並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 287件

新着順 人気順

サンダル おしゃれの検索結果1 - 40 件 / 287件

  • 700円から始めよう。100種類以上の香水を集めたオタクが教える、香水沼への飛び込み方 | マネ会 by Ameba

    はじめまして、生湯葉シホと申します。ふだんはライターとして、インタビュー記事やエッセイを書く仕事をしています。 私は趣味で「香水」を集めています。2016年ごろから集め始め、いつしか毎日違う香水をつけるほどの香水好きになっていました。ちゃんと数えられてはいませんが、現在は4~50種類ほどの香水を持っています。これまで投資した金額は、た、たぶん30万円くらい……? 香水ってすごく奥が深い趣味なのですが、難点もあります。それは、お値段が高いこと。何気なく値札を見て、「エッこの小さいボトルでこんなに!?」と驚いた経験のある方も多いんじゃないでしょうか。 いい香水のいいお値段には、私もいまだにびっくりしてしまいます。でも、試行錯誤を重ねるうちに、香水には値段に代えがたい魅力があること、そして意外にも、貴族のようなお金の使い方をしなくとも(30万円も結構使ってるぞ! と思われるかもしれませんが、かな

      700円から始めよう。100種類以上の香水を集めたオタクが教える、香水沼への飛び込み方 | マネ会 by Ameba
    • 野外フェスの定番「日本野鳥の会 バードウォッチング長靴」って結局どういいの? フェス常連者が解説 #ソレドコ - ソレドコ

      日本野鳥の会の長靴は、もはや野外フェスの必須アイテムといわれるほど定番化しています。バードウォッチング用に作られたゴム長靴ですが、膝下までしっかり覆ってくれて、歩きやすく、折り畳めて持ち運びにも便利! つまり野外フェスにもってこいのアイテムなのです。今回は、これからフェスに参加してみたい! という方向けに、毎年野外フェスへ行くソレドコ編集部の中野が紹介します。 日本野鳥の会 バードウォッチング長靴 日本野鳥の会 WBSJ バードウォッチング長靴 レインブーツ / ブラウン / グレー / グリーン 47922 折りたためる 軽量 フェス アウトドア 価格: 6930 円楽天で詳細を見る [日本野鳥の会]バードウォッチング長靴 こんにちは、ソレドコ編集部の中野です。 ソレドコは誰か・何かを応援している人のためのメディアですが、私自身も国民的ロックバンドのファン。特に夏は全国で野外フェスが開催

        野外フェスの定番「日本野鳥の会 バードウォッチング長靴」って結局どういいの? フェス常連者が解説 #ソレドコ - ソレドコ
      • 突撃!隣のリモートワーク環境 2021 - KAYAC engineers' blog

        この記事は Tech KAYAC Advent Calendar 2021 の23日目の記事です。 技術部2年目サーバサイドエンジニアのkolukuです。 2年経っても未だにコロナ下にある昨今、去年から引き続きリモートワークを行っている会社も多いのではないでしょうか?自分自身も入社直後からリモートワークで人と接点が無く、時々他の社員はどんなふうに仕事をしているのか思いふけることがあります。 リモートワークといえば、昨年はリモートワークでこう仕事しています!という紹介記事がたくさんありました。それを思い出した自分は社内で「2年かけて熟成されたリモートワーク環境のデスクを見てみたいので、なるべくありのままの状態を見てみたい」という要望で募集したところ、なんと14名も本企画に参加いただけました! エンジニア編 エンジニアのデスクと聞くと「とにかくモニターがいっぱいに並んでいそう」「ガジェットでご

          突撃!隣のリモートワーク環境 2021 - KAYAC engineers' blog
        • 一泊二日、ホーチミンを食べる。伊勢うどんに影響を受けたベトナム麺料理 カオラウとは 前 - 今夜はいやほい

          フランスパンにパテを塗って朝食を 伊勢うどんがルーツという噂、カオラウを食べる ベトナム戦争では日本人記者が活躍していたらしい 紳士的ココナッツジュース詐欺 共産主義の意匠をまとった共産カフェでベトナムコーヒーを さあ、思いっきりバスを叩け! 戦争取材の拠点、マジェスティック・ホテルへ ベンタン市場に行って、チェーを食べる ジャコウネココーヒーを飲み、いたく感動する ベトナムのスコールの洗礼 ベトナムといえばフォー、ハーブを乗せて食べる ベトナム生ビールビアホイを飲む、ベトナムのエネルギーを知る カイコー・タケシ・マティーニで夜は更けて フランスパンにパテを塗って朝食を 高さ30センチほどだろうか、プラスチックの赤い簡素な椅子に腰掛けた。ベトナムはホーチミンにやってきたのだ。気怠そうな店員がフランスパンを持ってきてくれた。腕くらいの大きさがある。なんとも堂々としたフランスパンだ。それにして

            一泊二日、ホーチミンを食べる。伊勢うどんに影響を受けたベトナム麺料理 カオラウとは 前 - 今夜はいやほい
          • 39年かけて集めた約3万点の洋酒コレクションを博物館に。ウイスキーに人生を捧げた男の「夢の城」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

            「日田天領水」などで知られる大分県日田市。この街に「天領日田洋酒博物館」という私設のミュージアムがある。館内には洋酒にまつわる約3万点のコレクションがずらりと並び、古い洋画の世界のような雰囲気が漂う。洋酒好きならたまらなく心躍る場所だ。 運営するのは高嶋甲子郎さん(上写真)。 聞けば、ここにある約3万点のコレクションはすべて個人で収集したもの。13歳の時から39年かけて財産のほとんどを注ぎ込んできた。「酔狂ですよ」と高嶋さんは笑う。 通常、お酒のメーカーが運営するミュージアムでは自社のコレクションは展示しているが、メーカーの枠を超えてあらゆる洋酒コレクションが見られるのは世界的に見ても貴重な場所だ。実際、海外からもわざわざここを目指して訪れる人もいる。 ▲禁酒法時代の密造酒やニッカウヰスキーが初めて作ったウイスキー、高級車や動物などを模したさまざまなボトル……。作られた時代の息遣いを感じら

              39年かけて集めた約3万点の洋酒コレクションを博物館に。ウイスキーに人生を捧げた男の「夢の城」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
            • 2019年にAmazonで買ってよかったおしゃれで可愛い暮らしのグッズ25 - Sweet+++ tea time

              毎年恒例、去年Amazonで買って良かったもの! 膨大な購入履歴を恐る恐る振り返りつつ、これは生活が変わったよ手放せない大好き〜!というものを選び出したよ(子育て関連はまた別に書く予定) というわけで、2019年に買ってよかったおしゃれで可愛い暮らしのグッズを紹介するよ〜! キッチン雑貨編 01。BRUNO ブルーノ オーブントースター お洒落キッチン家電はBRUNOで間違いない(完全に見た目で選びました) ひとり暮らしを始めた24歳の頃にテキトウに買ったトースターを使うこと7年…もういい加減ボロボロだし買い換えたい!という思いが爆発し、Amazonで「トースター お洒落」と検索した夜の結果である。 散らかった部屋とか電子レンジの汚れを隠すべく写真を小さくする私。 (ああ〜夫のひとり暮らし時代から8年現役の電子レンジもいつか交換するぞ〜!) この間作ったパングラタン。 単機能だけど、お部屋

                2019年にAmazonで買ってよかったおしゃれで可愛い暮らしのグッズ25 - Sweet+++ tea time
              • 費用もコースも多種多様、リピーター続出! 一度乗ったらやみつきになる国内クルーズ旅行の魅力|KINTO

                公開日:2022.07.06 更新日:2022.07.07 費用もコースも多種多様、リピーター続出! 一度乗ったらやみつきになる国内クルーズ旅行の魅力 こんにちは。「クルーズナビ」というWebサイトを運営しています、はたと申します。過去に豪華客船でクルーとして働いていた経歴があり、世界一周クルーズ船にも数回乗船していました。 仕事・プライベート合わせて今までの船上泊数は1,000泊をゆうに越えます。現在は年に数回クルーズ船に乗船しながら、WebサイトやSNS・執筆活動を通じて船旅の楽しさやその魅力を発信しています。 まだまだマイナーな旅行形態であるクルーズ旅行ですが、国土交通省の統計*1 を見ても明らかなように、クルーズ人口は確実に拡大し続けています。人気コースは発売直後に完売・キャンセル待ちは当たり前。増え続ける需要に応えるために大手船会社が新造船を建設するなど、これから日本のクルーズ業

                  費用もコースも多種多様、リピーター続出! 一度乗ったらやみつきになる国内クルーズ旅行の魅力|KINTO
                • 湯河原温泉 オーベルジュ湯楽に泊まりトリュフご飯の食べられるシェフ特選コースを味わう - I AM A DOG

                  先月、三島に行ったばかりですが再び伊豆半島(の付け根あたり)へ、今回は湯河原に行ってきました。目的は湯河原温泉の温泉宿「オーベルジュ湯楽」です。 宿到着までの前置きが結構長いので、興味がなければ目次から適当に飛んでください。 全国旅行支援を利用して湯河原の人気オーベルジュに泊まる 1ヶ月ぶりの早川ランチ 湯河原へ、腹ごなしでひたすら歩く 幕山公園 湯河原梅林 湯河原駅から湯河原温泉へ 湯河原温泉「オーベルジュ湯楽」 レストラン「ピノクラーレ」でディナー:シェフ特選コース 焼き魚がおいしい朝食 オーベルジュ湯楽の温泉(檜風呂・大浴場・露天風呂) 雨の湯河原温泉〜万葉公園 みたたび早川〜小田原ランチ「あじ屋 でん助」 全国旅行支援を利用して湯河原の人気オーベルジュに泊まる 先月のこと、妻から湯河原の「オーベルジュ湯楽」の予約が全国旅行支援で取れそうなので行ってみないかと提案がありました。以前か

                    湯河原温泉 オーベルジュ湯楽に泊まりトリュフご飯の食べられるシェフ特選コースを味わう - I AM A DOG
                  • サウジアラビア女の子向け|ユペチカ

                    この記事はサウジ特にリヤドに行くことになった女性の助けになればいいな〜と思って書いたゆるいノートです。服装とか、女性の一人行動についてとか。もちろん男性もどうぞ はじめに 初めまして。サトコとナダという漫画を描いていたひとです。この記事は物語や出版社とは全く関係のない、個人的なものになります。 最近、女性の方から「サウジアラビアに行くことになったんですが、まずどうしたら…?」という質問を頂くことが重なり、自分の経験が何か参考になればと思いたって記事の作成に至りました。 「女の子向け」とあるのは、サウジアラビアが女性、特に独身女性が行くには大変珍しい場所であるために(まず独身女性用のビザがないに等しい)、女性向けの情報が他国に比べ少ないように感じたので、女性特有の疑問…例として、サウジでは髪はいつから隠さないといけないの?空港から?とか女一人で行動できるの?等々の女性視点にフォーカスして作成

                      サウジアラビア女の子向け|ユペチカ
                    • 2023年に買ってそんなに役に立たないけど面白かった物(漫画以外) - #AQM

                      ※値段は購入当時の金額(税込)なので、価格が変わってる場合があります。 なお漫画は別腹とする。 aqm.hatenablog.jp 【PS5】ARMORED CORE Ⅵ FIRES OF RUBICON フロムソフトウェア Amazon リンクはPS5版だけど、Steamで購入。8,690円。 プレイ時間94時間。 最初は操作もおぼつかず、門番と言われたバルテウスも何十回も負けた末に「重装甲でどつき合い」でようやく倒し「二度とやりたくない」と思ったものの、 二度とやりたくないと思ったバルテウスに修正入ったと聞いてやってみたけど、バルテウスが弱体化されたのか、その後手に入れた装備が強いだけなのか、正直よくわからん… #AC6 #バルテウス https://t.co/ZIY95DLKXH pic.twitter.com/uBJRafzf3P — AQM (@AQM_hatenablog) 2

                        2023年に買ってそんなに役に立たないけど面白かった物(漫画以外) - #AQM
                      • 婚活における例のバッグ論争について|農家の嫁

                        先日、私が何気なくしたこのツイートが物議を醸した。 これは仲の良い農家さんとのただの会話だったのだが、思わぬところで色んな人の目に止まってしまいめちゃくちゃリプが来た。とんでもなかった。 思ってた以上にみんなボディバッグの事が大好きだった。 あっ一応流れを言っておくと、以前行った農家のための婚活セミナーにて私が婚活女子にはこのバッグはウケが悪いから持っていかないほうがいいと伝え、その報告であのツイートをしてくれたのでツイ主の彼に罪はないからね! そこで「なんであのバッグがいけないのか」と沢山の意見をもらったので今回のnoteを書こうと思いました。 と、その前に! このツイート見て、ボディバッグを持っている方で思わぬところで傷つけてしまった人、本当にごめんなさい!!何も気にせず会話をしていたのでそこまで考えていなかった私の落ち度です。それはとても反省しています。本当にごめんなさい。 ただ!婚

                          婚活における例のバッグ論争について|農家の嫁
                        • 着道楽のこと - 32の味わい

                          服が好きだ。着道楽と言ってもいいかもしれない。物心ついたときから好きかというとそうでもないけれど、幼いころに母が用意した服で気に食わないものがあると黙って着ていたけど内心いつか大人になったら好きな服だけ着てやると思っていたし、大学生になってからはバイトで稼いだお金は舞台鑑賞と服で消えていた。働き始めてからはいっそう顕著になって、ほとんど洋服代に消えているかもしれない。 思い出に残る服のこと。 憎んでいた服。 小学校高学年で着せられたバブルガムみたいなピンクのトレーナーにネオンの黄色や緑で文字が書いてあった。当時からシックなものが好きだった。あまりに品がなく、子供っぽすぎると思っていた。11歳なのに。 憎んでいた服その2。 オレンジ色のトレーナー。アリスに出てくるトランプのようなパッチワークが施されていて、たぶん高級品だった。だけど私はそのときオレンジ色が嫌いだった。今は大好きなのに。なので

                            着道楽のこと - 32の味わい
                          • 2022年、今年買ってよかったものいろいろ - 狐の王国

                            去年気が向いてやってみたら意外なことにたいへん好評だったので今年もやってみる。購入履歴を見返すのもなかなか年末っぽくていいしね。 ハウス きわだちカレー 友達にうまいぞって教えてもらったペースト状のカレールー。ホントにめちゃくちゃうまくてビビる。これに業務スーパーで買ってきた飴色玉ねぎを1パック(500g)なんて入れちゃうと、もうこんなおいしいものを食べていいのかと罪悪感すら湧いてくるレベルでおいしい。 ペースト状なので夏野菜をさっと炒めてカレーにするのもよさそうだなあと思いつつまだやってない。 2.4Lのホットクックいっぱいに作るには2袋使う。2ヶ月に1度の Amazon 定期便にしている。 ハウス きわだちカレー コクがきわだつ中辛 155g×5個 ハウスAmazon iPad mini 用のスタンド MOFT X せっかく軽い iPad mini なのにカバーを付けて重くするのもなん

                              2022年、今年買ってよかったものいろいろ - 狐の王国
                            • 【効かせる?なじませる?】春ストール大人の遊び方

                              軽いストールを楽しめる季節がやってきました!今日はピンクのニットにピンクのストール、「なじませ」ストールづかいでお仕事へ。 ◆トップス/ユニクロ コットンカシミヤボクシーボートネックロングセーター 12ピンク S(2019) ◆パンツ/ユニクロU ボーイフレンドアンクルジーンズ01オフホワイト(2017) ◆ストール/macocca 大判無地ストール ◆靴/LibertyDoll チャンキーヒールストラップサンダル 白 ストールで遊べる春が来た! 1年中ストールを愛用しているわたくしですが、カシミヤストールをすべて片付け春夏ストールをクローゼットに並べるこの時期は、いつもワクワクします。 冬ストールは「防寒」という実用目的がありますよね。 それに比べて春ストールのなんと自由なこと。 実用性はほぼなくて、純粋におしゃれや楽しみで身に着ける。ふわふわと頼りない感触もボリュームが出すぎない控えめ

                                【効かせる?なじませる?】春ストール大人の遊び方
                              • 色で「おしゃれ見え」するためのルール【補色配色】

                                本日の配色は、わたくしのだーい好きな茶色✕青色の組み合わせ。秋冬のイメージの強い配色ですが、春はブルーデニムでつくります。 本日はこれでお仕事へ。 ◆インに着たトップス/ユニクロU クルーネックT 白 S ◆スカート/ディノス コードレーススカート テラコッタオレンジ 61 ◆羽織り/グラムブルー オーバーサイズデニムジャケット m ◆靴/フラッパー ブーツサンダル 互いを引き立たせる茶色✕青色 私のコーディネートにしょっちゅう登場する「青」と「茶色」の組み合わせ。これは、イタリアのおしゃれさんが好むといわれる配色「アズーロ・エ・マローネ」です。イタリア語で、アズーロ(AZZURRO)は空色、すなわち青のこと。マローネ(MARRONE)は栗色、すなわち茶色。 青と茶色って一見ケンカしそうな色合わせなのに、実際にやってみるとなぜかしっくりくる。その理由は、この2色が補色関係にあるからです。

                                  色で「おしゃれ見え」するためのルール【補色配色】
                                • 【300記事投稿記念 】そろそろ「オシャレになる方法」について私見を交えながら総論を述べよう - YMのメンズファッションリサーチ

                                  300記事到達しました そろそろ、まとめようか 「オシャレになるには」 確定的な方程式は存在しない 最低限のルールやロジックはある①「フォーマル」 最低限のルールやロジックはある②「TPO」 最低限のルールやロジックはある③「季節に合ったものを装う」 「オシャレになる方法」を考える MB氏の7:3理論とは MB氏の7:3理論を解説 コーディネート例 個人的に考える「オシャレ」とは 「さりげなさ」 「気に入ったもの」を着てオシャレを楽しむ 300記事到達しました (ネコのねねまでもコーディネートする事に成功した、これが私の最近のベストコーデです(笑)) 皆様のおかげで、「YMのメンズファッションリサーチ」は300記事に到達いたしました。本当にありがとうございます。 思えば、このブログを開設した契機は、「自己表現の手段にしたい」というものでした。 以前某企業の方が当ブログを見て頂き、オンライン

                                    【300記事投稿記念 】そろそろ「オシャレになる方法」について私見を交えながら総論を述べよう - YMのメンズファッションリサーチ
                                  • 【一週間コーデ・7月編】40代メンズの夏の着こなし - YMのメンズファッションリサーチ

                                    一週間コーデの2回目 7月の一週間コーデ Day1 Day2 Day3 Day4 Day5 Day6 Day7 まとめ 一週間コーデの2回目 今年の6月から始めてみた一週間コーデ。 今回はすっかり暑さもマシマシになってきた7月編です。 今年は予想外に早く梅雨が明け、例年以上に長い夏になりそうですが、盛夏と言えば8月といったイメージがあるのでポイントは「夏だけれども。気温は完全に夏だけれども、盛夏ではない季節のコーデ」です。 良ければ最後までお付き合いください。 7月の一週間コーデ Day1 まずは一日目。 シャツ:キャプテンサンシャイン パンツ:GRAMICCI(グラミチ) シューズ:ニューバランス・M1500 腕時計:ハミルトン ・ベンチュラ この時期は長袖シャツを腕捲りして着用するのに最も適した時期だと思います。勿論街中は既に半袖の方々が大勢いますが、「真夏の一歩手前」という季節感を醸

                                      【一週間コーデ・7月編】40代メンズの夏の着こなし - YMのメンズファッションリサーチ
                                    • 【一週間コーデ・8月編】40代メンズの盛夏の着こなし - YMのメンズファッションリサーチ

                                      一年で最も暑い8月の着こなしは Day1 Day2 Day3 Day4 Day5 Day6 Day7 まとめ 一年で最も暑い8月の着こなしは 一年で最も気温の高い8月。最近は35度以上まで上昇する日も珍しくありません。 暑さが苦手(寒さも苦手)な私は最近若干夏バテ気味なのと、ガラにもなくビールを飲む日数が増えつつあります。美味しくて、美味しくて・・・(笑)。シュピゲラウのグラスで飲むと一層美味しく、ハマっています。どうにかしなくては・・・。 さて、今回はそんな最近の日常の一部を切り取り、ご紹介いたします。1週間どんなコーデを組んだのか。皆様の参考にも少しでもなれば幸いです。 Day1 まず1日目。 トップス:ユニクロU(ユニクロユー)エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ パンツ:GRAMICCI(グラミチ)ギャバジンワイドテーパードパンツ シューズ:パラブーツ ・コロー 腕時計:ハミル

                                        【一週間コーデ・8月編】40代メンズの盛夏の着こなし - YMのメンズファッションリサーチ
                                      • 正月気分は終了、お金を使わない生活に戻ります - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                        大晦日の買い出し 娘たちと孫が帰省した年末年始は、食費がかさみました。 お寿司やすき焼き用のお肉など、1万円ほどの買い物が3回も。 おうちご飯のほか、みんなで外食も一度ありましたが、今日の3日で正月気分は終了。 お金を使わない生活の平常に戻ることをお伝えします。 スポンサーリンク 孫は来てよし帰ってよし お金を使わない生活 2022年の家計予想 まとめ 孫は来てよし帰ってよし 晴れ着を着た孫 馬子にも衣装と言いますが、赤い祝い着に被布を重ねて、はいポーズ。 下手なイラストでお顔を隠しましたけれど、婆バカの私にとって世界で一番、可愛い孫です。 朱の祝い着は娘たちが着た物を再利用し、被布はおひな様の特典。 【早割 クーポン】雛人形 コンパクト ケース飾り 久月 よろこび雛 【2022年度新作】【MVP受賞記念品】 h303-k-4-38-abcd 雛 人形 ケース飾り コンパクト 親王飾り ケ

                                          正月気分は終了、お金を使わない生活に戻ります - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                        • 【ワークマンプラス】買ってよかった!人気の「アスレシューズ ウォッシャブル」夏おすすめ商品【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ

                                          夫が『ワークマンプラス』で購入した「シックソールサンダル」をすごく気に入っていて、私も夏用の靴が欲しくなり『ワークマン』に行ってきました。 そこで、" 丸洗い可能 "という「アスレシューズ ウォッシャブル」を見つけました。 そのシューズは、サンダル素材の靴底とやわらかいメッシュ素材のアッパーで出来ている " シューズ風サンダル "といった感じ。 涼しいサンダルがいいけど、足が丸見えになるのはちょっと嫌だな…と思っていた私にピッタリのシューズだったのです! メッシュ素材で通気性が高く、丸洗い可能で乾きやすい、そして、驚きの軽さ!驚きの価格(税込み980円)! 夏のおすすめ商品「アスレシューズ ウォッシャブル」をご紹介します ♪ どうも~、ワークマン女子?イギーです (*'▽'*)ノ 目次 アスレシューズ ウォッシャブル お気に入りポイント 安い! 軽い! 見た目がシンプル! メッシュ素材!

                                            【ワークマンプラス】買ってよかった!人気の「アスレシューズ ウォッシャブル」夏おすすめ商品【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ
                                          • 「ボーダー女子=モテない」説のナゼ!?

                                            「おまえ、いつも『わたくし』とかって気取ってんじゃねーよ、オリャー」(意訳)というメッセージを読者の方からいただきまして、当ブログにおける一人称を「わたくし」から「ワシ」へ変更するかどうか検討中のhirariでございます。お盆休み最終日、みなさまいかがお過ごしですか? ◆トップス/PLST モダールストレッチノースリーブプルオーバー M ◆パンツ/アッパーハイツ LIPSTICK platinum 21 ◆サンダル/gaimo garnet ◆ストール/macocca 大判無地ストール レッド 非モテ服でお片付け三昧の休日 「ボーダー女子はモテない」という説、巷では案外根強くて、聞いたことのある方も多いことでしょうね。 本日わたくし(※「ワシ」にするかどうか検討中(笑)、以下同)はそんな非モテ服を着て、朝から実家のお片付け&自宅に戻ってからはクローゼット整理。 ↓ 非モテ女子 まあ、「モテ

                                              「ボーダー女子=モテない」説のナゼ!?
                                            • 斎藤一人さん 顔にツヤがあれば絶対に不幸になれない - コンクラーベ

                                              人生の流れを決める 1番の真実とは? 顔に艶があれば絶対不幸になれない 追伸 本当に毎日が楽しく、幸せになります!! みるみる運が良くなるそうじ術 追伸 人生の全ての波動が良くなる 良いことを知ったら人に教えること 追伸 第三の目よりも世間の目の方が大事 愛と光と忍耐を知ると奇跡が起きる 追伸 自分のことしか考えてないその性格が間違ってる 魅力とは引力なのです 追伸 魅力貯金 追伸 顔・髪の毛・靴にツヤを出す 追伸の追伸 見た目とツヤで奇跡を起こせる 顔に艶があれば絶対不幸になれない 顔の艶について説明します。 一人さん曰く、人が幸せになるために1番大事なことは人相なんだそうです。 貧相な人が幸せになることはできないし、逆に福相の人が不幸になることもできないのです。 ちなみに一人さんは人相見の達人です。 以前、一人さんと私の地元のお祭りに行ったとき、向こうから歩いてくる人たちを見て「あの人

                                                斎藤一人さん 顔にツヤがあれば絶対に不幸になれない - コンクラーベ
                                              • 大人の全身ユニクロコーデは色づかいと小物で着映え!

                                                ◆トップス/ユニクロ ドレープクルーネックT グレー S(2017) ◆スカート/ユニクロ プリントマーメイドスカート 50ライトグリーン XS ◆ハット/UNITED ARROWS ペーパーUVハット ◆サンダル/リエディ ビーチサンダル ブラック 全身ユニクロコーデは色合わせをシックに大人らしく 本日はすごく暑かったのでTシャツと軽めマキシスカートのオールユニクロコーデ。 普通ならスッキリ爽やかで顔映りのいい白いTシャツを選びたくなるところ。ただ、今日はボトムもユニクロ。全身ユニクロだと、全体的にペラっと平板な印象になりがちなので、色合わせに一工夫したい感じです。 そこで、Tシャツの色を、スカートの小花模様の色とリンクさせてグレーにしました。 色数を抑えたシックな色合わせ。ここでTシャツがザラ感のある厚地のものだったりすると、ただの地味コーデになってしまいます。でも、このドレープクルー

                                                  大人の全身ユニクロコーデは色づかいと小物で着映え!
                                                • 【夏の色モノ大人はどう着る?】GUカラーパンツでお仕事スタイル

                                                  色に(あ、もちろん安さにも)惚れて購入したGUのリネンブレンドテーパードパンツ。グリーンが人気の今季、グリーンは穿くだけでおしゃれに見える色です。というわけで、本日久し振りに引っ張り出してきました。 ◆トップス/ andMe フレンチスリーブニットカットソー ミント ◆パンツ/GU リネンブレンドテーパードパンツ(2018) ◆サンダル/libertydoll チャンキーヒールストラップサンダル グレー ◆ストール/tolani シルクストール (大昔) ◆バッグ/l l bean 今季はグリーンの濃淡で! 2018年と2019年はこのパンツの上にはホワイトトップスがお約束でした。このパキッとしたグリーンが白を持ってくるとさらによく映えるので、お気に入りの色合わせだったのです。 それももっちろんいいのですが、今季はワンカラーコーデ、ワントーンコーデが大人気。グリーンで濃淡をつけるコーデがや

                                                    【夏の色モノ大人はどう着る?】GUカラーパンツでお仕事スタイル
                                                  • 「おしゃれなんてめんどくさい派」がスカートパンツを穿くべき理由

                                                    たまった家事を片付けたあと、老親の様子伺い&お片づけのため実家へという、なんて素敵な日曜日、のコーデです。 ◆トップス/ユニクロ タートルネックTRED S(昔) ◆スカート/ユニクロ ワッシャーサテンスカートパンツ 35BROWN XS ◆サンダル/イタリアンシューメーカーズ エナメルリボントング ◆バッグ/ケニアで購入したサイザルバッグ(25年前)

                                                      「おしゃれなんてめんどくさい派」がスカートパンツを穿くべき理由
                                                    • 玄関の靴で想像!家族の暮らしクイズ

                                                      1995年、海の近く生まれ。映画と動物とバーベキューが好きです。オレンジジュースを飲んでいたコップに麦茶を注いでもらう時でも「コップこのままでいいよー!」と言えます。 > 個人サイト たびっこ動物 仕事から帰った時、玄関のすみできれいに並んだ父の革靴が目に入った。 左の2足が私、右の3足が父だ。 父は今、在宅勤務をしているので革靴は使っていない。その横にある青いシューズは週末のおでかけ用。一番ドア側にあるサンダルは毎朝のゴミすて用だ。 この3足の靴に、今の生活があらわれている。 「玄関の靴」を見れば、その家族がどんな生活をしているのかが読み取れるのではないだろうか。 自粛で会えていないあの人は、最近何をしているだろう。 知人たちに頼んで自宅の玄関の靴を撮ってもらった。 いろんな家族の玄関を観察していると、刑事になった気分で楽しい。 みんなにクイズを出したら盛り上がりそうだ。 玄関の靴クイズ

                                                        玄関の靴で想像!家族の暮らしクイズ
                                                      • オレンジ✕ブルーのカワセミ配色でおしゃれ見え!

                                                        今日のコーデは、昨夜ブログ友達のしむしむさんの記事を読んだときから決めていました。そこにはカワセミのそれはそれは美しい写真がふんだんにアップされていまして、その配色にねー、目が奪われてしまったというわけです。青く濃く輝く羽根と温かみのあるオレンジの胸毛、首の周りの白い毛がアクセントに! で、本日はカワセミちゃんのおしゃれっぷりにあやかろうとした、まねっこコーデです。 ◆トップス/ユニクロ コットンノースリーブT オレンジ S ◆スカート/tomorrowland ミターナルフレアスカート34 ◆バッグ/nicoli ホワイトレザーバッグ(大昔) ◆ストール/matta ポンポンストール ホワイト ◆サンダル/プリマ プリンチペッサ  ビジューウェッジサンダル ユニクロのコットンノースリーブTのオレンジ色。茶色よりの落ちついたオレンジです。これにサテンの濃いブルーのマキシスカート。オレンジが

                                                          オレンジ✕ブルーのカワセミ配色でおしゃれ見え!
                                                        • 【一週間コーデ・9月編】40代メンズの初秋の着こなし - YMのメンズファッションリサーチ

                                                          夏から秋へ 9月の一週間コーデ Day1 Day2 Day3 Day4 Day5 Day6 Day7 まとめ 夏から秋へ 9月になりました。 今年の夏は厳しく、流石の私もほぼ半袖で過ごしました(大体、長袖を腕捲りして過ごすことが多いのですが)。 9月に入っても暑い日もあるにはありますが、朝晩は秋らしい空気感が漂う日も。 9月は「秋」です。真夏のコーデとは差別化して、季節感を出すことでファッションを愉しみたいもの。素材でも、カラーでも、スリーブの長さでも、何でもいいから少し「夏とは区別している」感を出すのがテーマです。 それでは、9月のとある一週間、とある40代メンズがどんな着回しをしたのかご紹介します。 9月の一週間コーデ Day1 トップス:SHIPS(シップス) パンツ:GRAMICCI(グラミチ)・ギャバジンワイドテーパードパンツ シューズ:KEEN(キーン)・UNEEK(ユニーク)

                                                            【一週間コーデ・9月編】40代メンズの初秋の着こなし - YMのメンズファッションリサーチ
                                                          • 大晦日、除夜の鐘・・・108煩悩に因み、欲しいものを兎に角108挙げてみた! - YMのメンズファッションリサーチ

                                                            狂気の108連発 毎年大晦日に打ち鳴らされる除夜の鐘。人間の心身を悩まし迷わせる108の煩悩の数だけそれは鳴り響く・・・。 出典:108の煩悩を全解説!"煩悩"はなくせるのか? ならば、ファッションブロガーとして欲しいアイテムを108個挙げてみよう(しょうもない)。 とにかく多くなるのでちゃっちゃか行きます(笑) 思いついたものからぱっぱと上げていますので、アイテム種別はごちゃごちゃです。悪しからず。 ①レッドウィング ポストマン 【お手入れ用純正ケアクロスプレゼント中】レッドウィング ポストマン オックスフォード REDWING 101 Postman Oxford ブラックシャパレル レッドウイング〔FL〕 価格:38,500円 (2021/12/29 19:47時点) 感想(13件) なかなかタイミングがつかめず伸ばし伸ばしになっていますが、来年こそは! ②コンバースCT70 出典:

                                                              大晦日、除夜の鐘・・・108煩悩に因み、欲しいものを兎に角108挙げてみた! - YMのメンズファッションリサーチ
                                                            • ロールアップがダサくなるのは◯◯が原因。一般的なテクニックと簡単な応用をまとめます。 - 服地パイセン

                                                              『デニムのロールアップってどれくらい折り曲げるのが正解なんだろう?』 『なぜだかわからないけど、おしゃれな人の足元ってまとまりがある』 なんて感じることありませんか? まとまりのある服装にはカラーバランスが良いとか、アイテムの組み合わせが良いとか、TPOがあっているなどの理由が必ずあります。 コーディネートでは、とにかく違和感を感じさせないことが大事です。 僕は仕事で年間約2000型のコーディネートを組むのですが、丈の長さを調整するテクニックとしてロールアップをよく使います。要するに、「ロールアップは全体のバランスを整える、ごまかしや微調整のテクニックでもある」と僕は考えています。 極端な話、今っぽくないようなダサいシルエットのパンツでも、裾の処理をしてあげるだけでおしゃれにコーディネートできるケースがたくさんあります。 逆にロールアップして変になることもあります。 では、ロールアップして

                                                                ロールアップがダサくなるのは◯◯が原因。一般的なテクニックと簡単な応用をまとめます。 - 服地パイセン
                                                              • きれい目ツインニットのオールユニクロお仕事コーデ

                                                                ユニクロ感謝祭が始まりましたね。みなさま、何を購入されるのかしら。 昨日記事にした「5月の人気コーデベスト3」で、意外にも第1位だったスーピマコットンのツインニット。地味なアイテムながら大好きなので、実はとってもうれしかったのでした。 それもあって、本日はこのツインニットを使いオールユニクロアイテムでお仕事へ。 ◆トップス/ユニクロ スーピマコットンフレンチスリーブセーター 34ブラウン S ◆羽織り/ユニクロ スーピマコットンVネックカーディガン 34ブラウン S ◆パンツ/ユニクロU ツイルワイドパンツ 38ダークブラウン 58 ◆靴/ラウナレア アンクルストラップパンプス アニマル柄 ◆バッグ/フランチェスコビアジア(懐かしの! 大昔の者) ツインにしておくと利用価値大 本日は、某出版社へ仕事の打ち合わせに。いつものスーピマコットンカーディガンを今季初登場したフレンチスリーブセーター

                                                                  きれい目ツインニットのオールユニクロお仕事コーデ
                                                                • カフェアートで『ウルトラQ』をやってみる

                                                                  1970年群馬県生まれ。工作をしがちなため、各種素材や工具や作品で家が手狭になってきた。一生手狭なんだろう。出したものを片付けないからでもある。性格も雑だ。もう一生こうなんだろう。(動画インタビュー) 前の記事:「月面への第一歩」サンダルを作った (デジタルリマスター) > 個人サイト 妄想工作所 ウル覚えQ 「ウルトラQ」―1966年に放送された特撮怪獣モノのドラマだ。当時大変な人気となり、後のウルトラマン誕生につながることとなった、エポックメイキングな作品である。 と、さも知ったように書いているが、放映は私の生まれる4年も前である。よって中身をほとんど知らない。面目ない。 が、後年しばしば目にするうち、これだけは強く心に焼きついた。はじめはマーブル状の画面が、怪音とともに次第に「ウルトラQ」の題字となっていくビジュアルだ。 怪画面on theキッチン。 このオープニング映像、最初は何か

                                                                    カフェアートで『ウルトラQ』をやってみる
                                                                  • 「大晦日に煩悩の数だけ欲しいものを挙げてみる」2022年版!狂気の108連発! - YMのメンズファッションリサーチ

                                                                    昨年の大晦日に、108の煩悩の数に因んで欲しい物を108挙げてみました。 ymfresearch.info 大晦日に何をやってんだ・・・自分でもそんな風に思いましたが、何週か回って今年もやってみることにしました。 結構強烈に大変なのですが、考えている暇はありません。現在AM11時。急がないと19時の投稿に間に合いません! ポンポンいきますので、もしも暇な方がいらっしゃったら流し見てみて下さい(笑)。 思いついたままに連ねていますのでカテゴリー等滅茶苦茶です。悪しからず。 ①ナイジェルケーボン カメラマンジャケット ②ウールリッチ アークティックパーカ ③Googleピクセルウォッチの純正レザーバンド ④ロジクール トラックボール ⑤ソロヴェアー 3ホールブーツ ⑥コンバースアディクト「コーチ」復刻 ⑦ブラザーブリッジ アリ ⑧オールデン 1340コードバン ⑨フットザコーチャー サイドゴア

                                                                      「大晦日に煩悩の数だけ欲しいものを挙げてみる」2022年版!狂気の108連発! - YMのメンズファッションリサーチ
                                                                    • UNIQLOのリネンブレンドワンピ&ビーサンのリラックスコーデ

                                                                      事務所仕事&ちょっとそこまで外出の一日。ユニクロのリネンブレンドAワンピースをパサッと1枚のリラックスコーデ。 リネンとレーヨンのいいとこ取り リネンブレンド 事務所の稼働日ながら、仕事のメールや電話がほとんどこない土曜日は、やはり気分的にはゆったり。マイペースで調べ物をしたり原稿を書いたり。夕方、一仕事終えて買い出しに。 こんな一日にぴったりなのが、カラダの線を拾わない楽ちんワンピース。素材さえまちがえなければ、「ちょっとそこまで」以上の外出だってOKです。 着ているのは、ユニクロのリネンブレンドAラインワンピースの2019年版。2020年版は、ネックラインがVネックになり、丈が少しだけ長くアップデートされています。(このオレンジがかったイエローは扱いがありません) この両方を兼ね備えているのですよー。肌触りはリネンなのに、見た目はリネンのザラ感がなく艶があります。 そのため、いかにも夏

                                                                        UNIQLOのリネンブレンドワンピ&ビーサンのリラックスコーデ
                                                                      • リネンブレンドAラインワンピにロングカーデのお仕事コーデ失敗の巻

                                                                        ◆ワンピース/ユニクロ リネンブレンドAラインワンピース イエロー XS(2019) ◆パンツ/ユニクロ ハイライズシガレットジーンズ ネイビー (2018) ◆羽織り/AZUL BY MOUSSY クール七分スリットロングカーデ ◆サンダル/vanitybeauty ミュールサンダル ネイビーでコーデに落ち着きを このリネンブレンドAラインワンピースはユニクロの昨年のもの。今季もほぼ同じものが販売されていますが、ネックラインが深いVネック。 ああ、昨年購入してよかったー。実は、深めVネックが似合わないわたくし、今季なら購入を見合わせるしかなかったでしょう。 このちょっとオレンジがかったイエローは今季扱いがないようですが、茶色がかったオレンジ色があります。私の着用しているイエローよりもずっと落ちついたお色です。 このイエロー、大好きな色なのですがカジュアル度が高いですよね。 ↓ 1枚で着用

                                                                          リネンブレンドAラインワンピにロングカーデのお仕事コーデ失敗の巻
                                                                        • ダイソーのレジャー用品!withコロナの海水浴、近場の海は閑散としていた - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                                                          ダイソー浮き輪500円 2020年は泊まりがけの旅行をやめて、近場の海をドライブしました。 酷暑ですから、海水浴がしたい。 そう考えて、ダイソーで500円の浮き輪や晴雨兼用の傘と、ダブルソールサンダルを購入。 withコロナの夏レジャーをお伝えします。 スポンサーリンク ダイソーレジャー用品 海水浴 近場レジャーはコスパ最高 まとめ ダイソーレジャー用品 購入したダイソー商品 今年のダイソーはキャンプ用品が充実して、驚くばかり。 飯ごうや、おしゃれで使い勝手ばつぐんのコンテナ、子供用の軍手に、テントで使える枕も。 便利な100円グッズに目を瞠りました。 しかし、わが家は夫婦ふたり暮らし。 県をまたぐ移動を自粛し、海辺まで一時間あまりの日帰りドライブです。 「ダイソーに浮き輪があったらいいなあ」 そうしたら、ありました! 税込み550円 大きなサイズだと600円。 私は小柄なので、500円の

                                                                            ダイソーのレジャー用品!withコロナの海水浴、近場の海は閑散としていた - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                                                          • 公式も愛用のオリエンタルトラフィックがついにナースシューズ開発。 - ケアマネ介護福祉士のブログ

                                                                            公式も愛用のオリエンタルトラフィックがついにナースシューズ開発。 公式も愛用のオリエンタルトラフィックがついにナースシューズ開発。 実は【公式】ケアマネ介護福祉士も愛用しているオリエンタルトラフィックさんのシューズ 最近やっとナースシューズも疲れないのが出始めましたね? 昔のナースシューズはクッション性ゼロだった ケアマネ介護福祉士的に介護業界はものすごいスピードで進化している。 制服もだけど、記録様式も変わったよね? 介護のICT化もかなり進んでいる ココからはブログのお知らせ⇓⇓ レディースシューズブランド「ORiental TRaffic(オリエンタルトラフィック)」を全国に展開するダブルエーは、医療従事者の声を反映し、機能面やフィッティングにこだわって開発したナースシューズを10月4日から販売開始した。 昨年5月、医療従事者支援として同社の靴1万足提供を発表したところ、2万2804

                                                                              公式も愛用のオリエンタルトラフィックがついにナースシューズ開発。 - ケアマネ介護福祉士のブログ
                                                                            • カジュアルセットアップで手抜きコーデ![アーバンリサーチのセットアップ] - YMのメンズファッションリサーチ

                                                                              目次 手抜きコーデがしたい アーバンリサーチラボ.のノーカラーブルゾンセットアップのご紹介 ①アーバンリサーチラボについて ②概要-1(アウター) ③概要-2(パンツ) カジュアルセットアップのコーディネート ①+白Tシャツ ②+白シャツ ③+プリントTシャツ おすすめのカジュアルセットアップ ①ナノ・ユニバース ②ジャーナルスタンダード ③ビームスライツ ④GU ⑤UNIQLO 今回のまとめ おまけ(今日のネコ) 手抜きコーデがしたい ファッションが好きでも、何に何を合わせて、何を中に入れて・・・等という事が煩わしく思えることが良くあります。 特にこれから秋になっていくと、アウター、インナー、パンツ・・・アイテムの種類自体も増えていったり。 「手抜きコーデしたい・・・。」 おしゃれフリークでも一度も思ったことがないという人はいないでしょう。 そんな時のお役立ちアイテムがセットアップ。今回

                                                                                カジュアルセットアップで手抜きコーデ![アーバンリサーチのセットアップ] - YMのメンズファッションリサーチ
                                                                              • 『あなたの指先、変形していませんか?』笠原巖著ヘバーデン結節について - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                                                                足指の変形 2024年1月22日更新しました 私は40歳前後から、ひどい外反母趾に悩まされてきました。 しかし、整形外科に通う機会を逸したまま、50代後半に。 笠原巖著『あなたの指先、変形していませんか?』を読んで、私は足のヘバーデン結節ではないかと思うようになりました。 女性ホルモンの分泌が低下する中高年女性にみられるヘバーデン結節について、本の感想とともにお伝えします。 スポンサーリンク ヘバーデン結節 足の変形 両足の変形に差が‼ 外反母趾とへバーデン結節 テーピングが効果的 足指体操 まとめ ヘバーデン結節 指の第1関節がふくらむ この画像は、私が雑巾を絞っている手です。 ヘバーデン結節が、手にできると5本の指の第1関節がふくらんで、痛みます。 そのため、人前で手を出すのがためらう方もいるとのこと。 中年以降の女性に、よくみられる症状です。 草むしりなど手を使う仕事に従事 遺伝があ

                                                                                  『あなたの指先、変形していませんか?』笠原巖著ヘバーデン結節について - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                                                                • 大人のピンク攻略法 「糖分控えめ」がポイント

                                                                                  長引く外出自粛生活に加え、じめじめとした雨模様の日が続いた先週。ようやく迎えた休日は、そんななんとなくどんよりした気分を吹き飛ばすべく、明るいピンクのリネンシャツを羽織りました。 ◆インに着たTシャツ/ユニクロ 詳細不明(昔) ◆トップス/GU フレンチリネンシャツ ピンク XS (2017) ◆パンツ/ユニクロ スリムボーイフレンドフィットジーンズ 21(2017) ◆靴/パイソン柄のサンダル 詳細不明 (大昔) ピンクシャツは着るだけでコーデが完成 2017年のGUのリネンシャツ。このピンクに惹かれて、この色が着たくて購入しました。 こういうブライトカラーは敬遠する方も少なくありませんが、それ、もったいないです。だってこういう色は、色が印象的であるがゆえに、もうそれを着ただけでコーデが決まる。 今日なんて、白いクルーネックTに白いボーイフレンドデニム。上にシャツを羽織って、以上終わり。

                                                                                    大人のピンク攻略法 「糖分控えめ」がポイント