タグ

関連タグで絞り込む (313)

タグの絞り込みを解除

地方に関するsds-pageのブックマーク (582)

  • 「地方でのんびり暮らす幻想」VS「都会で消耗している日常」は本当に二項対立か | 文春オンライン

    中央線が止まっていて、朝の通勤時間が地獄でした。 大都会東京、暮らしの生命線そのものである中央線が止まって、振替輸送で何とかしのごうとする、しかし大正義・中央線の代替など丸ノ内線や新宿線が引き受けられるほどの余裕はなく、敢えなく力尽き陥落。 駅では通勤客が溢れ返り、改札前にはホームにすら降りられない面々が葬送の長蛇の列を作る。構内では受験に間に合わない若者たちから放たれる殺意が充満し、日の通勤事情など知らぬインバウンドな海外の皆様はでかいスーツケースや泣く子どもを載せたベビーカーを手に立ち往生しています。 血流の止まった青ざめる都会の姿 いやまあ、しょうがないんですよね。ケーブル火災だそうで。ちょうど朝、新宿に用事があって出かけてみたら、私も見事に巻き込まれたんですけど、車で行けばよかったという反省も同じ会議で同席するはずだった取引先ご担当が「渋滞に引っかかって来られないそうです」との連

    「地方でのんびり暮らす幻想」VS「都会で消耗している日常」は本当に二項対立か | 文春オンライン
    sds-page
    sds-page 2019/02/28
    ちょっと電車止まったくらいで迂回路もパンクするバッファの無さがヤバイ。雇用の地方分散を急げ
  • 「餅は飲み物」 日本酒でのど潤し、87歳でも1玉1秒:朝日新聞デジタル

    は飲み物」。山形県河北町の溝延地区の男性たちはそう考えている。はたから見れば危険極まりないべ方、もとい「飲み方」。50~80代の男性たちによる「溝延一升宝保存会」(井上與四助会長)の総会を、24日に訪ねた。 ズッ、ズズッ……。ピンポン球ほどの大きさのつきたてのが、日酒で潤した男性たちののどに次々と吸い込まれていった。お手伝いの女性たちがをちぎっては皿に入れ、男性たちがはしですくってべる「わんこそば」のようなシステム。かまないので1玉1秒もかからない。 早い選手権のようだが「普通にってるだけだから」と鈴木利一さん(70)。これまで、のどを詰まらせたり救急搬送されたりした人はいないという。 味付けは山形では一般的な納豆に、ネギ、カツオ節、しょうゆ。消化を助けるため、大根おろしの搾り汁も混ぜるのが特徴だ。浸したはかなりやわらかく、ヌルヌルになる。 誰がいつ始めたか分からない

    「餅は飲み物」 日本酒でのど潤し、87歳でも1玉1秒:朝日新聞デジタル
    sds-page
    sds-page 2019/02/27
    「これまで、のどを詰まらせたり救急搬送されたりした人はいない」が死亡フラグにしか見えない
  • (社説)ふるさと納税 返礼品なくしてみては:朝日新聞デジタル

    もはや「ふるさと」でも「納税」でもない。まるでネット通販かカタログショッピングだ。ふるさと納税の返礼品は、寄付のあり方や税制をゆがめるばかり。いっそやめてはどうか。 ふるさと納税は、ある自治体に寄付をすると、国に納める所得税と自分が住む自治体への住民税が軽くなる。上限はあるが、実質2千円の負担で、寄付先の自治体が用意する牛肉やコメなどが手に入る。 総務省は「応援する納税者の気持ちを橋渡しする仕組み」と位置づける。しかし集まる寄付額は、寄付する人が返礼品をお得と感じるかどうかで左右されているのが、実態だ。 静岡県小山町は昨年9~12月にアマゾンギフト券をお礼に入れたところ、2018年度の寄付金額がすでに前年度の約9倍に増えた。一方、原発事故で被災した後、農家の特別栽培米をお礼にする福島県広野町は、昨年10月に寄付額に対する返礼率を5割超から3割にすると、寄付件数が20分の1に減った。 返礼品

    (社説)ふるさと納税 返礼品なくしてみては:朝日新聞デジタル
    sds-page
    sds-page 2019/02/21
    税金を余所に流出させないから自宅の周りの除雪を手厚くしてくれ思う北国民
  • 「お茶っこ飲むが?」「犬っこ」 北海道・東北地方の方言「~っこ」の紹介漫画に共感や考察盛り上がる

    「お茶っこ」「こ」――北海道・東北地方で使われることが多い方言「~っこ」を紹介した漫画Twitterで話題になっています。 おばあちゃんがいれてくれた「お茶っこ」 漫画では、青森県南部地方出身の作者による「〜っこ」方言の使用例が取り上げられてます。使い方に地域差はあるようですが、お茶を指して「お茶っこ飲むが?(お茶飲む?)」と言ったり、アメのことを「アメっこ」と言ったり、名詞の後ろに「~っこ」をつけて使うことが多いとしています。 かといって何にでもつけるわけではなく、犬のことは「犬っこ」というけれど、ねこにはあまり使わないので法則がよく分からないとのこと。作者は「ねこに『~っこ』をつけて『ねこっこ』というと『こ』が連続してしまうから?」と推測しますが、カレイなどの魚の卵のことは「こ(子)っこ」ということもあるので「謎です…」と首をかしげるのでした。 筆者は先日「こっこ(魚卵)入りのゴッ

    「お茶っこ飲むが?」「犬っこ」 北海道・東北地方の方言「~っこ」の紹介漫画に共感や考察盛り上がる
    sds-page
    sds-page 2019/02/20
    ニャンコとかワンコみたいなもんだろ
  • バイクで暴走した疑いで男女50人超を摘発 犯行呼びかける「姫」の存在 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 大阪府吹田署が、道交法違反の容疑で10代の男女50人超を摘発したと分かった 2018年5月、蛇行運転などの危険行為をバイク20台以上で繰り返した疑い 暴走行為を呼びかけたとされる女子高生は、捜査員から「姫」と呼ばれていた 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    バイクで暴走した疑いで男女50人超を摘発 犯行呼びかける「姫」の存在 - ライブドアニュース
    sds-page
    sds-page 2019/02/18
    ヒーメヒメヒメ すきすきだいすきヒメ!
  • 家買ったら得?

    色んな主義主張の人が来るだろうから条件をしぼろう ここは地方中核都市ではない、地方政令市だ つまりは新潟、静岡、浜松、岡山、熊のどこかだ 仕事の都合でこの土地にいるだけで、この土地には縁もゆかりもない ただ、望めば一生この地で働くことは可能だ 地方では普通に暮らせる年収600万、は専業主婦、子供はふたり 今後給料は少しずつは上がっていくはず、と期待したい 今は暮らせる でも、子供が大きくなり、教育費が増え、東京の大学へいくとかなるとかなりかなり苦しくなるのは目に見えているだろう 家計を好転させる方法は主にふたつ が働きに出ることと、住居費の最適化だ 地方は、過疎が進んで人がいなくなる 子供が当に金がかかる15年後くらいにはもう地方の郊外は死滅してるかもしれない タダで空き家もらえる未来もなくはない気がする ただ、中心部から離れると生活は不便になる 中心部のマンションを買うと、普通に

    家買ったら得?
    sds-page
    sds-page 2019/02/09
    親世代が戸建てのローンを返済しきったら子世代は格段に楽になるはずなのにそうはならないのが難しい所
  • 赤福ってそんなに美味いんか?

    北海道在住なので、赤福というものをべたことがない。 5年ほど東京に住んでいたこともあるのだが、その頃は「ただのあんころだろ」としか思わず、興味がなかったのだ。土産で持ってくる人もいなかったのでべる機会もなかった。 ネットやメディアなどで絶賛されている様子を頻繁に見聞きするようになったのは、北海道に戻ってきてきてからだ。 「土産で貰って嬉しいものナンバーワンは赤福」「あんこは嫌いな方だったのですが、人生で初めてあんこを美味しいと思いました」「まさかここまで旨いがこの世に存在するとは」「新宿の百貨店で赤福を購入して持ち歩くと通りすがる人が片っ端から『どこで買ったのか』と訪ねてくる。みんな好きなんだな」とか、赤福の話は必ず絶賛である。 様々なご馳走をたらふくっているであろう芸能人ですらも、「結局一番好きなのは赤福」という。 なんだ?ただのあんころではないのか?俺が思っている「あんころ

    赤福ってそんなに美味いんか?
    sds-page
    sds-page 2019/02/06
    ミスター生き地獄
  • 中日新聞Web

    中日新聞の総合ニュースサイト。東海地方・中部地方のニュースと生活情報を中心に、様々な地域情報を提供します。

    中日新聞Web
    sds-page
    sds-page 2019/02/04
    豊橋は長岡と並ぶ日本の二大都市
  • 【ABC特集】最寄りのコンビニまで15km 住民の7割が高齢者 「北摂のマチュピチュ」バブル期に生まれたニュータウンは今(ABCテレビ) - Yahoo!ニュース

    大阪北部の、とある山道。その曲がりくねった道を抜けた先に現れたのは、桃源郷?…ではなく、限界ニュータウン。バブルの時代、幸せの象徴だった街が、平成の世を経て、なぜ、「北摂のマチュピチュ」とまで揶揄されるようになったのか!? 取材班が目指すニュータウンは、大阪府茨木市の中心部から20キロ離れた場所にありました。 「え?なんですかこれ。通れます?通れますか?すごい狭い。うわうわうわ、大丈夫ですか?」(ABCテレビ・島田大記者) 入り口にはまるで車の侵入を拒むように置かれたブロック。その先を進み、ようやくたどり着いたのは、1980年代、バブル期に生まれた「茨木台ニュータウン」。

    【ABC特集】最寄りのコンビニまで15km 住民の7割が高齢者 「北摂のマチュピチュ」バブル期に生まれたニュータウンは今(ABCテレビ) - Yahoo!ニュース
    sds-page
    sds-page 2019/02/02
    宗教団体が丸ごと買い取って拠点にすればいいんじゃないかな
  • 市長ら8人「税金使った欧州視察」が謎すぎた

    「全国市長会」という団体をご存じだろうか? これは全国815の“市長”や“区長”が加盟しているもので、全国の各市の連絡協調を図り、市政の円滑な運営と進展、地方自治の興隆繁栄に寄与することを目的としている。 この市長会、毎年全国の市や区に“海外視察”に行きませんか?と参加者を募り、10人以上集まれば視察を開催している(年度によって異なるケースもあり2017年度の最少催行人数は15人以上だった)。 これまでオランダやスペイン、オーストラリアなどさまざまな国と地域を訪れているが、2016年と2017年は人数が集まらなかったのか行われなかった。しかし、2018年10月、7泊8日の予定でフィンランド・ヘルシンキ、スイス・ローザンヌを訪問する“海外視察”が3年ぶりに執り行われたのだった。目的は「教育」「街づくり」「福祉」そして「オリンピックレガシーを含む文化」だ。 参加したのは岡山県・真庭市の太田昇市

    市長ら8人「税金使った欧州視察」が謎すぎた
    sds-page
    sds-page 2019/02/01
    youは何しに欧州へ? 欧州、ついて行ってイイですか?
  • しらす丼、明太子、ゼリーフライ...地元民が「わざわざ食わない」名物料理は|Jタウンネット

    「新幹線の中で体調が悪化。満員で空席もなく、通路に座り込んだ私におじいさんが...」(愛知県・20代女性)

    しらす丼、明太子、ゼリーフライ...地元民が「わざわざ食わない」名物料理は|Jタウンネット
    sds-page
    sds-page 2019/01/29
    ウニは高いけどザンギとジンギスカンは普通に食う。豚丼は道東の方の食い物ってイメージ。わざわざ道東に行って食う
  • 北海道民はいくらを買ったことがない~土地柄買ったことがないもの投稿発表~

    1988年静岡生まれ・静岡在住。平日は制作会社勤務、休日は大体浜名湖にいる。 ダイエット目的でマラソンに挑戦するが、練習後温泉に入り、美味しいものをたらふくべるというサイクルを繰り返しているため、半年で10kg近く太る。 前の記事:でっかい車でごっつい道を走りたい 北海道ハンパねぇ 美の宝庫、北海道。 新鮮な魚介類から、自然の恩恵を受けてのびのび育った野菜まで、魅力的な材ばかりだ。 北海道民は、他県民がこぞってべに行くそれらの北海道グルメも、土地柄買ったことがないという。 北海道のサラリーマン家庭に育って農家や漁師に知り合いはいませんが、お歳暮でもらう新巻鮭が抱えてる筋子が多いため、母親がせっせとイクラに分解しては、消費するため茶碗にぶっかけてべる物だと子供の頃は思ってました。 なので、上京してからは茶碗いっぱいのイクラが懐かしいです。 CASCさん

    北海道民はいくらを買ったことがない~土地柄買ったことがないもの投稿発表~
    sds-page
    sds-page 2019/01/28
    もう新巻鮭を貰う事もないしメロンは親戚に送るためにイオンで買ってる
  • パワハラの町職員を懲戒処分 部下全員が病気に 埼玉:朝日新聞デジタル

    埼玉県嵐山(らんざん)町は21日、部下の男性職員3人にパワーハラスメントをしたとして、50代の男性課長を停職3カ月の懲戒処分にし、発表した。課員が3人しかいない部署で、パワハラを原因に全員が先月から病気休暇をとっているという。町の調査に、課長は「記憶にない」などと話しているという。 町によると、課長は昨年6月~12月下旬、人がいる場で「あいつは馬鹿」などと言ったり、課員が仕事上の指示を求めても無視したり、意味もなくにらみつけたりといった行為を繰り返したという。3人は精神的苦痛を受けたとして、12月に相次いで「3カ月の自宅療養が必要」との医師の診断を受けたという。 同町の正職員は約140人。町はハラスメント防止マニュアルを作り、相談担当の職員を置いて再発防止に努めるとしている。監督責任をとって安藤實副町長が1月の給料10分の1を自主返納する。(西堀岳路)

    パワハラの町職員を懲戒処分 部下全員が病気に 埼玉:朝日新聞デジタル
    sds-page
    sds-page 2019/01/22
    パワハラとか平成かよ。元盛の時代じゃ通用しないぞ
  • 都会の人が知らないこと。(主に若かりし僕)|toksato

    はてなブログでむめいWebディレクターとしてたまにブログ書いてるtoksatoですこんばんちわ。 はてブロは基、Webとかディレクションとかお仕事のこと真面目に書く場所で、もっとくだらねーことをダラダラ書く場所ないなーと思ってたらnoteがあるじゃんよって気づきました。 というわけでとつぜん書き始めるわけですが、僕は神奈川県出身で学校もぜんぶ神奈川だったんですが、就職してから一時期だけ(2年に満たないぐらい)宮崎県に住んでいたことがあるんすよ。都城市ってところ。そのまんま東国原さんの出身地だったりする。 もう15年くらい前ではあるけど、(居住地として)神奈川から出たことが無かった僕にはカルチャーショックの連続で。一方でいまネットを見渡すと、地方と都会(っつうか東京?)との違いを知らない人けっこういるんだなーとおもって。 僕がカルチャーショックを受けたことをダラダラと書いてみようかなと。

    都会の人が知らないこと。(主に若かりし僕)|toksato
    sds-page
    sds-page 2019/01/19
    都城と言えば高専であり、ジョイフルと言えばホームセンターである。ちくわぶはない。
  • サルはなぜ電線を渡ったのか 現地を訪れてみた | 毎日新聞

    動画が撮影されたケーブルの前でサルの行動を説明するむつ市職員の櫛引さん=青森県むつ市で2019年1月10日午後1時41分、一宮俊介撮影 青森県でサルの群れがケーブルを器用に伝いながら移動する様子を撮影した映像がツイッターに投稿され、話題を呼んだ。その仕草の可愛さもあって再生回数は既に100万回超。地元の住民にとっても珍しい光景だというが、現地を訪れるとまた違った「サル事情」も見えてきた。【一宮俊介】 映像が撮影されたのは、まさかり形をした北東部・下北半島にあるむつ市。7日、雪原の上に張られた2のケーブルにサルが手足をかけ、連なるように東へ渡っていく様子を住民が収めていた。あまりのサルの多さに撮影者が「ありえねえで」と驚く声も入っていた。 現場は住宅が点在する雪原だ。NTT東日青森支店によると、サルが渡っていたのは電話線と光回線のケーブルで、感電の心配はない。見上げると思った以上に高く、

    サルはなぜ電線を渡ったのか 現地を訪れてみた | 毎日新聞
  • 「こういう地方都市って多い」地方都市(城下町)の特徴を絶妙に捉えたイラストがどうみてもウチの町すぎる

    あずさ @aqu0203 @yaginome 一応50万人以上が住む愛媛県松山市育ちです。 ほぼほぼこんな感じです。 松山市を知らない人に、市内をこの画像で教えてあげられるほどです。 2019-01-10 23:18:34

    「こういう地方都市って多い」地方都市(城下町)の特徴を絶妙に捉えたイラストがどうみてもウチの町すぎる
    sds-page
    sds-page 2019/01/11
    城が無い道民置いてけぼり
  • チコちゃんに叱られるで個性派雑煮に徳島の雑煮が紹介されざわつくタイムラインまとめ

    NHKの情報バラエティ番組「チコちゃんに叱られる」で徳島のお雑煮として「なし・大きな豆腐・すまし汁」が紹介されましたが。 リンク チコちゃんに叱られる! - NHK チコちゃんに叱られる! - NHK 「いってらっしゃーいってお別れするとき、手を振るのはなぜ?」「かんぱーいってするときにグラスをカチン、あれはなぜするの?」こんな、5才のチコちゃんが問いかける素朴な疑問にあなたは答えられますか?知らないでいると、チコちゃんに「ボーっと生きてんじゃねえよ!」と叱られます。すぐに誰かに話したくなる情報満載の、いままで考えたこともなかった雑学クイズ。最新技術で誕生したバーチャルでリアルなMC「チコちゃん」の姿にもご注目ください。【MC】岡村隆史(ナインティナイン)、チコ、塚原愛 2 users 2090

    チコちゃんに叱られるで個性派雑煮に徳島の雑煮が紹介されざわつくタイムラインまとめ
    sds-page
    sds-page 2019/01/05
    勝手に県民代表にするな案件
  • 北海道民の距離感で東京に来ると『山手線って1周すると1時間もかかるの!?』とか『新宿と上野って電車で5分くらいだと思ってた』ってなる

    咲来さん@歳末助けられたい運動 @sakkurusan 東京民は北海道の距離感知らなさすぎ!クソが!と道民は怒るが、道民は道民で東京なんかクッッソ小さいと思っている節があるので 「え?山手線って1周すると1時間もかかるのか!?」とか 「え?新宿と上野ってなんか遠くね?電車で5分くらいだと思ってた」 ってなるんだなこれが 2019-01-03 20:59:44

    北海道民の距離感で東京に来ると『山手線って1周すると1時間もかかるの!?』とか『新宿と上野って電車で5分くらいだと思ってた』ってなる
    sds-page
    sds-page 2019/01/05
    群馬から東京なんてすぐでしょ?とか思ってたら埼玉が田舎扱いされててびっくり
  • 足立区をネタにされて思う

    僕は生まれも育ちも足立区で少なからず足立区に愛着がある。 そんな足立を話の中で自虐的に話すこともあった。 でも他人が足立のことをネタにしたり、馬鹿にするときは差別的な感情も感じられてすごく腹立たしい。 自虐の場合、当は愛着があるから言ってもいいけど、そうじゃない人は差別的だから言ったらダメってのはなんだかすごく身勝手な気もするけど、正直な気持ちだ。 書いてしまうと陳腐でありふれた話なんだけど嫌だから書いてみた。 多分、僕も他人の好きなものにこういった言動を少なからずしてるのだろう。 当然のことなんだけど、なにか軽く言っただけだと思ったことが、当はそうじゃなくて、すごく嫌だと感じる人がいる。 だから僕もそういうこというのやめようと思う。 戒めの気持ちで残そう。

    足立区をネタにされて思う
    sds-page
    sds-page 2018/12/26
    試 さ れ る 大 地
  • コンビニ、お金は東京の本部へ行くのに…大量ゴミ処理は地域負担

    コンビニオーナーでつくる「コンビニ加盟店ユニオン」は12月12日、オーナーを対象とした勉強会を都内で開いた。 執行委員長の酒井孝典さんは、店舗から出る弁当類などの廃棄の多さを指摘し、ゴミ処理が「税金の無駄遣いになっている」と話した。 ●大量の廃棄 ほとんどのコンビニはフランチャイズ(FC)なので、店舗の利益のうち、約6割はチャージ(加盟料)として東京の部に渡る。残る4割から人件費などを引いた額がオーナーの収入だ。 一方、コンビニから廃棄されるゴミ処理費用の一部は、そのコンビニが立地する地方自治体や複数の自治体で作る広域事務組合が負担している。コンビニ部は、目当ての商品がない「機会ロス」を防ぐため、大量の仕入れを推奨しており、廃棄も多い。 環境省の資料によると、コンビニでは1日あたり、生ゴミだけでも1店舗14~15kg出ていると試算されている(試算の元データは『環境報告書2005』『同2

    コンビニ、お金は東京の本部へ行くのに…大量ゴミ処理は地域負担
    sds-page
    sds-page 2018/12/18
    東京税導入待ったなし