがお亡くなりになったようです。 というわけで、家庭内LANなどで使用するスイッチングハブを購入するときにどういう基準で選べばいいかを実践してみました。ポイントは以下の5つ。 ・VCCI クラス B ・金属機体 ・温度 ・消費電力 ・ポート数 冷房が常に入っていないような室内でも安定して稼働するのはどれなのか、どれを選んでも一緒みたいな感じもするのですが、上記5点のような視点で選ぶと実は差があったりします。 各ポイントの詳細な説明は以下の通り。 まず今回の故障について。状態としては、いわゆる熱暴走状態のまま稼働し続け、ポートがいくつか一気にぶっ壊れてしまったらしい。通信できないわけではないのですが、パケットのロスが多すぎて転送速度がむちゃくちゃ遅くなって

    どのような基準でスイッチングハブを買えばいいのか検討してみる - GIGAZINE
  • 次世代iPodは来月発売でiPhoneっぽくなっているらしい - GIGAZINE

    要するにiPhoneから電話機能を抜いたモノ……と考えれば近いらしい。ただの手抜きなのでは?と思わざるを得ないのですが、きっとAppleのことですからこんなことだけで済ますとは思えません、何かさらにサプライズが待っているはず。 詳細は以下の通り。 TechGear: An iPhone without the phone 一体どういう経緯で情報を入手したのかはわかりませんが、上記記事によると台湾経由の関係筋からの情報で、次世代iPodは来月には発表されてお披露目され、まるでiPhoneのように動作するとのこと。つまりiPhoneから電話機能を削ったモノ。 この根拠となっている台湾の情報筋というのはタッチスクリーン方式の液晶を作っているメーカーで、アップルの次のメディアプレイヤー向けのタッチスクリーンディスプレイの受注をしているとのことで、信頼の確度はかなり高いらしい。 あくまで推測ですが、

    次世代iPodは来月発売でiPhoneっぽくなっているらしい - GIGAZINE
  • アメリカの歴史上ものすごいお金持ちだった人ベスト30

    ビル・ゲイツも相当のお金持ちであることは間違いないのですが、それでもアメリカ建国以来で見ると、一生の間に稼いだ金額で上回っているのがさらに4人います。まさに「アメリカンドリーム」ですが、そんな超大金持ちベスト30をまとめたものがありました。大国アメリカの恐ろしさをかいま見ることができます。 詳細は以下の通り。 The Wealthiest Americans Ever - New York Times 1位:John D.Rockefeller(1839-1937)、1920億ドル(23.4兆円) ↓ ジョン・デイヴィソン・ロックフェラー、かつて世界最大の石油会社だったスタンダード・オイル社の創設者。 2位:Commodore Cornelius Vanderbilt(1794-1877)、1430億ドル(17.4兆円) ↓ コーネリアス・ヴァンダービルト、鉄道王。 3位:John Jac

    アメリカの歴史上ものすごいお金持ちだった人ベスト30
    saxon
    saxon 2007/07/17
    やはり一位はあの人。
  • 地図上にアメリカ50州をあてはめていくパズルゲーム「50 STATES」

    アメリカの地図に、それぞれの州のピースをはめていくパズルゲームです。アラスカやハワイ、カリフォルニアといったすぐにわかる州はいいのですが、いきなり「ネブラスカ州」と言われてもどこだかさっぱりわかりません。 アクセスは以下から。 50 States - Shockwave Edition - Play free online games at Shockwave 左上にパーツが表示されるので、それを州の場所までドラッグして配置。 サウスダコタ州はなんとなく真ん中より上だったような気がする。 置いた場所とズレが大きかった場合は正しい場所が赤く表示される。今回の場合は187マイルほど離れた場所に置いてしまったらしい。 わかりにくいものが連続で来たため、ちゃんと置けたものは10州のうち3つ、ずれの平均は158マイルもある。 クリア。前半でミスを連発したが、後半はきっちり置けた。 悔しいのでやり直し

    地図上にアメリカ50州をあてはめていくパズルゲーム「50 STATES」
    saxon
    saxon 2007/07/16