タグ

ブックマーク / youkoseki.com (9)

  • 初代ガンダムを観た話

    youkoseki.com 初代ガンダムを観た話 私は初代ガンダムテレビ放映された1979年に生まれたので、ガンダムのことは詳しく知らず、それ以降も知らないまま今に辿りついた。友人が熱心に布教してくれることもあったが、今となっては過去の蓄積が多すぎて、どうも見る気になれなかったのだ。 今ここで私がスタートレックを熱心に布教して、DS9だけでも見てくれと懇願しても、99.99%の人は見ないでしょう。そういう感じである。 ところが、Netflixで面白そうな作品を探しているときに、初代ガンダムの劇場版があることに気付いた。ガンダムなにから見るか問題は今や宗教論争となっているようだが、この劇場版は40話以上に及ぶテレビ版を映画3作にまとめたもので、宗教的にも多数の原理主義者から支持を得ているという。 これくらいなら観られるんじゃないかと思って、4日ほど前から観始めた。そしていま3作を観終えた。

    初代ガンダムを観た話
  • あなたがネットでエロ広告を見るのは、あなたがエロいからではない

    youkoseki.com あなたがネットでエロ広告を見るのは、あなたがエロいからではない 「ネットのエロ広告がひどい」というようなことを言うと、「ネットの広告はターゲティングされてるんですよ。エロ広告が出るのはあなたが普段エロサイトばかり見ているからではないですか」と言い返す人がいる。 最近どうも流行りの考え方のようで、このごろツイッターで似たようなやりとりを何度も目にしている。 一見、このツッコミに反対することは難しい。自分がエロサイトを見ていないことを他人に証明できないからだ。そもそも大人ならエロサイトを見ても構わないし、それと一般サイトにエロ広告が溢れる問題は無関係なのだが。 だからこれ以上の誤解が広まらないように、ここに書いておく。あなたがネットでエロ広告を見るのは、あなたがエロいからではない。エロ広告は、あなたがエロいと知って配信されているとは限らない。 反証の方法 反証は簡単

    あなたがネットでエロ広告を見るのは、あなたがエロいからではない
  • Instagram: 使わなくていいアプリの成功譚

    youkoseki.com Instagram: 使わなくていいアプリの成功譚 9月25日、Instagram創業者の二人、ケビン・シストロムとマイク・クリーガーが、経営から離れることを発表した。 Instagramがローンチしたのは2010年10月のこと。2012年にFacebookに買収されてからも、創業者の二人は変わらずCEOとCTOとして経営を取り仕切っていた。 私はその2012年から4年半ほどFacebookで働き、そのうち最後の1年と少しだけ、Instagram広告の担当をしていた。古巣なので贔屓もあるだろうが、控え目に言ってもInstagramの成功は特筆に値する。 たとえばInstagramは10億人を超える月間アクティブユーザーを抱えるが、ほぼモバイル専用アプリとしてこの規模に到達したのは、WeChatと、同じFacebook傘下のWhatsappくらいだろう。 Face

    Instagram: 使わなくていいアプリの成功譚
  • 転職のお知らせ、あるいは一人のサラリーマンが40を前に考えることについて

    youkoseki.com 転職のお知らせ、あるいは一人のサラリーマンが40を前に考えることについて 私事だが、また転職した。5月いっぱいでBuzzFeed Japanを退職し、6月からGoogle Japanで働いている。BuzzFeedの同僚に「書くんですよねwww、退職ブログwww」と煽られたので書いておく。というか、辞める前に書いていたのだが、今日まで公開するのを躊躇ってしまった。なにしろ転職ももう3度目である。 私は浪人して、留年して、大学院を出たので、社会人になったときはもう26歳だった。ほどなく結婚して、子供が生まれて、自分ではなかなか順調だと思ってたけど、そのころには30歳をすぎて、アラサー(笑)とか言いながら子育てをしていたら、もう40手前である。時間の流れにゾッとする。 特に私は両親が若く、ようやく60を過ぎたところだ。子供が今の私のように40に近付くころには、自分は7

    転職のお知らせ、あるいは一人のサラリーマンが40を前に考えることについて
  • 深圳すごい

    youkoseki.com 深圳すごい 「仕事で半年、深圳に行ってきたのさ」と熊五郎は言った。「すごかったね。リニアモーターカーはあちこち走ってるし、ドローンは街中を飛びかってるし。買物に至っては、QRコードを読みとるだけでなんでも決済ができちゃうんだから。なんでも、二次元バーコードではもう間に合わないとかで、いまは四次元バーコードを使いはじめてるんだって」 「そりゃあすごいね」 「すごいってもんじゃなかったよ。移動ひとつ取ってもそうさ。自転車のシェアがすごい普及してるから、アプリひとつで予約して、格安でどこでも移動できるんだよ」 「シェアサイクルは東京にもあるだろう」 「東京のとはワケが違うよ。なんと言っても、ボタンひとつでギューッンって時速90kmくらいまで加速するし、別のボタンを押せばタイムアタックモードが始まるから、どの地点からどの地点のタイムも自動的に記録され、クラウドに保存され

    深圳すごい
  • 1995年はすごかった

    youkoseki.com 1995年はすごかった 1995年といえばWindows 98が発売された年で、発売日には秋葉原中のパソコンショップが深夜営業をしていたものだった。あちこちに長い行列が出来たせいで、一部の行列で混乱が起き、「物売るっていうレベルじゃねぇぞ」の名言が生まれたのがこのとき。 アップルはアップルでスティーブ・ジョブズが復帰して、Think Differentのコピーと共にiMac、iPod、iPhoneを一斉発表したのが1995年だった。大きなスクリーンにハンマーを投げつける伝説的なコマーシャル(Copland)がすごく話題になって、今思えばIBMの一強時代に終わりを告げた象徴だった。 パソコンもスマホも、今でこそ海外メーカばかりだけど、当時はまだ国産メーカが元気だった。NECPC98やPC88、MSXなんかが人気だったな。スマートフォンはドコモがiPhone対抗に

    1995年はすごかった
  • 山崎武司と日本経済に強い相関

    youkoseki.com 山崎武司と日経済に強い相関 (ノンフィクション) (この文章は他のテキストと異なり内容はノンフィクションですが、他のテキストと同様に私が個人の立場で書いたものであり、所属する組織などの立場や意見を示すものではありません。理数系ジョークのつもりです) 先日、ネットサーフィンをしていたら"ドリカムの人気と株価の関係"という記事を見つけた。Dreams Come Trueのテレビタレントイメージ調査結果の推移と、TOPIXの推移に強い相関があった、という内容である。僕はDreams Come Trueに思い入れはないし、株もやらないので、へーなるほどねえ、そういう偶然もあるかもねえ、と思っていた。調査をしたのは大和総研で、もう少し詳しいレポートも公開されている。 それからしばらくたって昨日、スラッシュドット・ジャパンがこの調査を取り上げた。投稿されたコメントは概ね冷

    山崎武司と日本経済に強い相関
  • パワポ職人の人生

    youkoseki.com パワポ職人の人生 加藤三四郎は日を代表するパワポ職人。パワポ職人として初めてノーベル文学賞を受賞したことで知られる。 官僚の父と経営コンサルタントの母を持つ加藤は、幼少のころから自然とパワポに馴染む環境で育った。四歳の時、保育園の担任宛に「ごはん後のおやつを増やす理由」を綴った三枚のスライドが、現存する最初の作品と言われている。箇条書きを用いた端正な作品で、当時の作風が読み取れる。 小学生のころには既に才能を嘱望されており、特にSWOT分析の鋭さでは同年代で他に並ぶ者がいないと言われていた。 中学二年でプロに転向した加藤は、その勢いのまま十五歳で日選手権を制する。決勝の対戦相手は当時無敵と言われた名人・大西カイロであったが、加藤は6ポイント以下の文字を多用した奇手を繰り広げ、名人を圧倒。この戦いを巡るドキュメンタリー「パワポ新時代」はあまりにも有名。破れた大

    パワポ職人の人生
  • youkoseki.com

    小関悠のウェブサイトです。 フィクションが中心のテキストと、ノンフィクションのコラムがあります。 そのほかのプロジェクト: 「それが大事」の状態遷移図 : 大ヒット曲を可視化する TetrisOut : テトリスとブロック崩しで対戦

  • 1