並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 92件

新着順 人気順

ゲームソフト 最新情報の検索結果1 - 40 件 / 92件

  • 『あつまれ どうぶつの森』を利用される企業・団体の関係者のみなさまへのお願いとお知らせ|任天堂

    平素はNintendo Switch用ゲームソフト『あつまれ どうぶつの森』(以下、「本ソフト」と言います)をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 任天堂は、原則として個人のお客様を対象に本ソフトをご提供しておりますが、中には企業や団体、それらを代表する方が、その業務に関連して本ソフトを利用される事例があることを認識しております。そこで、任天堂は、本ソフトをお楽しみいただいているすべてのお客様によるコミュニティを大切にするために、企業や団体、それらを代表する方の業務に関連して本ソフトを利用される場合のお願いとお知らせをご案内することにいたしました。 任天堂は、本ソフトの利用が、お客様が大切にされているコミュニティに影響を与えたり、傷つけたりする可能性があると判断した場合や、このお知らせの内容に従ったものでない場合は、該当する行為や任天堂の著作物の取り扱いをお控えいただくようお願いした

      『あつまれ どうぶつの森』を利用される企業・団体の関係者のみなさまへのお願いとお知らせ|任天堂
    • 業界人なら知っておきたい「ゲーム実況」の世界 〜マーケティング視点で見る日本国内のゲーム実況のデータ|もっとい|エンタメマーケター

      ゲーム実況のデータを2021年まで追加し、YouTubeで大きく成長している#shorts動画におけるゲーム実況のデータも追加しました(2022/6/24) 2020年3月に発売されたNintendo Switch用ゲームソフト「あつまれ どうぶつの森」が国内販売本数が919万本を突破しました。これは国内のゲームソフトの歴代最多売上本数を大きく更新する歴史的記録です。(これまでの1位は35年間破られなかったファミコン用ゲームソフトの「スーパーマリオブラザーズ」の681万本でした) 同様に2020年11月に発売されたNintendo Switch用ゲームソフト「桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜」の売上本数が200万本を突破しました。4年前に発売された「桃鉄シリーズ」の前作の売上本数が約40万本だったにも関わらずです。ゲーム業界に一体何が起きているのでしょうか? コロナ禍において「ゲー

        業界人なら知っておきたい「ゲーム実況」の世界 〜マーケティング視点で見る日本国内のゲーム実況のデータ|もっとい|エンタメマーケター
      • 1990年代のPC美少女ゲーム業界と“沙織事件”。成人ゲームと“ソフ倫”の誕生【テレビアニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』連動企画 第2回】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

        2023年10月4日より、アニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』が放送開始された。マイクロソフトのOS“Windows95”が発売される以前、おもにNECのパソコンPC-9801シリーズをプラットフォームに花開いた美少女ゲーム文化をフィーチャーしたこの作品には、1990年代に発売されていたパソコンやゲームソフトがあれこれ登場する。

          1990年代のPC美少女ゲーム業界と“沙織事件”。成人ゲームと“ソフ倫”の誕生【テレビアニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』連動企画 第2回】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
        • エルフ『同級生』(1992年)を振り返る。PC恋愛アドベンチャーの道を切り拓いた異例のPCタイトル【アニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』連動企画 第1回】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

          このとき、Aディスクのみを挿入して起動するとプロンプトが表示されてわかるのだが、プログラムのブートには“ELFDOS.SYS ver 3.06”という独自のローダーが使用されている。一部のメーカーを除き、ゲームソフトの実行に別途、MS-DOS(今日のWindowsの遠いご先祖ともいうべきマイクロソフト製の基本ソフトウェア)を用意しなければならなくなるのはもうすこし先のことになる。 さて、タイトル画面が表示される前に、画面左上に小さなウィンドウが現れて“カラーモニター/モノクロモニタ”の選択をさせる。1992年ともなれば、白黒テレビの時代ははるかに遠く、パソコン時代の初期に存在したモノクロディスプレイやグリーンディスプレイもとうの昔に時代遅れのものとなっていた。 それでも、当時のPC-9801用ゲームにはこの選択肢が必要だった。というのは、“98ノート”の通称で親しまれたPC-9800シリー

            エルフ『同級生』(1992年)を振り返る。PC恋愛アドベンチャーの道を切り拓いた異例のPCタイトル【アニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』連動企画 第1回】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
          • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2020年版

            By mera 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まりました。さまざまな意味でいろいろなネタがネットを飛び交う日です。 ◆エイプリルフール記事が更新される度にすぐ知る便利な方法 GIGAZINE編集部はエイプリルフールに便乗していろいろと仕込みまくっている各サイトを4月1日0時~24時まで、文字通り24時間リアルタイム更新し、この記事にまとめて追加し続けます。時間の経過とともに更新内容が追加されていけばいくほど、どんどん長くなっていきます。「ページを再読み込みして、追加があるかどうか確認するのはギガも無駄に減るしちょっと……」という場合は、GIGAZINEのTwitter公式アカウント・Facebook公式アカウントに随時、更新通知の投稿をしますので、フォローしておくと今後ともいろいろ便利です。さらにChromeとFirefoxの場合、右上の「通知」アイコンをクリックすると、プッシュ

              エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2020年版
            • “Windows95”の衝撃とPC-98時代の終焉、美少女ゲームの勃興。PC-98シリーズ解説(後編)【アニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』連動企画第5回】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

              アニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』(Amazon Prime Video) 1995年はPC業界にとって特別な年となった 1995年11月22日、秋葉原は異様な熱気に包まれていた。 当時の秋葉原電気街では、多くの店舗が18時から19時にかけての早い時間帯に閉店し、夜遅くまで営業している食堂や居酒屋も皆無ではないにせよ少なかったので(注:電気街口側の話です)、20時を過ぎるころには人通りがあまり見られなくなるものだった。 だが、その日は違った。 日が暮れてからも客足がまったく途切れず、ふだんであれば各店舗が閉店する時間帯からむしろ路上を行き交う人間の数が増え始め、ついには車道に溢れかえるほどに人並みが膨れ上がり、警察が車両を出して自動車の通行を規制する騒ぎとなった。 そうした中、ソフマップ秋葉原1号店やT-ZONEミナミなどの中央通り沿いの大型店舗や、“ザ・コン”

                “Windows95”の衝撃とPC-98時代の終焉、美少女ゲームの勃興。PC-98シリーズ解説(後編)【アニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』連動企画第5回】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
              • PC黎明期の“お色気ゲーム”。プレイヤーの高い想像力を必要とするそれはPCの誕生・発展とともにあった【『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』連動企画第9回】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                この記事は、家庭用ゲーム機に比べればややマニア度が高いこうした文化やガジェットを取り上げる連動企画。書き手は、パソコンゲームの歴史に詳しく、美少女ゲーム雑誌『メガストア』の元ライターでもあり、『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』にも設定考証として参画しているライター・翻訳家の森瀬繚(もりせ・りょう)氏。 16bitセンセーション』第8話、1985年にタイムリープする六田守だが、作中でくり返し伝えられている通り、彼自身は美少女ゲームにとくに興味がないこともあって、このエピソード内でこのジャンルのアーリー・ヒストリーに踏み込んでいないもそのためだ。 よって、第8話の担当シナリオライターとして補遺の意味合いもこめて、1980年代以前のアダルト向けソフトウェアの歴史についてお話をさせていただきたい。 19世紀に普及した英文タイプライターが、すでにして数え切れぬほどの官能小説を生

                  PC黎明期の“お色気ゲーム”。プレイヤーの高い想像力を必要とするそれはPCの誕生・発展とともにあった【『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』連動企画第9回】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                • 「国民機」と呼ばれたマイコン“PC-98”シリーズを紹介(前編)【アニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』連動企画第3回】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                  2023年10月より、アニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』が放送開始された。マイクロソフトのOS“Windows95”が発売される以前、おもにNECのパソコンPC-9801シリーズをプラットフォームに花開いた美少女ゲーム文化をフィーチャーしたこの作品には、1990年代に発売されていたパソコンやゲームソフトがあれこれ登場する。

                    「国民機」と呼ばれたマイコン“PC-98”シリーズを紹介(前編)【アニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』連動企画第3回】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                  • 『雫』『痕』、そして『ToHeart』。ビジュアルノベルの誕生と繚乱【アニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』連動企画第4回】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                    2023年10月4日より、アニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』が放送開始された。マイクロソフトのOS“Windows95”が発売される以前、おもにNECのパソコンPC-9801シリーズをプラットフォームに花開いた美少女ゲーム文化をフィーチャーしたこの作品には、1990年代に発売されていたパソコンやゲームソフトがあれこれ登場する。

                      『雫』『痕』、そして『ToHeart』。ビジュアルノベルの誕生と繚乱【アニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』連動企画第4回】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                    • 最終回もPC-98を語り尽くす! 2023年、まさかのNEC公式発表に驚き。六田守の願いが天に通じたのか!?【アニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』連動企画 最終回】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                      2023年10月4日より、アニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』が放送開始された。マイクロソフトのOS“Windows95”が発売される以前、おもにNECのパソコンPC-9801シリーズをプラットフォームに花開いた美少女ゲーム文化をフィーチャーしたこの作品には、1990年代に発売されていたパソコンやゲームソフトがあれこれ登場する。 この記事は、家庭用ゲーム機に比べればややマニア度が高いこうした文化やガジェットを取り上げる連動企画。書き手は、パソコンゲームの歴史に詳しく、美少女ゲーム雑誌『メガストア』の元ライターでもあり、『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』にも設定考証として参画しているライター・翻訳家の森瀬繚(もりせ・りょう)氏。 アニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』(Amazon Prime Video) 六田守はPC

                        最終回もPC-98を語り尽くす! 2023年、まさかのNEC公式発表に驚き。六田守の願いが天に通じたのか!?【アニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』連動企画 最終回】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                      • 『下級生』『痕』『EVEバーストエラー』などWindows時代の美少女ゲームのソトミとナカミ【『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』連動企画第7回】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                        アニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』(Amazon Prime Video) 画面仕様とパッケージの変化 『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』も、そろそろ物語の折り返し地点を迎え、相変わらずPC-98にこだわり続ける六田守はさておき、1999年ともなると美少女ゲームのプラットフォームはすっかりWindows系OSへと移行していた(注:Windows 98 Second Edition日本語版の発売が1999年9月)。 とはいえ、グラフィックスボードの性能や実装可能なメモリ、当時のモニタの解像度などの制約があったので、まだまだ発展途上の段階ではあった。 1999年時点で、美少女ゲームジャンルを含むほとんどのゲームソフトの画面仕様はVGAサイズ(640×480)に256色(8bitカラー)。Windows95以降のWindows系OSが稼動するPC

                          『下級生』『痕』『EVEバーストエラー』などWindows時代の美少女ゲームのソトミとナカミ【『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』連動企画第7回】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                        • 1980年代、PC(マイコン)向けにさまざまなメーカーが展開していた“お色気ゲーム”黎明期を解説(中編)【『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』連動企画第10回】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                          2023年10月4日より、アニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』が放送開始された。マイクロソフトのOS“Windows95”が発売される以前、おもにNECのパソコンPC-9801シリーズをプラットフォームに花開いた美少女ゲーム文化をフィーチャーしたこの作品には、1990年代に発売されていたパソコンやゲームソフトがあれこれ登場する。 この記事は、家庭用ゲーム機に比べればややマニア度が高いこうした文化やガジェットを取り上げる連動企画。書き手は、パソコンゲームの歴史に詳しく、美少女ゲーム雑誌『メガストア』の元ライターでもあり、『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』にも設定考証として参画しているライター・翻訳家の森瀬繚(もりせ・りょう)氏。 アニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』(Amazon Prime Video) 1980年代

                            1980年代、PC(マイコン)向けにさまざまなメーカーが展開していた“お色気ゲーム”黎明期を解説(中編)【『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』連動企画第10回】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                          • 1990年代の“アキバ”。世界に冠たる電子の都・秋葉原のあのころをプレイバック!【『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』連動企画第12回】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                            1990年代の“アキバ”。世界に冠たる電子の都・秋葉原のあのころをプレイバック!【『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』連動企画第12回】 2023年10月4日より、アニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』が放送開始された。マイクロソフトのOS“Windows95”が発売される以前、おもにNECのパソコンPC-9801シリーズをプラットフォームに花開いた美少女ゲーム文化をフィーチャーしたこの作品には、1990年代に発売されていたパソコンやゲームソフトがあれこれ登場する。 この記事は、家庭用ゲーム機に比べればややマニア度が高いこうした文化やガジェットを取り上げる連動企画。書き手は、パソコンゲームの歴史に詳しく、美少女ゲーム雑誌『メガストア』の元ライターでもあり、『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』にも設定考証として参画しているライタ

                              1990年代の“アキバ”。世界に冠たる電子の都・秋葉原のあのころをプレイバック!【『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』連動企画第12回】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                            • PS5専用の次世代VRシステム発売を予告! 本体の供給増も明言。SIE社長 ジム・ライアン氏が語るプレステ5の展望 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                              PS5向け次世代VRシステムの開発が明かされる! ライアンご質問に答えていく前に、私のほうで少々プレゼンをさせてもらってもよろしいでしょうか。 ――もちろんです。よろしくお願いいたします。 ライアンありがとうございます。まず、PS5のローンチは大成功と言っていい結果を迎えることができました。全世界で450万の販売を達成し、プレイステーション4(以下、PS4)のローンチを上回る販売台数となっています。ただ、PS5がなかなか手に入らないという声が、全世界のみならず日本でも挙がっていることは、もちろん承知しています。皆さんをやきもきさせてしまっていることは、私としても心苦しいことです。 供給が追いついていない理由はいくつかあり、やはり新型コロナウイルスによる影響が大きいです。また、コロナ禍で半導体の市場が非常に逼迫しているというニュースは皆さんもご存知のとおりです。 さらに、コロナ禍においては販

                                PS5専用の次世代VRシステム発売を予告! 本体の供給増も明言。SIE社長 ジム・ライアン氏が語るプレステ5の展望 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                              • 『FF』楽曲総選挙、結果発表! 1位は『FF6』“仲間を求めて“。3000曲から選ばれた上位10曲をアツいコメントとともに紹介 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                Apple MusicやSpotifyを始めとするサブスクリプション型ストリーミング音楽配信サービスにて、『ファイナルファンタジー』シリーズ関連楽曲の配信が開始されたことを記念して、ファミ通.comでは2019年6月17日~6月23日の期間中“ファミ通読者が選ぶ『ファイナルファンタジー』シリーズの思い出の1曲”と題した楽曲総選挙企画を実施。 本記事では、3000曲以上の楽曲の中から選ばれた上位10曲を、投票者のアツいコメントとともにご紹介。 なお、ファミ通.comでは、同サービスの開始を記念した特設サイトも公開中。サイトでは、『ファイナルファンタジー』好きの著名人やクリエイターの思い出の1曲を掲載しているので、そちらも要チェック! ※特設サイトはこちら 1位に輝いたのはあの名曲 10位 我ら来たれり(ファイナルファンタジー 零式 オリジナル・サウンドトラック) ※Spotifyでの再生はこ

                                  『FF』楽曲総選挙、結果発表! 1位は『FF6』“仲間を求めて“。3000曲から選ばれた上位10曲をアツいコメントとともに紹介 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                • 家庭用ゲーム審査機関CEROが5月6日まで全業務停止。レーティング審査遅延がゲーム業界に大きな影響を及ぼす? | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                  CEROは、家庭用ゲーム機について、ゲームソフトの年齢別レーティング制度を運用・実施する機関。日本国内で発売される家庭用ゲーム機向けゲームソフトは、基本的にこの機関の審査を経て対象年齢等が設定されたうえで店頭に並ぶことになる。 約1ヵ月のあいだCEROの業務が停止し、審査中のものを含めてレーティング審査が止まることは、今後発売予定のゲームソフトに大きな影響を及ぼしそうだ。 臨時休業のお知らせ 政府の新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言を受け、東京都知事より5月6日までの外出自粛要請がなされました。本機構では外部審査員が事務所に来訪して審査を行なう方式であるため、職員や審査員の在宅での審査業務はできかねます。 そのため、審査(審査中のものを含む)をはじめとする全ての業務を、4月8日より5月6日まで止むを得ず休止させていただきます。事務局はその間は閉鎖いたしますので郵便物や宅配便などの審査資

                                    家庭用ゲーム審査機関CEROが5月6日まで全業務停止。レーティング審査遅延がゲーム業界に大きな影響を及ぼす? | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                  • 『探偵撲滅』PS4、Switchで5月27日発売。日本一ソフトウェアが贈る登場人物が全員“探偵”の探偵シミュレーションアドベンチャー | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                    プレイステーション4、Nintendo Switch『探偵撲滅』2021年5月27日(木)発売決定 日本一ソフトウェアは、PlayStation4/Nintendo Switch用ゲームソフト『探偵撲滅』を2021年5月27日(木)に発売することを決定いたしました。 第一報では14人の探偵のパーソナルデータの公開と、探偵たちが所属する組織『探偵同盟』、彼らが立ち向かう殺人鬼『八ツ裂き公』についてご紹介いたします。 日本一ソフトウェアの贈る新たな探偵アドベンチャーにご期待ください。 登場人物、全員“探偵”! 14人の探偵が連続殺人鬼と対決する、探偵シミュレーションアドベンチャー! 本タイトルの登場人物は、全員が『探偵同盟』と呼ばれる一流の探偵で構成された組織の一員。 主人公の『無能探偵』や鎧に身を包んだ『武装探偵』、記憶力に優れた読書好き『文学探偵』に、オカルトの専門家『魔界探偵』など、個性

                                      『探偵撲滅』PS4、Switchで5月27日発売。日本一ソフトウェアが贈る登場人物が全員“探偵”の探偵シミュレーションアドベンチャー | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                    • 『428~封鎖された渋谷で~』の物語が描かれた日。世界を震撼させる事件を救った名も知れぬ英雄たちは、その日、渋谷にいた【今日は何の日?】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                      『428~封鎖された渋谷で~』は2008年12月4日にWii向けに発売されたサウンドノベルゲーム。セガとチュンソフトが協力してゲームソフトを送り出す“セガ×チュンプロジェクト”のひとつとして、セガから発売されたソフトでした。 その後、2009年にはプレイステーション3版やPSP版がスパイク(当時)から発売。さらに2018年にはスパイク・チュンソフトからプレイステーション4版とPC版も発売されました。 本作は『弟切草』や『かまいたちの夜』を生み出したチュンソフトのサウンドノベルシリーズのひとつ。渋谷が舞台であること、複数の人物の視点で物語が進むこと、実写が用いられていることなど、『街 ~運命の交差点~』と似ている部分が多いです。直接的な関係はありませんが、用語解説の“TIPS”などには『428』が『街』の10年後の渋谷であることをほのめかすような描写が多く、同作をプレイしているとニヤリとさせ

                                        『428~封鎖された渋谷で~』の物語が描かれた日。世界を震撼させる事件を救った名も知れぬ英雄たちは、その日、渋谷にいた【今日は何の日?】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                      • 独断と偏見でまとめる!2021年のシューティング、何が出た? - 絶対SIMPLE主義

                                        2021年も数えきれないゲームが発売されたが、 その中でシューティングゲームはどのくらい出ていたのか? 遅くなってしまったが、下手の横好きのシューティングゲームファンとして、 2020年に続いて独断と偏見でまとめてみることにするぞ。 一部、俺のレビューやコラムも添えてお送りする。 独断と偏見でまとめる!2020年のシューティング、何が出た?|daikai6|note 2020年のまとめ記事はこちら。 カウントするのは昔ながらの縦や横にスクロールしていく、 アーケードスタイルに近い2Dシューティングのみ。 インベーダー系も一部アリにする(インベーダーそのものが出てるので)。 機種はPS4、Switch、Xboxといったコンシューマ作品で国内発売されたもの。 その中でも取り上げるのはある程度主要なタイトルのみ。 Steamからは個人的注目作をいくつかピックアップするだけにしておくぞ。 独断と偏

                                          独断と偏見でまとめる!2021年のシューティング、何が出た? - 絶対SIMPLE主義
                                        • 『アイマス』とシャープのホットクックがコラボ。765プロASのアイドルたちが挨拶したりメニューをお薦めしたりするなど、専用のクラウド音声機能を追加 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                          同商品は、上蓋部に『アイマス』をモチーフのデザインが採用されているほか、“765PRO ALLSTARS”のアイドルたちが挨拶したりメニューをお薦めしたりするなど、専用のクラウド音声機能も追加されている。 受注は2021年3月25日より、バンダイナムコエンターテインメントの公式エンタメコマースサイト“アソビストア”、 およびシャープのECサイト“COCORO STORE”で開始される。価格は76500円[税抜](84150円[税込])。 シャープは、 株式会社バンダイナムコエンターテインメント(本社:東京都港区、 代表取締役 社長:宮河 恭夫)の大人気ゲームタイトル「THE IDOLM@STER(アイドルマスター)」シリーズの15周年記念として、 “ほったらかし調理”で話題の水なし自動調理鍋「ヘルシオ ホットクック」<KN-HW10E>とのコラボレーションによる「ヘルシオ ホットクック カ

                                            『アイマス』とシャープのホットクックがコラボ。765プロASのアイドルたちが挨拶したりメニューをお薦めしたりするなど、専用のクラウド音声機能を追加 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                          • “アケアカ”300週連続配信達成を記念して『アケアカ ギャラクシアン』を11月24日、『アケアカ テトリス ザ・グランドマスター』を12月1日に配信! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                            『アーケードアーカイブス ギャラクシアン』は、“アーケードアーカイブス”シリーズ初の1970年代タイトル。ギャラクシップを操作して、カーブを描いて突っ込んでくる敵エイリアンを撃破していくシューティングゲーム。 『アーケードアーカイブス テトリス ザ・グランドマスター』は、“アーケードアーカイブス”シリーズ初の32ビットタイトル。テトリス段位認定システムを搭載したパズルゲーム。 ニンテンドープリペイド|オンラインコード版の購入はこちら (Amazon.co.jp) ニンテンドーeショップにおいて300週連続配信を達成し、特別な記念タイトルを2作品配信します! 2022年11月24日、株式会社ハムスター(本社:東京都世田谷区、代表取締役:濱田倫)は、Nintendo Switch向けに、同社が運営する『アーケードアーカイブス』及び『アケアカNEOGEO』シリーズなどのゲームソフト配信事業につい

                                              “アケアカ”300週連続配信達成を記念して『アケアカ ギャラクシアン』を11月24日、『アケアカ テトリス ザ・グランドマスター』を12月1日に配信! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                            • 1990年代のPC美少女ゲーム業界と“沙織事件”。成人ゲームと“ソフ倫”の誕生【テレビアニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』連動企画 第2回】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                              2023年10月4日より、アニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』が放送開始された。マイクロソフトのOS“Windows95”が発売される以前、おもにNECのパソコンPC-9801シリーズをプラットフォームに花開いた美少女ゲーム文化をフィーチャーしたこの作品には、1990年代に発売されていたパソコンやゲームソフトがあれこれ登場する。

                                                1990年代のPC美少女ゲーム業界と“沙織事件”。成人ゲームと“ソフ倫”の誕生【テレビアニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』連動企画 第2回】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                              • 3DS、WiiUのニンテンドーeショップが3月28日午前9時に終了。終わる前に知っておきたいことや買っておきたいオススメソフトを紹介 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                終了するとどうなるの? ニンテンドーeショップの販売が終了すると、以下のものが購入できなくなる。 ダウンロード版のゲームソフト ゲームの追加コンテンツ 利用券の購入 ゲーム内アイテムの購入 ニンテンドー3DSのテーマ 終了後、購入済みであればダウンロード自体は可能だ。ただし、将来的にダウンロード自体も終わると告知されているため、なるべくダウンロードまで済ませておくのがオススメだ(ダウンロード終了の具体的な日程は決まり次第発表される)。 また、ゲームのアップデートファイルのダウンロードについても、将来的に終了予定とのこと。ちなみに、ゲームの体験版はダウンロードも、ニンテンドーeショップと同時に終了する。 残高追加について 3DSとWii Uから、ニンテンドーeショップの購入に必要な残高の追加は、2022年8月に終了を迎えている。完全に残高を追加できなくなったわけではなく、ニンテンドーアカウン

                                                  3DS、WiiUのニンテンドーeショップが3月28日午前9時に終了。終わる前に知っておきたいことや買っておきたいオススメソフトを紹介 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                • 移植版『モンスターファーム』の対戦や新しい“モンスター再生”の仕組みが判明 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                  『モンスターファーム』がスマートフォンとNintendo Switchで復活!~「このCDから生まれてほしいモンスター大募集!」キャンペーンもスタート~ 当社は、育成シミュレーションゲーム「モンスターファーム」シリーズの初代『モンスターファーム』を、スマートフォン版およびNintendo Switch(ダウンロード版)として2019年に発売することを決定いたしました。 本作『モンスターファーム』は、1997年7月24日に旧テクモから発売されたPlayStation用ゲームソフト『モンスターファーム』をベースに、ネットワークを介したモンスター再生や対戦機能の実装などの新要素を加えて、スマートフォンおよびNintendo Switchに移植するものです。 なお、配信決定を記念して本日8月22日(木)より、「このCDから生まれてほしいモンスター大募集!」キャンペーンを開催いたします。 特設サイト

                                                    移植版『モンスターファーム』の対戦や新しい“モンスター再生”の仕組みが判明 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                  • スマートフォンアプリ『My Nintendo(マイニンテンドー)』配信開始! 最新情報を便利に確認。お気に入りのソフトをみつけよう! | トピックス | Nintendo

                                                    任天堂に関する最新情報をチェックしたり、ゲームソフトやグッズをみつけて、マイニンテンドーストアに行って購入することができる(※1)スマートフォンアプリ『My Nintendo』の配信を本日より開始しました。 『My Nintendo』は、ゲームソフトやキャラクターグッズ、Nintendo Directなどの様々なニュースがチェックでき、さらにニュースを「きになる」すると、関連記事や続報が届く無料のアプリです。

                                                      スマートフォンアプリ『My Nintendo(マイニンテンドー)』配信開始! 最新情報を便利に確認。お気に入りのソフトをみつけよう! | トピックス | Nintendo
                                                    • Nintendo Directが10周年 ニンダイはこの10年で「情報番組」から「エンタメ」に進化した

                                                      その番組はいまから10年前の2011年10月21日にはじまった。任天堂の公式Twitterアカウントに残る故・岩田聡氏のメッセージがあまりにも懐かしい。 [岩田]本日20時より、私のプレゼンテーションを録画放映します。みなさまに直接情報をお届けすることから、Nintendo Directと呼ぶことにしました。#NintendoDirect — 任天堂株式会社 (@Nintendo) October 21, 2011 いまではすっかり人気番組になり、放送が決定するとTwitterでトレンド入りする「Nintendo Direct」。任天堂に関連したゲーム情報を公開するこの番組も、すでに10年の歴史を持つ大きな存在になっている。 しかし、はじめからいきなり今の形になっていたわけではない。むしろNintendo Directは、この10年間で「情報番組」から「エンタメ」に進化したといえるのだ。

                                                        Nintendo Directが10周年 ニンダイはこの10年で「情報番組」から「エンタメ」に進化した
                                                      • 『スーパーマリオメーカー2』でより深みを増す“つくる”と“あそぶ”。そのこだわりを手塚卓志プロデューサーに聞く【E3 2019】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                        『スーパーマリオ』のコースを自由に作れる人気シリーズの最新作『スーパーマリオメーカー2』。2019年6月28日にNintendo Switch向けに発売される同作だが、E3 2019期間中、プロデューサーを務める手塚卓志氏(任天堂)にインタビューを実施。以下では作品の魅力について語られた取材の模様をお届けする。 発売はあくまでもひとつの区切り。発売後のゲーム運営にこそ全力を注ぐ ――『スーパーマリオメーカー2』が、いよいよ6月28日に発売されます。まずはゲームが完成した率直なお気持ちをお聞かせください。 手塚確かにソフトは発売しますが、これはひとつの区切りであってゴールではないと思っています。本作は(ソフト発売後の)改善や要素の追加を継続していくことを前提に作っていますので、開発スタッフはいまも引き続き作業を進めています。むしろ、ソフトがユーザーさんのもとに届いてからが本番だと気を引き締め

                                                          『スーパーマリオメーカー2』でより深みを増す“つくる”と“あそぶ”。そのこだわりを手塚卓志プロデューサーに聞く【E3 2019】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                        • ゲームソフト販売本数ランキング | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                          四角い地球に再びシカク現る!? デジボク地球防衛軍2 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS

                                                            ゲームソフト販売本数ランキング | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                          • 【AC6】新作『アーマードコア6』情報まとめ。発売時期や予約情報、Steam必要スペックをチェック | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                            発売日 2023年8月25日 PS5版『AC6』の予約はこちら (Amazon.co.jp) PS4版『AC6』の予約はこちら (Amazon.co.jp) Xbox版『AC6』の予約はこちら Steam版『AC6』の予約はこちら 対応機種・必要スペック 機種 プレイステーション5(PS5) プレイステーション4(PS4) Xbox Series X|S Xbox One(SMART DELIVERY対応) PC(Steam) Steam版 最低必要スペック 64ビットプロセッサとオペレーティングシステム OS:Windows 10 プロセッサー:Intel Core i5-8600K or AMD Ryzen 3 3300X メモリー:12GB RAM グラフィック:NVIDIA GeForce GTX 960, 4 GB or AMD Radeon RX 480, 4 GB or In

                                                              【AC6】新作『アーマードコア6』情報まとめ。発売時期や予約情報、Steam必要スペックをチェック | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                            • 2月27日は“ポケモンデー”と日本記念日協会が認定。『ポケモン ソード・シールド』の新たな幻のポケモンも発表予定 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                              ポケモンは2020年1月31日、Pokemon Day(ポケモンデー)に関するリリースを発表。『ポケットモンスター 赤・緑』の発売でもある2月27日を、Pokemon Dayと定め、日本記念日協会の認定を受けた。 2020年2月27日のPokemon Dayでは、『ポケットモンスター ソード・シールド』に関する新たな幻のポケモンの情報発信や、特別なマックスレイドバトルの開催、『ポケモン GO』のゲーム内イベントの予定もされている。 株式会社ポケモン(東京都港区、代表取締役社長:石原恒和)は、1996年に『ポケットモンスター 赤・緑』が発売された2月27日を「Pokemon Day」と定め、日本記念日協会の認定を受けました。本リリースでは、「Pokemon Day」の概要と、当日に発表を控えるニュースやイベント情報について、お知らせいたします。 1.「Pokemon Day」とは? ポケモン

                                                                2月27日は“ポケモンデー”と日本記念日協会が認定。『ポケモン ソード・シールド』の新たな幻のポケモンも発表予定 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                              • 結のほえほえゲーム演説:特別編「NHK『ゲームゲノム』総合ディレクターの平元慎一郎氏に,番組出演者が裏話を聞いてみました」

                                                                結のほえほえゲーム演説:特別編「NHK『ゲームゲノム』総合ディレクターの平元慎一郎氏に,番組出演者が裏話を聞いてみました」 ライター:箭本進一 ライター:結 カメラマン:増田雄介 ごきげんよう。タレントとして活動しております。結です。 先日の連載でお伝えしたとおり,本日(2022年12月14日)に放送されるNHK総合「ゲームゲノム」の第9回,「自問自答〜This War of Mine〜」に出演させていただきました。 「ゲームを『文化』として捉え、名作の魅力に迫っていく」というコンセプトの「ゲームゲノム」が生まれたとき,待ち望んでいた新しい時代の訪れを感じたのを覚えています。いち視聴者として毎回の番組を楽しみながら,そこに関わりたいと強く思っていました。 関連記事 結のほえほえゲーム演説:第177回「NHK総合『ゲームゲノム』で『This War of Mine』についてお話します」 12

                                                                  結のほえほえゲーム演説:特別編「NHK『ゲームゲノム』総合ディレクターの平元慎一郎氏に,番組出演者が裏話を聞いてみました」
                                                                • 米個人投資家、市場揺らす SNSで「反乱」―株価乱高下、日本でも警戒感:時事ドットコム

                                                                  米個人投資家、市場揺らす SNSで「反乱」―株価乱高下、日本でも警戒感 2021年01月31日07時28分 スマートフォンの画面に表示された米交流サイト(SNS)「レディット」のロゴ(AFP時事) 【ニューヨーク時事】米人気交流サイト(SNS)「レディット」に集結した個人投資家による投機的な株取引が、米株式市場を揺らしている。標的となった業績不振の米ゲームソフト販売大手ゲームストップなどの株価が急騰。値下がりを見込んで空売りしていたヘッジファンドは、高値での買い戻しを迫られ、多額の損失が発生したとみられている。米証券取引委員会(SEC)が調査に乗り出したほか、政界からも対応を求める声が上がる。 米ネット証券の取引制限を調査 政界からも批判の声―SEC 29日の米株式市場では「レディットの反乱」(米メディア)による混乱を嫌気し、主要株価指数のダウ工業株30種平均が1カ月半ぶりに3万ドルを割り

                                                                    米個人投資家、市場揺らす SNSで「反乱」―株価乱高下、日本でも警戒感:時事ドットコム
                                                                  • ニンテンドースイッチおすすめゲームソフト87選! 歴代クロスレビュー高得点まとめ | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                    クロスレビューとは クロスレビューでは、一定の水準に達していて、標準的な完成度であると判断したゲームに対して、基準となる7点を設定。 対象となるユーザーの立場からの視点に、得意なジャンルやシリーズ過去作品のプレイ経験など、個々のレビュアー独自の視点を加味してレビューを行っています。 4人の合計点数が30点(平均7.5点)以上なら“シルバー殿堂”、32点(平均8点)以上は“ゴールド殿堂”、35点(平均8.8点)以上は“プラチナ殿堂”となり、ファミ通が良質なゲームとしてオススメします。 ▼ニンテンドースイッチおすすめRPGソフトはこちら!

                                                                      ニンテンドースイッチおすすめゲームソフト87選! 歴代クロスレビュー高得点まとめ | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                                    • 『マリーのアトリエ リメイク ~ザールブルグの錬金術士~』が2023年夏発売決定。初代『アトリエ』のフルリメイク作【Nintendo Direct】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                      『マリーのアトリエ Remake』発売決定! ~「アトリエ」25周年記念番組 第4回放送決定。新たな実機映像も公開~ 当社は、新感覚RPG『マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~』(PlayStation 5/PlayStation 4/Nintendo Switch/Steam用ゲームソフト)を 2023年夏に発売することを決定いたしました。また、2023年2月9日(木)配信のNintendo Directにて映像を公開し、同時に本作のティザーサイトをオープンいたしました。さらに、2023年2月20日(月)に「アトリエ」25周年記念番組 第4回の放送も決定いたしましたのであわせてご案内いたします。 本作は「アトリエ」シリーズ25周年記念作品の3作目となり、シリーズの原点である『マリーのアトリエ ~ザールブルグの錬金術士~』をリメイクしたタイトルです。詳細は2月20日(

                                                                        『マリーのアトリエ リメイク ~ザールブルグの錬金術士~』が2023年夏発売決定。初代『アトリエ』のフルリメイク作【Nintendo Direct】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                                      • 元スクウェア・エニックスCTO【橋本善久氏 】PolkaFantasyゲームテクノロジーアドバイザーに就任

                                                                        NFT Mediaでは、平日のみ毎日メールで読者限定情報をお届けしています。 ご登録いただくと、NFTビジネス活用事例などのお役立ち最新情報をメールでお知らせします。 ・編集部おすすめ記事 ・週間記事ランキング ・NFTビジネス活用事例 ・NFTビジネス成功・失敗事例 ・NFTニュース速報 ・キャンペーン情報 ・読者限定Giveaway企画 PolkaFantasyメタバース事業展開強化、長期的なブロックチェーンゲームテクノロジー開発を目指す ブロックチェーンゲーム、NFTマーケットプレイス「PolkaFantasy」を運営するFantasyTech Incは、1月28日(金)付で元スクウェア・エニックスCTO(Chief Technology Officer)【橋本善久氏】がゲームテクノロジーアドバイザーとして就任したことをお知らせいたします。 PolkaFantasyは日本のアニメ・ゲ

                                                                          元スクウェア・エニックスCTO【橋本善久氏 】PolkaFantasyゲームテクノロジーアドバイザーに就任
                                                                        • Raspberry Pi5にエミュレータ統合ソフト「Retropie」をインストールする!!(2/16更新)|H/de.(LOOPCUBE/technojapan)

                                                                          Raspberry Pi5にエミュレータ統合ソフト「Retropie」をインストールする!!(2/16更新) ラズベリーパイ5は2023年10月末に海外で発売され、日本国内での発売は技適が通るまで待っている状態でした。 そして2024年2月13日、ついに日本国内での販売が開始されました! リンク:「Raspberry Pi® 5」スイッチサイエンスは2024年2月13日販売開始 価格は4GBモデルが11,770円、8GBモデルが15,290円です。 歴代モデルと比較すると遂に10000円超えが標準価格となり、かなり高額のイメージですが海外でも4GBモデルが58.50UKポンド(約11,000円)、8GBモデルが78UKポンド(約14,765円)なので、ワールドワイドで同価格帯で個人輸入するよりも送料を考えると国内で買ったほうが安く手に入ります。 Retropieをインストールする前に202

                                                                            Raspberry Pi5にエミュレータ統合ソフト「Retropie」をインストールする!!(2/16更新)|H/de.(LOOPCUBE/technojapan)
                                                                          • 鈴木愛理「恋におちたら」を通して見る音楽のY2Kリバイバル。なぜ今日本の90〜00年代R&Bが注目されるのか

                                                                            ▼鈴木愛理- 恋におちたら feat. 空音 & ☆Taku Takahashi / THE FIRST TAKE ■2024年におけるY2Kリバイバルの存在 昨今のワールドワイドな音楽のトレンドを眺めた時に、多ジャンルにわたるY2Kリバイバルにより、90〜00’sのR&Bや、イギリスのクラブ/レイヴシーンで流行していたガラージやジャングル、ドラムンベースに再び脚光が当たっている。 その当時、日本にも同様のムーブメントがおこり、現在20代後半の私は無意識的にそれらを掠めて育ってきたが、リバイバルが起こっている今だからこそ、それらの音楽は眠っていた財宝のように再び輝きを放ちつつある。 00年代はまだまだCDのセールスに活気があり、握手券ビジネス前夜の比較的にはより“音楽”で勝負していた時代。テレビのコマーシャルソングは今よりもタイアップソングが多く、当時は洋楽のポップソングも多く起用されてい

                                                                              鈴木愛理「恋におちたら」を通して見る音楽のY2Kリバイバル。なぜ今日本の90〜00年代R&Bが注目されるのか
                                                                            • PSストアで買っておきたいゲームソフト47選! PSアーカイブタイトルや、PS3ダウンロード専用タイトルを忘れずにゲットしておくべし | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                              2006年11月11日、プレイステーション3(PS3)の発売にあわせて、ゲームや追加コンテンツなどを販売するオンラインサービス“プレイステーションストア”(以下、PSストア)がオープンしました。ソニーコンピュータエンタテインメント(SIE)はその後、プレイステーション・ポータブル(PSP)、プレイステーション Vita(PS Vita)の発売とともに、ストアも各ハードに対応していき、現在はプレイステーション4やプレイステーション5でもサービス中。皆さんPSストアをたくさん活用していることと思います。

                                                                                PSストアで買っておきたいゲームソフト47選! PSアーカイブタイトルや、PS3ダウンロード専用タイトルを忘れずにゲットしておくべし | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                                              • 大作ゲーム、全額返金へ ソニーとMS、欠陥受け:時事ドットコム

                                                                                大作ゲーム、全額返金へ ソニーとMS、欠陥受け 2020年12月19日09時03分 小売店の店頭に並べられたゲームソフト「サイバーパンク2077」のパッケージ=18日、ニューヨーク(EPA時事) 【ロンドン時事】家庭用ゲーム機大手のソニー・インタラクティブエンタテインメントと米マイクロソフトは18日、今月10日に発売されたばかりの大作ゲームソフト「サイバーパンク2077」について、ダウンロード版の購入者に全額を返金するとそれぞれ発表した。多くの欠陥が報告されたためで、両陣営は年末商戦で最大の目玉商品を失うことになる。 ソニー、PS5初公開 「スパイダーマン」など28タイトル 「サイバーパンク2077」は約9年の開発期間を経て発売された。ゲーム内のキャラクターを俳優キアヌ・リーブスさんが演じた話題性もあり、予約だけで約800万本を売り上げていた。 しかし、購入者からはこれまでに「ゲームを進行

                                                                                  大作ゲーム、全額返金へ ソニーとMS、欠陥受け:時事ドットコム
                                                                                • 2023年ゲームソフト&ハード販売数が公開。『ゼルダの伝説 ティアキン』が首位を獲得 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                                  2024年1月12日、ファミ通調べによる2023年ゲームソフト(パッケージ版のみ)・ハード売上データが公開された。集計期間は2022年12月26日~2023年12月31日。 2023年の国内家庭用ゲーム市場規模(店頭販売分)は4038.8億円を記録し、パッケージソフトとハードを合わせて前年同期比は計107.8%。ハードの販売台数はNintendo Switchが首位を獲得し、プレイステーション5(PS5)は前年の2倍以上にあたる258.7万台を販売した。 パッケージソフト市場は、Nintendo Switch用ソフト『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』が193.0万本を販売して1位を獲得。2位は『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』、3位は『ピクミン4』と続く結果となった。 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co

                                                                                    2023年ゲームソフト&ハード販売数が公開。『ゼルダの伝説 ティアキン』が首位を獲得 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com