記事へのコメント79

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    smoothtooth
    福山ゴムの長靴もかわいいよ。楽天に「ながぐつくらぶ」ってお店出してるよ。

    その他
    superabbit
    流行ってた時に買った。底が薄いので街歩きには向かず中敷入れてた。あと滑りにくいと書いてあるけど割と滑る。雪の日に転倒したことがあり今は防災用になってる。

    その他
    nojiwasi
    エイフェックスの年。足元装備だけ悩みに悩んで渋谷ハンズに置いてたから実物見た上で結局、普段使い出来そうなトレッキングシューズにして出陣したら、近年稀に見る悪天候中の悪天候。泥って落ちないのね。トホホ

    その他
    umamichang
    今年久々にフジロック行ったが、雨が降ると予想される日でも野鳥長靴を履いてる人は少なく、HOKAやSALOMON等のGORE-TEXのトレッキングを履いてる人が多かった。野鳥と違って蒸れにくいし歩きやすいし快適だもんね。

    その他
    fluoride
    水辺ガサガサ用にカインズの似た奴もってる。田植え長靴っていうのか

    その他
    glizmo
    めっちゃ粉がういちゃうんだけどみんなどうしてるの?

    その他
    w1234567
    ワークマンで売ってる釣り用?の長靴もワークマンにしては洒落てて良いぞ

    その他
    monbobori
    先日通勤電車で向かいに座ってる人が同じこの長靴を履いてた。同士よ。リーズナブルでいいよ。

    その他
    imatac
    フジロック毎年行くけど毎日3万歩とか歩くので底が薄くて蒸れる長靴を履く意味がよくわかんないなぁと思ってる。昔よりも履いてる人減ったと思う。

    その他
    mk173
    防振双眼鏡と言い長靴と言い、何かを観察するのに適してるのかも

    その他
    dekamassive
    フジロックと野外フェス全般を混同すんなよハゲ ハゲ

    その他
    genkai_nada
    非舗装の道を長距離長時間歩くフェスには全く適していない。

    その他
    thirty206
    こないだ買った。なんか青いやつ。車に積み込んである。折り畳めるのはなかなか良い。スペースが稼げる。

    その他
    aburi_engawa
    街中で雨の時に使ってる。確かに蒸れるけど、膝ぐらいまでカバーしてくれるとゲリラ豪雨でも足元気にしないで済む。あと、ボランティアの時鉄板中敷を入れて使いました。

    その他
    sushitabetaiyon
    サウンドハウスでも扱ってるくらいには音楽フェス好きの認知度高いアイテム(サウンドハウス商品部も野外フェスの悪天候対策として使えるグッズとして紹介してる)

    その他
    nanako-robi
    使う機会がないけどかわいいな。田植えに行きたくなる。

    その他
    youichirou
    農作業用の長靴やんけ。

    その他
    oxygen38
    フジロック、だいぶ前に道舗装&オレンジコート消滅しちゃって長靴必要ないよ。実際履いてる人もほとんどいない。

    その他
    HEXAR
    この長靴ガチャガチャで知って、なんだろなーと思ってたんだよ。便利そうでいいなあ。欲しい

    その他
    atoshimatsu
    長靴が必要なフェスなんてフジロックくらいでしょ。他はゴアテックスのトレッキングシューズでいける

    その他
    taguch1
    いいなぁ、ただもう野外フェスにも山歩きもいかないからいらんか。20年前に欲しかった。

    その他
    quix_que
    なぜかこれ持ってる。フェスにはいかないし鳥見もしないんだけど。

    その他
    ffuku
    私もフジロックで使ってるけど、やっぱり長時間は疲れるからなるべくトレッキングシューズにしちゃう。ただ、これ持ってると安心感が違うのよな。ビーサンの人とか、寒くないのかな〜と思って見てる。

    その他
    bigstrides
    でもかっこいい人はこういうの履いてなくてビーサンみたいなのだったりするんだよなー

    その他
    kamm
    野鳥の会の長靴、田植えの時に1回使ったっきりだな。

    その他
    akira28
    自分は「グリーンマスター」派。 https://www.g-master.jp/ ウェットスーツ素材っぽいので通気性は無いと思うけど、蒸れるまで履いたこと無いw

    その他
    readmemo
    これフジロックで使ってる。たしかにコンパクトで良いんだけど底が薄いから長時間はめちゃくちゃ疲れるよ。ソールをしっかり入れて靴下も厚手のやつを履いた方が良い。

    その他
    tick2tack
    利用者がブコメに結構いるのに驚く。蒸れるが利便性は良いみたいね

    その他
    akisibu
    10年以上履いてる。登山に使った。なお、雪かきには勧めない。

    その他
    yykh
    ライブ鑑賞における「野鳥の会」って双眼鏡だけじゃなくて靴もそうなんだ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    野外フェスの定番「日本野鳥の会 バードウォッチング長靴」って結局どういいの? フェス常連者が解説 #ソレドコ - ソレドコ

    野鳥の会の長は、もはや野外フェスの必須アイテムといわれるほど定番化しています。バードウォッ...

    ブックマークしたユーザー

    • rikuzen_gun2025/05/08 rikuzen_gun
    • smoothtooth2024/08/12 smoothtooth
    • superabbit2024/08/12 superabbit
    • kuroaka18712024/08/12 kuroaka1871
    • k_stereo_nhk2024/08/12 k_stereo_nhk
    • airstation2024/08/12 airstation
    • BOSEIsan2024/08/12 BOSEIsan
    • nojiwasi2024/08/12 nojiwasi
    • umamichang2024/08/11 umamichang
    • fluoride2024/08/11 fluoride
    • kenzy_n2024/08/11 kenzy_n
    • glizmo2024/08/11 glizmo
    • ninedragon2024/08/11 ninedragon
    • w12345672024/05/05 w1234567
    • applejxd2024/05/05 applejxd
    • pigorilla2024/05/05 pigorilla
    • curocot2024/05/05 curocot
    • monbobori2024/05/04 monbobori
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む