並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 241件

新着順 人気順

サムギョプサルの検索結果1 - 40 件 / 241件

  • セブン、買うと後悔&コスパ最悪な食品5選…一風堂ラーメン、おでん、サムギョプサル

    新型コロナウイルス感染拡大の影響により、さまざまな業界が打撃を受ける昨今だが、コンビニ業界大手「セブン-イレブン」も例外ではなく、3月以降の売上高は減少傾向にある。しかし、8月度は前年同月比100.0%まで持ち直しており、まだまだ油断できない情勢下ではあるが、今後の巻き返しに期待がかかる。 そんなセブンは、今季も定番商品を始め、秋限定の新商品などバリエーションに富んだ品々を販売している。その多くが工夫を凝らしたクオリティの高い商品なのだが、一方で“残念”といわざるを得ない商品も混在しているようだ。 そこで今回「Business Journal 買うべき・買ってはいけない調査班」は、セブンの食品を独自でリサーチし、“この秋、買ってはいけない商品”を5つセレクト。あくまで独断による選出ではあるが、今後の買い物の際に参考にしていただければ幸いである。 一風堂監修 博多とんこつラーメン/496円(

      セブン、買うと後悔&コスパ最悪な食品5選…一風堂ラーメン、おでん、サムギョプサル
    • 「自己肯定感を高く」は自分を苦しめる。できることを増やして“自信のリスクヘッジ”を| #ぼる塾 #酒寄希望 - りっすん by イーアイデム

      自己肯定感が低く、仕事やプライベートで自分の言動に不安を抱えたり、失敗したとき必要以上に落ち込んでしまっていたりしませんか。 お笑いカルテット「ぼる塾」の酒寄希望さんは、自身の育休中にグループが大ブレイク。自分に自信が持てなくなり、しばらく落ち込んだ経験があります。 そんな酒寄さんが“負のスパイラル”から抜け出せたのは、前向きな言葉をかけてくれるメンバーの存在だけでなく、酒寄さん自身が思考を転換し「自分ができること」を見つけられたからでした。 「ネガティブ」は自分を守るため。無理してポジティブにならない ぼる塾は、酒寄さんが育休に入った2019年に大ブレイク。著書「酒寄さんのぼる塾日記」では、「自分はいなくてもいいのでは?」と葛藤を抱えたエピソードをつづっていらっしゃいます。酒寄希望さん(以下、酒寄) あんりちゃんとはるちゃんが「しんぼる」、私と田辺さんが「猫塾」という別々のコンビで活動し

        「自己肯定感を高く」は自分を苦しめる。できることを増やして“自信のリスクヘッジ”を| #ぼる塾 #酒寄希望 - りっすん by イーアイデム
      • うなぎ食べ放題(約4000円)が最高を通り越してカルチャーショックだった / 東京・赤坂

        悔しいけれど、美味い。そりゃあ、約4000円でうなぎ食べ放題と聞いたら、味はイマイチかもと思ってしまう気持ちは分かる。 実際私も行く前は半信半疑だったけれど、食べてみたら普通に美味い。もはやカルチャーショックであった……が! 最高な体験だったからこそ、店を出たあとに「もっとこうすれば良かった」という後悔があったのも事実。そのあたりも含めて紹介したい。 店の名は「うな雲」といい、東京・赤坂に本店がある。店名だけを聞くと、日本によくあるタイプのうなぎ屋さんといった感じだが、お店の中はほぼ韓国料理店。 テレビなんかでは「うな雲 赤坂本店 兄夫(ヒョンブ)食堂」といった形で紹介されたこともあるようだ。 さて、席に着いてメニューを見ると、うなぎ食べ放題は100分で税抜3620円。税込みだと大体4000円で、うなぎの他にサムギョプサルと豚カルビも食べ放題の対象とのこと。 当然ながら注文するのは食べ放題

          うなぎ食べ放題(約4000円)が最高を通り越してカルチャーショックだった / 東京・赤坂
        • カタカナのヨが書けないジャニーズが話題に 「ツナマE」「サEナラ」「サムギEプサル」 | ゴゴ通信

          ジャニーズのメンバー、特に若い人達がカタカナのヨが書けないと話題になっている。 関西ジャニーズJr.のユニット「Lil かんさい」メンバー嶋﨑斗亜(しまさきとあ)が『まいど!ジャーニィ~(BSフジ)』のシンクロクイズでフリップを出した際に「ツナマヨ」と出したのだが、そのときのカタカナのヨが「E」になっており「ツナマE」になっていた。 それだけではなく同じくジャニーズJr.の「HiHi Jets」のメンバー、作間龍斗(さくま りゅうと)が出したフリップには「サヨナラ」ではなく「サEナラ」、King & Princeのメンバー平野紫耀(ひらのしょう)は「サムギョプサル」を「サムギEプサル」と書いていた。 作間龍斗と嶋﨑斗亜は19歳と若いがそれでもヨとEを間違えることはなかなかないだろう。もう物を書くということが減ってきているのだろうか。 そもそも「ヨ」の書き順を習っていれば「E」を書いた際に違

            カタカナのヨが書けないジャニーズが話題に 「ツナマE」「サEナラ」「サムギEプサル」 | ゴゴ通信
          • 『日本語の敬称”san”が世界基準になる日はそう遠くないだろう』は大分吹かし入ってる感(2022年6月時点)|new

            これホントの話。人種だけでなくLGBTQなどのジェンダーもあって、MrやMsだと無礼になりかねない問題が起きてる。そこで新たな敬称として登場したのが”san”なのだ。 どんな人種・性別を問わずに”san”ですむので、重宝されてる。 ”san”が世界基準になるのもそう遠い日ではないだろう。 https://t.co/xCpSu7FVSe — 高村武義 #WalkAway (@tk_takamura) May 28, 2022 ―—という発言が1万RT超えてまして、自分の立場としてはタイトルの通りであり、以下はその理由説明ですので興味が満足された方はヘッダー画像の美味しい焼肉の写真をお土産にして回れ右してください。ソウルの肉典食堂 1号店のサムギョプサル(モクサル?)です。 ■敬称"san"の使用状況 ということで"san"ですが、海外の友人などに尋ねた感じでは一切使われていない訳ではありませ

              『日本語の敬称”san”が世界基準になる日はそう遠くないだろう』は大分吹かし入ってる感(2022年6月時点)|new
            • 聞いたことないメニューだけど、やたらうまい…! 韓国の「ブラッチョンゴル鍋」を出すお店で詳しく聞いてみた - ぐるなび みんなのごはん

              世界には見たことも聞いたこともない料理が数多く存在する。お店でたまたまそうした料理に遭遇した時は、ためらわず注文することにしている。 例えば、先日訪れた韓国料理店でこんな鍋料理を発見した。 キムチチゲやダッカルビなどの有名どころが並ぶなか、突然の「ブラッチョンゴル鍋」。ブラッチョンゴル? やけにかっこいい名前だが、どんな料理なのか想像もつかない 名前の響きが妙に気になりオーダーしたところ、とても美味しかった。以来、この店に来るたびにオーダーしている。 他のお店でも食べてみたいのだが、ネットで調べてみても「ブラッチョンゴル鍋」は全くヒットしてこない。店主のママさんいわく、ブラッチョンゴル鍋は韓国ではメジャーな鍋らしいのだが……。 そんな謎多きブラッチョンゴル鍋の詳細を知るため店を再訪問。改めて、ママさんにインタビューしてみた。 ブラッチョンゴル鍋ってなに? 千葉県船橋市にある韓国料理店「東大

                聞いたことないメニューだけど、やたらうまい…! 韓国の「ブラッチョンゴル鍋」を出すお店で詳しく聞いてみた - ぐるなび みんなのごはん
              • 鮨屋を虚偽の被害を訴えた女はパパ活女子ではない、デタラメ

                パパ活女子の定義があいまいなので確認するとそうではないパパ活女子とは通常港区にいるが、居住は地方の女を言う。 だが、この女はそうではない。 まずラウンジ嬢であるから夜職でパパ活女子はそうではない。 なぜなら夜職であればパパ活できないから。 本人自体が発言している 明太子@オトガイDT @totonoijinsei 2021年4月4日 飲みの場で🕊やってる事をパパ活って言われてうーんってなった、、どっちかというと即席キャバとかラウンジなんだけどなぁ〜🥲 https://x.com/totonoijinsei/status/1378546430034341892?s=20 嘘をついているそれでは鮨屋の告発は虚偽であることを説明しよう まず発言している店はワイン専用の店なので、ワインのにおいが嫌いというのはあり得ず、店に来てはいけない。 ラウンジ嬢であれば知らないというのもおかしい。同伴失格

                  鮨屋を虚偽の被害を訴えた女はパパ活女子ではない、デタラメ
                • 豚ステーキ 十一(といち)メニュー レアな豚ステーキ!博多本店【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ

                  5年ほど前、博多駅南にある豚ステーキのお店が美味しかったのを思い出し、是非皆さんに紹介しようと思ってノコノコとやってまいりました『豚ステーキ 十一(といち)』! どぉ~もぉ~ポルです! ヽ(^o^)丿 目次 豚ステーキ 十一(といち) 十一(といち) メニュー 十一(といち) 豚ステーキ定食を食べた感想 十一(といち) 替え肉 「豚ステーキ 十一(といち)」店舗情報 アクセス おすすめの記事です! 豚ステーキ 十一(といち) んっ? ありゃ? 到着してみると、お店の場所が隣に移って外観も全然違うやん! 昔は店や入口がどこにあるかもわからない、看板的な物もなく、どこにも店名が書かれておらず、外壁にシンプルな豚のマークが書いてあるだけの(近づかないと気付かない)隠れた名店!みたいな感じでした。 しかし今は、わかりやすくバン!と大きな「十一」の文字があり、おしゃれなカフェ風の外観に変わっていまし

                    豚ステーキ 十一(といち)メニュー レアな豚ステーキ!博多本店【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ
                  • 韓国、国防予算50兆ウォン時代開く…周辺国を牽制する「北東アジア予算」も

                    韓国の国防予算が初めて50兆ウォン(約4兆3640億円)を超える見込みだ。政府は戦時作戦権の転換を準備するために国防費を増やすと説明するが、日本・中国など周辺国を牽制する軍事力建設の名目もあることが確認された。これを受け、ステルス戦闘機を搭載して空母の用途で使用できる大型輸送鑑-II事業も来年から本格的に開始する。 政府は29日、50兆1527億ウォンの国防予算案を国会に提出した。今年の国防費(46兆6971億ウォン)に比べ7.4%増えた金額だ。文在寅(ムン・ジェイン)政権に入った2017年に40兆3347億ウォンだった国防予算は年平均7.5%ずつ増え、50兆ウォン突破を目前にしている。 来年の国防予算案のうち武器購買と性能改良に投入される防衛力改善費の比率は33.3%の16兆6915億ウォン。国防部は報道資料で「最近の不確かな安全保障環境を考慮し、わが軍が全方向の安保脅威に主導的に対応で

                      韓国、国防予算50兆ウォン時代開く…周辺国を牽制する「北東アジア予算」も
                    • №1,483 韓国紀行 “ 韓国焼肉 サムギョプサル(朝: 삼겹살、三겹살)” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

                      ⏱この記事は、約3分で読めます は じ め に ご  挨  拶 本   編 韓国焼肉 サムギョプサル(朝: 삼겹살、三겹살) お わ り に 糸屯ちゃんのおまけ 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークル は じ め に ご  挨  拶 おはようございます ☕ _ _))ペコリン  白石です 本日のテーマも、ほんわか 韓国紀行 です おはようございます ☕ _ _))ペコリン  真行寺です それでは、わたくしの方からお送りさせていただきます 韓国紀行 のご紹介をします 韓国焼肉 サムギョプサル(朝: 삼겹살、三겹살) です! それでは、皆さん 楽しんでってくださいね (* ˃ ᵕ ˂ )b ワープ!!.   .    .  . . .......................... き、きえるぅ。。( ̄□ ̄ *)( ̄□:;.:... ( ̄:;..::;.:. ... .. .     . 本 

                        №1,483 韓国紀行 “ 韓国焼肉 サムギョプサル(朝: 삼겹살、三겹살)” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
                      • 【マジ穴場】「焼肉食べ放題1650円」の店に入ったら、食べ放題の対象が広すぎてビビった / 池袋『九田家』

                        » 【マジ穴場】「焼肉食べ放題1650円」の店に入ったら、食べ放題の対象が広すぎてビビった / 池袋『九田家』 特集 池袋西口の繁華街をブラブラしていたら、「ランチ60分食べ放題1650円」と書かれた看板を見つけた。店の名前を確認すると、『焼肉 九田家(くだや)』とある。 なるほど。焼肉の食べ放題なんだな。それにしても、焼肉食べ放題が60分1650円はかなり安い。ランチということを考えても相当安い。 それだけに、味が美味しかったらマジで穴場ってことになる。まぁ、安いだけって可能性もあるが……どっちだろう? と気になったので入ってみた。 ・うれしい誤算 入店すると、「食べ放題ですか?」と聞かれたので「はい」と即答。ちなみに、表の看板では焼肉食べ放題のほかに普通の定食も紹介されていた。 一方、食べ放題のお肉も記載されており、以下の通り。 「タン塩、赤タン、デジカルビ、鶏カルビ、ごまハラミ、ハツ

                          【マジ穴場】「焼肉食べ放題1650円」の店に入ったら、食べ放題の対象が広すぎてビビった / 池袋『九田家』
                        • “ぽいぽい”の裏側で死にたいとつぶやいていたーー全盛期の後悔を胸に立ち上がった経営者・あやまん監督の決意(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

                          「ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー」などの下ネタ宴会芸で、2010年に一世を風靡したパフォーマンス集団「あやまんJAPAN」。六本木界隈の飲み会を夜な夜な盛り上げていたところ、バラエティー番組に“発見”され大ブレーク。素人芸がYouTubeなどで人気となりメジャーシーンに躍り出ることも多い近年のエンタメシーンの先駆者的存在だろう。リーダー・あやまん監督(42)は、2014年に自身の会社を設立。そこに至るまでには、全盛期のある痛烈な後悔があった。成功と挫折を経て再び立ち上がった経営者・あやまん監督を、突き動かすものとは?(取材・文:城リユア/撮影:竹中圭樹/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部) 「“鉄のパンツ”で六本木の秩序を守ってきた」バラエティー番組『とんねるずのみなさんのおかげでした』への出演を機に人気者となったのは12年前。素人時代は1日最大八つの飲み会を渡り歩き、芸能人、スポ

                            “ぽいぽい”の裏側で死にたいとつぶやいていたーー全盛期の後悔を胸に立ち上がった経営者・あやまん監督の決意(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
                          • わかめ酒をやってみようとその場のノリで決まったのだが、振付師をやって..

                            わかめ酒をやってみようとその場のノリで決まったのだが、振付師をやっているというアラサーの彼女とはその時点でそれほど深い仲でもなかった。大久保のネパール居酒屋で、オメガラーメンの話題で盛り上がり意気投合したのがきっかけで、それから1、2度周辺の店で会ったくらいだ。一部のラーヲタのあいだで話題になっている程度のマイナーなジャンルを知っていたくらいなので、変わったことが好きな人なのだろうという印象くらいしかなかった。目鼻立ちがはっきりしていて、母親がフィリピン人で父親が日本人なのだという。 普通の部屋でやると床が汚れるので、ホテルのバスルームでやろうということになった。日本酒でわかめ酒ができるくらいの量だと多くて飲みにくいのでビールでやることにして、コンビニでビールの500ml缶を2本買った。これだとわかめビールだけど、まあいいだろとふざけながらホテルに行った。 さらに想定外のことに、互いに服を

                              わかめ酒をやってみようとその場のノリで決まったのだが、振付師をやって..
                            • 日本のテレビにも紹介されたサムギョプサルのお店!シンドセギ

                              こんにちは。旦那です。 韓国で焼肉といえば、サムギョプサル!です。 どこのお店に入っても、大きく外すことはない気がしますが、逆になかなか大当たり!というお店も少ない気が個人的にしています。 そんな中で、こちらのお店はチェーン店ですが、とても大好きでおすすめなお店です!「シンドセギ(신도세기)」というこちらのお店、SPG(スーパーゴールデンポーク)という豚を扱っており、サムギョプサルを定番の食べ方以外にも、塩で食べたり、粒マスタードで食べたり、と、色んなパターンで美味しく頂けます! 別店舗ですが、日本のテレビでも紹介されたこともある有名店で、とても美味しくておすすめです! 目次 -アクセス情報 -メニュー情報 -写真 アクセス情報 2号線「三成(サムソン/삼성)駅」から、徒歩5分程度。 かなり大きなショッピングモールがある「COEX」の通りを挟んで向かい側にあります。 メニュー情報 お肉はS

                                日本のテレビにも紹介されたサムギョプサルのお店!シンドセギ
                              • バンコクのコリアンタウンにあるViking BBQにK-Pop好きの地元っ子も大興奮!? - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

                                ここ数年、バンコクへ行くたびに韓国料理の浸透ぶりに驚かされています。例えばパッピンスはビンスーの呼び名ですっかり定着(※語尾をしっかり伸ばすのがタイ流)。 旬の韓国スウィーツ屋台だって、あまり時間差なくJodd Fairs(ジョド・フェアーズ)を筆頭とした都市部の人気ナイトマーケットにお目見えします。 そうしたバンコクにおける韓食ブームの中で、いまもっとも売上を伸ばしているんじゃないかと個人的に思っているのが、リーズナブルな価格帯の焼肉食べ放題。 いや、以前からちょいちょい目にはしていました。当ブログでも過去にトンローのKOSIRAE(ゴシレ)を取り上げています。 しかし、コロナ禍を前後し、BTS(スカイトレイン)主要駅周辺に1~2店舗はこの業態の店がオープンしていそうな勢い。本当によく見かけます。ということで、今回は韓国式の焼肉ビュッフェについて。 なお、こんな書き出しで始めたからには新

                                  バンコクのコリアンタウンにあるViking BBQにK-Pop好きの地元っ子も大興奮!? - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
                                • 蚕室(チャムシル)はパンイマッコルの美味しい焼肉屋さん!「ユッファ食堂(ユッファシッタン)」

                                  こんにちは。旦那です。 今回は、このブログでたびたび紹介している蚕室(チャムシル/잠실)の美味しいものが集まるパンマッコル(방이맛골)で見つけた美味しい焼肉屋さん「ユッファ食堂(ユッファシッタン/육화 식당)」をご紹介します! サムギョプサル、牛の焼肉、何よりパンチャンのキムチチゲにごろごろお肉が入って絶品!な、焼肉屋さんに是非行ってみて下さい。 目次 -アクセス情報 -メニュー情報 -写真 アクセス情報 一番近い駅9号線「ソンパナル(송파나루)駅」から、歩いて8分くらいです。 2、8号線の「蚕室(チャムシル/잠실)駅」からも、10分くらいです。 メニュー情報 암돼지(アムテジ/メスの豚)がメニューに並びます。 암돼지꽃목살(アムテジコッモクサル)首の部分の霜降り 14,000₩ 암돼지오겹살(アムテジオギョプサル) 五枚肉 14,000₩ などなど。 ちなみにいつもいらっしゃるわけではな

                                    蚕室(チャムシル)はパンイマッコルの美味しい焼肉屋さん!「ユッファ食堂(ユッファシッタン)」
                                  • フワちゃん 星野源と行ったオードリー春日邸・長楽ポークライス会を語る

                                    フワちゃんが2024年3月18日放送のニッポン放送『フワちゃんのオールナイトニッポン0』の中でオードリー春日さんの家で星野源さんを招いて開催された荻窪の町中華・長楽のポークライス会の模様を話していました。 (フワちゃん)先月、ちょっと話したんだけど。春日が星野源にポークライスを振る舞うっていう、世紀の謎イベ(笑)。それがついこの間、開催されまして。この間、話したんだけども。オードリーの東京ドームでその春日さんと若林さんの思い出の味・長楽のポークライスっていうのが出てきて。で、それって星野源さんも食べたことがあったんだって。そのお店、阿佐ヶ谷だか荻窪だか、忘れちゃったけども。「そこのお店、僕も行ってました」って言っていて。その話で「星野源さんも行ってたんだ!」って盛り上がっていて。 で、そのドームのお礼のLINEの流れで星野源さん「今度、ポークライスを食べさせてくださいよ」みたいな。で、春日

                                      フワちゃん 星野源と行ったオードリー春日邸・長楽ポークライス会を語る
                                    • 韓国の人気アレンジ!?混ぜておいしい袋やきそば ✕ 袋ラーメンをさがす

                                      1984年岐阜県生まれ。変な設定や工作を用意して、その中でみんなでふざけてもらえるような遊びを日々考えています。嫁が世界一周旅行中。 前の記事:実家から縄文土器・ハンバーガー自販機・ようかんをハーレーで運ぶ ~地元もてなしツアー in 成田 > 個人サイト 平日と休日のあいだ 嫁が世界一周旅行中の旦那 韓国で流行りのカップ麺「チャパグリ」 妻が韓国にはまっている。 最近のわが家はBTSの曲がループで流れ、昨日の晩ごはんはサムギョプサルと、ブームを凝縮したような暮らしだ。 そんな妻が、このあいだ「チャパグリ」という聞きなじみのないカップ麺を食べていた。 海外らしさを感じるキャラクター 焼きそばのような見た目だが、日本のカップ焼きそばと比べると麺が太め。 しばらく前から韓国ですごく流行っていて、ぜんぜん知らなかったが最近日本でも売っているという。 言われて気にしてみると、たしかにコンビニでも売

                                        韓国の人気アレンジ!?混ぜておいしい袋やきそば ✕ 袋ラーメンをさがす
                                      • 29日はお得キャンペーンがいっぱい!福岡の肉の日のオススメ店5店 | たつブロ

                                        どうも、たつとら(@tatsutora6) です。 肉(29日)の日にお得に食べられるお店ってないかな? あのお店って肉(29)の日に何かキャンペーンとかやってないのかな? お肉が大好きな人はこう思う方も多いはずですよね。 よくメディアなんかでも「肉(29)の日」って大々的に謳って紹介している時があります。 実はここ福岡市でもそういうキャンペーンを行っているお店があるんです。 ボクも気になったので調べてみましたが、意外とあるんですよね。 この記事では、そんな気になる方へ向けて「肉(29)の日」のキャンペーンを行っているお店を紹介します。 自分に合ったキャンペーンのあるお店を見つけた人は29日に行ってみましょう! 福岡市の焼肉ランチの食べ放題を紹介した記事も書いています ▼ あわせて読みたい コスパ良すぎる!福岡市の焼肉ランチの食べ放題のお店5選 どうも、たつとら(@tatsutora6)

                                          29日はお得キャンペーンがいっぱい!福岡の肉の日のオススメ店5店 | たつブロ
                                        • 二泊三日、ソウルを食べる。辛くても、辛くなくても美味い韓国料理。 - 今夜はいやほい

                                          食堂で、まずはやはりキムチがうまい 韓国では、ビールとチキンを合わせて食べることをチメクと言うらしい 夜にキンパの丸かじり 朝、干し鱈のスープ、プゴクを 大雨のソウル歴史博物館 卵がうかぶ韓国の伝統茶、サンファ茶 のせて、包んで、辛くてうまい、サムパム 熱過ぎる汗蒸幕に入り、アカスリをし、薫製卵をたべる。 真っ赤な韓国の伝統茶、五味子茶 甘辛たれで茹で鳥をどどんと1匹食べる ホテルで夜食、ソジュにカップ麺 朝、広蔵市場で、キンパとトッポキ ジャージャー麺で、さらば、ソウル コロナにより、国境が閉鎖され、短くない月日が流れた。配偶者は、韓国のとあるスポーツ選手が好きなのだが、国境の閉鎖により、韓国に行きたい行きたい行きたいと長いこと呻きをあげていた。 各国で、徐々に、渡航条件が緩和されていき、韓国もコロナ前と同等の条件で入国できるようになったため、これはいよいよということで、五月、韓国へ行く

                                            二泊三日、ソウルを食べる。辛くても、辛くなくても美味い韓国料理。 - 今夜はいやほい
                                          • 韓国の流行語「ランチフレーション」が笑えない…政治も無策でいつの間にか日本よりも物価の高い国に(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

                                            冷麺の季節がやってきた。冷麺は韓国人にとって「ソウルフード」ともいえる夏の代表的な料理だ。 【写真】“日本と韓国の本当の違い”と、韓国人が「日本のコンビニ」にハマるワケ 韓国の冷麺には、北朝鮮を発祥とし、そば粉の麺に牛肉を煮込んだ冷たい汁をかけて食べる平壌式の「ムル(水)冷麺」と、でんぷんがの麺を辛いタレで和えて食べる咸興式の「ビビン冷麺」の2種類があるが、最近は「チプ(家)冷麺」という第3のカテゴリーが登場した。 最高気温が30度を超えた先週末、家族と近所の冷麺専門店を訪れた。メニューを読んでいた母親が「ムル冷麺が13,000ウォン(約1,400円)もする!」と驚きの声をあげると、弟が「有名な冷麺専門店では16,000ウォンが今の相場」と教えてくれた。 弟によると、冷麺の値段があまりにも高くなり、最近はムル冷麺でもビビン冷麺でもない「チプ冷麺」が最も人気だという。その名の通り、家でも簡単

                                              韓国の流行語「ランチフレーション」が笑えない…政治も無策でいつの間にか日本よりも物価の高い国に(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
                                            • 韓国スイーツの魅力!明洞での食べ歩き #インスタ映え - 旅するCrosscub

                                              2024年3月1日 (2日目 ↓ 前回までの記事も良かったら読んでね。 悩んだ末に決めた昼飯は!? 韓国スイーツ! 明洞を歩く! サムギョプサルを食らう! そして最後の〆は・・・ 韓国アイス 明洞で、まさかのインスタントラーメンの朝食。 日本企業のダイソー、であるにもかかわらず明洞にあるダイソーで なぜか買い物。 ロッテマートでバラマキ用のお土産をたくさん買い、免税措置を初体験♡ 腹が減ったので、昼飯は何にしようか迷ってるところから物語は始まります。 ↓ 前回までの記事も良かったら読んでね。 悩んだ末に決めた昼飯は!? ファミリーがタッカルビを食べたいと申してます。 事前に何店舗か見てはいたので、GoogleMapで評価の良いタッカルビの店に行ってみました。 店の名前 チャンインタッカルビ 明洞店(장인닭갈비 명동점) 場所 こちら、大混雑! 30~60分は待つと言われてしまいました。 時

                                                韓国スイーツの魅力!明洞での食べ歩き #インスタ映え - 旅するCrosscub
                                              • くさくさが吹っ飛ぶ「豚肉ふと巻きキンパ」 - らしくないblog

                                                ヘルシー野菜も食べるけど お肉大好きなサイヤG ガツン系の太巻きを作ってしまった😋 《目次》 豚肉ふと巻きキンパ ▶︎材料(3人分) ▶︎作り方 ▶︎MEMO 豚肉ふと巻きキンパ キンパは韓国の海苔巻き。 キムパブですが発音的にキンパになった。 キム=海苔 パブ=ご飯 なので海苔ご飯ということだ。 キンパテイストで ご飯を肉で巻いた。 中にはゆで卵という、ヤンチャなキンパです。 ▶︎材料(3人分) 豚バラ肉・・・300g ゆで卵・・・3個 ●ご飯・・・茶碗にかるく1杯 ●コチジャン・・・大さじ1 ●韓国のり・・・1パック ●白ゴマ・・・適量 黒ゴマ・・・少々 リンク ▶︎作り方 ●を全部まぜてキンパ飯を作っておく。韓国のりは細かくして混ぜます。 まな板の上にサランラップをまな板くらいの大きさで敷きます。 豚バラ肉を広げて重なった状態で20cm✖︎30cmくらいの大きさで広げ2の上におく

                                                  くさくさが吹っ飛ぶ「豚肉ふと巻きキンパ」 - らしくないblog
                                                • 超大作旅行記&食べマニアの冒険!ベトナムからソウルへ #デブの神様 - 旅するCrosscub

                                                  2024年2月29日 (1日目 つい先日まで、21世紀最大の長編と言われてない!笑、ベトナム旅行記が終わったばかり。 ベトナム(主にハノイ)に行ったのが、2023年11月18~24日。 次なる、超大作は2024年2月29日~3月2日、大韓民国の首都ソウル旅行記なのである! うるう年、そして2月29日に出発すると言う記念日っぽくなっているものの、断じてそこまではロマンチストではない。笑 加齢臭を漂わせている中年のオッサンが、2月29日に出発したら記念になるね★なんて言ったら、エヅクこと間違いない。 なんてくだらんことを書いているから、話が先に進まないといまだに学習していない。笑 ま、話を先に進ませないのは計算高いからだと皆様に気が付かせないのでございます、ふふふ。 序章 Air JAPAN、ソウル初就航日にまさかのキャンセル(欠航)! チェックイン 成田空港 南ウイング制限エリア 搭乗! エ

                                                    超大作旅行記&食べマニアの冒険!ベトナムからソウルへ #デブの神様 - 旅するCrosscub
                                                  • 【Uber Eats (ウーバーイーツ)】でおうちご飯を贅沢に(お得な1,000円割引プロモコードあり♪) - 大阪在住OLの旅とグルメと日常。

                                                    先日、初めて「Uber Eats (ウーバーイーツ)」さんのお世話になりました😊 前から気にはなっていたものの、配達料とかサービス料とか入れたら高いんじゃないの?と思うとなかなか手が出せず・・・。 でも、「アプリを入れるのが面倒くさかった」のが、一番の理由です(笑) しかし、ついにその時はやってきました! 親戚のお姉さんが家に遊びに来てくれたのですが、外は大雨で外食にも買い物にも行けない状況。 なので、「Uber Eats 」のアプリをダウンロードして、配達の注文をしてみることに。 iOSでUber Eats をダウンロード AndroidでUber Eats をダウンロード 【Uber Eats (ウーバーイーツ)】でおうちご飯を贅沢に(お得な1,000円割引プロモコードあり♪) 「Uber Eats 」の注文と支払い方法 Uber Eats 初回注文限定1,000円割引きのプロモーシ

                                                      【Uber Eats (ウーバーイーツ)】でおうちご飯を贅沢に(お得な1,000円割引プロモコードあり♪) - 大阪在住OLの旅とグルメと日常。
                                                    • 感慨深いソウル旅行記:チェックインから機内食までの一日 #旅行記 - 旅するCrosscub

                                                      ソウル旅行記、2024年3月2日 (3日目 最終日 仁川国際空港に向かう! 仁川国際空港に到着! チェックイン! さらば韓国! 制限エリアの中で最後に何か食う! 機内に! 離陸!! 愛想が猛烈に悪い店員から人数分を注文しろ!と怒鳴られ(怒鳴られてない笑)、 CASSビールを痛飲しながらチーズ タッカルビを食らい、 食べた瞬間に糖尿病になるのでは!? ・・・と思うほどのあまーーーーーいスイーツを食らい、 最後にThe 韓国料理の王道、サムギョプサルを食らい、 サムギョプサルを最後にしてたまるかと、明洞屋台でホットクを食らい一日をおしまいにしたかと思ったら、コンビニでアイスまで食べちゃった♡ そんな前日で本格的なソウル観光も終わり。 もう帰るだけかー、と悲しい気分で最終日を迎えたところから物語は始まります! ↓ 前回までの記事も良かったら読んでね。 crosscubja60.net cross

                                                        感慨深いソウル旅行記:チェックインから機内食までの一日 #旅行記 - 旅するCrosscub
                                                      • 【無印良品】ヤンニョムチキンとサムギョプサルのキンパ、どっちも美味しー!【ごはん記録1/4~】 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                                        今さら?ながら スイカゲームにハマってます(*´艸`*) ↑えりゐ、記念すべき初スイカ(笑) 息子がいる時は横で そこに置いて! とか指導してくれてます(笑) 2024/1/4~のごはん記録。 年末年始を挟んだので 記録少なめ。 娘11歳(5年生)・息子7歳(1年生) ・ごはん ・唐揚げ ・切り干し大根のサラダ ・もやし 小松菜 れんこんのソテー ・プチトマト ・味噌汁 ・いちご ・自家製ヨーグルト(ブルーベリージャム) >>砂糖不使用ブルーベリージャム 185g×6個 * * * * * ・ごはん ・焼き鮭 ・卵焼き ・ポテサラ ・味噌汁 ・自家製ヨーグルト(ブルーベリージャム) 見た目が地味~に(^0^;) 買い物してなかったから 家にあるものだけで。 無印の冷凍キンパ前に買ってた無印良品の冷凍キンパを ひとりごはんで食べてみた! その時の購入品記録▼ まずは、、、 キンパ ヤンニョム

                                                          【無印良品】ヤンニョムチキンとサムギョプサルのキンパ、どっちも美味しー!【ごはん記録1/4~】 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                                        • 日本の女子高生が絶好のカモにされている。なぜ日本の女の子たちはSNSを戦略的に駆使した韓流ゴリ押しの典型的な手口にハマるのか?(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                          外国人目線で日本のタブーもズバッと斬るタレントのフィフィ氏。YouTubeやTwitterでの言動がたびたび話題に上がる彼女が、韓国発のK-POPにとどまらず、SNSを駆使した第3次韓流ブームのカモにされる日本の女子高生について物申す。 【写真】どんだけ韓国推しするんだよと抗議殺到に… 韓流ゴリ押しの典型的な手口ある日のこと、朝、ツイッターを見ていたら、トレンドワードに「韓国インテリア」なる文字を発見しました。 何のことだろうと思ってチェックしたところ、どうやら朝の情報番組が巷のトレンドを紹介するコーナーで、人気の韓国インテリアをレポートしたとのことでした。 木目調のアイテムや観葉植物を使ったナチュラルな雰囲気に、白色を多用したホワイト基調のコーディネート。こんな「上品で可愛らしい」ものが韓国インテリアの基本で、韓国ドラマにも多く登場し、韓国のおしゃれカフェなんかも、この感じらしい。それが

                                                            日本の女子高生が絶好のカモにされている。なぜ日本の女の子たちはSNSを戦略的に駆使した韓流ゴリ押しの典型的な手口にハマるのか?(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                          • 【サラリーマンのダイエット記録】8月26日〜9月1日分【ライフログ2020年35週目】 - ウミノマトリクス

                                                            ※この記事は一週間分の記事になります。1日経過した後に記録を追加していきます。 更新日 最終更新日時: 2020年9月3日 2020年9月1日分まで更新 この記事は次のような方にオススメの記事です。 誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。 どんなダイエットが実績があって、効果的なのかを知りたい。 わんわん(どんなご飯を毎日食べてるのか知りたい) 現在、ダイエットをしている人にはおすすめです。 誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。 社畜サラリーマン(筆者)のダイエットの経過情報を知りたい。 サウナ・スパ健康アドバイザー*1のサ活をチェックしたい こんな人におすすめです。 アラサー、都内在住ダイエットサラリーマンの海野浩康(@uminoxhiro)が上記の読者様に向けて執筆しました。 アシスタントの空知瑞夏(@sorachimizuka)よ!こんな人は

                                                              【サラリーマンのダイエット記録】8月26日〜9月1日分【ライフログ2020年35週目】 - ウミノマトリクス
                                                            • 愛知にあった“人情商店街” コロナ禍でも地元に愛され廃業店ゼロ…「はばたく商店街30選」にも選出(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

                                                              2021年12月、愛知・春日井市の「勝川駅前通商店街」は、地域の発展に貢献しているとして、国の「はばたく商店街30選」に選ばれた。 【画像】高級魚も入った刺身定食がこちら これまで19年間で211回のテント市を開催するなど、店と客が助け合う”人情商店街“は、街に賑わいをもたらしている。 地域の発展に貢献…元気な商店街に認定愛知・春日井市の南部に位置する「勝川」は、名古屋駅までJRで18分という利便性と、名古屋市内に比べて手頃な家賃で、若いファミリーや転勤族に人気の町だ。勝川駅前には、300メートルの間に約90店舗が軒を連ねる「勝川駅前通商店街」がある。 広島から転居してきた住民の女性: 昔ながらのものも残りつつ、現代的なお店も出来て、すごく居心地がいい 東京から転居してきた住民の女性: 人もフレンドリー。商店街の人と会うと「おはよう」って言ったり… 滋賀から転居してきた住民の女性: シャッ

                                                                愛知にあった“人情商店街” コロナ禍でも地元に愛され廃業店ゼロ…「はばたく商店街30選」にも選出(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
                                                              • 【ソウル】江南在住がおすすめするサムギョプサル6選!食べ放題・BTS・24時間営業店まとめ - でぼの韓国旅行ブログ

                                                                여러분 안녕하세요~. でぼです。 韓国に行ったら一度は食べたい”サムギョプサル”。 ソウル江南に住む彼女がおすすめする店をご紹介します。 今回は、目的別に食べ放題の店や24時間で深夜営業している店、BTSが通うような人気店に分けています。 江南でサムギョプサル食べ放題の店 べカルビ(ぺカルビ배갈비) べカルビの店舗情報 デジサンフェ(돼지상회) デジサンフェ店舗情報 江南で24時間(深夜)営業のサムギョプサル店 スラッカン(수랏간) スラッカン店舗情報 ホナムマウル(호남마을) ホナムマウル店舗情報 江南で人気のサムギョプサル店 BTSも訪れたトッコギ506(돝고기506) トッコギ506店舗情報 フットンガ(黒豚家흑돈가) フットンガ(黒豚家)店舗情報 まとめ 江南でサムギョプサル食べ放題の店 江南と言えば高級住宅街として知られていますが、学生街でもない江南に安く・たくさん食べることの

                                                                  【ソウル】江南在住がおすすめするサムギョプサル6選!食べ放題・BTS・24時間営業店まとめ - でぼの韓国旅行ブログ
                                                                • 【無印良品週間】リピート品から初めて買うものまで!買ったもの記録 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                                                  ※本日2つ目の記事です。 1つ目▼ 無印良品週間中ですね! 週末やっと買い物に行ってきた。 画像元:無印良品公式サイト ■ 期間:2023年10月27日(金)~11月6日(月) ※ネットストアは7日(火)午前10時まで。 無印良品週間購入品 リピート購入品から初めて買った商品も(*^_^*) リピート購入品 ■ やわらかポリエチレンケース・中 カメラの収納とお菓子の収納用に2つ。 ■ スチロール仕切りスタンド・ホワイトグレー 娘が自分の部屋で使うために 何個か奪われたので追加購入(^0^;) 我が家の本棚収納▼ ■ 冷蔵庫内 整理トレー 小 ■ ウレタンフォーム スポンジ・ハード どちらもリピート購入( ̄▽ ̄)b 整理トレーはヤクルトが7本入りきらないので 追加購入です(^0^;) 整理トレー▼ ■ クルーネック長袖Tシャツ(ボーダー)(キッズ) 娘のボーダーTシャツ。 何枚買ったかわから

                                                                    【無印良品週間】リピート品から初めて買うものまで!買ったもの記録 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                                                  • 東京ドームシティ・水道橋グルメ[ソウルフードインディア/TACO BELL] - 🍀tue-noie

                                                                    先日、水道橋に道着を買いに行きました。 www.tue.tokyo 水道橋と言えば… 遊園地。 尚武堂の目の前は⬆︎こんな光景。 東京ドームシティです♪ 道着の買い物をしていても、子どもたちはこっちに興味深々。 電車に乗ればすぐなんだけど、水道橋にはめったに来ないので、遊んで帰ろう♪ でもその前に、腹ごしらえ!な我が家です。笑 インド料理 SOUL FOOD INDIA 東京ドームシティ アトラクションズ 東京ドーム メキシコ料理 TACO BELL(タコベル) トイレ事情 ミルクスタンド インド料理 SOUL FOOD INDIA 時は日曜日。 東京ドームシティ敷地内にもレストランはありますが、混んでいる可能性があるので、行く前に食べてしまおうと、選んだのがこちら。 インドカリーのソールフードインディア(SOUL FOOD INDIA)です。 白山通り沿いではなく、ちょっと奥に入った所に

                                                                      東京ドームシティ・水道橋グルメ[ソウルフードインディア/TACO BELL] - 🍀tue-noie
                                                                    • 【1食48円】えごまの葉と青じその即席キムチ漬けの作り方 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                                      市販のキムチにえごまの葉と青じそを漬け込むだけで完成。 こんにちは、50kgダイエットした港区芝浦IT社長の田中啓之です。社長兼業主夫として毎日の業務の合間に手作り料理で家族の健康と家計をサポート。その中で培った地に足ついた使えるレシピをお届けします。今回は、 えごまの葉と青じその簡単キムチ漬け。 市販のキムチにえごまの葉、青じそを混ぜて漬け込むだけ。一週間ぐらい前に漬けたやつを今日の弁当に入れたけど爽やかで美味しい(*´ェ`*) キムチも葉も相互においしくなる。 pic.twitter.com/KvOMkSr0WB — 50kg痩せた芝浦IT社長@自炊レシピ本発売中 (@passion_tanaka) September 4, 2019 市販のキムチに混ぜるだけでOK。 青じそ、大葉、えごまの葉、お好みの野菜を混ぜて漬けてみよう。 日にちが経ち酸味が出たキムチをごま油で焼いて食べるのもお

                                                                        【1食48円】えごまの葉と青じその即席キムチ漬けの作り方 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                                                      • 感動的な2023年を振り返る!庭での年越しキャンプ #キャンプ #年越し #庭で - ネコオフィス

                                                                        2023年兎年もあと1日ですよ!(コタ爺) 可愛いウサギさんのコタ爺と一緒に、2023年を振り返ってみましょう! 今日もAIさんにタイトル考えてもらいましたよ! 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 1/8花園。花園近鉄ライナーズVSクボタスピアーズ シオサイア・フィフィタ選手のファンでして、サインをもらって上機嫌な私でしたが、試合でのフィフィタ選手は何かやる気が無さそうな感じで。。。 なんと、今季限りでトヨタベルブリッツに移籍すると聞いて(;゚Д゚) 日本代表になると、弱いチームより強いチームへ行っちゃうんだなって、悲しく感じた1月。 年初めから悲しいぞ!!! 2月 キャンプ初め! 次男が年末にコロナ感染してしまい、年末年始の年越しキャンプは出来なかったので、二月に入りキャンプ初め。 この時は父ちゃんはテントの設営で疲れて、ずーっと寝ていたの

                                                                          感動的な2023年を振り返る!庭での年越しキャンプ #キャンプ #年越し #庭で - ネコオフィス
                                                                        • 仕事を頑張ると腹が減る! - ネコオフィス

                                                                          どれにする? 慶ちゃん的には緑のが一番好きらしい。 CIAO (チャオ) ちゅ~るグルメ とりささみ海鮮バラエティ 120本 チャオ (CIAO) Amazon たまにはやる気スイッチがONになることもある。 猫は暖かいところも知っている。 猫が渋滞しています。 飯テロ止めろ~!!! たまにはやる気スイッチがONになることもある。 父ちゃんの腹の上の虎春。 父ちゃんは仕事しづらそうだけど、気持ち良く寝ているのでそのまま寝かせてあげていて、マウスの位置を変えて仕事しています。 あくまでも猫優先なネコオフィス。 ココも乗ってても仕事は続行。 重そうだけど、暖かそう♪ 父ちゃんの上には乗りやすいみたいです。机の位置も遠くて、寝る余裕があるのよね。 私の上に乗ってもデスクとの隙間が少ないので、挟まれて居心地悪し。 猫も寝やすい所を知っているのです。 猫は暖かいところも知っている。 寒くなりましたな

                                                                            仕事を頑張ると腹が減る! - ネコオフィス
                                                                          • オモウマい店リスト(東京都)

                                                                            コーヒー&プリン ヘッケルン 住所: 東京都港区新橋1-20-11 安藤ビル1F ジャンボプリンセット 800円(コーヒー付き) 韓国トン一(トンイチ) 住所: 東京都渋谷区神山町4-18 フィルトップ神山1F サムギョプサル 1078円 (スンドゥブや小鉢は無料で勝手に出てくる) お好み よっちゃん 住所: 東京都大田区新蒲田1-23-10 おでん各種 50円 50円のおでんを5個くらい頼むと、サービスで10個くらい入れてくれる。 (お値段は5個分のまま) ポロ春 住所: 東京都福生市福生867 元気な人は100円引き。 入店時に「元気ですか?」と聞かれるので、「元気です」と答えましょう。 びんびんラーメン 950円

                                                                              オモウマい店リスト(東京都)
                                                                            • 経産省の意見、徐々に警視庁公安部に接近 大川原化工機側がメモ提出:朝日新聞デジタル

                                                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                                経産省の意見、徐々に警視庁公安部に接近 大川原化工機側がメモ提出:朝日新聞デジタル
                                                                              • 焼肉屋さんの中で一番のヘビロテ店「焼肉Dining 太樹苑」|福ふくろう

                                                                                焼肉の食レポ。 今回は、「焼肉Dining 太樹苑」というお店。 こちらは、自宅が近所ということもありますが、おいしい焼肉をリーゾナルブなお値段で提供してくれるので、私が行く焼肉屋さんの中で一番のヘビロテでお世話になっています。 参議院選挙の投票ついでにということで、家族で行ってきました。 まず最初は、刺し系。今日は、センマイ刺しです。 こちらのセンマイ刺しは、付けダレの酢味噌と同じ皿に盛り付けられています。 センマイを細めに切ってあるので、噛みやすく、センマイ刺し独特の食感がより楽しめます。 続いては、サムギョプサル。 豚のバラ肉をサンチュで包んでいただくもので、この店で楽しみのひとつです。 上の写真はネギ、下の写真の焼いているのはごま油でいただくものです。 網の端っこの火力が弱いところで、カリカリになるまで焼きます。 サンチュで包むときに、一緒に長ネギと薄切りのニンニクも包みます。 恥

                                                                                  焼肉屋さんの中で一番のヘビロテ店「焼肉Dining 太樹苑」|福ふくろう
                                                                                • おススメ!カムジャタン(豚背骨ジャガイモ鍋)감자탕【韓国料理で辛くないもの番外編2】普通は辛い - みあきログ

                                                                                  お腹が弱い人/辛いものが苦手な人のための、『韓国で辛くないものシリーズ(番外編2)』です。今回は、カムジャタンです。 韓国で辛くないものシリーズ一覧 韓国ご飯一覧はこちら 감자とはジャガイモの意味で、名前だけだとジャガイモ鍋(スープ)となりますが、豚の背骨がメ インの鍋と韓国の知り合いには聞きました。調べてみると、豚の背骨をカムジャと呼ぶこともあるらしく、そちらが語源という説もあるそうです。 通常はコチュジャンや唐辛子を入れた辛い鍋ですが、今回のお店は唐辛子ダレは別に用意してくれるお店でした(プデチゲの時は頼んでそうしてくれましたが今回はもともと別添えでした)。 ちなみに등골(トゥンゴル)が背骨という意味で、등골찜(トゥンゴルッチム)という料理もありました。チムというのは蒸し料理のことを指すのですが、今回は食べていないので今後ご紹介したいと思います。 カムジャタン감자탕 具材 豚の背骨肉、

                                                                                    おススメ!カムジャタン(豚背骨ジャガイモ鍋)감자탕【韓国料理で辛くないもの番外編2】普通は辛い - みあきログ