並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 103件

新着順 人気順

アナと雪の女王 声優の検索結果1 - 40 件 / 103件

  • 歌手・俳優の神田沙也加さん死去 35歳 | NHKニュース

    歌手で俳優の神田沙也加さんが18日、滞在していた札幌市内のホテルで倒れているのが見つかり、搬送先の病院で亡くなりました。35歳でした。関係者によりますと部屋の窓から転落したということで、警察は自殺の可能性もあるとみて調べています。 関係者によりますと、18日午後1時ごろ、札幌市内のホテルの14階部分にある屋外スペースで倒れているのが見つかり、病院で手当てを受けていましたが死亡しました。 滞在していた上層階の部屋の窓から転落したということで、警察は現場の状況などから自殺の可能性もあるとみて詳しい状況を調べています。 神田さんは俳優の神田正輝さんと歌手の松田聖子さんの長女で、2001年のデビュー後は歌手や俳優、声優としても活躍し、大ヒット映画「アナと雪の女王」の日本語吹き替え版では主人公・アナの声を演じました。 神田さんは18日、札幌市内で上演されているミュージカルに出演する予定でしたが、直前

      歌手・俳優の神田沙也加さん死去 35歳 | NHKニュース
    • アニメ映画の極北「君は彼方」レビュー “「君の名は。」以後”最終形態、あるいは究極のエピゴーネンの誕生

      ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 現在、アニメ映画「君は彼方」が公開されている。先に申し上げておくと、その評判は現在Filmarksで5点満点中2.2点、映画.comでは5点満点中2.0点ととてつもなく悪い。あまり話題にもなっておらず、その存在を知らなかったという方もいるだろう。 映画「君は彼方」予告60秒映像 しかしながら、この「君は彼方」はあまりに見どころが多すぎる、令和に誕生したアニメ映画の極北かつ大珍作という意味で、むしろ好事家にはたまらない内容だった。 「今までに見たことがない映画を見ている」という感覚は「TENET テネット」をはるかに超えており、2020年の狂気を感じた問題作は「キャッツ」(関連記事)と「がんばれいわ!!ロボコン」(関連記事)でお腹いっぱいと思っていたら、年末にさらに突き抜けたものが待っていたのである。 ここからは、具体的な「君の彼方」

        アニメ映画の極北「君は彼方」レビュー “「君の名は。」以後”最終形態、あるいは究極のエピゴーネンの誕生
      • いつの間にか「好きなことをしていい」時代から、「好きなことをしないと豊かになれない」時代に変わった。

        最近、以下のようなフレーズを、本当によく見かけるようになった。 「好きなことを仕事に」 「やりたいことを見つなさい」 「好きなことだけをやれ」 ネット上のみならず、旧来のメディア上にも、そのような言説が踊る。 「前から、そう言う人っていなかった?」という方もいるかもしれない。 それは、そのとおりだ。 人類は常に「昔より、より大きな自由」を獲得してきた。 スティーブ・ジョブズは2006年のスタンフォード大学のスピーチで、こう言った。 (出典:https://www.youtube.com/watch?v=VyzqHFdzBKg) アメブロで20万人のフォロワーを抱える、心理カウンセラーの心屋仁之助さんは、「好きなことだけして生きていく」という本を2014年に出している。 Googleが、ヒカキンを使ってYoutubeで「好きなことで、生きていく」というプロモーションを打ったのも2014年だ。

          いつの間にか「好きなことをしていい」時代から、「好きなことをしないと豊かになれない」時代に変わった。
        • 『竜とそばかすの姫』レビュー 現代における『美女と野獣』の寓話を語りましょう

          それはむかしむかしのお話です。あるところに少女を革命する物語を演出したり電脳世界でモンスターを描くことで有名になった作家がおりました。作家はその巧みな演出力により、夏を舞台とした物語で評判を呼び、国を代表する作家の後継者と呼ばれました。 やがて作家はたくさんの人が関わる大きな物語にかかわるようになります。しかし国を代表する作家を引き継ぐ等と煽られ、本当の姿を覆い隠す野獣へと変貌していきました。 野獣となってから生み出した物語は、どれも表向きは豪華で明るい物語です。しかし多くの人が関わって語られることで、明らかに彼自身の本音が覆い隠されてしまいました。これまで野獣を支えていた脚本家もいなくなり、野獣自身が物語を書くようになってから、どんどん登場人物たちの性格や行動が破綻していくようになります。 これではいけないと思ったのでしょう。野獣は状況を変えるためか、歌の優れた美女のこと聞きつけます。彼

            『竜とそばかすの姫』レビュー 現代における『美女と野獣』の寓話を語りましょう
          • アニメ映画『君は彼方』感想。『君の名は。』アフター映画の集大成 - 社会の独房から

            興行収入250億パワーの『君の名は。』に興行収入300億パワーの『千と千尋の神隠し』と興行収入250億パワーの『アナと雪の女王』のミュージカル要素、他にも人気作の要素をひたすら掛け合わせていったら1500億パワー!!!!最強!!!!爆誕!!!!!!という阿保の理論をそのまま実践したような映画。 ただその理論の下、生み出された本作はあらゆる人気作の要素が殺し合い反転し、プラスどころかマイナスになってしまった哀しき存在。 そんな感じなので、一体何を参考に本作を作ったのか気になってパンフレット読むと監督、脚本、プロデューサーを務める瀬名氏は 「いや、実は僕はあまり影響を受けないよう、ほとんど何も見てないようにしているんですよ。家にも机とソファーと観葉植物ぐらいしか置いてありません」 って書いてあって ウッソだろお前wwwww って気持ちになってしまった。少なくとも家の状況は嘘だろ。 『不思議の国

              アニメ映画『君は彼方』感想。『君の名は。』アフター映画の集大成 - 社会の独房から
            • 平成のプリキュア史(WEB版) - プリキュアの数字ブログ

              平成のプリキュア史(WEB版) 2019年8月に刊行した同人誌「平成のプリキュア史」をWEB版として再編集したものです。同人誌版を購入していただいた方本当にありがとうございました。 新型コロナの影響で外出できない方の多い昨今、 せめてもの時間つぶしに、WEB版として公開します。 超長いです。12万文字(新書1冊分)あります。 目次から飛べる様になっているので読みたい部分だけ読んでください。 (でも、最初から順に読んでいくと、大河ドラマみたいな物語の面白さがあると思います) WEBは読みにくいという方は「書籍版(同人誌)」or「電子書籍版」もあります。 製作者の紙媒体やWEBのインタビューから 「どの様な想いでプリキュアが作られているのか?」 そして、玩具業界紙の記録から 「結果、商業的にどのような事が起きたのか?」 をまとめた本となっています。 (作品内容の考察や感想はほぼありません) (

                平成のプリキュア史(WEB版) - プリキュアの数字ブログ
              • 実際の英語ニュースを分かりやすく解説~おすすめラジオ講座 「高校生からはじめる現代英語」~ - 塾の先生が英語で子育て

                英語でニュースを聞けるようになりたい! 英字新聞をすらすら読めるようになりたい! などなど。 憧れますよね。 でも実際に挑戦してみると、 ニュースを見たけどまったく聞き取れない。 英字新聞が呪文にしか見えない。 どうしたら聞き取れるようになるの? ほんとにこんな英語ばかりの新聞読めるの? そんな方におすすめのラジオ講座があります。 NHKラジオ英語講座番組、高校生からはじめる「現代英語」は、日本人が英語のニュースを理解するための講座です。 この記事では、高校生からはじめる「現代英語」をご紹介します。 この記事を読んで頂ければ、高校生からはじめる「現代英語」の良さを分かって頂き、一度と聞いてみようかなと思っていただけるかもしれません。 高校生からはじめる「現代英語」について 内容 おすすめの理由 英語のレベル テキストの有無について 放送時間 NHKラジオがおすすめの理由 その他のおすすめ講

                  実際の英語ニュースを分かりやすく解説~おすすめラジオ講座 「高校生からはじめる現代英語」~ - 塾の先生が英語で子育て
                • 【谷口悟朗監督インタビュー】映画『ONE PIECE FILM RED』原作ファンに“ドラマの補正”を託した理由と“アトラクション”を作る者の課題

                  【谷口悟朗監督インタビュー】映画『ONE PIECE FILM RED』原作ファンに“ドラマの補正”を託した理由と“アトラクション”を作る者の課題 『ONE PIECE FILM RED』は大ヒット上映中! 2022年7月で連載開始25周年を迎えた大ヒットコミック『ONE PIECE』。その記念すべき年に公開されたのが、長編劇場版作品の15作目であり、原作者・尾田栄一郎が総合プロデューサーを務める『ONE PIECE FILM RED』。 映画オリジナルキャラクターでシャンクスの娘でもあるウタのボイスキャストを名塚佳織、歌唱キャストを人気歌手のAdoが担当することでも一躍話題となりました。 (C)Cinemarche 2022年8月6日(土)に劇場公開を迎えたことを記念し、本作を手がけられた谷口悟朗監督にインタビュー。 本作を制作する上で最初に行われたこと、近年の映画・映像作品における「ア

                    【谷口悟朗監督インタビュー】映画『ONE PIECE FILM RED』原作ファンに“ドラマの補正”を託した理由と“アトラクション”を作る者の課題
                  • アコースティックギターで弾き語りしたいおすすめ曲50選 - テトたちのにっきちょう

                    こんにちは。 アコギを家でおもちゃとして扱っているヘキサです。 基本的にヘキサはバンドでは演奏せず(というかバンドを組むお友達がいない)、1人で楽器を楽しむことが多いです。 やっぱり家でアコギを弾きながらのんびりしている時間が1番楽しい。 特に、お出かけがなかなかできない自粛期間では、暇な時間が多いので、家にあるアコギを毎日にようにジャカジャカしていました。 今回はそんなヘキサが実際に弾き語って遊んだことのある曲の中から、曲の雰囲気が1人で楽しめるギターでぜひ弾き語りしたいおすすめの曲を50曲選んでみました! いや、50選は選びきれてないやろ! まあ今回は、1つのミュージシャンから1曲を選ぶことでなるべく偏りをなくすことを頑張ってみました。 そのため、結果的に50ものミュージシャンから選んだので、1曲くらいはあなたが聴いたことのある歌が入っているのではないでしょうか?という淡い期待がありま

                      アコースティックギターで弾き語りしたいおすすめ曲50選 - テトたちのにっきちょう
                    • 【ネタバレ考察】映画『アナと雪の女王2』あらすじ・解説・結末。オラフ声優武内駿輔さんOK。

                      映画『アナと雪の女王2』のあらすじ・ネタバレ・解説・感想・評価から作品概要・キャスト、予告編動画も紹介し、物語のラストまで簡単に解説しています。 映画『アナと雪の女王2』公式サイトにて作品情報・キャスト・上映館・お時間もご確認ください。 YouTubeで予告映像もご覧ください。

                        【ネタバレ考察】映画『アナと雪の女王2』あらすじ・解説・結末。オラフ声優武内駿輔さんOK。
                      • 金曜ロードショー映画『アナと雪の女王』ネタバレ考察『アナと雪の女王2』公開前に観るべし!

                        映画『アナと雪の女王』がヒットした要因について考えてみます。 1、物語性 2、キャラクター 3、音楽 4、声優 5、演出 6、CG表現 7、テーマ 映画『アナと雪の女王』物語は面白かったのか まず物語ですが、正直言って“新しさ”はありません。ネットでも多くの人がそう言っています。 簡単に言ってしまえば「姉エルサの“魔法”がきっかけで疎遠になってしまった姉妹が再び元の仲の良い姉妹に戻るまでの長い道のり」となります。 その過程の中で両親が亡くなったり、恋をしたり、はたまた皇位継承問題ありなどのプロットが散りばめられています。 姉エルサの“魔法”がとても深刻な印象を持ちますが、最初にアナに被害を与えた時に正直に告白しておけば、これほど大きな問題にならなかったという意見もあります。 これは得てして当たっているかもしれません。嘘をつくとさらに嘘の上塗りをしなければいけません。 またスポーツでも勉強で

                          金曜ロードショー映画『アナと雪の女王』ネタバレ考察『アナと雪の女王2』公開前に観るべし!
                        • 『竜とそばかすの姫』に“違和感アリ”の声。監督の女性観に納得できない | 女子SPA!

                          細田守監督の『竜とそばかすの姫』が3週連続で興行ランキング首位を獲得した。細田作品の中でも、とりわけ壮大なヴィジュアルや、これまでにない歌唱シーンなどが話題を呼び、現在も好調に成績を伸ばしている。 だが本作は同時に、少なくない観客が違和感を表明している作品でもある。ここでは、その“違和感”とは何なのか、そして、その奥に潜むものの正体を考えていきたい。 本作の主人公は、高知県の田舎町に住んでいる、17歳の女子高生、内藤鈴(すず)。彼女は友人に招待されて、世界中の人々が利用する仮想世界“U”にアクセスする。現実では平凡な鈴だが、“U”の中では、まるでお姫様のような姿となり、幼少期に母を亡くしてから出せなくなった歌声を披露できるようになるのだった。彼女は秀でた歌唱力でカリスマ的な人気を獲得。鈴は、“Belle(ベル)”として、正体を知られぬまま世界的なアーティストになっていく……。 主人公の鈴/

                            『竜とそばかすの姫』に“違和感アリ”の声。監督の女性観に納得できない | 女子SPA!
                          • “アナ雪2”制作でディズニーと少数民族が正式な協力関係 | NHKニュース

                            現在公開中のディズニー映画、「アナと雪の女王2」。11月下旬に公開されたあと興行収入は70億円を超え、前作を上回る人気です。ところで今回の作品、ディズニーがある少数民族と正式な合意をしたうえで映画を制作していたことが、ひそかに話題になっています。 世界的大ヒットとなった前作に続く第2弾「アナと雪の女王2」では、主人公の1人、エルサが不思議な力を持つようになった経緯が明らかにされます。 物語のカギを握るのは、森の中に住む「ノーサルドラ」と呼ばれる人たち。実はこの人たちにはモデルがいます。北欧の先住民族「サーミ」の人々です。 サーミは、ノルウェーやスウェーデンなどに暮らす先住民族で、独自の文化や言語を持ち、伝統的にはトナカイの牧畜をして暮らしてきました。 トナカイは映画にも登場し、ノーサルドラが着ている服は、色は違うものの、サーミの伝統的な服「ガクテ」から着想を受けたものだと分かります。 この

                              “アナ雪2”制作でディズニーと少数民族が正式な協力関係 | NHKニュース
                            • 英語学習、英語育児の聞き流し教材におすすめ~Read-Along Storybook and CD~ - 塾の先生が英語で子育て

                              ご家庭で子どもと英語に取り組むときに、CD付きの絵本を活用すると効果的です。 子どもの好きなキャラクターなら、なおさら効果は高くなります。 CD付きだと高そう。 そもそも子ども用の英語教材って高すぎ! どの絵本がおすすめか分からない。 内容が難しそう。 などなど。 英語育児にCD付き絵本を活用するための、おすすめの方法をご紹介します。 また、英語のCD付き絵本は大人にもおすすめです。 簡単な英語から始められ、一般的なリスニング教材よりも楽しみながら取り組めるため続けやすいです。 この記事を読んで頂ければ、英語のCD付き絵本に取り組んでみようかなと思っていただけるかもしれません。 子ども用英語教材は高い Read-Along Storybook and CDシリーズ 1ページ当たりの文字数 内容 英語のレベル 英語絵本の購入方法について 英語のアニメも聞き流し教材につかえる 最後に 子ども用

                                英語学習、英語育児の聞き流し教材におすすめ~Read-Along Storybook and CD~ - 塾の先生が英語で子育て
                              • 『機動戦士ガンダム』ドアン声優・武内駿輔、古谷徹に学んだ役者像 いつか越えたい17歳の自分|シネマトゥデイ

                                堂々とククルス・ドアンを演じた武内駿輔 テレビアニメ『機動戦士ガンダム』の名エピソードを映画化する『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』(全国公開中)で、ジオン軍の脱走兵ククルス・ドアンの声を担当した武内駿輔が、主人公アムロ・レイを演じた大先輩・古谷徹への思いと共に、役者として見据える未来を語った。 アムロ×ドアン特別対談『ククルス・ドアンの島』インタビュー【動画】 『ククルス・ドアンの島』は、残敵掃討任務のために、ある孤島に降り立った15歳のアムロ・レイと、歴戦の兵士ドアンの出会いを描く長編アニメ。兵士たちから「帰らずの島」と恐れられる孤島で戦争孤児を養いながら暮らすドアンは、ある秘密を抱えながら、一度は敵として対峙したアムロを介抱し、大人としての生き様を背中で教え導いていく。 ADVERTISEMENT 「テレビシリーズのドアンは、許されない過去の贖罪のために子供たちを導いている印

                                  『機動戦士ガンダム』ドアン声優・武内駿輔、古谷徹に学んだ役者像 いつか越えたい17歳の自分|シネマトゥデイ
                                • 『ドラクエ』堀井雄二×『倉庫番』今林宏行×『かまいたちの夜』我孫子武丸:鼎談<未来展望編>人工知能時代へ向けて「NLPアドベンチャー」の可能性を探索する

                                  過去の探求が未来への展望を切り拓く。アドベンチャーゲームの新たな展開は、過去を踏まえつつAIの進化によって次なる局面へと進化しようとしている。ゲーム史が刻む足跡のひとつひとつが、私たちを新たな時代へと導いている。 前編となる<過去探求編>では、往年の「コマンド入力式ADV」の経験談や洞察、そして問題提起といった興味深い対話に耳を傾けた。後編の<未来展望編>では、AIがもたらす可能性や課題、自然言語処理(NLP)を活用した次世代ADV「NLPアドベンチャー」の現状に焦点を当てていく。往年の「コマンド入力式ADV」が、AIによってNLPアドベンチャーとして生まれ変わり、どのようなゲームデザインが求められているのか。 引き続き『ポートピア連続殺人事件』、『ドラゴンクエスト』の堀井雄二氏、『倉庫番』、『道化師殺人事件』の今林宏行氏、『かまいたちの夜』の我孫子武丸氏に登場してもらおう。さらにスクウェ

                                    『ドラクエ』堀井雄二×『倉庫番』今林宏行×『かまいたちの夜』我孫子武丸:鼎談<未来展望編>人工知能時代へ向けて「NLPアドベンチャー」の可能性を探索する
                                  • アニー賞でNetflixアニメ「クロース」が最多受賞、今敏への功労賞授与も

                                    「クロース」は長編アニメーション作品賞、キャラクターアニメーション賞、キャラクターデザイン賞、監督賞、美術賞、絵コンテ賞、編集賞で受賞。サンタクロースの誕生秘話を新たに描いた同作の監督は、「怪盗グルーの月泥棒」「スモールフット」の原作者として知られ、「ノートルダムの鐘」などディズニーアニメにも携わってきたセルジオ・パブロスが務めた。 そのほかフランスのアニメーション「失くした体」がインディペンデント作品賞、音楽賞、脚本賞を獲得。「アナと雪の女王2」はアニメーション効果賞と、オラフ役のジョシュ・ギャッドが声優賞で頂点に輝いた。なお「クロース」「失くした体」はNetflixで配信中。「アナと雪の女王2」は全国で上映中だ。 授賞式では、生涯功労賞にあたるウィンザー・マッケイ賞を受賞した今敏のトリビュート映像が上映される場面も。登壇したアニメーションプロデューサーの丸山正雄は「彼との仕事は非常に中

                                      アニー賞でNetflixアニメ「クロース」が最多受賞、今敏への功労賞授与も
                                    • アナ雪「オラフ」役、後任は若手声優・武内駿輔に Disney DELUXE配信の過去作、ピエール瀧から差し替え(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

                                      アナ雪「オラフ」役、後任は若手声優・武内駿輔に Disney DELUXE配信の過去作、ピエール瀧から差し替え ディズニーやピクサー、マーベルなどの作品を配信するサービス「Disney DELUXE」で配信中の「アナと雪の女王」関連作で、「オラフ」役がピエール瀧さんから声優の武内駿輔さん(21)へ表記が差し変わっていることが、2019年6月21日までにわかった。 「Disney DELUXE」公式サイト内で、表記の差し変わりが確認できたのはオラフが出演する作品、「アナと雪の女王」、「アナと雪の女王 エルサのサプライズ」「LEGO アナと雪の女王 オーロラの輝き」、「アナと雪の女王/家族の思い出」の4作品である。 ■差し替え済みのオラフは渋い声? 上述の4作品のオラフ役は、麻薬取締法違反罪に問われ有罪判決を受けたピエール瀧さんが務めていた。少なくとも2019年6月17日の段階でスピンオフ作品

                                        アナ雪「オラフ」役、後任は若手声優・武内駿輔に Disney DELUXE配信の過去作、ピエール瀧から差し替え(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
                                      • ディズニー映画が月700円で見放題!超お得な動画配信サービス「ディズニーデラックス」を使ってみてわかったこと

                                        ディズニー映画が大好きなあなた!ディズニー映画が見放題になる「ディズニーデラックス」というサービスを知ってますか!? ディズニーアニメだけでなく、ピクサーやスター・ウォーズ、マーベルファンもきっと楽しめる動画サービスです。 今回は、ディズニー映画好きの私が3か月間じっくり「ディズニーデラックス」を利用して、わかったことをまとめてご紹介します! 1.ディズニーデラックスとは (1)ディズニーデラックスとは ディズニーデラックス(英名:Disney DELUXE)はウォルトディズニージャパンによる日本向け動画配信サービスです。月額700円(税抜)で、ディズニー/ピクサー/スターウォーズ/マーベル作品が見放題のサービスで、初回31日間は無料で楽しむことができます。もちろん追加料金などは必要ありません。少しわかりにくいのですが、動画を見るには『DIsney THEATER(ディズニーシアター)』と

                                          ディズニー映画が月700円で見放題!超お得な動画配信サービス「ディズニーデラックス」を使ってみてわかったこと
                                        • 人気白人女優がアニメの混血キャラの声優を降板 「白人が演じると黒人や混血の特殊性を損なう」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                          人気白人女優がアニメの混血キャラの声優を降板 「白人が演じると黒人や混血の特殊性を損なう」 1 名前:ダークエネルギー(宮城県) [US]:2020/06/27(土) 12:51:04.68 ID:PxPOQPKL0 クリスティン・ベル、アニメ「Central Park」で混血キャラクターの声優を降板! 『アナと雪の女王』シリーズでアナ役を務めた人気女優のクリスティン・ベルが、混血キャラクターの声優を降板したことがわかった。 クリスティン・ベルは、Apple TV+のアニメシリーズ「Central Park」にてモリー役を演じていた。 モリーは、白人と黒人の混血キャラクターで、クリスティンの演技は高評価を得ていた。 モリー役を降板したクリスティンは、声明をインスタグラムに投稿した。 「これは、私たちの“共犯行為”を認めるとき。これは私の一例です。『Central Park』でモリーを演じる

                                            人気白人女優がアニメの混血キャラの声優を降板 「白人が演じると黒人や混血の特殊性を損なう」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                          • アニメの未来は、作画なのかCGなのか。

                                            Toon Boom日本支社は、Toon Boomのソフトウェアと日本のクリエイターたちの関係にフォーカスしたインタビューシリーズ『Toon Boom Interview Files』の連載をスタートします。第1弾となる今回は、2022年春にTOKYO MX、BS11で放送されたTVアニメ『ヒーラー・ガール』の原案・監督を務めた入江泰浩氏のインタビューをお届けします。 入江氏が、「今作の肝であるミュージカルシーンの実現に大いに役立った」と語るように、彼の制作に欠かせないツールだった絵コンテソフトStoryboard Pro。本記事では『ヒーラー・ガール』の事例からStoryboard Proの可能性についてお聞きしました。 続きを読む » 2019年はアニメーションの動向を見るに重要な年となった。ディズニーのアニメーション作品4作が公開され、その3作品が歴代のアニメーション興行収入ランキング

                                              アニメの未来は、作画なのかCGなのか。
                                            • 講談社の「野菜の本」回収・交換へ 厚労省が危険とする野菜「コンフリー」が掲載されていた

                                              講談社が2013年に発行した『からだにやさしい旬の食材 野菜の本』と、2004年3月発行の『旬の食材 春・夏の野菜』に、厚生労働省が「健康被害をもたらすおそれがある」とする野菜が掲載されていたとして、公式サイトで謝罪しました。両書は回収のうえ、改訂版に交換するとのことです。 回収対象の『からだにやさしい旬の食材 野菜の本』(Amazon.co.jpより) 元となった『旬の食材 春・夏の野菜』も回収(Amazon.co.jpより) 当該の野菜は英名の「コンフリー」で知られる、ムラサキ科のヒレハリソウ。これを含む食品を摂取して肝障害を起こす例が海外で多数報告されていたとして、厚労省は2004年6月に食品としての販売を禁止していました。なお、これまで国内で健康被害の報告はないとのこと。 『からだにやさしい旬の食材 野菜の本』は、コンフリーが掲載されていた『旬の食材 春・夏の野菜』などを再編集した

                                                講談社の「野菜の本」回収・交換へ 厚労省が危険とする野菜「コンフリー」が掲載されていた
                                              • I "WAS" MOANA:モアナのプリンセス正式加盟を考える メリダ先輩、アナ雪姉妹の遺したもの - westergaard 作品分析

                                                「モアナ、プリンセス否認やめるってよ?」 2019年5月8日午後、Twitterのフォロワーさんが、少し前の私のツイートに対するリプライで、モアナがどうやら正式にプリンセスになるらしい、という情報を教えてくださいました。 まじかよ! 「I’m not princess」じゃなかったのかよ!! 公約違反だ!!!(大げさ) https://t.co/Hz5pPsvv9Z— westergaard❄︎みせて、ハンスを🍤 (@westergaard2319) 2019年5月8日 今回の情報は9月に新しく出るプリンセスの情報まとめ本「Disney Princess The Essential Guide, New Edition」のamazonの商品紹介ページから発覚しました。 (2019/09/05追記:2019年8月中にアメリカの公式サイトにもモアナが追加され正式にプリンセスになりました。しか

                                                  I "WAS" MOANA:モアナのプリンセス正式加盟を考える メリダ先輩、アナ雪姉妹の遺したもの - westergaard 作品分析
                                                • アカデミー賞長編アニメ部門エントリー作発表!『天気の子』『プロメア』『若おかみは小学生!』など邦画も:第92回アカデミー賞|シネマトゥデイ

                                                  『天気の子』はアカデミー賞国際長編映画賞部門(旧外国語映画賞)に日本代表として出品されることも決まっている - (C) 2019「天気の子」製作委員会 現地時間16日、映画芸術科学アカデミーが第92回アカデミー賞長編アニメ映画部門にエントリーされた32作を発表した。日本からは新海誠監督の『天気の子』、『天元突破グレンラガン』シリーズやアニメ「キルラキル」の監督・今石洋之と脚本・中島かずきが再びタッグを組んだ『プロメア』、高坂希太郎監督の『若おかみは小学生!』、五十嵐大介のコミックを『鉄コン筋クリート』などのSTUDIO4℃の制作でアニメ映画化した『海獣の子供』(渡辺歩監督)の4作がエントリーされている。 【動画】「魅惑的」と称賛された『天気の子』アメリカ版ティーザー予告編 本国アメリカからは『アナと雪の女王2』『トイ・ストーリー4』『ヒックとドラゴン 聖地への冒険』『ペット2』『レゴ(R)

                                                    アカデミー賞長編アニメ部門エントリー作発表!『天気の子』『プロメア』『若おかみは小学生!』など邦画も:第92回アカデミー賞|シネマトゥデイ
                                                  • Access Accepted第664回:リップシンクが日本語にも対応。声の質まで変わる次世代の音声技術とは

                                                    Access Accepted第664回:リップシンクが日本語にも対応。声の質まで変わる次世代の音声技術とは ライター:奥谷海人 ゲームをよくプレイする人にとって,カットシーンでのキャラクターの「口パク」はおなじみのものだろう。最近のタイトルではこの「口パク」に向けたリップシンク技術の開発が進み,日本語を含め,さまざまな言語を自然に話すキャラクターが生まれつつある。今回は,そんな最新技術を,「サイバーパンク 2077」やUbisoft Entertainmentの最新タイトルなどに絡めてお伝えしたい。 日本語をナチュラルに話す海外ゲームのキャラクター カナダのトロントに拠点を置く3Dアニメーション用ミドルウェアのデベロッパ,JALI Researchが,2020年8月にオンラインで開催された「SIGGRAPH 2020」におけるプレゼンテーションの模様を,先頃YouTubeで公開した。「『

                                                      Access Accepted第664回:リップシンクが日本語にも対応。声の質まで変わる次世代の音声技術とは
                                                    • 【インタビュー】<前編>“子ども向け”とか、泣かせようとは思っていない。『映画 すみっコぐらし』制作秘話 - ライブドアニュース

                                                      『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』の快進撃が止まらない。 11月8日に公開されると週末興収で邦画第1位を記録。ファミリー映画ながらも号泣する大人が続出し、「すみっコぐらし」の関連ワードがTwitterでトレンド入りするなどSNSで話題が沸騰した。「男性限定上映」や「応援上映」も実施され、12月9日時点で興収9.8億円、動員80万人を突破した、今もっともホットなアニメ映画だ。 一方でSNS上では「パステルカラーのジョーカー」、「実質『Fate』」、「逆詐欺映画」といった刺激的なワードも飛び交い、意外な方向に盛り上がりを見せたことも話題に。 これらは本作が与えた衝撃の大きさを示す一例ではあるものの、表現として的確とは言えないだろう。たしかに“すみっコ”たちはやや陰を帯びたキャラクターではあるが、観賞後には誰もが温かな気持ちになれる王道のファミリー映画であった。 今回は監督のまん

                                                        【インタビュー】<前編>“子ども向け”とか、泣かせようとは思っていない。『映画 すみっコぐらし』制作秘話 - ライブドアニュース
                                                      • 「うる星やつら」新規アニメ化 ファン大歓迎も「あのハチャメチャさは今できるのか?」

                                                        アニメ製作は「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズや「炎炎ノ消防隊」などを手がけたdavid production。監督は「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」の高橋秀弥さんと木村泰大さん、キャラクターデザインは「おそ松さん」の浅野直之さんが担当する。声優も一新し、主人公の諸星あたるは神谷浩史さん、ラムは上坂すみれさんが演じる。 原作者の高橋留美子さんはオフィシャルTwitterアカウント「高橋留美子情報」を更新し「寅年に『うる星やつら』を再びアニメ化していただく事になりました」と報告。思わぬお年玉にファンは「まさかの嬉しいお知らせ」「楽しみにしています」と歓迎している。 一方で1980年代のアニメを知るファンからは「今の御時世だから(新作は)かなりマイルドになりそう」「あのハチャメチャさは出来るのか?」「高橋留美子さん初の深夜アニメか」といった声も上がった。放送当時は半裸の女の子が飛び回るアニメに

                                                          「うる星やつら」新規アニメ化 ファン大歓迎も「あのハチャメチャさは今できるのか?」
                                                        • アナと雪の女王 Let It Go~ありのままで~各国語バージョン一覧(25か国聞き比べ)

                                                          『アナと雪の女王』Let It Go~ありのままで~ 『アナと雪の女王2』が2019年11月22日、日米同時公開。 最近はテレビCMをバンバン流したり、金曜ロードショーで『アナと雪の女王』を放送したり、ミュージックステーションにMay J.が出てきたり、いろいろと話題になってますね。 『アナと雪の女王』の第1作では、主人公のエルザの声優を女優の松たか子さんが演じていました。 そして、劇中歌としての『Let It Go~ありのままで~』は声優である松たか子さんが歌っていましたが、エンディングの『Let It Go~ありのままで~』はMay J.が歌うという変則キャストでした。 5年前はMay J.さんがテレビに出過ぎて、「みんな松たか子バージョンが聞きたいのにまたMay J.かよ」って空気になっていましたね。 日本では『アナと雪の女王』という映画のタイトルですがアメリカディズニーがつけたオリ

                                                            アナと雪の女王 Let It Go~ありのままで~各国語バージョン一覧(25か国聞き比べ)
                                                          • 「幸楽苑」ウワサのお客様で紹介! #食活! と アニソンランキング(昭和13位・12位・11位) - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                                            スマホのプランを変更して、隣にある幸楽苑へ行ってきました。 ソフトバンクの新しいプラン「ペイとく」にしました。節約のこの時代、逆に定額の料金を増やす、これは成功となるのかどうか?さらにペイペイカードをノーマルからゴールドで、これも年会費がかかります。お得になるのか。そう思って変えました。1年後ぐらいに成功した、と紹介したいです。 本日の目次 幸楽苑 メニュー ラーメン ギョーザ ねこちゃん アニソンランキング 昭和13位 昭和12位 昭和11位 平成17位のヒント 平成16位のヒント 平成15位のヒント 幸楽苑 メニュー ラーメン プレミアムラーメンのチャーシューが美味しい。 ギョーザ クーポン利用って、うまくできればいいのですが、やっているサイトを探すことができなくて、後から発見すると悔しいです。 ねこちゃん 注文はタッチパネル、配達はねこちゃん、店員さんの負担が減っていると思うので、い

                                                              「幸楽苑」ウワサのお客様で紹介! #食活! と アニソンランキング(昭和13位・12位・11位) - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                                            • アナ雪「オラフ」役、後任は若手声優・武内駿輔に Disney DELUXE配信の過去作、ピエール瀧から差し替え

                                                              ディズニーやピクサー、マーベルなどの作品を配信するサービス「Disney DELUXE」で配信中の「アナと雪の女王」関連作で、「オラフ」役がピエール瀧さんから声優の武内駿輔さん(21)へ表記が差し変わっていることが、2019年6月21日までにわかった。 「Disney DELUXE」公式サイト内で、表記の差し変わりが確認できたのはオラフが出演する作品、「アナと雪の女王」、「アナと雪の女王 エルサのサプライズ」「LEGO アナと雪の女王 オーロラの輝き」、「アナと雪の女王/家族の思い出」の4作品である。 差し替え済みのオラフは渋い声? 上述の4作品のオラフ役は、麻薬取締法違反罪に問われ有罪判決を受けたピエール瀧さんが務めていた。少なくとも2019年6月17日の段階でスピンオフ作品の「LEGO アナと雪の女王 オーロラの輝き」のキャスト変更がSNSで話題となっており、21日に編集部が公式サイト

                                                                アナ雪「オラフ」役、後任は若手声優・武内駿輔に Disney DELUXE配信の過去作、ピエール瀧から差し替え
                                                              • エルサが歓迎したのに民がソッポを向く!映画『アナと雪の女王/家族の思い出』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                                                映画『アナと雪の女王/家族の思い出』では、 エルサが歓迎したのに民がソッポを向くので、その経緯や理由について、詳しく紹介しましょう。 映画『アナと雪の女王/家族の思い出』のキャスト 監督&脚本 登場人物&声優 映画『アナと雪の女王/家族の思い出』のストーリー 『エルサが歓迎したのに民がソッポを向いた理由』 『アナと雪の女王/家族の思い出』と他の映画を比較 映画『アナと雪の女王/家族の思い出』の感想 映画『アナと雪の女王/家族の思い出』のオススメ層 映画『アナと雪の女王/家族の思い出』の残念な所 『アナと雪の女王/家族の思い出』の見所 映画『アナと雪の女王/家族の思い出』のキャスト 引用:https://www.amazon.co.jp/ アメリカ合衆国で製作された小編のディズニー映画『アナと雪の女王/家族の思い出』は、2018年3月16日に日本で上映されました。上映時間は約22分になります

                                                                  エルサが歓迎したのに民がソッポを向く!映画『アナと雪の女王/家族の思い出』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                                                • 「アナと雪の女王2」を漫画でレビュー ディズニープリンセスにとってもはや、恋愛も結婚も“一番大事なもの”じゃない

                                                                  感想を描いた漫画が「ステマ(ステルスマーケティング)ではないか」という疑惑で話題となってしまった映画「アナと雪の女王2」。その流れでこの記事を書くことにやや「どうしよう……」と思っている筆者ですが、公開日のチケットを自分で取って映画館に行き、勝手に漫画を描いていました。ステマじゃないよ! 真実の愛は王子様からのものに限らない。恋愛至上主義と言われることも多かったこれまでのディズニープリンセスの常識を打ち破った大ヒット作「アナと雪の女王」(2013)の衝撃から6年、続編はどのように描かれているのでしょうか。 ライター:直江あき(ブログ:気ままに夢見る記) ライター・漫画家。早稲田大学教育学部卒。一児の母です。ブログ「気ままに夢見る記」に漫画などをアップしていきたいと思っている。 漫画をまとめて読む アナとエルサは“ひとりで冒険”する アレンデールを救った前作から3年後。平和に暮らしていたアナ

                                                                    「アナと雪の女王2」を漫画でレビュー ディズニープリンセスにとってもはや、恋愛も結婚も“一番大事なもの”じゃない
                                                                  • 読み聞かせ用おすすめ絵本アプリ16選!寝る前に最適【無料あり】 - ソロ活@自由人BLOG

                                                                    読み聞かせに便利な 絵本アプリは? 子供と一緒に絵本を読む時間は、とても幸せな時間ですよね! 子供は言葉をおぼえ、想像力が豊かになります。ママやパパは、子供の成長を感じて子育ての楽しさを知るのです。 ところが...忙しすぎて、実際には何もできていない...というママパパも多いのではありませんか? こんなあなたへ! ・絵本の読み聞かせが大変...ストレス! ・寝かしつけ、夜泣きに悩んでいる... ・初めての育児でどの本がいいのか分からない! ・ワンオペ育児で読み聞かせの時間なし... ・読み聞かせってどうやるの?不安... ・小さい時から英語に触れさせたい このような悩みを解決します。 読み聞かせに便利な絵本アプリを、16選して詳しく解説。 それぞれの特徴、おすすめのポイント、どんな人に向いてるのかが全て分かります。 子どもとの時間を 効率的に作ろう! ※目次をクリックすると、興味のある箇所

                                                                      読み聞かせ用おすすめ絵本アプリ16選!寝る前に最適【無料あり】 - ソロ活@自由人BLOG
                                                                    • 名作には名曲あり!OPが見逃せない1クールアニメ20選 - 無職と1クールアニメ

                                                                      ブログ投稿を始めて40日。 気づけば100個の記事を世に送り出していました! いつも見ていただいている方々、本当にありがとうございます*1 これからも楽しく続けていけたらと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします!! さてさて、アニメを見る時OPはしっかり見ますか? 僕は基本、飛ばす派です(;^ω^) しかし、中には飛ばさず見ちゃうものもあり、今回はOPが見逃せない1クールアニメ20作品を選びました。 やっぱり、良い作品はOPもレベルが高いです! 本編を見るのはちょっと・・・という方は、OPの映像だけでも作品の魅力を感じてください!(^^)! また、記事後半で 「個人的OPベスト10」をランキング形式でお届けしているので、参考にしていただければ嬉しいです! OPが見逃せない1クールアニメ20選(五十音順) あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 荒ぶる季節の乙女どもよ。 宇宙よりも

                                                                        名作には名曲あり!OPが見逃せない1クールアニメ20選 - 無職と1クールアニメ
                                                                      • 【断言します】『アナ雪2』は感動します。Amazonプライムビデオでレンタル配信開始 - 2221blog

                                                                        キャンペーン・セール情報 「Kindle Unlimited」が、2ヵ月99円キャンペーン中。6/28まで。 「Echo Dot」+「Amazon Music Unlimited (2か月分)」が驚異の60%OFFで7,540円 → 2,980円。 「タイムセール祭り」6/27スタートですよ。 皆さんはもう『アナ雪2』観ましたか? お子様が小さなご家庭は、映画館に行けずにまだ観てない方もおられるかもですね。 Amazonプライムビデオでは4/22から『アナと雪の女王2』のレンタル配信を開始しました。 プライムビデオのレンタル期間は視聴開始から48時間ですが、うちでは48時間で3回も観るという大好評で、『大好きな映画』に認定されました。 【注意】 アナ雪2は店舗でのDVD Blu-rayのレンタルはできません…。視聴方法は次の3通りです。 動画配信[レンタル] 動画配信[購入] DVD Bl

                                                                          【断言します】『アナ雪2』は感動します。Amazonプライムビデオでレンタル配信開始 - 2221blog
                                                                        • ぼくらの7日間戦争・宮沢りえ特別出演【12月13日(金)公開】

                                                                          ぼくらの7日間戦争ってご存知でしょうか? 以前宮沢りえが出演していた映画で 今回アニメとして公開されます。 あの7日間戦争から30年、 新たな戦いが始まります。 家でを計画する少年(守)と父親に反発する少女(綾)が 仲間と7日間限定のバースデーキャンプをします。 大人達を巻き込む大きな騒動とは どんなことなのか非常に気になりますよね。 そして、宮沢りえさんも声優として特別出演されます。 1週間の反抗に待っているものとは? メインの声優陣はこんな感じです。 北村匠海 芳根京子 宮沢りえ 潘めぐみ 鈴木達央 大塚剛央 道井悠 予告編をチェックすると観たくなりますね。 ↓ ↓ ↓ ツイート 関連ページ 鬼滅の刃無限列車編【劇場版予告編・10月16日公開】 鬼滅の刃無限列車編【劇場版予告編・10月16日公開】とは?鬼滅の刃無限列車編の予告はご覧になりましたか?鬼滅の刃は単行本最新巻発売には長蛇の列

                                                                          • エルサの失敗にアナが喜んだ理由!映画『アナと雪の女王 エルサのサプライズ』 - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ

                                                                            映画『アナと雪の女王 エルサのサプライズ』では、エルサがサプライズしようとして失敗しますが、なぜかアナが喜んでしまうので、その理由について詳しく紹介しましょう。 映画『アナと雪の女王 エルサのサプライズ』のキャスト 監督&脚本&原作 声優 映画『アナと雪の女王 エルサのサプライズ』のストーリー 『エルサの失敗にアナが喜んだ理由』 映画『アナと雪の女王 エルサのサプライズ』と他の作品を比較 映画『アナと雪の女王 エルサのサプライズ』のまとめ 映画『アナと雪の女王 エルサのサプライズ』のキャスト アメリカ合衆国のディズニー映画『アナと雪の女王 エルサのサプライズ』は、2015年4月25日に上映されました(上はCD画像)。 監督&脚本&原作 監督:クリス・バック&ジェニファー・リー 製作:ピーター・デル・ヴェッチョ&ジョン・ラセター 声優 アナ(声:神田沙也加)誕生日間近の王族 エルサ(声:松た

                                                                              エルサの失敗にアナが喜んだ理由!映画『アナと雪の女王 エルサのサプライズ』 - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ
                                                                            • 映画『アナと雪の女王』シリーズのストーリー・声優・見所! - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ

                                                                              映画『アナと雪の女王』シリーズのストーリー・声優・見所などを紹介するので、参考にしてみて下さい。 映画『アナと雪の女王』のストーリー 映画『アナと雪の女王2』のストーリー 映画『アナと雪の女王/エルサのサプライズ』のストーリー 映画『アナと雪の女王/家族の思い出』のストーリー 映画『アナと雪の女王』シリーズの見所とまとめ 映画『アナと雪の女王』のストーリー アナ(声:神田沙也加)とエルサ(声:松たか子)は仲の良い姉妹でしたが、エルサは強大な魔法を制御する事ができなくて、危うく妹の命を奪う所でした。 なんとか、妹は助かりましたが、エルサは責任を感じてしまって部屋に閉じこもってしまいました。アナは、気を失っていたので、姉の魔法のせいで命を落としかけていたとは知らずに、部屋に閉じこもってしまった姉を心配する日々を送ります。 そんな時に、姉が女王の戴冠式のために部屋から出る事になったので、アナは久

                                                                                映画『アナと雪の女王』シリーズのストーリー・声優・見所! - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ
                                                                              • 【アナと雪の女王2】気になるオラフの声は誰だ?ピエール瀧からの交代! | あっきーのプラグマティク・ブログ

                                                                                アナと雪の女王がついに公開になりました。 前作のヒットを受け、話題になるのは間違いないと思われます。 そんな、アナ雪2ですが、気になる点が一つあります。 それは、大事な登場人物である【オラフ】の声優を誰が務めるのか?ということです。 前作では、【ピエール瀧氏】が務めていましたが、不祥事を起こしてしまったため、今回参加する事は出来ません。 オラフにピッタリな声だっただけに、ファンとしては残念な限りです。 ここでは、アナと雪の女王2のオラフに注目してみました。 前作でのオラフの活躍 オラフは前向きな性格でどんな時でも、皆を励ましました。 特に感動的だったのはエルサに魔法が当たり、氷かけている時です。 オラフは、火のそばでエルサを温め続けました。 雪で出来ている自分が解けていく事などおかまいなしに。 また、お茶目な一面もあります。 ちょっといた事から、ツララがオラフの顔に刺さってしまったのですが

                                                                                  【アナと雪の女王2】気になるオラフの声は誰だ?ピエール瀧からの交代! | あっきーのプラグマティク・ブログ
                                                                                • 吉田羊は結婚してる?それとも【まだ結婚できない女】なのか! | あっきーのプラグマティク・ブログ

                                                                                  TVやCMに大活躍の吉田羊さん。 先日、【アナと雪の女王2】のエルサの母の声優を務める事も発表されました。 大忙しの吉田羊さんですが、プライベートでは結婚しているのでしょうか? それとも【まだ結婚できない女】なのでしょうか? ここでは、そんな吉田羊さんについてまとめてみました。 吉田羊さんのプロフィール 吉田羊さんは1974年2月生まれです。 現在45歳と言う事になります。(2019.10) 芸能人の方は、若く見える人が多いですが、その中でも特別に若く見えますよね。 肌の張りなどをみると、とても40代には見えません。 吉田羊さんは福岡県、久留米市に生まれました。 高校は、久留米の女子高に進学しました。 その時に、体育祭で応援団長を務めるなど、リーダーシップを発揮し、後輩から憧れる存在になったようです。 その人気ぶりはすさまじく、ファンクラブも出来たというから驚きです。 女子高だと、格好いい

                                                                                    吉田羊は結婚してる?それとも【まだ結婚できない女】なのか! | あっきーのプラグマティク・ブログ