並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 108件

新着順 人気順

ふじさんの検索結果1 - 40 件 / 108件

  • うたのお姉さんのガチ勢だった - ログふじちゃん

    私、元うたのおねえさんのガチ勢! 初めに多くの人の疑問を解決してから本題に入りたいと思う。 そんな質問もあろうかと、あらかじめ2021年に行われた全ての会場でコンサートを鑑賞しておいた。 めっちゃ楽しい〜! 家族がコンサートに当選しちゃって、行かなきゃいけなくなっちゃったけど乗り気じゃない人が検索して辿り着いた時のために、大人がおかあさんといっしょ ファミリーコンサート(以下:おかいつのファミコン)を楽しむコツを伝えておきたい。 この2点に尽きる。 ひとつめは、ファミコンは参加型の演出が多い。軽いもので言うと手拍子や挙手など。 重いもので言うと、一緒に踊ったり、動物になったり、たいそうをしたりする。 ここで真剣に参加するかしないかで、血で血を洗うチケット戦争に勝ち抜いたプレミアムチケットを紙にするのか、体験にするのかが決まる。 例えばステージのおにいさんに、「大人がキツツキになっておともだ

      うたのお姉さんのガチ勢だった - ログふじちゃん
    • 時刻表マニアが厳選!週末にふらっと行ける「魅力的な駅弁と鉄道を堪能する半日旅プラン」|KINTO

      公開日:2022.01.28 更新日:2022.07.07 時刻表マニアが厳選!週末にふらっと行ける「魅力的な駅弁と鉄道を堪能する半日旅プラン」 時刻表を駆使すれば、半日で9個の駅弁をゲットできる!? ライター、放送作家であり時刻表マニアの渡辺雅史さんが、駅弁とレア鉄道を楽しみきる、半日の「電車乗りまくりの旅」を提案してくれました。ゆっくり鉄道旅を楽しめるのは少し先かもしれませんが、まずは本記事でしっかり予習をどうぞ! 調べ物をするツールと言えばスマートフォンという現代、電車の時刻を調べる際は「乗り換え案内アプリ」を使うのが一般的でしょう。しかし、かつて、2000年代前半までは「時刻表」を使って調べる人が多数派でした。「時刻表」といっても、駅にある出発時刻が掲示された看板ではありません。JR線全路線、全駅の時刻を網羅した1,000ページほどもある、分厚い冊子です。 昭和の時代は、出張などで

        時刻表マニアが厳選!週末にふらっと行ける「魅力的な駅弁と鉄道を堪能する半日旅プラン」|KINTO
      • 「2乗して10になる数」はどう求める? じつは分数でも書けます。(横山 明日希)

        「ひとよひよとにひとみごろ」 「ふじさんろくおうむなく」 この語呂合わせを覚えている人も多いでしょう。ルート2やルート5の値はそれぞれ、 1.41421356… 2.2360679… という値で、これを2乗すると「2」と「5」になります。今回の記事は、このルートにまつわる雑学数学をご紹介します。 ルートの値を求めるとあるテクニック まず1つ目の話題はルート10を有理数で表記する(つまり分数や小数で表すと)とだいたいいくつになるか? そしてその計算方法はどういうやり方があるか? といったものです。 本題に入る前に言葉の定義をはっきりさせておきましょう。「ルート」と似た意味の言葉に「平方根」というものがあります。ある数 a の平方をとった(つまり、2乗した)値を x とすると、 x = a×a という関係式で表すことができます。このとき、「aはxの平方根」であるといいます。ここで注意してほしい

          「2乗して10になる数」はどう求める? じつは分数でも書けます。(横山 明日希)
        • 「うわーここまで言われるんだ」ファンから猛反発を受けた『ゆるキャン△』実写化、風向きが変わったワケ | 文春オンライン

          ドラマ『ゆるキャン△』『ゆるキャン△2』は、漫画原作のテレビドラマ化の中でも特筆すべき成功例にあたるだろう。原作がヒットし、アニメ化も成功を収める中でテレビドラマ化が発表された時には、懸念や反発の声も起きたと言われるが、現在では原作ファンからも多くの支持を集め、シーズン2も好評のうちに最終回を迎えようとしている。 実写ドラマ化が懸念された理由のひとつには、『ゆるキャン△』という原作の特殊さもあったかもしれない。現在12巻まで刊行の単行本の売り上げ累計600万部という数字は、メジャー少年誌の中堅作品が叩き出すような売り上げだ。だが、『ゆるキャン△』はLaid-Back Camp(「のんびりとしたキャンプ」という意味)という英題の通りに、大ヒットを牽引する強烈な「フック」を意図的に排除したオフビートな作品として描かれている。 エンタメ漫画の常識を覆すような構成だった第一話 象徴的なのは原作の第

            「うわーここまで言われるんだ」ファンから猛反発を受けた『ゆるキャン△』実写化、風向きが変わったワケ | 文春オンライン
          • CyberAgent社の日本語LLM OpenCALMの対話モデル用途のfinetune検証 - ACES エンジニアブログ

            こんにちは、ACESでアルゴリズムエンジニアとして働いている檜口です。最近はChatGPTを始めとする言語モデルの研究開発やプロダクト改善に取り組んでいます。 昨年末のChatGPTのリリース以降、大規模言語モデル(large language model, LLM)の社会実装が急速に進んできています。弊社でも商談解析AIツールACES MeetにLLMを組み込むなど、LLMの活用を広げています。こちらに関してはLLMを活用したAIまとめ機能リリースの裏側について過去記事を書いてありますのでご興味ある方はぜひご覧ください。 tech.acesinc.co.jp LLMはOpenAIのChatGPTが最も有名ですが、最近はオープンソースでモデルを開発する流れも活発になっています。特に、英語で学習したオープンソースモデルはMeta社のリリースしたLlamaを始めとして非常に強力なものがリリース

              CyberAgent社の日本語LLM OpenCALMの対話モデル用途のfinetune検証 - ACES エンジニアブログ
            • 🌸ハニーズ物語 s6 山梨県 - しなやかに〜☆

              皆様、ご無沙汰してました😆 とりあえず、iPhoneの新しいアップデートも終わりまして、はてなアプリもお星様、コメント記入も快適になってることを願って再開しました😆 どうかこれからもよろしくお願いします🤲🙇‍♀️ 🌸今日のハニーズのひとこと ✨zaruさん 麻婆焼きそば作られた記事はこちら↓ https://www.zarugawa.work/entry/Mapo_tofu_style_with_instant_noodles 仙台のB級グルメで麻婆焼きそばがあるのですが、zaruさんが、麺をインスタントラーメンで作られて面白いなぁと😆 ブログに記載してたのを描いてみました 🤣by pちゃ 今回は山梨県の右側部分真ん中あたりの甲府までお絵描きしました😆✨ ✨塾パパ 「山梨県はほうとうが有名なりね」 ✨キラちゃん 「フルーツもり沢山なり💖」 ✨おかじぃ 「フルーツ食べたくな

                🌸ハニーズ物語 s6 山梨県 - しなやかに〜☆
              • はにわ 物語 byハニーズ 山梨県総集編 - しなやかに〜☆

                ひふみ祝詞 今回は「や」です ご出演ねずみリーダー、紺碧さん、ののちゃん、3回さん、くろいぬさん、だるころさん 前回の山梨県 山中湖村より😄これは10月だそうです暖かかったんですね〜😄🌻 photographer by ごん太 またまたお写真お借りしました😄✨ ✨山梨県くだもの ✨山梨県名物 ✨勝沼ワイナリー ✨富士五湖周辺 ✨身延 ダイヤモンド富士💎 ✨清里 記念写真撮ってるとこ ✨山梨県のスイーツ ✨山梨県美味しい野菜 ✨ねぇやんのリクエスト 作り始めてから、30分が賞味期限の 水信玄餅、、、 いつか食べたいw 山梨県①、②に記載してますので、お時間あればご覧下さい〜 下のリンク先です😄✨ 山梨県① https://hukunekox.hatenadiary.jp/entry/2021/10/24/073821 山梨県② https://hukunekox.hatenadi

                  はにわ 物語 byハニーズ 山梨県総集編 - しなやかに〜☆
                • 田子の月 富士山頂 だよ - ふくすけ岬村出張所

                  おはようございます😃 今日のおやつは 田子の月 富士山頂 こにちら 中身 割ってみた 富士山頂(ふじさんちょう) 毎月23日は「富士山頂の日」 しっとりとしたスポンジに、朝霧牛乳を使用したまろやかなカスタードクリームを入れた洋風菓子です。ホワイトチョコをかけ、冬化粧した富士山に見立てました。今は無き観測所に見立てたコーヒー味のチョコビーンズがアクセントとなっています。 珈琲が 面白いね それに 今日は もらえそうだから 嬉しそうですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

                    田子の月 富士山頂 だよ - ふくすけ岬村出張所
                  • 富士山御蔭餅(ふじさんおかげもち)だよ - ふくすけ岬村出張所

                    おはようございます ふくすけ 今日のおやつは 田子の月もなか だよ こちら 中味 生地に餅粉を使い「富士山」の型で焼き上げました。自家製の皮むき餡の上品な甘さと弾力のあるもっちりとした生地の相性が絶妙です。癖になる美味しさです。 もちもち系だね いい感じですね お外監視中ですね。 誰もいないけど 楽しいの? それでは、パトロールに出動です でわ またね。 人気ブログランキング にほんブログ村

                      富士山御蔭餅(ふじさんおかげもち)だよ - ふくすけ岬村出張所
                    • Google フォト「この日を覚えていますか?」と事故に遭った愛車を提示 忘れようもない写真に「忘れるかボケ」のツッコミが効く

                      写真管理サービス「Google フォト」に、古傷をえぐられてしまった人のツイートが話題です。「この日を覚えていますか?」とGoogleが提示した写真は、よりによって「事故った愛車」。忘れるわけないだろ……! トラウマを発掘するな Google フォトには、ときどきライブラリーの写真をピックアップして通知する機能があります。これによってユーザーのふじ(@fuji6ce)さんは、2021年3月25日のドライブ中に起きた事故を呼び起こされました。 写真に映ったのは、道路からはみ出してフェンスに乗り上げた、愛車の無残な姿。添えられた「この日を覚えていますか?」の一文が、イヤミのようにしか見えません。 事故後の写真 ふじさんが「忘れるかボケ」とぼやきつつ紹介したスクリーンショットは、Twitterで広く拡散。「Google先生たまにあおってきますよね」「傷口に塩を塗り込んでいくスタイル」などと共感や

                        Google フォト「この日を覚えていますか?」と事故に遭った愛車を提示 忘れようもない写真に「忘れるかボケ」のツッコミが効く
                      • リノベした空き家に初宿泊。イサム・ノグチのAkariがついに点灯 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                        年末年始は山小屋で過ごしたよ よいこのみんなHappy New Year☆ 北欧ミッドセンチュリーなMS家に住む ウキウキさんと助手のゴロ子だよ♪ 左がゴロ子、右がウキウキさん このブログでは 「いじってあそぼ」のコーナー担当☆ DIYオタクのウキウキさんは 自宅の庭の小屋作りで物足りず 車を売って空き家付きの山を購入! ■週末山暮らしのお話はこちらから www.mashley1203.com 助手で椅子オタクのゴロ子と一緒に 山を開墾し空き家をセルフリノベするよ♪ みんなお正月は何してた? オタク夫婦は初めて山にお泊りして 初日の出を山で堪能したよ☆ GoPro9のタイムラプスで 高速撮影したからよかった見てね! あとは 山にこもってひたすらリノベ! 前回断熱材を貼ったから だいぶ過ごしやすくなったよ☆ ■断熱材ハリハリ www.mashley1203.com おかげで全身筋肉痛! ゴロ

                          リノベした空き家に初宿泊。イサム・ノグチのAkariがついに点灯 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                        • この空き家は欠陥住宅?セルフリノベのロフトDIY計画を練り直し - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                          山に設備のプロが遊びに来た よいこのみんなこんにちは☆ 北欧ミッドセンチュリーなMS家に住む ウキウキさんと助手のゴロ子だよ♪ 左がゴロ子、右がウキウキさん このブログでは 「いじってあそぼ」のコーナー担当☆ DIYオタクのウキウキさんは 自宅庭の小屋DIYで物足りず 車を売って空き家付き山林を購入! ■週末山暮らしのお話はこちらから www.mashley1203.com 助手で椅子オタクのゴロ子と一緒に 山を切り開き空き家をリノベしていくよ♪ 前回はゴロ子がミニ畑を作ったよ☆ ■前回の話 www.mashley1203.com 今回はお客様がきた! そう! ウキウキさんの友達で プロの設備やのふじさん(仮名)! 水道関係をメインに扱う お仕事をされているんだ♪ DIYも好きな子だから 遊びに来てもらったよ☆ ウキウキさんには有り難いことに 電気工事士さんとか建築やさんとか 住宅のプロ友

                            この空き家は欠陥住宅?セルフリノベのロフトDIY計画を練り直し - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                          • 【愛知県民が語る愛知県の良さ】愛知県ってなにもないって本当?山編~個人事業主84日目~ - かえるの好きなことをつぶやくブログ

                            スポンサーリンク 愛知県庁再び。 かえるは愛知県民ですが、愛知県庁の頭の部分については違和感満載です ~目次~ 第2回目は『愛知県【山編】』です。 愛知県で一番標高が高い山は「茶臼山」 名古屋市で一番高い山は「東谷山」 愛知県で一番低い山は「潮海山」?? まとめ こんばんは。 かえるです。 無職から個人事業主となって84日が経ちました。 かえるの日本各地を紹介 第2回目は『愛知県【山編】』です。 愛知県はトヨタやアイシンなど世界を代表する企業がある件のため、工業が栄えた都市で山はないというイメージを持たれている方もいるかもしれません。 しかし、愛知県は長野県に接しており、長野県方面に向かう標高1,000mを超える山もあります。 今回の記事では、あまり聞かない「愛知県の山」を紹介していきます。 スポンサーリンク 愛知県で一番標高が高い山は「茶臼山」 引用:「茶臼山高原・スキー場・芝桜 | 【

                              【愛知県民が語る愛知県の良さ】愛知県ってなにもないって本当?山編~個人事業主84日目~ - かえるの好きなことをつぶやくブログ
                            • 2020年・日本最大級のイルミネーションを満喫するなら「なばなの里」がおすすめ - クマ子の卒母DIARY

                              先日、以前からずっと行きたいな~と思っていた「なばなの里」に行ってまいりました♪ 三重県桑名市にある「なばなの里」は、国内最大級のイルミネーション!という触れ込みで、バスツアーなどのチラシや、ネットの旅行サイトでもよく目にします。 そして、噂に違わず、イルミネーションは素晴らしかった…(*''▽'') そこで、「なばなの里」イルミネーションの様子を、クマ子的楽しみ方のコツをまじえつつ、ご紹介していきたいと思います(・ω・)ノ そしてもちろん、食いしん坊クマ子に欠かせない、グルメ情報もありますよ♪ 「なばなの里」とは? メイン会場の今年のテーマは「さくら」 なばなの里内のイルミネーションの様子 コスパ最高!絶品うなぎ「うなふじ」 ご当地ラーメンである亀山ラーメンが食べれる「白熊ラーメン」 まとめ 「なばなの里」とは? とにかく「なばなの里」の売りはアクセス抜群!なことです。 高速道路のインタ

                                2020年・日本最大級のイルミネーションを満喫するなら「なばなの里」がおすすめ - クマ子の卒母DIARY
                              • 漆喰うま〜くヌレールは本当に塗り方簡単?白&モルタル色で空き家を和モダンな空間へ - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                                AKARIに合うのはズバリ漆喰 よいこのみんなこんにちは☆ 北欧ミッドセンチュリーなMS家に住む ウキウキさんと助手のゴロ子だよ♪ 左がゴロ子、右がウキウキさん このブログでは 「いじってあそぼ」のコーナー担当☆ DIYオタクのウキウキさんは 庭の小屋作りで物足りず 車を売って空き家付き山を購入! ■週末山暮らしのお話はこちらから www.mashley1203.com 助手で椅子オタクのゴロ子と一緒に 山を開いて空き家をセルフリノベ中だよ♪ 前回はリノベ中の空き家に泊まり ゴロ子念願の照明Akariを点灯したよ☆ ■初お泊り www.mashley1203.com この照明に合う壁と言えば アレしかないでしょ! そう、漆喰! 今回はDIY用漆喰の中で 人気商品のうまくヌレールを 試してみたよ! 空き家を和モダンな部屋に 変身させてみよう☆ 身を持って体験した塗り壁の大変さ オタク夫婦は塗

                                  漆喰うま〜くヌレールは本当に塗り方簡単?白&モルタル色で空き家を和モダンな空間へ - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                                • 進研ゼミ【考える力・プラス中学受験講座】4年生5月号~日本の地形に興味を持つきっかけに - 知らなかった!日記

                                  授業テキストそのものを楽しむ~目立った付録がなくても楽しめた 5月号がきっかけで社会が好きに~日本の地形に興味を持つ 赤シートをずらしながら 日本三急流は?~ネット検索するとゴロ合わせが出てきた 親の中学時代の地図帳を渡すきっかけになった 東京都の島の数と三角州が気に入った 山地を湾岸を塗ったり海岸をなぞる作業が楽しい 理科は発芽とてんびん 実際の発芽タイミングにぴったり~テキストで観察だけではわからなかったことを知る てんびんの世界 上皿天秤を欲しがる 算数も楽しい要素がたくさん 付箋で数字カードを作って数字の並べ替え 和差算は3年の考える力プラスの復習かも 角の問題~三角定規が出てきて嬉しい 5月号の国語は「気持ちの読み取り」と「展開をつかむ」力がつく 2年間で学べる構成 「読み取りスキル」「テーマの引き出し」欄で読解力アップ 登場人物の気持ちが複雑化してくると理解しにくい 国語辞典の

                                    進研ゼミ【考える力・プラス中学受験講座】4年生5月号~日本の地形に興味を持つきっかけに - 知らなかった!日記
                                  • でっかいチャーシュー!「藤参」のチャーシューメン並とライス@三田 - 家系ラーメンマン

                                    第259話 ま~いどっ、 家系ラーメンマンです🍜 横浜家系ラーメンというと、その名の通り神奈川県横浜市が発祥のご当地ラーメンですが、その人気と共に、近隣の都県にも家系ラーメンを提供されるお店が増えていきます。 特に都内では店舗数、知名度共に本場をしのぐ勢いです。 今回はそんな都内の新進気鋭の家系ラーメン店にお邪魔してきました。 目次(タップで各項目に移動できます。) 「藤参」 「藤参」の店内 「藤参」のラーメン 「藤参」の動画 店舗情報 ■地図 「藤参」 藤参(ふじさん)、2018年10月オープン。 都内某老舗家系ラーメン店出身のこちらのお店、店名の由来はを富士山をもじってつけられたらしく、看板の赤富士と共に縁起のよい家系ラーメン店だ。 修行先の店舗は都内にある某老舗の家系ラーメン店、店主に伺ったところナイショにしてほしいとのことで、ナイショです。 藤参の最寄り駅は都営浅草線「三田駅」、

                                      でっかいチャーシュー!「藤参」のチャーシューメン並とライス@三田 - 家系ラーメンマン
                                    • いつも感謝です。友人の要望もあり書いた絵(何事もなければ11月25日月曜日か11月26日火曜日頃に更新予定) - ponyoponyokunの日記

                                      いつもブログのご訪問、感謝です。 父の介護は、ちゃんとした訪問医や訪問看護師の方の話しに従いつつ進めていますので、ご安心を。 (もし、今の病院での診察などに不安がある方は、私的に、セカンドオピニオンで、別の医師に相談するのも良いかなと思う感じです) 父は、歩ける方のパーキンソン病で。 父は体調を崩しやすい病気のため、熱を出さない為には、楽ではなくキチンと介護をしなければ無理との御理解を感謝です。 また、認知症も伴っている父なので、使い方を忘れてしまうため、タブレットを含むパソコンで解決は、無理な感じです。 という事で、見守るだけでは、急に外へ出て赤信号を渡り事故の心配がありますし。 約束も忘れ、安全に過ごす約束をするのも無理な感じですが。 ひたすら、ケガで命の危機にならないよう介護をしたい思います。 ちなみに、ケガに注意し、私が父の書類を取りに行く時などに、私と一緒に父は散歩していますので

                                        いつも感謝です。友人の要望もあり書いた絵(何事もなければ11月25日月曜日か11月26日火曜日頃に更新予定) - ponyoponyokunの日記
                                      • 2021年2月に行った家系ラーメン店の中から、特にオススメの3店をご紹介!! - 家系ラーメンマン

                                        番外編 ま~いどっ、 家系ラーメンマンです🍜 毎月恒例、先月お邪魔したお店の中から、特にオススメのお店をピックアップしてご紹介さていただくコーナーです! 家系ラーメンマンのyoutube、家系ラーメンマップも随時更新してますのでそちらもぜひ。 ちなみにyoutubeの登録者が3700人、トータル再生回数79万回を突破しました。 いつも見ていただいている皆様のおかげです、 本当にありがとうございます!! www.youtube.com www.google.com 目次(タップで各項目に移動できます。) 2021年2月のオススメ家系店3選 その1.「田上家」 店舗情報 その2.「ラーメン屋けん」 「ラーメン屋けん」の動画 店舗情報 その3.「藤参」 「藤参」の動画 店舗情報 2021年2月のオススメ家系店3選 2021年2月に公開させていただいた記事は11記事でした。 中には2度目、3度目

                                          2021年2月に行った家系ラーメン店の中から、特にオススメの3店をご紹介!! - 家系ラーメンマン
                                        • 鉄道(電車)キャラで「キャラクターマーケティング」を!

                                          はじめに 最近はVtuberの人気もあり、いろんなキャラクターが登場しています。 ワタクシは鉄道が好きなこともあり、鉄道(電車)キャラクターをたくさんイラスト化しました。 こんなキャラクターを制作していろんなとこで使用することによっていろんな波及効果があります。 特に男の子は多くが電車に興味があるので強く惹きつけられるのです。 それが「キャラクターマーケティング」なのです。 ↓キャラクターブランディングについてはコチラ! 鉄道(電車)キャラで「キャラクターマーケティング」 では、多くの鉄道(電車)キャラをご紹介していきますね! 大人気!『鉄道(電車)キャラ』その1(L特急)【キャラクターマーケティング】 昔なつかしL特急。もう走る姿をほとんど見ることができなくて悲しい限りです。。。 大人気!『鉄道(電車)キャラ』その2(トワイライトエクスプレス『瑞風』)【キャラクターマーケティング】 大阪

                                            鉄道(電車)キャラで「キャラクターマーケティング」を!
                                          • 駿河湾フェリーに乗りました(久能山東照宮、日本平を訪ねた日帰りの旅…♪) - げんさんのほげほげ日記

                                            フェリーの甲板から駿河湾を眺めて…海はいいですなぁ~♪♪ ここしばらくバタバタ続きでちょっとお疲れ… そこで昨日は一日お休みをいただいて、西伊豆の土肥温泉と静岡県の清水市をつなぐ 駿河湾フェリーに乗ってきました。 (前々から乗りたかった船でありました♪) 80分ほどの航海でしたが、海をぼぉ~と眺めて、癒しのひとときとなりました。 今日はその後訪ねた久能山東照宮、日本平の風景とともに、旅を少し振り返って みたいと思います。 (小さな…日帰りの旅のご紹介でーす!) 駿河湾フェリーは西伊豆の土肥(とい)港と清水港をつないでいます。 便数は一日4便。海上から富士山を眺めることができる人気の航路でもあります。 静岡県の海上県道にも指定されていて、その名も県道223号線(ふじさん)。 ちょっとお茶目な航路でもあります。 東京から東海道新幹線で三島へ向かいます。多摩川を渡って… 毎度おなじみ、武蔵小杉の

                                              駿河湾フェリーに乗りました(久能山東照宮、日本平を訪ねた日帰りの旅…♪) - げんさんのほげほげ日記
                                            • 勘違いして降りてしまう人が出る駅名の一覧とは (カンチガイシテオリテシマウヒトガデルエキメイノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                              勘違いして降りてしまう人が出る駅名の一覧単語 1件 カンチガイシテオリテシマウヒトガデルエキメイノイチラン 3.1万文字の記事 60 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関連動画関連項目掲示板勘違いして降りてしまう人が出る駅名の一覧とは、名前が原因となって、ごく稀に勘違いして降りる人が出現する(または、しそうな)駅の一覧である。 概要 かつては市販の地図や時刻表などを使ったり、駅員に尋ねたりして駅を目指していたが、パソコンやスマートフォンが普及したことで、全国の駅を調べることができる地図アプリ・乗り換えアプリが登場した。これにより、駅名や施設名を入れるだけで簡単に目的地までの行き方がわかるようになった。 しかし、その結果、その場所の地理に詳しくない人が行き先を入力すると、本来行きたかった場所とは違う場所が表示される例もある。例えば 「青海(あおみ)駅」に行きたいが、正しい読みを知らない

                                                勘違いして降りてしまう人が出る駅名の一覧とは (カンチガイシテオリテシマウヒトガデルエキメイノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                              • 「うなふじ」のうなぎ丼はコスパが最高なのだ - 続キロクマニア

                                                みなさまこんにちはです 暑くなってくると うなぎが食べたくなりますよねぇ 土用の丑の日もあるし… なんて言っておきながら ワタシは 年がら年中 うなぎが食べたいおくちです イチ(1)に、お寿司(お造り) ニ(2)に、すき焼き サン(3)は悩むところですが 間違いなく、うなぎは候補にあがる いや、もう 2位にせまる勢いかな そんなこんなで 3月某日 車を走らせてやってきました 三重屈指の人気店 「うなふじ」さんです 以前も書いたことがありますが 三重の津市って 日本有数のうなぎ屋さん密集エリアで 一時期は、消費量が 全国一に輝いたこともある 「うなぎ市」なんですよ!! そんな、津市においても トップクラスの人気を誇る「うなふじ」さん 場所は津の高野尾町 県道10号線ぞいにあります 週末ともなると ビックリするほど大行列ができてます いつも。その大行列に負けて 同じ津市の河芸町にある 「うなふ

                                                  「うなふじ」のうなぎ丼はコスパが最高なのだ - 続キロクマニア
                                                • <ぶらり旅>御殿場線で山北駅へ ~「桜のトンネル」を撮る - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)

                                                  春爛漫。 桜の季節がやってきました。 桜の名所は、神奈川にもいくつかありますが、県の西部に位置する「山北町」には、ちょっと変わったスポットがあります。 横浜市、相模原市に次ぐ面積を誇る「山北町」ですが、大半は山に囲まれた人口約1万の町です。 その「山北町」の御殿場線「山北駅」周辺は、 春には、桜が咲き乱れ、「桜のトンネル」の下を御殿場線や小田急ロマンスカーが走り抜けるという桜の名所となっています。 鉄道ファンならずともその美しい景色が観る人々を魅了する場所です。 前から一度行ってみたいと思っていた「桜スポット」です。 今回は、御殿場線に乗って、「桜のトンネル」を観に行ってきました。 目 次 🚋 御殿場線 山北駅へ 撮影スポットへ 桜のトンネルを撮る 御殿場線 御殿場線は、国府津駅(神奈川県小田原市)と沼津駅(静岡県沼津市)約60㎞を結ぶJR東海の鉄道路線です。 1889年(明治22年)に

                                                    <ぶらり旅>御殿場線で山北駅へ ~「桜のトンネル」を撮る - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)
                                                  • ふじさんへ行った話 - c_shiikaのブログ

                                                    ふじさんへ行ってきました。行きが須走ルートで帰りが吉田ルートです。詳しい話はDG-Lawさんのブログとかを読んでください(丸投げ)。 今回はバスタ新宿から高速バスに乗り、御殿場駅で路線バスに乗り換えて須走口へ向かったのだけれど、御殿場駅では降車した場所と次に乗る路線バスのバス停が駅を挟んだ反対の所にあって、そのせいで乗り換えのバス停を探すのにしばらく右往左往した。あとになって考えると、事前にストリートビューでバス停の場所をチェックしておくべきであった。 須走ルートのスタートとなる2000m地点、5合目の山小屋。ここでご飯を食べてから出発した。 きのこクリームパスタ。きのこがでかい。これから登山することを考えてなのか、やや塩味が強め。 ご飯を食べながら山小屋の人といくらか話をした。富士山の入山料について尋ねると「保全協力金(強調)」は「強制ではない(強調)」が、一人1000円であると教えてく

                                                      ふじさんへ行った話 - c_shiikaのブログ
                                                    • 🗾🚙🚃🛫「道の駅 富士吉田」静岡・山梨編⑧ セブンイレブン全国制覇の旅とアニメ   - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                                      こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます。 今回はこちらへ旅してきました。 「道の駅 富士吉田」 住所  山梨県富士吉田市新屋1936-6 残念ながら商品を見つけられず、冷凍らしかったのですが。 ゆるキャンコーナーに富士山のグッズ。吉田うどんは食べたかったけれど、お腹がいっぱいでした。お世話になった方へお土産を買いました。ももカステラには、ゆるキャンに出てくるワンコがプリントされていてかわいかったので購入。 アニメ 「ゆるキャン△」 2018年 ふじさんとカレーめん 発売日: 2018/01/09 メディア: Prime Video 第二話 メディア: Prime Video ゆるキャン△ 志摩リン 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア 発売日: 2020/09/05 メディア: おもちゃ&ホビー ゆるキャン△ キャンプ道具 (TJMOOK) 発売日: 2

                                                        🗾🚙🚃🛫「道の駅 富士吉田」静岡・山梨編⑧ セブンイレブン全国制覇の旅とアニメ   - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                                      • 嘘だらけのオンライン合コンをしたら「恋人をスペックで選ぶ時代」が終了した|AM(アム)恋愛メディア

                                                        突然なんですけど、みなさんは合コンでこんな経験ありませんか? 「みんなスペックが高すぎいいイイイィ!!!」 ただのブスで何も自慢できる取り柄もない私なんかは、いつも苦戦を強いられてしまいます。また、合コン参加者にスペックの差が大きくありすぎると、みんな同じ人を狙いだしたり、変に気を使ったりと、とても疲れてしまいます。 そんな現代の合コンのあり方に、ものを申したい!!! 新たな合コンのスタイルを提案すべく、今回はこんな企画に挑戦してみました。 題して…… 「全員が必ず嘘スペックを言わないといけない」ってルールにすれば、もっと自由に会話ができそうじゃないか、というところから着想しました。 普通の合コンで、スペックに目がくらんで疲れちゃうくらいなら、嘘か真実かわからないけど「なんかこの人いいな」と思う人と出会ったほうがよくないですか? これでもう、恋人をスペックで選ぶ時代はもう終わりにしようでは

                                                          嘘だらけのオンライン合コンをしたら「恋人をスペックで選ぶ時代」が終了した|AM(アム)恋愛メディア
                                                        • 『日清カレーメシ』×『ゆるキャン△』スペシャルコラボ動画 第1話『ふじさんとカレーメシ』

                                                          『ゆるキャン△』と『日清カレーメシ』のコラボが決定! 「外でカレーメシキャンペーン」開催中! 『ゆるキャン△』シリーズのメインキャラクター「各務原なでしこ」と「志摩リン」も登場する、 キャンプ系動画クリエイター「伊豆のぬし釣り」さん監修の「スペシャルソロキャンプ動画 (全3話)」を配信! 『日清カレーメシ』のキャラクター「カレーメシくん」がテントの設営や『日清カレーメシ』を使った“キャンプ飯”アレンジレシピに挑戦する姿を、 「なでしこ」と「リン」のかわいいナレーションと、「伊豆のぬし釣り」さんが監修する美しい映像とともにお楽しみ下さい。 ■「カレーメシくん」スペシャルソロキャンプ動画 ・第1話 ふじさんとカレーメシ(本動画)  ・第2話 焼きカレーメシと夕景色 3月14日(月) 11:00公開 ・第3話 ホットサンドと出発の朝 3月15日(火) 11:00公開 [声の出演] 各務

                                                            『日清カレーメシ』×『ゆるキャン△』スペシャルコラボ動画 第1話『ふじさんとカレーメシ』
                                                          • 20日(日)は山梨県の県民の日です - イベとぴ ~ふじ楽いず楽~

                                                            2023年更新 山梨県の県民の日は毎年11月20日です ふるさとを愛する心をはぐくむ ※ 山梨県民の日の基本情報 山梨県の県民の日は毎年11月20日です ふるさとを愛する心をはぐくむ 令和5年度県民の日使用料免除施設一覧(県有施設) 県民の日 11月20日は県民の日です。 県民が郷土について理解と関心を深め、ふるさとを愛する心をはぐくみ、共に次代に誇りうるより豊かなふるさと山梨を築きあげることを期する日として、「県民の日」が設けられました。 なぜ11月20日が県民の日? 明治4年11月20日は、それまでの甲府県を山梨県と改めた日です。「県民の日」はこの日を記念して決めたものです。 現在使われている暦(こよみ)は、「太陽暦(たいようれき)」という暦で、明治5年12月3日を明治6年1月1日とする、という形で実施されました。明治4年11月20日は「太陽暦」に直すと、12月31日に当たりますが、県

                                                              20日(日)は山梨県の県民の日です - イベとぴ ~ふじ楽いず楽~
                                                            • 【南極料理人】 - ことりのしあわせ時間 ♪

                                                              ごきげんよう~ことりです。 今日も遊びに来てくださり、 ありがとうございまーす😀 お正月三が日の外出は 徒歩圏のみの 犬の散歩かねての短時間 外出のみでした! ですので、 我が家にしては豪勢な手作り料理とDVDで おうち時間を楽しみました。 観たDVD作品はこちらです 南極で、男性ばかり8人で一年以上共同生活をするお話です。 南極では、ごみを出さない調理をされているだろうから 参考になりそう!と思い、観ました。 リメイク料理で有名な南極料理人さんとは、 違う人ですよ~ ですが、内容は 食は人のこころをしあわせ✨✨✨にする というおはなしでした。 自分のまわりにいる人と、 こころからの笑顔で過ごせることが しあわせなんですね 小っちゃいことではありますが、 分かち合える仲間がいるって とても素敵と改めておもいました 今日は、令和三年初めての お仕事の日でした! 日の出の頃は曇っていましたが

                                                                【南極料理人】 - ことりのしあわせ時間 ♪  
                                                              • 1日(土)に富士吉田で富士山開山祭開催予定 - イベとぴ ~ふじ楽いず楽~

                                                                2023年更新 富士吉田の北口本宮冨士浅間神社で7月1日(土)に富士山開山祭斎行予定 吉田口登山道 山開き 【7/1~10 吉田ルート登山予定の皆さんへ】 北口本宮冨士浅間神社の駐車場などの基本情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 公式情報 7月1日(水)に富士吉田 北口本宮冨士浅間神社で開催予定の富士山開山祭は規模を縮小して開催予定 パレード中止、神事のみ 7月1日(水)に富士吉田 北口本宮冨士浅間神社で開催予定の富士山開山祭は新型コロナウイルス災禍により中止です 富士山吉田口登下山道(吉田ルート)の開通見通しについて(令和元年7月8日現在) 富士吉田の北口本宮冨士浅間神社で7月1日(土)に富士山開山祭斎行予定 吉田口登山道 山開き 富士山開山祭 富士山開山祭(ふじさんかいざんさい) 毎年7月1日、富士山吉田口登山道の起点である北口本宮冨士浅間神社では浅間大神様に開山が御奉告され、富士

                                                                  1日(土)に富士吉田で富士山開山祭開催予定 - イベとぴ ~ふじ楽いず楽~
                                                                • へやキャン△ 第2話「ふじさんがたくさん」

                                                                  へやキャン△

                                                                    へやキャン△ 第2話「ふじさんがたくさん」
                                                                  • 名古屋の超人気店「うな富士」に行く - 続キロクマニア

                                                                    みなさま、おこんばんわ〜〜 やったぁ!金曜日夜! 嬉しいー! そして仕事場に関しては 良いニュースもチラリ ああ、早く本決まりになってほしい 8月某日 とうとう、やってきました 名古屋の超絶人気うなぎ店 「うな富士」さんです 最近、東京にも出店されたとか… もうずっと何年も前から気になってたんです でも 2、3時間並ぶという口コミや 店の前に連なる行列の写真とか 目にするたびに断念してました コロナ以前の話ですが 今回は、夜の時間帯 開店の25分ほど前に到着して あれれれ?それほど並んでない! こちらが、かな有名な 「うな富士」さんの店舗 テントに阻まれて全体の撮影が難しいw 以前は、お店の前に ギッシリ立って並んでいたようですが 今は丸いパイプ椅子が置かれていて 座って待つことができます グループ単位で渡されるカード 4番でした!! 一巡目で入れそうです 良かったぁあ! ワタシたちは 以

                                                                      名古屋の超人気店「うな富士」に行く - 続キロクマニア
                                                                    • 富士山、みんな大好きすぎてウィキペディアにキレられてるらしい「富士山の画像投稿サイトではありません」

                                                                      理工科大お嬢様部 はるか @FoXide531 西日本最強お嬢様、はるか。NA出身。人が乗れるミニ鉄道を運行する静岡理工科大学公認サークル「お理工くろがね隊」を運営しています。理工科大生用時刻表サイト→ shizusouth.com リンク Wikipedia 富士山 富士山(ふじさん)は、静岡県(富士宮市、富士市、裾野市、御殿場市、駿東郡小山町)と山梨県(富士吉田市、南都留郡鳴沢村)に跨る活火山である。標高3776.12 m、日本最高峰(剣ヶ峰)の独立峰で、その優美な風貌は日本国外でも日本の象徴として広く知られている。 数多くの芸術作品の題材とされ芸術面のみならず、気候や地層など地質学的にも社会に大きな影響を与えている。懸垂曲線の山容を有した玄武岩質成層火山で構成され、その山体は駿河湾の海岸まで及ぶ。 古来霊峰とされ、特に山頂部は浅間大神が鎮座するとされたため、神聖視 43 users

                                                                        富士山、みんな大好きすぎてウィキペディアにキレられてるらしい「富士山の画像投稿サイトではありません」
                                                                      • うなぎのたびは、まだまだまだ続く! - 続キロクマニア

                                                                        みなさま、こんばんわぁ〜 もう9月になっちゃいましたね 昨日からだけど 今年もあと4ヶ月だなぁ 早い ついこないだ8月の終わりにも 同じことを書きましたがw 5月某日 ドライブ日和です なんだかのどかな風景 この日は 久しぶりにうなぎ探求です うなぎ、美味しいですよねぇ お気に入りのお店がいくつかあるのですが まだまだ 自分たちの知らない 美味しいお店を見つけたい うなぎ探求のたびをしております 高いから、時々ですけどねw この日やってきたのは 三重・津の「うなぎ処 谷本」さん 実はお目当てのお店にフラれて 急遽探して来ました 以前にも何度か書いてますが 三重の津は 密かに、うなぎの町なのです 名店も沢山ありますが とにかく鰻屋さんが沢山あって 人口あたりの鰻屋の店舗数は 日本一なんだとか うなぎ消費量が全国1位だとか 聞いたことありますが 真偽のほどは確かではありませんw まあなんにせよ

                                                                          うなぎのたびは、まだまだまだ続く! - 続キロクマニア
                                                                        • 三重で超絶人気の鰻店 「うなふじ」に、久々に行ってみました - 続キロクマニア

                                                                          みなさま、こんばんわぁあです ワタクシ、本日仕事納めでしたぁ 本来なら、ゆっくり掃除したり…なんですが 先日の火傷騒動で有休を取ったせいで 仕事が溜まっておりまして 掃除もできず、バタバタ終わりました コロナでずっと中止してた 納会が久しぶりに行われましたが 参加できず 笑 しかし、明日からやすみだー! 9月某日 この日は相方の誕生日 相方は元々休みなので、ワタシも有休を取り さて、どこに行こうかと… とりあえず 相方の好きな鰻でも食べに行くかと 三重方面まで車を走らせます ここでもたびたび書いてますが 三重は鰻が安くて美味しいんですよ 数年前は、県庁所在地の津市の 鰻の消費量が日本一だったこともあるんです そんな津でも 圧倒的な人気を誇っていた 「うなふじ」さん 週末ともなると ざっと100人は並んでるんじゃないかと思しき 長蛇の列ができる名店があります kiroku-mania.hat

                                                                            三重で超絶人気の鰻店 「うなふじ」に、久々に行ってみました - 続キロクマニア
                                                                          • 【日常アニメおすすめランキング】心が癒されるほのぼの作品一覧 社会人は必見!※2024年版

                                                                            こんにちは♪はまちーずと申します! 今回は日常系好き、日頃の疲れを癒されたい方必見! 【日常アニメおすすめランキング】を紹介いたします。 今回のランキングでは、作品の評価だけでなくどれだけ視聴者に癒しを提供しているかにフォーカスをあてて順位を作成しました。※あくまで面白さだけのランキングではないのでご了承ください。 また特別にそれぞれの作品に癒し度を5段階で記載しました。 それでは早速、ランキング(本編)へどうぞ…! 【日常/癒しアニメおすすめランキング】 第30位:GJ部 GJ部 スコアカード タイトル/GJ部 評価/81.3pt ★★★★☆(3.6) おすすめ度/A 7 脚本 8 作画 9 キャラ 8 音楽 9 声優 あらすじ とある高校の旧校舎の一室にある正体不明の部、GJ部(ぐっじょぶ)に強制的に入部させられた四ノ宮京夜。そこで彼が出会ったのは……背は低いが態度は大きい部長の真央、

                                                                              【日常アニメおすすめランキング】心が癒されるほのぼの作品一覧 社会人は必見!※2024年版
                                                                            • うなぎの半助を混ぜごはんにしました - 続キロクマニア

                                                                              みなさまこんにちはぁ〜 楽しい週末も終わり 今日からまた仕事… ちょっとでも元気出そうと 可愛いkiuのレインポンチョを 通販でポチリとやってしまいました 通勤でめちゃ歩くから〜 と言い訳です さてさて 先日ご紹介した 三重・津の「うなふじ」さん "半助"が150円だったので 喜んで買ってきました ↓こないだのうなふじさんのブログ↓ 半助ってなに??と思った方は 前回のリンクに飛んでもらえたら書いてますが きっと面倒くさくて飛ばないでしょ うなぎの頭の部分なんです もう一回、説明しますと 関東は背開きなので 頭を切り落としてから、蒸しますが 関西は、腹開き 丸ごと焼いて、最後に頭としっぽを切ります なので そのアタマがもったいないよねぇ ということで生まれた"半助"なのです ちなみにしっぽも含めた"上下"なんかも 食べたりすることがあります ↑はてなに引越ししてくる前のブログ↑ blogg

                                                                                うなぎの半助を混ぜごはんにしました - 続キロクマニア
                                                                              • 24日(日)に富士市で富士まつりを規模を限定して開催予定 - イベとぴ ~ふじ楽いず楽~

                                                                                2022年更新 富士市ロゼシアター周辺で7月24日(日)に富士まつり2022開催予定 実施内容を限定して3年ぶりに開催 富士まつりの駐車場などの基本情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 公式情報 7月25日(日)に富士市ロゼシアター周辺で開催予定の富士まつりは中止 「#富士まつり2021 -画像でつなぐ市民の輪-」投稿募集 7月28日(日)に富士市ロゼシアター周辺で開催予定の富士まつりは新型コロナウイルス災禍により中止です 令和2年度の開催は、中止となりました 7月28日(日)に富士市ロゼシアター周辺で富士まつりが開かれます 花火も上がる富士で一番のイベント 富士市ロゼシアター周辺で7月24日(日)に富士まつり2022開催予定 実施内容を限定して3年ぶりに開催 富士まつり2022 「市民一人一人が主役」をキャッチフレーズに、富士市民総出で楽しむ夏の一大イベントです。 とき 7月24日(日

                                                                                  24日(日)に富士市で富士まつりを規模を限定して開催予定 - イベとぴ ~ふじ楽いず楽~
                                                                                • 1月1日(日,祝)に清水港から2023年元旦の第1便は通常運行 - イベとぴ ~ふじ楽いず楽~

                                                                                  2023年更新 清水港 日の出埠頭から2023年1月1日(日,祝)に出航の第一便は通常運行 初日の出鑑賞はなし? 清水港 日の出埠頭から2022年1月1日(土,祝)に令和4年清水港発第1便にて初日の出特別運航開催予定 駿河湾フェリーの駐車場などの基本情報 地図 清水側 土肥側 近隣からのアクセスと駐車場 公式情報 清水港 日の出埠頭から2021年1月1日(金,祝)に2021年元旦! 船上での初日の出鑑賞会のクルーズ船が出港します 駿河湾上から臨む初日の出 清水港 日の出埠頭から2023年1月1日(日,祝)に出航の第一便は通常運行 初日の出鑑賞はなし? 2023年元旦の第1便運航について 2023年(令和5年1月1日)の清水港発第1便及び土肥港発第1便は、以下のとおりの通常どおりの運航とさせていただきますので、よろしくお願い申し上げます。 【運航時間】 清水港発第1便 7:45 土肥港着9:

                                                                                    1月1日(日,祝)に清水港から2023年元旦の第1便は通常運行 - イベとぴ ~ふじ楽いず楽~