並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 113件

新着順 人気順

くるみ 英語の検索結果1 - 40 件 / 113件

  • 2021年のマンガ新作ベスト10+5+7+5 - 名馬であれば馬のうち

    序 【2021年に第一巻が発売された継続連載作】 ベスト10 『ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ』ナガノ 『FX戦士くるみちゃん』原作・でむにゃん、作画・炭酸だいすき 『ムシ・コミュニケーター』ムネヘロ 『すぐに溶けちゃうヒョータくん』戸倉そう 『ディノサン』木下いたる 『ムサシノ輪舞曲』 河内遙 『ブランクスペース』熊倉献 『泥濘の食卓』伊奈子 『地球から来たエイリアン』有馬慎太郎 『ダンジョンの中のひと』双見酔 +15選 『まじめな会社員』冬野梅子 『ニックとレバー』ミヤタキョウゴロウ 『るなしぃ』意志強ナツ子 『サイコの世界』原作・井龍一、漫画・大羽隆廣 『スノウボールアース』辻次夕日郎 『フール・ナイト』安田佳澄 『あんじゅう』幾花にいろ 『九条の大罪』真鍋昌平 『アフターゴッド』江野朱美 『さよなら幽霊ちゃん』sugar. 『フォビア』原作・原克玄、作画・ゴトウユキコ 『MI

      2021年のマンガ新作ベスト10+5+7+5 - 名馬であれば馬のうち
    • 「コリアンダー」を使いこなすと、こんなにもカレーが美味しくなる【印度カリー子のスパイス沼へようこそvol.2】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

      「コリアンダー」の上手な使い方 毎回1つのスパイスを取り上げ、スパイス料理研究家で東京大学大学院生の印度カリー子さんに、スパイスの特徴やおすすめのとびきりレシピを教えていただく連載企画『印度カリー子のスパイス沼へようこそ』。 第1弾では、スパイスカレーのメイン的存在ともいえる「クミン」についてレクチャーいただきました。 www.hotpepper.jp 2回目となる今回は、クミンに次いでスパイスカレーに欠かせないスパイス「コリアンダー」を深堀りしていきたいと思います。 さてさて、どんなカレーやアレンジレシピが飛び出すのか。 それではさっそく、カリー子さんによるスパイスレッスンを始めましょう。まずはコリアンダーの豆知識からどうぞ。 コリアンダーは古代エジプトでも使われていた カリー子さんによれば、「ロックバンドにたとえると、ギターの役割」のコリアンダー。 柑橘類を思わせるさわやかな香りが特徴

        「コリアンダー」を使いこなすと、こんなにもカレーが美味しくなる【印度カリー子のスパイス沼へようこそvol.2】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
      • 訳文;「そこにはなんの報酬もありません。このゲームが何を為していてどう機能しているのか、ただただ見ていたかったのです」ジェンキンズ、カーソン、ホッキング、『Outer Wilds』へつづく2,3の論考 - すやすや眠るみたくすらすら書けたら

        翻訳の秋が今年もきました。また去年みたく面白い記事をいくつか見つけて勝手に紹介したいところです! 去年アップした『訳文;「"好奇心駆動型の冒険"とでも言うべき特殊なタイプの冒険に報酬を与えるゲームをつくりたい、それが『Outer Wilds』の主目的です」A・ビーチャム氏の論文より』で翻訳紹介した論考のなかで、参照文献として挙げられていた文献のうち2つ、ヘンリー・ジェンキンズ著『GAME DESIGN AS NARRATIVE ARCHITECTURE(物語による建築物としてのゲームデザイン)』とボニー・ルバーク取材『Clint Hocking Speaks Out On The Virtues Of Exploration(クリント・ホッキングが語る冒険の美徳)』。別記事1つ、ドン・カーソン著『Environmental Storytelling: Creating Immersive

          訳文;「そこにはなんの報酬もありません。このゲームが何を為していてどう機能しているのか、ただただ見ていたかったのです」ジェンキンズ、カーソン、ホッキング、『Outer Wilds』へつづく2,3の論考 - すやすや眠るみたくすらすら書けたら
        • リアタイ勢じゃないけど2022年夏アニメ1話全部観たので後追いする人に向けて感想書くよ - Sweet Lemon

          はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占《500円/月》 ネトフリ独占《990円/月※上位プランあり》 FOD独占《976円/月》 Disney+独占《990円/月》<NEW!> U-NEXT独占《2.189円/月》<NEW!> Abema独占《有料プランあり:960円/月》 その他 感想 リコリス・リコイル よふかしのうた 風都探偵 ユーレイデコ 異世界おじさん 組長娘と世話係 異世界薬局 RWBY 氷雪帝国 咲う アルスノトリア すんっ! シャインポスト 神クズ☆アイドル それでも歩は寄せてくる プリマドール 黒の召喚士 夜は猫といっしょ 惑星のさみだれ Engage Kiss 継母の連れ子が元カノだった 東京ミュウミュウ にゅ~♡ ちみも ハナビちゃんは遅れがち 異世界迷宮でハーレムを Extreme Hearts てっぺん!!!!!!!!!!!!!!! ブッチギレ!

            リアタイ勢じゃないけど2022年夏アニメ1話全部観たので後追いする人に向けて感想書くよ - Sweet Lemon
          • ダイエットに関する基本的なガイドラインと、いくつかのヘルシーな朝食のアイデアをお伝えします。 - 雨のち晴れ

            朝ごはんは日中のエネルギー供給のスタートポイントであり、正しい選択をすることはダイエットや健康に良いことがあります。この記事では、ダイエットに関する基本的なガイドラインと、いくつかのヘルシーな朝食のアイデアをお伝えします。 朝ごはんとは何か 朝ごはんの重要性 ヘルシーな朝ごはんの要素 朝ごはんに適した飲み物 一週間のヘルシーな朝食メニューの提案 オートミールとベリースムージー ヨーグルトフルーツ 卵料理 穀物とナッツ ホットサンドイッチ 朝ごはんの注意点 まとめ 朝ごはんとは何か 朝ごはんは一日の最初の食事で、英語で「breakfast」という言葉は「夜を中断する」から派生しています。この食事は夜の睡眠と断食状態から体を覚醒させ、エネルギーを供給します朝ごはんを摂ることで、体は新しい一日を迎えるために必要なエネルギーを供給し、体温、代謝率、脳機能などが正常に動作するようになります。 朝ごは

              ダイエットに関する基本的なガイドラインと、いくつかのヘルシーな朝食のアイデアをお伝えします。 - 雨のち晴れ
            • ソーセージが好きすぎるのでドイツに行って20種類食べてきた話|ソーセージ姉さん

              子供のころに好きだったものが、大人になってもそのまま変わらず好きでいる事がある 私にとってそれはソーセージだ 三年前私はたまたまソーセージが自宅で作れるということを知った 当時父にこの話をしたら「やめとけ100%失敗する」と言われたことがきっかけで反抗心に火が付き、ヤケクソのように始めた趣味が三年たった今も続いている 初めての手作りソーセージこの趣味を始め半年が経った頃、ソーセージが有名な国はドイツであるという事を知った それまで海外には1mmも興味がなく、地元しか勝たんと思うまでもなく思っていた私に雷が落ちた ドイツに行かなくては そこから私は、独学でドイツ語学習を開始 英語すら高校以来触れていない、こんにちはすら知らない言語を1から学び始めた ドイツ語検定2級を取り、一年過ぎたあたりからオンラインレッスンを受講し始めた 全てはソーセージの本場ドイツで、そのソーセージを心行くまで堪能する

                ソーセージが好きすぎるのでドイツに行って20種類食べてきた話|ソーセージ姉さん
              • 無償入手可能な音声コーパス/音声データベースの一覧 - Qiita

                無償かつ入手しやすい音声データセットをメモしています。 ライセンス・利用規約は「商用利用可能」「研究用途のみ」ともに紹介します。 コーパスを探すときに有用なサイト コーパス配布元サイト 音声資源コンソーシアム : 日本語コーパスが豊富、無償または有償で利用可能 緩いライセンスのコーパスでなくても良いときはここ 自発的発話の日本語音声コーパスはだいたいここにある 入手は要申請 所属や責任者を記入する必要があるため、研究者や企業でないと厳しい? (この記事では音声資源コンソーシアムのコーパスは未掲載) Shinnosuke Takamichi: コーパス一覧 : 日本語中心。高道先生が携わっている音声コーパス 大量の日本語音声コーパスが配布されている 音声合成のコーパスをつくろう (Slideshare) : 2021年6月時点の音声コーパス事情 あなたにどうしても伝えたい30の音声コーパス

                  無償入手可能な音声コーパス/音声データベースの一覧 - Qiita
                • バレエのチュチュ、スカートの中のフリルとパンツ

                  今回もブルマーとは関係ないがイギリス人のブルマーの調査から、ずいぶん遠くまで来た。脱線に脱線を重ねてきた結果だ。しかし、昔から気になっていたので、バレエのチュチュ(ふわっとしたスカートみたいなあれ)についても調べておこうと思う。子どもの頃に、やっぱりこれがエッチだと思ったからだけではない。どんなことでも、疑問を持ったならば調べることは大切だからだ。それに、こういう素朴な疑問だけれども面と向かって聞きにくいことについて調査し、書き留めておくことは、誤った憶測に対抗する上での価値があると信じている。 これは、単純にお尻フェチだとかパンチラ萌えだとかだけの話ではない。僕たちの欲望がどのような仕組みになっているのか、そして欲望を喚起するシステムがどのように働いているのかを理解することは、逆説的に欲望の暴走をコントロールすることにつながるはずだ。言い換えるならば、社会が求めている女性像/男性像から自

                    バレエのチュチュ、スカートの中のフリルとパンツ
                  • D&D公式料理本「ヒーローズ・フィースト」,実食レポート。中世料理専門家の監修でお贈りする,お手軽ファンタジー飯

                    D&D公式料理本「ヒーローズ・フィースト」,実食レポート。中世料理専門家の監修でお贈りする,お手軽ファンタジー飯 ライター:井上雄太 カメラマン:佐々木秀二 テーブルトークRPGの古典「ダンジョンズ&ドラゴンズ」(以下,D&D)シリーズの公式レシピガイド本「ヒーローズ・フィースト」が,2021年6月25日にボーンデジタルから発売となった。価格は4400円(税込)だ。 本書は,D&D世界に登場するさまざまな種族のごちそう80品を,240ページにわたってフルカラーで紹介したもので,海外で2020年10月に発売された「HEROES' FEAST」の日本語版にあたる。ちなみにタイトルの“ヒーローズ・フィースト”とは,D&Dに登場する呪文からとられており,これは術者の考える最高のごちそうを呼び出し,それを食べることで強力なバフが得られる効果がある。“最高のごちそう”がこれでもかと掲載された本書には,

                      D&D公式料理本「ヒーローズ・フィースト」,実食レポート。中世料理専門家の監修でお贈りする,お手軽ファンタジー飯
                    • 僕らは人生をどう生きるべきか…37歳で初めてサッカー界の外側を見た男・大友慧の不器用な職探し【ごはん、ときどきサッカー】 - ぐるなび みんなのごはん

                      新連載「ごはん、ときどきサッカー」では、サッカーやフットサル関係者の人たちがピッチやコートから去った後、どんな生き方をしているのかを追っていきます。まるで違う世界に、それまでとは異なる立場で挑んでいる生き様を語っていただこうと思います。どうかよろしくお願いいたします。 今でこそ東南アジアでプレーする選手は増えた 元日本代表選手も活躍の場を求めるなど サッカー選手の世界はアジア各地に広がっている 今回登場していただく大友慧も10年前に東南アジアを目指した そこではマウンティングされ悔しい思いをした 現地でエージェントに言われた警告の意味もわかった 帰国して友人と思っていた人物からの言葉に傷ついた 社会経験のなさは取り戻そうと精一杯奮闘もしている 今ももがき続けている姿は現役の時と同じくらい輝いている 現役を終え、何をやればいいのかわからなかった 海外行ったときに感じたのは、サッカー選手の地位

                        僕らは人生をどう生きるべきか…37歳で初めてサッカー界の外側を見た男・大友慧の不器用な職探し【ごはん、ときどきサッカー】 - ぐるなび みんなのごはん
                      • コロナにも? 自然素材石けんは合成洗剤の「1000倍のウイルス破壊力」(山根 一眞)

                        コロナにも? 自然素材石けんは合成洗剤の「1000倍のウイルス破壊力」 天然由来成分に驚きの効果を発見 新型コロナウイルス感染症から命を守る予防策として「石けん」による手洗いが推奨されているが、「石けんのウイルス破壊」には未解明の謎があった。 そこで、長年にわたりウイルス不活性化の解明に取り組んできたのが、広島大学大学院、北九州市立大学、シャボン玉石けん(北九州市)の研究者チームだ。そして2019年、大きな研究成果が発表された。 石けんの「洗浄力」は主成分の界面活性剤によるが、インフルエンザウイルスによる実験で、ハンドソープ製品の大半の主成分である合成系界面活性剤と比べ、自然素材無添加石けんの界面活性剤のインフルエンザウイルス破壊能力が、100〜1000倍も大きいことが明らかになった。そして、その攻撃力の差がウイルスに対する石けんの作用の常識を覆す事実がわかったというのだ。 前回に続き研究

                          コロナにも? 自然素材石けんは合成洗剤の「1000倍のウイルス破壊力」(山根 一眞)
                        • カラダとココロを元気にするおまじない「油カタブラ〜」 - らしくないblog

                          カラダの中で炎症がおきると ココロが不安定になります。 そんなとき役立つのが良い油です! 《目次》 アブラカタブラ カラダの「炎症」 良い油、悪い油 さしすせその選び方 良い油の1️⃣「オメガ3脂肪酸」 良い油の2️⃣「中鎖脂肪酸」 良い油のデメリット 悪い油(気をつけたい油) オメガ6脂肪酸が多い油ランキング(100グラムあたり) トランス脂肪酸が多く含まれる食品 悪い油、摂りすぎると・・・ まとめ リンク アブラカタブラ 「アブラカタブラ」 魔術師が病気を退散させるときにつかう呪文だそうな。 シリア地方のアムル語だそうで 日本で言えば「痛いの痛いの飛んでけ〜」 の意味だそうです(^O^) 今日は「油」でカラダの炎症が治るという記事です。 カラダの「炎症」 カラダで炎症がおきる と言うのは、カラダに侵入した細菌やウィルスなどの異物に対して 免疫細胞が、攻撃しているときの状態です。 カラダ

                            カラダとココロを元気にするおまじない「油カタブラ〜」 - らしくないblog
                          • 【2020年・メタル周辺ベストアルバム】後編 日本のメタルシーンと「音楽批評」 - Closed Eye Visuals

                            【2020年・メタル周辺ベストアルバム】後編 日本のメタルシーンと「音楽批評」 closedeyevisuals.hatenablog.com closedeyevisuals.hatenablog.com 【一覧】 Boris with Merzbow DIMLIM 妖精帝國 Damian Hamada`s Creatures 五人一首 Arise in Stability KRUELTY 明日の叙景 君島大空 【日本】 Boris with Merzbow:2R0I2P0(2020.12.11) 日本の音楽を考えるにあたって避けて通れない問題のひとつに「洋楽至上主義」というものがある。ポップミュージック周辺の音楽はどのジャンルも基本的には外来文化であり、国外で形成された様式や価値観を下敷きにするところから始まった(その上で自在に改変してきた)経緯があるため、意識的に語ろうとするのであれ

                              【2020年・メタル周辺ベストアルバム】後編 日本のメタルシーンと「音楽批評」 - Closed Eye Visuals
                            • VTuber85名のコメントが集合 2022年の思い出と2023年の目標は?

                              VTuber85名のコメントが集合 2022年の思い出と2023年の目標は? 2022年のMoguLiveの締めくくりとなる企画は、VTuberからの特別コメント記事です。「Q1:2022年のご自身の活動を振り返って、印象的だった出来事など」と「Q2:2023年にやってみたいこと、抱負、読者へのメッセージ」の2つの質問に回答していただきました。 Q1 2022年のご自身の活動を振り返って、印象的だった出来事など 印象的だったのはストリーマーRUSTという企画での炎上ですねW(炎上と言いつつ、沢山のストリーマーさんと関われて、友達もできたので、とてもいい思い出です!!) そんな思い出深い2022年は、配信を始めて2年目の年で、ストリーマーとしての自覚が出てきた一年でもありました。そして、ありがたいことに、私のチャンネルを見てくれる人も増えました。理由はどうあれ、多くの人が見てくれているという

                                VTuber85名のコメントが集合 2022年の思い出と2023年の目標は?
                              • コロナにも? 自然素材石けんは合成洗剤の「1000倍のウイルス破壊力」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

                                新型コロナウイルス感染症から命を守る予防策として「石けん」による手洗いが推奨されているが、「石けんのウイルス破壊」には未解明の謎があった。 写真】アルコール成分ないものも…「除菌グッズ」本当に信用できる商品とは そこで、長年にわたりウイルス不活性化の解明に取り組んできたのが、広島大学大学院、北九州市立大学、シャボン玉石けん(北九州市)の研究者チームだ。そして2019年、大きな研究成果が発表された。 石けんの「洗浄力」は主成分の界面活性剤によるが、インフルエンザウイルスによる実験で、ハンドソープ製品の大半の主成分である合成系界面活性剤と比べ、自然素材無添加石けんの界面活性剤のインフルエンザウイルス破壊能力が、100~1000倍も大きいことが明らかになった。そして、その攻撃力の差がウイルスに対する石けんの作用の常識を覆す事実がわかったというのだ。 前回に続き研究チームに取材した第2弾をお届けす

                                  コロナにも? 自然素材石けんは合成洗剤の「1000倍のウイルス破壊力」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
                                • 主婦におすすめのサブスク30選!節約生活で子育て&家事を効率化! - ソロ活@自由人BLOG

                                  主婦に疲れた... ラクできて 節約できて 人生が充実するサブスクない? 毎日の子育てや家事は本当に大変です。 時間に追われ、疲れ切っている主婦が多いのではありませんか? こんな主婦のみなさまへ! ✔お金の節約ができるサブスクは? ✔子育てがラクになる方法は? ✔家事を時短するサブスクはないの? ✔自分の時間を充実させたい このような主婦の要望に応える、おすすめの厳選サブスクを紹介します! サブスクって何? サブスクリプションは、定期的に料金を支払い利用するコンテンツやサービスのこと。商品を「所有」ではなく、一定期間「利用」するビジネスモデル。日本ではサブスクとも略される。 引用元:Wikipedia ※以下「サブスク」表記で統一 家族のためだから、と自分の時間を犠牲にしていませんか? それじゃダメ! あなたが笑顔で幸せじゃないと、家族も幸せになんてなれません。 サブスクを上手に使って、ま

                                    主婦におすすめのサブスク30選!節約生活で子育て&家事を効率化! - ソロ活@自由人BLOG
                                  • ボリショイバレエ団の「ブラックフェイス」 黒人から「無神経」(BBC News) - Yahoo!ニュース

                                    ロシアの名門ボリショイ劇場で、ブラックフェイス(黒人以外が黒人を真似る黒塗り)をしたバレエダンサーによる公演が140年以上続いている。これを黒人ダンサーが「無神経」だと批判したことから、ソーシャルメディアでは議論が巻き起こっている。 事の発端は、アフリカ系アメリカ人バレリーナのミスティ・コープランド氏が8日、全身を黒く塗った白人女性2人がリハーサルをしている画像を、「これがバレエ界の現実」とのコメント付きでインスタグラムに投稿したことだ。 https://www.instagram.com/p/B5zGh5cjbmI/ コープランド氏は、ロシアで公演されるバレエ作品「ラ・バヤデール」は人種問題に無神経だと批判している。 投稿には6万4000以上の「いいね」がつき、同氏には幅広い支持が集まった。 コープランド氏はボリショイバレエ団との関わりはない。この画像はもともと、ロシア人バレエダンサー(

                                      ボリショイバレエ団の「ブラックフェイス」 黒人から「無神経」(BBC News) - Yahoo!ニュース
                                    • 幸せになる21の習慣  実証研究に基づくポジティブに生きるヒント - ポリグロットライフ | 言語まなび∞ラボ

                                      はじめに 今回は幸せになる21の習慣を紹介していきます。全ての習慣は実証研究によって成果が証明されています。ポジティブに生きるヒントになっていただければ幸いです。 ところで、人生で一番幸せになるのは何歳ぐらいでしょうか。実は、幸せになる年齢は明らかにされていませんが、不幸せになる年齢はだいたい決まっているようです。 www.saga-s.co.jp アメリカの大学教授(経済学)デービッド・ブランチフラワー氏が世界132カ国のデータを分析し、人生の幸福度が最低になるのは先進国では47.2才という結果を公表した。ブランチフラワー氏は「幸福度はU字の曲線を描く」と説明しました。年齢を重ねると幸福度が低下するが、50歳前後で止まりその後曲線は再び上がっていきます。 私達は、幸福度のU字曲線を避けることはできませんが、幸せになる習慣を生活に取り入れることで、幸福度のU字曲線のカーブを緩やかにすること

                                        幸せになる21の習慣  実証研究に基づくポジティブに生きるヒント - ポリグロットライフ | 言語まなび∞ラボ
                                      • 男性にはおすすめ!必須ミネラル「亜鉛」。爽快な毎日を送る4つの秘訣|サプリメント管理士おすすめサプリ - ウミノマトリクス

                                        最終更新日時:   2020年4月27日 この記事は次のような方にオススメの記事です。 精力が弱まってる気がするけど、なんかいいサプリないのかなっと。 お肌が最近たるんできてるんだけどなにが原因なんだろ。 わんわん(それって美味しいの?) こんな人におすすめの記事です 手軽に免疫力や健康に役立つような情報を手に入れたい人にはおすすめです。 亜鉛が足りてない人は「亜鉛」を取ることによって様々なメリットが有ることがわかります。 サプリメント管理士の筆者のおすすめするサプリをチェックしておきたい。 アラサー、サプリメント管理士の海野浩康(  @uminoxhiro)が上記の読者様に向けて執筆しました。 アシスタントの空知瑞夏(  @sorachimizuka)よ!こんな人はこの記事読んだほうがいいかもね! わんわん(飼われてる犬だよ、よかったらこの記事を読んでいってね ◆◆ この記事で得ることの

                                          男性にはおすすめ!必須ミネラル「亜鉛」。爽快な毎日を送る4つの秘訣|サプリメント管理士おすすめサプリ - ウミノマトリクス
                                        • 太平洋フェリー『いしかり』仙台→名古屋 21時間40分の船旅をしてきましたの!【乗船記】 - 元IT土方の供述

                                          みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはねえ!JR仙石線の陸前高砂駅にやって来たんだ! 今回はねえ!仙台から名古屋まで太平洋フェリーに乗って行くんだ! 刮目して見てね♡ バスで仙台港フェリーターミナルへ向かいますの! 「仙台港フェリーターミナル」にやって来ましたの! 「いしかり」に乗船して名古屋を目指しますの! 2等和室 B寝台 7階甲板 12:50 仙台港 出港 6階 共有スペース カフェテリア まかないカレー 14:35 「きそ」とすれ違う 18:00 ラストランサントリーニで夕食 売店 ゲームコーナー シアタールーム 大浴場 翌朝 10:28 名古屋港 到着 名古屋フェリーターミナル 栄へ向かいますの! 間々観音にやって来ましたの! どうして一つ手前の陸前高砂駅なんですか? 太平洋フェリーの公式サイトには、中野栄駅でバスに乗り換えって書いてありますけど よくぞ聞いてくれたぞ!ナナたん

                                            太平洋フェリー『いしかり』仙台→名古屋 21時間40分の船旅をしてきましたの!【乗船記】 - 元IT土方の供述
                                          • №1,190 今日は何の日「くるみの日」| 洋楽セレクション「Kiss - I Was Made For Lovin' You」 - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

                                            ■ 目 次 はじめに 9月30日は、「くるみの日」です 純ちゃんのおまけ 1⃣ - 本日の記念日・出来事まとめ 純ちゃんのおまけ 2⃣ - 洋楽セレクション おわりに 純ちゃんのおまけ 3⃣ - Blog Ranking Lists はじめに 今日は何の日? のテーマは、「くるみの日」です  (✿╹◡╹)b 「くるみ」にまつわるお話しや、9月30日のそのほかの 記念日・出来事を調べまとめてるよ~ (✿╹◡╹)b 本文中に青字や薄く下線があり、カーソルをその文字に合わせて、指マークに変わればリンクに飛ぶことができます そしたら、その意味を教えてくれるからね~ (* ˃ ᵕ ˂ )b 皆さん、おはようございます アシスタントの真行寺(しんぎょうじ)です それでは、さっそくわたくしの方からも、ブログの紹介をさせて 頂きます 洋楽セレクションは、ブログの最後に、大絶賛掲載中 ですので、是非ご覧くだ

                                              №1,190 今日は何の日「くるみの日」| 洋楽セレクション「Kiss - I Was Made For Lovin' You」 - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
                                            • 人気の牛乳プリンと卵サンドは必食!「澳洲牛奶公司」はジョーダン(佐敦)にあります。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                              最近、街散歩しています。 市中感染0が続いている香港。 空港には毎日感染者が出ていて 即隔離されているようですが、 今のところ街中は平和に過ごせています。 このまま無事に新年を迎えて、 学校も無事スタートして欲しいものですね! ここ数日はすっごく寒いのですが、 (日本に比べれば大したことないですが・・・) 12月中旬まではお天気も良くて ポカポカ日和が続いていました。 そんな日に訪れた ジョーダン(佐敦)にある 超有名&人気のお店をご紹介です。 ↓ジョーダン(佐敦)は結構好きな街の一つ。お散歩するだけでも楽しいです。 www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work 澳洲牛奶公司 Australia Dairy Company ※店舗の詳細情報は、記事の一番下に

                                                人気の牛乳プリンと卵サンドは必食!「澳洲牛奶公司」はジョーダン(佐敦)にあります。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                              • Culture Against Apartheid  アパルトヘイトに抗する文化

                                                〈Culture Against Apartheid アパルトヘイトに抗する文化〉は、私たちひとりひとりが、パレスチナでの大量虐殺と民族浄化を止める事を早急の課題とし、この問題の根幹にある占領や、アパルトヘイト体制、「日本」をふくむ世界中の、あらゆる抑圧に抗う『文化』を主体的に創造していくことを宣言する声明です。私たちは団体としてではなく、声明に共感する「ちいさな人びと」の意志の集まる場所として、新しい文化を望むすべての人びとの活動のためのネットワークとして存在します。 声明「パレスチナを忘れるな」というのが、エドワード・サイードの最期のことばでした。 パレスチナの未来のために、彼が最期まで重んじたのが、『文化』というものでした。 わたしたちは、Culture Against Apartheid(アパルトヘイトに抗する文化)というチームをつくりました。 わたしたちが、心から追い求めている新

                                                  Culture Against Apartheid  アパルトヘイトに抗する文化
                                                • おちょやん【あやめ】福富・あやめ役の藤本くるみさんをどこより詳しく深堀! - okasora

                                                  View this post on Instagram A post shared by KURUMI FUJIMOTO (@f_kurumi_ta) 2020年11月から杉咲花さん主演の朝の連続テレビ小説「おちょやん」がスタートして、舞台はいよいよ道頓堀へ! 今回は、そんな「おちょやん」のキャストの中から、あやめ役を演じる藤本くるみさんに関する情報をお届けしたいと思います。 「福富」のお茶子・あやめ役 出典:www.nhk.or.jp 藤本くるみさんが出演されているドラマ「おちょやん」について簡単に紹介します。 藤本くるみさんが演じるあやめは、芝居茶屋「福富」で働くお茶子です。 お茶子仲間のぼたんや椿と一緒に噂話をするのが大好きです。 主人公の千代(杉咲花さん)が働いてる芝居茶屋「岡安」のことがとっても気になるようで、ライバル視しています。 岡安の女将・シズのあらぬ噂を広めてしまうのです

                                                    おちょやん【あやめ】福富・あやめ役の藤本くるみさんをどこより詳しく深堀! - okasora
                                                  • 【日印ファミリーの台所】我が家のスパイス一覧!☺︎の巻 - 踊らないインド人と踊る日本人〜日印国際結婚ライフ〜

                                                    お題「#新生活が捗る逸品」 ナマステ!夫がインド人の、関西人アラサーりりです(^-^) 出産を機に退職し、専業主婦として育児に奮闘中です☺︎ 子供がずり這いできるようになったので、家の大掃除をしました(^-^) 夫も数年ぶりにやる気を出し、台所のスパイスの仕分けをしました! せっかくなので、どんなスパイスがあるかまとめてみました☆ 粒(ホールと言います)のスパイス、パウダー状のスパイス、豆の3部構成でお送りします☺︎ 以前書いたスパイスネタはこちら www.namasute.life スパイスを使う理由ってなーに? ホール・パウダースパイス一覧 ~葉っぱ①~ ・Bay leaf/ベイリーフ = ヒンディー語でTej Patta/テージ パッタ ・Basil/バジル = ヒンディー語でTulsi/トゥルシー ~パウダースパイス①~ ・Cholle masala/チョレ マサラ ・Tea ma

                                                      【日印ファミリーの台所】我が家のスパイス一覧!☺︎の巻 - 踊らないインド人と踊る日本人〜日印国際結婚ライフ〜
                                                    • (雑感・雑記帳 No. 22 ) 井野さんを通じて外国語との付き合い方を学ぶ。 - oldboy-elegy のブログ

                                                      井野さん、場末の薄汚れた 食堂で食事をとることが多い。 過去に記事のタイトル(oldboy-elegy(15)ソウル暮色) で井野さん を通じてのあれやこれやの体験を思いつくままに書かせてもらった。 内容は●官吏の横暴・闇の両替商・この部屋を予約する理由・ベルボーイ の視線の先 の四つを1記事として投稿した。 今日の記事は、ソウルでの出来事を記事化するのが目的ではなく、彼、 井野さんと付き合っていく中で知り、感じた、外国語との付き合い方に 関して思いを述べたくなった。 当然、oldboy-elegy君の数少ない読者諸兄の中にも、結構な割合で 外国語(殆んど英語)に関してのブログ記事を出稿されているかたも 多い。 基本それは結構なことであると思っている。 ただ視点を変えて見ることも必要ではあるまいかと考え、これも 「独断と偏見」をもって、いささかの思うところを記事化して見た。 今日の記事は、

                                                        (雑感・雑記帳 No. 22 ) 井野さんを通じて外国語との付き合い方を学ぶ。 - oldboy-elegy のブログ
                                                      • [インタビュー]任天堂・宮本 茂氏が語る映画化への思い。「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」日本公開記念合同インタビュー

                                                        [インタビュー]任天堂・宮本 茂氏が語る映画化への思い。「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」日本公開記念合同インタビュー ライター:稲元徹也 カメラマン:増田雄介 任天堂とイルミネーションが贈る,スーパーマリオブラザーズの世界を原作としたアニメーション映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」。2023年4月5日に北米での公開がスタートし,世界の興行収入がすでに1000億円を突破(関連記事)している大ヒットムービーが,本日(4月28日)ついに日本でも公開された。 公開に先駆けて実施されたジャンパンプレミア(関連記事)の翌日(4月19日),マリオの生みの親であり本作の共同プロデューサーを務めている,任天堂代表取締役フェローの宮本 茂氏への合同メディアインタビューが実施された。本稿ではそこで語られた,映画制作の経緯や制作時のエピソード,作品への思いが語られたインタビューの模様をお届け

                                                          [インタビュー]任天堂・宮本 茂氏が語る映画化への思い。「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」日本公開記念合同インタビュー
                                                        • VTuber113名のコメントが集合! 2023年の思い出と2024年の目標は?

                                                          VTuber113名のコメントが集合! 2023年の思い出と2024年の目標は? 2023年のMoguLiveの締めくくりとなる企画は、VTuberからの特別コメント記事です。「Q1:2023年のご自身の活動を振り返って、印象的だった出来事など」と「Q2:2024年にやってみたいこと、抱負、読者へのメッセージ」の2つの質問に回答していただきました(※記事公開後に1名コメントが追加されたため、タイトルを更新いたしました)。 Q1 2023年のご自身の活動を振り返って、印象的だった出来事など ショートアニメ「逆異世界転生エージェントエーコさん」で初主演を務めたこと。活動6年目にして1stアルバムをひっさげてメジャーデビューしたこと。その1stアルバムがオリコンデイリーランキング15位に入ったこと。人生初のワンマンライブ開催を発表できたこと。今年もたくさんの人に支えられながら、1年駆け抜けること

                                                            VTuber113名のコメントが集合! 2023年の思い出と2024年の目標は?
                                                          • タレント吹き替えデータベース作ってみた(2014年~2018年) - 第9惑星ビニル

                                                            こんにちは、ビニールタッキーです。 以前ツイッターでこんなことをつぶやきました。 そろそろ「タレント吹き替えデータベース」みたいなのがほしい。どなたか作ってくれませんか。僕の手元にはある程度データが揃っていますが大変なのでやりたくありません。 — ビニールタッキー (@vinyl_tackey) May 15, 2019 いつか足長おじさんみたいな人が作ってくれるかも…と淡い期待をしていましたがそんな酔狂な人がいるわけもなく。 洋画が日本公開される際に何かと話題になる「俳優/芸能人/お笑い芸人が洋画の吹き替えに挑戦!」という案件、いわゆる「タレント吹き替え」ですが、年間どれぐらい行われているのか、配給会社ごとの傾向はあるのか、どういった人たちが選ばれているのか等々前から個人的に気になっていた案件なのです。批判の対象になりがちですがまずは数や傾向を把握してみるのが大事だと思いました。 という

                                                              タレント吹き替えデータベース作ってみた(2014年~2018年) - 第9惑星ビニル
                                                            • 【Re:ステージ!】長谷川みいさんの「みぃ言葉」をマスターしよう! アニメ編(1~9話) - 日陰の小道

                                                              みい先輩こと長谷川みいさん(本名:長谷川実)のアイドルとしてのキャラ付けの一環でもある、特徴的な「みぃ」という口調を是非オタクとしてもマスターしたく、この使用方法をもっと学んでいきたいと思う。 私はアニメ『Re:ステージ!ドリームデイズ♪』からの新規なので、ひとまずアニメのセリフを集めていく。 8話より。「もう食べられないみぃ……」と寝言でもしっかりとキャラ付けをしていく長谷川みいさん。 「みぃ」使用セリフ集 1話『つながって、謡舞踊部』 2話『完全にミジンコ』 3話『興味ないって言ったよね』 4話『もう終わりだみぃ』 5話『梅こぶ茶飲み隊』 6話『紫ちゃんはわたしのおばさん』 7話『先輩とはいえ少し黙らせるべきか』 8話『ノーギャラなんかでやってられない』 9話「向こうの親御さんには私から連絡しておくわ」 「みぃ言葉」を考える 基本的な変化 語尾の「みぃ」と名前の「みい」 セリフの途中で

                                                                【Re:ステージ!】長谷川みいさんの「みぃ言葉」をマスターしよう! アニメ編(1~9話) - 日陰の小道
                                                              • 小説 『夜なく蝉たち』|家長むぎ

                                                                PDF版は電子書籍のような形で読めます。 指先の微熱、ほんの少し角張った第二関節。絡まっていた指がほどけたときの静かな寂しさと、またすぐに僕の指を手繰ろうとする触り。たとえ目を閉じていようとも、何の欠落もなく完璧に伝わってくる。それが不意であることは一度もない。僕は幸せだ。 何も間違っていない。僕は愛情で満たされた浴槽に浸かっている。いつか誰かにこの温かさを譲らなくてはならないときが、あるいはもう浸かり続けることに耐えられなくなってしまったときが訪れようとも、きっと正しかったと思うだろう。 ひとり用の浴槽。かじかんだ爪先と指先を温めてくれる、僕だけのものだ。けれど、僕は形のない何かに怯えて、何かというものが形を持たないせいで、その浴槽に浸かりながらもふと栓を抜いてしまう。まだここにいても良いのにもかかわらず。お湯が全部抜けたあと、空っぽの浴槽で僕はひどく安堵する。 不安。不安を感じるのは、

                                                                  小説 『夜なく蝉たち』|家長むぎ
                                                                • 平沢進の音楽世界観を多角的に紐解く - Music Synopsis

                                                                  ※当記事は文字数が9万字以上ある記事になります。 そのため、時間がある時に閲覧すること、また字数の関係上スマートフォンでの閲覧よりもパソコンやタブレット端末での閲覧を併せて強く推奨します。 ・はじめに これまで久石譲・菅野よう子といったメジャーでありながら知名度も抜群であり多大なフォロワーがいる、いってみれば名実ともに全員が納得できる偉大な大家について書きました。つまり大衆が愛すべき作曲家に焦点を当てました。しかし今回はすこし捻った特集を組みました。 マイナーだけど何故かメジャーアーティストとして有名という音楽版の諸星大二郎とでも形容すべき人物、つまりは平沢進です。まず音楽版の諸星大二郎とはどういう意味なのか、という点についてです。 同業者からは絶大な支持があるもののより広域的な範囲では知られていないという存在を形容するものとして「ミュージシャンズ・ミュージシャン」という単語があります。

                                                                    平沢進の音楽世界観を多角的に紐解く - Music Synopsis
                                                                  • 食欲そそる!冷製ヨーグルトスープ

                                                                    暑い日に、冷製でサッパリ、ガーリックで食欲そそるヨーグルトスープはいかがでしょう。ブルガリアのお料理でいい香りだそうです。サッパリした味を英語でrefreshing taste、たらすを英語でdrizzle。食欲が出る香り……<7月7日作り方一部更新> The Japan News August 3, 2021より (対訳をとりやすいように、なるべく冒頭から訳しています) 【本文】 The soup called tarator in Bulgaria consists of plain yogurt that is diluted with water. Cucumbers, garlic and walnutsare also added, along with dill for aroma. ブルガリアでタラトーと呼ばれるスープは、水で希釈したプレーンヨーグルトで作られます。きゅうり

                                                                    • 【名曲】キエフの大門 (ELP)The Great Gates Of Kiev (エマーソン・レイク・アンド・パーマー)アルバム「展覧会の絵」、シングル「Nut Rocker(くるみ割り人形)」のB面(ムソルグスキー作曲) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                                                      キエフの大門 - The Great Gates Of Kiev (エマーソン、レイク&パーマー)ELP youtu.be ライブ ELP / The Great Gates of Kiev / 1974 California Jam - YouTube こういうものを見られる幸せを感じます この中のカール・パーマーは、当時の私の同級生と、とてもよく似ています 中学生のカール・パーマー そういうのも、思い出ですね 英語の歌詞 日本語の和訳が見つからなかったので、英語の歌詞付きの動画をどうぞ Emerson Lake and Palmer / The great gates of Kiev Live in munich 1997(with lyrics) - YouTube ELP その後すぐに、同じくプログレッシブロックのイエスに夢中になってしまったので、ELPを聴いていた期間は短かったと

                                                                        【名曲】キエフの大門 (ELP)The Great Gates Of Kiev (エマーソン・レイク・アンド・パーマー)アルバム「展覧会の絵」、シングル「Nut Rocker(くるみ割り人形)」のB面(ムソルグスキー作曲) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                                                      • アラン・シリトーの「長距離走者の孤独」はランボーの「永遠」という一編の詩に帰結し、地方都市の若者は東京を目指すということ - 失われた世界を探して

                                                                        ストーリーの中身そのものというより、文体の美しさとか躍動感でどんどん読み手をその世界観へ引き込んで行く、そんな小説がある。 昭和文学でいうところの谷崎潤一郎であれば「母を恋ふる記」という作品なんて、ようするに自分が見た夢の話をタラタラ書いただけなのに、それはもう驚くほど美しい文体であり、切ない一個の叙事詩になっている。ストーリーそのものに特に工夫はない。ただただ文体の美しさの中に読者は吸い込まれて行くのである。 その点、「疾走感」というコトバがぴったりの文体で書かれているのが、アラン・シリトーの「長距離走者の孤独」という短編である。長距離走者の話で疾走感なんて、まるでウクレレを弾きながら「ハワイの夕暮れ」という題名の曲を演奏するようなもので、そのままじゃん、と言われれればその通りなのだが、その瑞々しい文体は英語の原文を読んでも主人公の焦燥感や息使いまでが伝わって来そうな迫力をもって、非常に

                                                                          アラン・シリトーの「長距離走者の孤独」はランボーの「永遠」という一編の詩に帰結し、地方都市の若者は東京を目指すということ - 失われた世界を探して
                                                                        • 嫌がらせの手紙が来た理由は贅沢禁止以外にも理由があった!朝ドラ『ブギウギ 第43話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                                                          引用:https://www.nhk.jp/p/boogie/ts/NLPYVZYM29/blog/bl/p5kPw8DWyV/ ドラマ『ブギウギ 第43話』では、歌丸歌劇団に、嫌がらせの手紙がきていたのは、贅沢禁止というだけではなく、他にも理由がありました。 そこで、なぜ、ここまで嫌がらせの手紙が来るようになったのか?詳しく紹介しましょう。 ドラマ『ブギウギ』のキャスト 演出 登場人物&俳優 ドラマ『ブギウギ 43』のストーリー 『歌丸歌劇団に嫌がらせの手紙が来た理由』 ドラマ『ブギウギ 第43話』の見所とまとめ ドラマ『ブギウギ』のキャスト 朝ドラ『ブギウギ』は、2023年10月2日から放送開始されました。 演出 福井充広 二見大輔 泉並敬眞 鈴木航 盆子原誠 登場人物&俳優 花田鈴子-福来スズ子(演:趣里)笠置シヅ子をモデルにした女性 花田鈴子-少女時代(演:澤井梨丘)銭湯の跡取り娘

                                                                            嫌がらせの手紙が来た理由は贅沢禁止以外にも理由があった!朝ドラ『ブギウギ 第43話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                                                          • 岩井美緒役の榊原有那について詳しく紹介!ドラマ『持続可能な恋ですか? 第6話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                                                            ドラマ『持続可能な恋ですか? 第6話』で、岩井美緒役として出演していた榊原有那さんについて詳しく紹介します。 ドラマ『持続可能な恋ですか? 第6話』のキャスト 脚本&演出 登場人物&俳優 ドラマ『持続可能な恋ですか? 第6話』のストーリー 『岩井美緒役の榊原有那について詳しく紹介』 ドラマ『持続可能な恋ですか? 第6話』の見所とまとめ ドラマ『持続可能な恋ですか? 第6話』のキャスト 持続可能な恋ですか?〜父と娘の結婚行進曲〜は、TBS系列で2022年4月19日から放送開始されました。 脚本&演出 脚本:吉澤智子 演出:土井裕泰&山室大輔&小牧桜&加藤亜季子 登場人物&俳優 沢田杏花(演:上野樹里)父親と一緒に婚活するヨガインスタクター 沢田林太郎(演:松重豊)沢田杏花の父親で、妻に先立たれた男性 沢田陽子(演:八木亜希子)沢田杏花の母親で、林太郎の妻 東村晴太(演:田中圭)バツイチで息子

                                                                              岩井美緒役の榊原有那について詳しく紹介!ドラマ『持続可能な恋ですか? 第6話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                                                            • 山善さま:くるみ大福と盛岡タイムス11月18日号 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

                                                                              老舗の味って良いものですね。 盛岡市材木町にある御菓子司山善さまのくるみ大福です。小ぶりなサイズですが、シャン!とした立ち姿が格好良いです。柔らかい生地の中に豊かな小豆の香りが感じられる餡は老舗のお仕事といった技が光ります。黒糖の風味は美味しさに深みと甘さのキレを与えます。さらに生地に練り込んだくるみのコリコリとした食感が美味しさに素敵なアクセントをつけるのです。何個でも食べられそうな自然の美味しさ!流石老舗の味は細部まで拘りを感じさせてくれます。 ☝生地も餡もしっとりしているけど、このシャンと立った格好良さが素敵です。 街のお菓子屋さんは憩いの場所だから繁盛する 材木町が本店の山善さま。盛岡タイムスに書かせて下さいとお願いをしたところ、快諾して頂きました。初対面なのにも関わらず、昔からの友人のように、とても親切にして頂けるのは感激と感謝しかありません。お話しをお伺いしている時も引っ切り無

                                                                                山善さま:くるみ大福と盛岡タイムス11月18日号 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
                                                                              • 阪急うめだ本店 百貨店【クリスマスマーケット2021】の見どころ - トラリブ Travel Blog

                                                                                阪急うめだ本店(December 2021) 制限のある生活が続いた2021年。 海外は疎か、国内でも自由に行き来するのが難しかった日々。 それでも手紙なら、遠く離れた場所に住んでいる人にも、 自分の言葉で直接想いを届けることができます。 阪急うめだ本店 9階(December 2021) 阪急うめだ本店「クリスマスマーケット2021」では、 約1,000種類のクリスマスカードが集結しています。 かわいいクリスマスオーナメントや雑貨も販売されていて、 見ているだけでワクワクするようなディスプレイ。 阪急うめだ本店 祝祭広場にて開催されている、 「クリスマスマーケット2021」をご紹介いたします。 「クリスマスマーケット2021」 開催情報 ミラーボールイルミネーション クリスマスカード クリスマスプレゼントにおすすめの雑貨 【ピーオーエス】 【ベリーデコ】 〖世にも奇妙なクリスマス〗 阪急

                                                                                  阪急うめだ本店 百貨店【クリスマスマーケット2021】の見どころ - トラリブ Travel Blog
                                                                                • 経団連:スタートアップ躍進ビジョン (2022-03-11)

                                                                                  トップ Policy(提言・報告書) 科学技術、情報通信、知財政策 スタートアップ躍進ビジョン Policy(提言・報告書) 科学技術、情報通信、知財政策 スタートアップ躍進ビジョン ~10X10Xを目指して~ Ⅰ. はじめに 本提言は、わが国でスタートアップの裾野が飛躍的に広がり、同時に世界的な成功を収めるスタートアップが数多く生まれ出るためのエコシステムの実現を目指し、企業の規模・歴史、産学官といった立場を超越した視点で取りまとめたものである。 この30年、どの企業がわたしたちの生活を劇的に進歩させたかを振り返るだけで明らかな通り、社会課題の解決やイノベーションを生む仕組みとしてスタートアップは最も優れたスキームのひとつである。ベンチャーキャピタル(VC)による支援を受けた企業は平均よりも1.6倍生産性が高いことや#1、R&Dのイノベーション波及効果が一般企業の9倍である#2など、多く

                                                                                    経団連:スタートアップ躍進ビジョン (2022-03-11)