並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 192件

新着順 人気順

スリーピースの検索結果1 - 40 件 / 192件

  • ツナ缶は多種多彩! 160種あまりのツナ缶を食べたツナ缶マニアのおすすめツナ缶10選 #ソレドコ - ソレドコ

    皆様こんにちは。お初にお目にかかります、長井ずみと申します。マグロ・カツオの缶詰「ツナ缶」が好きで、国産品を中心に全国各地のツナ缶を集め、それを実食したレビューをブログで公開しています。これまでに160種類あまりのツナ缶を食べてきました。 学生時代に、ふと素朴な興味から数社のツナ缶を食べ比べ、ツナ缶の味と価格を学びました。そのあと就職で静岡に引っ越し、たまたま訪れたJR由比駅(桜えびが有名)の特産品ショーケースで 「ツナ缶ってこんなにあるんだ……」 と沼の淵に触れ、その後はもう転げ落ちるように国産のツナ缶を集め始めました。そして食べ比べてみると、各社さまざまな個性を持ったツナ缶を作っていて、メーカーや魚の種類、身のほぐし方の違いでここまで変わるということに衝撃を受けたのです。 JR由比駅の特産品ショーケース。すべての元凶。由比にはあのいなば食品の工場があり、上から3段目右と最下段左にツナ缶

      ツナ缶は多種多彩! 160種あまりのツナ缶を食べたツナ缶マニアのおすすめツナ缶10選 #ソレドコ - ソレドコ
    • モテる友人を持ったわたしのあまりに単純なミス(古賀及子)|シカク(大阪のインディーズ書店)

      古賀及子さんのエッセイ連載、今回はおためし版で無料でお読みいただけます! とにかくモテる人だった。 知り合ったのは当時全盛期だったミクシィの、コミュニティのオフ会でだ。昭和50年代の1月から3月に生まれた人たちだけが参加できる集まりで、参加者に誕生日を聞くとだれもかれもが早生まれなのが、そういうものだとわかっていても可笑しかった。私は1月生まれで、彼女は3月生まれだ。 なんだかもう本当にモテた。会う男性がみんな彼女を、驚くほど簡単に好きになる。 さらさらでまっすぐの栗色のロングヘア、茶色い瞳のよく動く丸い目、長いまつげが印象的だけれど濃い化粧はせず、服装は気取らずカジュアル、いつも笑顔で、ふるまいは一生懸命、恋人はおらず、地方から東京に出てきてひとり暮らしで仕事を頑張るようすにひかれる気持ちは理解できたが、それにしてもという釣れ具合だった。 彼女と私は同い年で、偶然自宅が近所だったこともあ

        モテる友人を持ったわたしのあまりに単純なミス(古賀及子)|シカク(大阪のインディーズ書店)
      • 「歴史の中に埋もれていこうとしてる」GO!GO!7188というバンドはあまりにも過小評価されすぎている、という話

        にせもの@えり天 @PerfectNISEMONO GO!GO!7188というバンドの存在や果たした役割がやんわりと歴史の中に埋もれていこうとしてるの、普通にもったいないんだよな。もっともっと伝説のバンドとして評価されていいと思うている。 2020-08-01 01:46:47 リンク Wikipedia GO!GO!7188 GO!GO!7188(ゴーゴーなないちはちはち)は、日本のスリーピース・ロックバンド。2012年解散。解散時の所属事務所はブレスト音楽出版・YAMAHA、所属レーベルはビクターエンタテインメントのFlyingStar Records。 高校の同級生であったユウ(中島優美:ナカシマユミ、 G&Vo、作曲担当)とアッコ(浜田亜紀子:ハマダアキコ、B&Vo、作詞担当)が鹿児島で結成したスリーピースバンド。のちにターキー(男性、Dr、掛け声担当)が参加、「音楽業界に異物混入

          「歴史の中に埋もれていこうとしてる」GO!GO!7188というバンドはあまりにも過小評価されすぎている、という話
        • 「PCのマウスを使ったら、手を切り落とす」と徹底指導…圧倒的な“速さ”を生むコンサルタントの仕事術とは? | 文春オンライン

          いわゆる“コンサルタント”のイメージ さて、この記事を読んでいる読者は、いわゆる「コンサルタント」についてどんなイメージを持っているだろうか。 パリッとアイロンのかかったシャツにスリーピースのスーツと高価な腕時計を身につけ、ホワイトボードの前で3つの論点をMECEに(漏れなくダブりなく)並べ、クライアントに経営課題を説く──私も入社前はそんなステレオタイプなイメージしかなかった。その程度の理解しか持ちあわせていなかった私大法学部卒の私がなぜコンサルティング会社に入ったのか、当時の背景を軽く話しておきたい。 高校時代にハイスタンダードや銀杏BOYZにはまってバンド活動をはじめた私は、ドラムにちょっとした自信があり、大学になってからは、友人たちとオリジナル曲を作っては吉祥寺や下北沢のライブハウスで月2回程度のライブをして、好評を博していた。時間を自由に使って音楽活動に専念すれば、自分の才能が世

            「PCのマウスを使ったら、手を切り落とす」と徹底指導…圧倒的な“速さ”を生むコンサルタントの仕事術とは? | 文春オンライン
          • 「61がそんな若いわけねーだろ」 今年62歳の「打首獄門同好会」junko、新宿アルタ前でナンパされる

            スリーピースロックバンド「打首獄門同好会」のベーシストであるjunkoさんが7月15日、新宿アルタ前でナンパされたことをTwitterで報告しました。なお、junkoさんは61歳。 プロポーションもすばらしい(画像はjunko Instagramから) 新宿アルタ前で若い男性に声をかけられたというjunkoさん。金髪ロングにきゃしゃな体形が若々しい印象を与えたのか、「同い年ぐらいのオーラ感じるんだけどぉ」とフランクに絡まれたそうで「61がそんな若いわけねーだろにいちゃん」と一蹴しています。と言われても61には見えないな……。 junkoさんは2018年12月に行われた「junkoさんお誕生日会」で初めて年齢を公開。「本日をもって満60歳、還暦を迎えました!」との衝撃発表に一時Twitterのトレンドに浮上する反響を呼んでいました(関連記事)。 最近では、プロボクサーの濱道亮太さんと“お菓子

              「61がそんな若いわけねーだろ」 今年62歳の「打首獄門同好会」junko、新宿アルタ前でナンパされる
            • コンサルティング会社完全サバイバルマニュアル(アナリスト編)|uudaiy

              はじめに記載にあたって2009年から13年にわたり自分自身に就労と学習の機会、何よりも掛け替えのない仲間を授けてくれた会社に感謝する。そしてすべてのコンサルタントにこの文書を捧ぐ。 当文書は2009年9月から13年コンサルティング会社に勤務し、同社でシニアマネージャまでのキャリアレベルを経験した人間が、自身の独断と偏見にのみ基づき記載する業界内サバイバルマニュアルである。そのため、所属業界・会社の総意ではなく、あくまでも個人の体験を基にした非公式文書となる。 当文書を執筆している2021年は大コンサル時代ともいえる時代を迎えている。筆者が就職活動をしていた15年前に人気上位であった総合商社やメガバンクといった伝統的な国内大企業を抑え、東大京大生の就職人気ランキングでは戦略、総合コンサルティング会社あるいはシンクタンクと呼ばれる企業が上位を独占している。加えて即戦力の補填を目的とした中途採用

                コンサルティング会社完全サバイバルマニュアル(アナリスト編)|uudaiy
              • 国立国会図書館のデジタルコレクションの本をみんなで見る会

                日本で出版されたほぼ全ての本が収蔵されるという、国立国会図書館。 現在、新型コロナウィルスの感染拡大防止のため休館しているが、ネットを介したデジタルコレクションの閲覧は、これまで通りにできる。 この機会に、国会図書館のデジタルコレクションの本をいろいろ漁って、おもしろそうな本をみつけたい。 無料で誰でも自由にいつでも昔の本が読み放題 国会図書館では、収蔵されている資料のうち、著作権保護期間が終わり、パブリックドメインとなった書籍や資料などをデジタル化し、公開している。 国立国会図書館デジタルコレクション このデジタルコレクションでは、図書だけでなく、雑誌、論文、官報、各種資料、そして、あげくのはてには昔のレコード音源や映像まで視聴できる。 図書だけに限っても、デジタルコレクションで公開されている数は35万7千件近くある。この例え方にどれほどに意味があるかわからないけれど、1日10冊ほどチェ

                  国立国会図書館のデジタルコレクションの本をみんなで見る会
                • みんなの「推し」に、新しくなったはてなスターを押そう! プレゼントキャンペーン - 週刊はてなブログ

                  ※ キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 「いいなと思った気持ちを気軽に伝えられる」はてなスターが新しくなりました! はてなブログのフィードバック機能のひとつの「はてなスター」を、1/11にリニューアルしました! はてなスターは、読んだブログやコメントにワンクリックで★を付けられるサービスで、ブログやコメントを読んだときの「いいな」という気持ちや「共感」を気軽にフィードバックすることができます。リニューアルの詳細はこちらをご覧ください。 リニューアルを記念して、期間中にスターを使ってくださった方にプレゼントもご用意しました。これまではてなスターを押したことがない方も、いつも使ってくださっている方も、この機会にぜひ新しくなったはてなスターを使ってみてください! はてなスターの使い方 基本編 はてなスターの使い方 応用編 もっと詳しい使い方はこちら 現在確認で

                    みんなの「推し」に、新しくなったはてなスターを押そう! プレゼントキャンペーン - 週刊はてなブログ
                  • 橋本絵莉子のルーツをたどる | アーティストの音楽履歴書 第37回

                    アーティストの音楽遍歴を紐解くことで、音楽を探求することの面白さや、アーティストの新たな魅力を浮き彫りにするこの企画。今回は、先日チャットモンチー完結後初のソロアルバム「日記を燃やして」をリリースした橋本絵莉子のルーツに迫った。 取材・文 / 小林千絵 LINDBERGを“ジャケ買い”小さい頃、家族で毎週日曜日に教会へ行っていて、そこで賛美歌を歌っていたのが私の最初の音楽体験です。「楽しい」とか「楽しくない」とか、そういうことを考えることもなく、教会に着いたら聖書を読んで、歌を歌うというのが当たり前だと思っていた感じでした。だからといって、特別歌が好きで、家でも歌っていたようなこともなかったみたいです。家で音楽を聴いていた記憶もあまりないんです。 意識的に音楽を始めたのは小学1年生のとき。私は覚えていないんですけど、両親によると親戚の家にあったピアノを触っていたら両親に「ピアノ習う?」と聞

                      橋本絵莉子のルーツをたどる | アーティストの音楽履歴書 第37回
                    • 邦楽ロックの名盤ベスト100

                      以前お送りした、ロックに限定したオールタイムベストアルバムの邦楽版企画です。 基本的にはレギュレーションは前と同じですが、地域を限定したことで、前回のロックの名盤ベスト100では取りこぼした範疇のものも入っていたりします。 一方、たとえ代表作であっても、ロックよりは他のジャンルに入れたほうがふさわしかろうというものは除外しました。 たとえばコーネリアスは代表作の『ファンタズマ』や『Point』ではなく『69/96』を選出しています。 YMO、電気グルーヴなどのテクノポップ、エレクトロニカ勢も入っていないし、やや極端な例ですが、たまもロックという狭い枠組みに入れてしまってよいのかということで除外しています。 ということで前回のおさらいもかねて選出基準です。 ・ギターを中心としたバンドミュージックを中心に選出しました。よってシンセなどの電子楽器や打ち込みなどの割合が多いものは除外しています。

                        邦楽ロックの名盤ベスト100
                      • №1,242 洋楽セレクション “ ZZ TOP ” | 「Got Me Under Pressure」 - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

                        ■ 目 次 プロローグ ZZ TOP Got Me Under Pressure エピローグ 純ちゃんのおまけ - Blog Ranking Lists プロローグ おはようございます、MCの白石です 本日のテーマは今日も引き続き、洋楽セレクション ❝ ZZ TOP ❞  です 残念ながら、ベースのダスティが天国に召されました、追悼を込めてきょうもZZ TOPをお送りしたいと思います (-∧-)合掌・・・ 皆さん、おはようございます アシスタントの真行寺(しんぎょうじ)です それでは、さっそくわたくしの方からお送りするナンバーをご紹介 させて頂きます「Got Me Under Pressure」です! では、皆さん 楽しんでってくださいね (✿╹◡╹)b ワープ!!.   .    . . ............................................... き、

                          №1,242 洋楽セレクション “ ZZ TOP ” | 「Got Me Under Pressure」 - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
                        • おうちキャンプ飯はベランダで! 【ゴールドスター】【なとりチータラ】【カルディ生ハム】最強のスリーピースΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

                          9月7日(火)🌞 今日も【ひっそりキャンプ⛺】です(●´ω`●)✨ ベランダで【なとりチータラ】と 【カルディ生ハム】を食す🤤✨🔥 ひっそりキャンプ⛺🔥 略して『ひそキャン⛺🔥』✨✨ ご近所の迷惑にならないように… ひっそりと~こっそりと~ ベランダでキャンプ飯を作って🔥🔥 キャンプに行った気になる⛺ 忙しい現代人の為の💨 コロナで身動き取れない人の為の✨ 楽しい美味しい😋 余暇活動です(●´ω`●)✨⛺🔥 今日はこんなです(●´ω`●)👇 じゃ~ん(●´ω`●)✨👍 最強のスリーピースの共演ですね✨⛺ ・【サッポロ】ゴールドスター⭐🍺 ・【ナトリ】まろやかチータラ✨✨ ・【カルディ】生ハム切り落とし🐷✨ 3大スター⭐に乾杯🍻~✨ めっきり涼しくなりましたが この日は晴れてました🌞✨ ゴクゴクゴク~と 喉に流し込む(●´ω`●)🍺✨ やっぱり、旨いっっ😋

                            おうちキャンプ飯はベランダで! 【ゴールドスター】【なとりチータラ】【カルディ生ハム】最強のスリーピースΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
                          • ネットの音楽オタクが選んだ2020年のベストアルバム 100→51 - 音楽だいすきクラブ

                            2020年は忘れることのできない年になりました。新型コロナウイルスの流行で様々な行動が制限され、僕らは自粛を余儀なくされました。生活からライブが遠のき、多くのフェスが中止になり、音楽に携わるあらゆる方々が苦境に追いやられました。 そのような状況のせいなのか、今年は集計に参加してくれる方々が例年より多かったです。音楽が人々の苦境の支えになったのかはわかりません。でも僕らが常に音楽に支えられている事実は変わらず、昨年も例年同様お世話になったことをつくづく実感します。 その恩返しとは微塵も思わないですし、むしろ序列化は作り手に対する裏切りような気がしないでもないのですが、それでもこの多くの人の協力で得られたデータが回り回って新しい出会いとなり、より多くの人に作品が聴かれることを願い、性懲りもなくこんな記事を作っています。 過去最高となる675人のデータを用いて作られた2020年のベストアルバム1

                              ネットの音楽オタクが選んだ2020年のベストアルバム 100→51 - 音楽だいすきクラブ
                            • №1,271 邦楽セレクション “ back number ” | 「クリスマスソング」 - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

                              ■ 目 次 プロローグ back number クリスマスソング エピローグ 純ちゃんのおまけ - Blog Ranking Lists プロローグ おはようございます、MCの白石です 本日のテーマは、邦楽セレクション ❝ back number ❞  です おはようございます、アシスタントの真行寺(しんぎょうじ)です それでは、さっそくわたくしの方からお送りするナンバーをご紹介 させて頂きます「クリスマスソング」です! では、皆さん 楽しんでってくださいね (✿╹◡╹)b ワープ!!.   .    . . ............................................... き、きえるぅぅぅ。。。( ̄□ ̄ *)( ̄□:;.:... ( ̄:;..::;.:. :::;... ... .. . .  . . .      .    . back number ba

                                №1,271 邦楽セレクション “ back number ” | 「クリスマスソング」 - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
                              • №1,240 洋楽セレクション “ ZZ TOP ” | 「La grange」 - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

                                ■ 目 次 プロローグ ZZ TOP La grange エピローグ 純ちゃんのおまけ - Blog Ranking Lists プロローグ おはようございます、MCの白石です 本日のテーマは、洋楽セレクション ❝ ZZ TOP ❞  です! 皆さん、おはようございます アシスタントの真行寺(しんぎょうじ)です それでは、さっそくわたくしの方からお送りするナンバーをご紹介 させて頂きます「La grange」です! では、皆さん 楽しんでってくださいね (✿╹◡╹)b ワープ!!.   .    . . ............................................... き、きえるぅぅぅ。。。( ̄□ ̄ *)( ̄□:;.:... ( ̄:;..::;.:. :::;... ... .. . .  . . .      .    . ZZ TOP ZZ Top(ヅィー

                                  №1,240 洋楽セレクション “ ZZ TOP ” | 「La grange」 - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
                                • №1,241 洋楽セレクション “ ZZ TOP ” | 「Gimme All Your Lovin'」 - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

                                  ■ 目 次 プロローグ ZZ TOP Gimme All Your Lovin' エピローグ 純ちゃんのおまけ - Blog Ranking Lists プロローグ おはようございます、MCの白石です 本日のテーマは昨日に引き続き、洋楽セレクション ❝ ZZ TOP ❞  です 残念ながら、ベースのダスティが天国に召されました、追悼を込めてきょうもZZ TOPをお送りしたいと思います (-∧-)合掌・・・ 皆さん、おはようございます アシスタントの真行寺(しんぎょうじ)です それでは、さっそくわたくしの方からお送りするナンバーをご紹介 させて頂きます「Gimme All Your Lovin'」です! では、皆さん 楽しんでってくださいね (✿╹◡╹)b ワープ!!.   .    . . ............................................... き、

                                    №1,241 洋楽セレクション “ ZZ TOP ” | 「Gimme All Your Lovin'」 - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
                                  • №1,229 邦楽セレクション “ SHISHAMO ” | 「君の大事にしてるもの」 - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

                                    ■ 目 次 プロローグ SHISHAMO 君の大事にしてるもの エピローグ 純ちゃんのおまけ - Blog Ranking Lists プロローグ おはようございます、MCの白石です 本日のテーマは、邦楽セレクション ❝ SHISHAMO ❞  です! 皆さん、おはようございます アシスタントの真行寺(しんぎょうじ)です それでは、さっそくわたくしの方からお送りするナンバーをご紹介 させて頂きます「君の大事にしてるもの」です! では、皆さん 楽しんでってくださいね (✿╹◡╹)b ワープ!!.   .    . . ............................................... き、きえるぅぅぅ。。。( ̄□ ̄ *)( ̄□:;.:... ( ̄:;..::;.:. :::;... ... .. . .  . . .      .    . SHISHAMO SH

                                      №1,229 邦楽セレクション “ SHISHAMO ” | 「君の大事にしてるもの」 - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
                                    • №1,226 邦楽セレクション “ いきのもがかり ” | 「ありがとう」 - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

                                      ■ 目 次 プロローグ いきものがかり ありがとう エピローグ 純ちゃんのおまけ - Blog Ranking Lists プロローグ おはようございます、MCの白石です 本日のテーマは、邦楽セレクション ❝ いきものがかり ❞  です! 皆さん、おはようございます アシスタントの真行寺(しんぎょうじ)です それでは、さっそくわたくしの方からお送りするナンバーをご紹介 させて頂きます「ありがとう」です! では、皆さん 楽しんでってくださいね (✿╹◡╹)b ワープ!!.   .    . . ............................................... き、きえるぅぅぅ。。。( ̄□ ̄ *)( ̄□:;.:... ( ̄:;..::;.:. :::;... ... .. . .  . . .      .    . いきものがかり いきものがかりは、日本のスリー

                                        №1,226 邦楽セレクション “ いきのもがかり ” | 「ありがとう」 - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
                                      • №1,221 邦楽セレクション “ いきものがかり ” | 「SAKURA」 - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

                                        ■ 目 次 プロローグ いきものがかり SAKURA エピローグ 純ちゃんのおまけ - Blog Ranking Lists プロローグ おはようございます、MCの白石純子です 本日のテーマは、邦楽セレクション ❝ いきものがかり ❞  です! 皆さん、おはようございます アシスタントの真行寺(しんぎょうじ)です それでは、さっそくわたくしの方からお送りするナンバーをご紹介 させて頂きます「SAKURA」です! では、皆さん 楽しんでってくださいね (✿╹◡╹)b ワープ!!.   .    . . ............................................... き、きえるぅぅぅ。。。( ̄□ ̄ *)( ̄□:;.:... ( ̄:;..::;.:. :::;... ... .. . .  . . .      .    . いきものがかり いきものがかりは、日本

                                          №1,221 邦楽セレクション “ いきものがかり ” | 「SAKURA」 - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
                                        • 寒い冬を乗り切るには暖房の設定温度を上げるよりも正しく服を着こむ方がはるかに節約につながる

                                          本格的な冬の到来によりエアコンなどの暖房器具の使用機会が増え、電気料金の値上がりを如実に実感している人も多いはず。そんな寒い冬を乗り切るには、断熱性能の高い家やエネルギー効率の高い暖房器具を使うよりも、正しく服を着こむ方が圧倒的に節約につながるとLow-tech Magazineがまとめています。 Insulation: first the body, then the home - LOW-TECH MAGAZINE https://www.lowtechmagazine.com/2011/02/body-insulation-thermal-underwear.html 過去数十年にわたり、住宅の断熱性能と暖房器具のエネルギー効率は比較的に向上しており、これによりエネルギー消費量は大幅に削減されています。例えばアメリカの場合、人口の増加および快適性レベルの向上にもかかわらず、暖房器具の

                                            寒い冬を乗り切るには暖房の設定温度を上げるよりも正しく服を着こむ方がはるかに節約につながる
                                          • いよいよ放送開始、アニメ「5億年ボタン」菅原そうた監督インタビュー 今も語られ続ける伝説的漫画は“原作者本人”の手でどう生まれ変わったか

                                            7月14日からスタートするアニメ「5億年ボタン 菅原そうたのショートショート」(公式サイト)。「5億年ボタン」の名前自体をどこかで聞いたことがあるインターネットユーザーは多いかもしれません。というのもインターネットの歴史の中で、常にどこかで都市伝説的に語られ続けてきたからです。 今回アニメ化するのは、その原作を2002年に描いた本人、菅原そうた。「gdgd妖精s」などの作品で知られる彼は、コメディータッチのアニメーションの中に哲学的要素を含める作家です。今回菅原そうた監督本人に「5億年ボタン」アニメ化のいきさつや、新たな挑戦についてインタビューしました。 ネットの都市伝説的ネタとして有名な「5億年ボタン」が、原作者である菅原そうたによってアニメ化! この予告編を見るだけで、ただのかわいいアニメじゃないのがビンビン伝わってきます。 世代を超えて知られている「5億年ボタン」 ―― 昔から今もな

                                              いよいよ放送開始、アニメ「5億年ボタン」菅原そうた監督インタビュー 今も語られ続ける伝説的漫画は“原作者本人”の手でどう生まれ変わったか
                                            • 新庄監督のド派手スーツ 滋賀のメーカー「悩みながら作った一着」

                                              来季からプロ野球日本ハムを率いる新庄剛志新監督の4日の記者会見では、襟がそそり立った真っ白なシャツと、ワインレッドの〝ど派手〟なスーツが注目を集めた。高級ファッションブランドのものかと思いきや、仕立てたのは滋賀県守山市のオーダースーツ会社。新庄氏の奇抜な発注に「楽しみ、悩みながら作った一着」と振り返った。 「今日はビシっと監督っぽい格好で来ました」 4日、札幌市内で開かれた会見に登場した新庄氏。「監督っぽい」というそのいで立ちは深紅のチェック柄のスリーピーススーツ。中の白いシャツは襟の高さが耳の近くまで達し、胸元を開けてセクシーに着こなしていた。 スーツやシャツを制作したのはオーダースーツ会社「DAVID LAYER(デビッド・レイヤー)」(滋賀県守山市)。以前から新庄氏と縁があったという代表取締役の伴野友彦さん(41)と、弟の彰洋さん(32)が採寸に出向き、約2時間の打ち合わせを経て制作

                                                新庄監督のド派手スーツ 滋賀のメーカー「悩みながら作った一着」
                                              • 「アニソンをやっている僕を認めてください、全部僕です」 大石昌良はなぜこの言葉を発したのか その真意を聞いた

                                                古くから追いかけ、応援してきたアーティストが少しずつ遠く大きな存在へと進化していく。今までと違うスピードでファンが増えていくことへの葛藤。そのバンドやバンドマンは大好きだし、頑張ってほしいとは思っているのに。簡単には消化できない複雑な気持ちと相対することもあります。 かく言う筆者もこうした気持ちを過去何度も経験してきましたが、たまたま知人に連れて行かれたミュージシャンでシンガーソングライターの大石昌良さんが実施する「弾き語りラボ」で、ある衝撃的なMCと出会いました。それが、「僕はアニソンに携われて本当に良かったと思っています。なので、あえて言います。ずっと応援してくれている方、アニソンをやっている僕を認めてください。全部僕です。大石昌良です」という言葉です。 大石さんは、スリーピースバンド「Sound Schedule」でデビューし、2006年にバンドが解散(後に再結成)した後に“大石昌良

                                                  「アニソンをやっている僕を認めてください、全部僕です」 大石昌良はなぜこの言葉を発したのか その真意を聞いた
                                                • 【草津町、JBL…冤罪製造クソフェミメディアAERAは廃刊しろ!】クソカスフェミどもが冤罪を出したのは草津町長だけじゃないぞ

                                                  マタハラ裁判、高裁が下した衝撃判決の中身 一審での勝訴はなぜ大きく覆ったのか https://toyokeizai.net/articles/-/319005 ちなみにマタハラをしたというのは「女性」社長 JBL社は「もし和解すれば、してもいないマタハラを認めてしまうことになる。第三者に口外禁止する誓約書を取り交わすことになり、マタハラ企業、ブラック企業の汚名を晴らすことはできなくなる。たとえ和解金額が1万円だったとしても応じることはできない」と和解を拒否、判決を待つことを選んだ。 阿部裁判長が二審の判決主文を読み上げると、法廷はどよめいた。今回の判決でも正社員の地位の請求は棄却された。女性を正社員にする努力をJBL社が怠ったとした「損害金2283万4000円と年5分の割合」の支払い請求も棄却。一審では無効とされた契約社員としての雇い止めが認められた。 損害賠償請求は、女性が行った提訴の記

                                                    【草津町、JBL…冤罪製造クソフェミメディアAERAは廃刊しろ!】クソカスフェミどもが冤罪を出したのは草津町長だけじゃないぞ
                                                  • 特集 バンド論。 No.003 くるり感?  岸田繁にとってバンドとは何か | 岸田繁 | ほぼ日刊イトイ新聞

                                                    くるりの音楽を聴いて 自由とか旅とか宇宙とか広い空を 思い浮かべる人は、きっと多い。 でも、くるりという音楽の集団は、 さまざまに形を変えてきました。 岸田繁さんご本人も、 スリーピースからクラシックまで、 いろんな「楽団」から、 多様な音楽をとどけてくれました。 でも「真ん中にあるもの」は、 ずっと変わらないといいます。 くるりが、くるりでいることの証。 そのことについて、 全6回の連載にしてお届けします。 担当は「ほぼ日」奥野です。 >岸田繁さんのプロフィール 1976年、京都府生まれ。作曲家。京都精華大学特任准教授。ロックバンド「くるり」のボーカリスト/ギタリストとして、98年シングル「東京」でメジャーデビュー。代表作は「ばらの花」「Remember me」など。ソロ名義では映画音楽のほか、管弦楽作品や電子音楽作品なども手掛ける。

                                                      特集 バンド論。 No.003 くるり感?  岸田繁にとってバンドとは何か | 岸田繁 | ほぼ日刊イトイ新聞
                                                    • スリーピースバンドの世界〜最強の“3人組”は?(前編)

                                                      あなたにとって最強の3人組は? 4人組や5人組のイメージが強いロックバンドの世界。だが歴史を振り返る時、忘れてはならないのが3人組。今回は1960〜ゼロ年代に活躍したスリーピースバンドに絞って、思いつくままにラインナップしてみた。まずは前編10組を。 ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンス 衝撃度という意味ではダントツか。バンド名の通り、どの映像もジミヘンが目立ってしまうが、ノエルやミッチのプレイも凄い。 Jimi Hendrix Noel Redding Mitch Mitchell クリーム ジミヘンと同時期に結成されたスーパーグループの草分け。こちらにはクラプトン。 Ginger Baker Jack Bruce Eric Clapton

                                                        スリーピースバンドの世界〜最強の“3人組”は?(前編)
                                                      • フコイダンっ何?スリーピースは稼げるのか徹底検証してみた! - バツイチ姉さんのSmart-MLM

                                                        スリーピース公式HPより 出荷センター:宮城県気仙沼市松崎上赤田25-6 東京リゾート:東京都江東区有明1-5-2 大阪リゾート:大阪府大阪市中央区高麗橋1-7-7 東海リゾート:愛知県名古屋市中村区平池町4-60-5 関西リゾート:兵庫県尼崎市昭和南通4丁目45-1 四国リゾート:愛媛県松山市枝松6丁目12-11 九州リゾート:福岡県福岡市中央区大名1-8-18 沖縄リゾート:沖縄県那覇市おもろまち1丁目1-25 経営理念 ~社名に込められた思い~ 「ピースネットワークシステム」という仕組みの特徴として、「人との新しい出会い、共に平和を目指す」ということが挙げられます。人との出会いや繋がりを大切にするからこそ、安全で高品質な製品を提供することが最大の使命であると言えます。また愛用して頂く全ての会員の方に満足して頂けるよう、心のこもったサービスにも力を入れております。 「心身の平和」「経済

                                                        • 映画衣装の密かな愉しみ:第6回 衣装が伝える『TENET テネット』の“リアリティ”

                                                          クリストファー・ノーラン監督が驚異のスケールで描くタイムサスペンス『TENET テネット』。これまでに見たこともないような光景が次々と目の前に現われてくる中で、登場する人物たちが身につけているのはスーパーヒーロースーツや特別なコスチュームではなく、誰もがいつも目にしている一般的な服。実はそれが、非現実と現実の世界をつなぐ扉のような働きをしているものとなっているのだ。 ※この記事には『TENET テネット』のネタバレとなる内容が含まれています。 名もなき男のユニフォーム 主人公の名もなき男は、最初に登場するシーンでは機動隊のユニホームに身を包んでいる。その後、デニムシャツと同色のコットンパンツ、ブラウンのワークジャケットという出で立ちになる。これが作品中で最も彼になじんでいる服装で、おそらく彼自身の服だと思われる。次にムンバイに現われたときは、光沢のあるライトブラウンのスーツにベージュのポロ

                                                            映画衣装の密かな愉しみ:第6回 衣装が伝える『TENET テネット』の“リアリティ”
                                                          • 原作者から解説する、映画『あの頃。』の背景と実際に起きていたこと。その1|劔樹人

                                                            自分が原作のとってもとってもおもしろい映画「あの頃。」が公開してしばらくの時間が経った。 つくづく思うが、自分の作品が映画になることなんて、この人生でもう無いのである。 少なくてもスタッフも豪華、キャストも豪華で全国TOHOシネマズ170館規模の映画となると、何度生まれ変わっても体験できないだろう。 公開されたということは、終わりが始まったということなのだ。一生に一度きりの体験は、もうピークを越え、過ぎ去って行く。 もう監督も、松坂さんはじめとする俳優さんも、次の作品に向かって進んでいるのに、私だけがずっと「あの頃。」に留まっている。特に次が無いからだ。これも寂しさに拍車をかける。 映画の評判自体は、当然賛もあれば否もあるわけで。 特に私たちハロプロあべの支部・恋愛研究会。の存在自体や行ってきたことに関しては、ホモソーシャルだ、露悪的だと批判する方もいらっしゃるし、時には原作者で主人公のモ

                                                              原作者から解説する、映画『あの頃。』の背景と実際に起きていたこと。その1|劔樹人
                                                            • 突如トレンド入りした『GO!GO!7188』なぜ? 答えは『プリキュア』に出てきた“ジェットにんじん”

                                                              リンク Wikipedia GO!GO!7188 GO!GO!7188(ゴーゴーなないちはちはち)は、日本のスリーピース・ロックバンド。2012年解散。解散時の所属事務所はブレスト音楽出版・YAMAHA、所属レーベルはビクターエンタテインメントのFlyingStar Records。 高校の同級生であったユウ(中島優美:ナカシマユミ、 G&Vo、作曲担当)とアッコ(浜田亜紀子:ハマダアキコ、B&Vo、作詞担当)が鹿児島で結成したスリーピースバンド。のちにターキー(男性、Dr、掛け声担当)が参加、「音楽業界に異物混入! 超天然GSキュートパンクバンド」とい 10 users 2

                                                                突如トレンド入りした『GO!GO!7188』なぜ? 答えは『プリキュア』に出てきた“ジェットにんじん”
                                                              • 日本国内ネットワークビジネス会社売上高ランキング2021 | 勧誘しない!インターネット集客MLM(ネットワークビジネス)

                                                                総合ランキング2021 順位 社名 売上高実績 前期比 本社所在地 主力製品 (百万円・税抜) (%) 1 日本アムウェイ 97,520 1.8 東京 栄養補助食品 2 三基商事 55,000 ― 大阪 栄養補助食品 3 フォーデイズ 32,987 2.4 東京 栄養補助食品 4 ニュー スキン ジャパン 30,000 3.0 東京 栄養補助食品 5 ノエビア 27,066 ▲13.1 兵庫 化粧品 6 ベルセレージュ本社 20,947 ― 京都 化粧品 7 アシュラン 20,000 ― 福岡 化粧品 8 フォーエバーリビングプロダクツ ジャパン 19,000 ― 東京 栄養補助食品 9 モデーアジャパン 14,000 ― 東京 栄養補助食品 10 シャルレ 12,919 ▲17.6 兵庫 下着 11 ナチュラリープラス 12,900 3.6 東京 栄養補助食品 12 セプテムプロダクツ

                                                                  日本国内ネットワークビジネス会社売上高ランキング2021 | 勧誘しない!インターネット集客MLM(ネットワークビジネス)
                                                                • 韓国の素晴らしいアルバム | 韓国インディー異常なし - D

                                                                  こんにちは、引越しおばさんです。 ということで、今回は「韓国の素晴らしいアルバムたち」をいくつかご紹介したいと思います。どれも良い作品なのでぜひ聴いてみてください。 個人的な選抜なので歴史的意義などは鑑みていないことをご了承ください。そういうのは幻の名盤解放同盟とがやってるので。そして、皆さんもぜひ自身で選んで、ツイートしたりブログに書いたりしてみてください。読むので。それではレッツゴー! youra & Mandong - The Vibe is a Chance シンガーソングライターのyoura(ユラ)とスリーピースバンドMandong(マンドン)の共作。とにかく渋いサウンドにyouraの蠱惑的なボーカルが合わさった唯一無二の作品です。MandongのベーシストNam Songhyun(ナム・ソンヒョン)はyouraの「(1) / 꽤 많은 수의 촉수 돌기」にも参加しており、そちら

                                                                    韓国の素晴らしいアルバム | 韓国インディー異常なし - D
                                                                  • 映画衣装の密かな愉しみ:第14回「007」シリーズ『007/ドクター・ノオ』から『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』まで 3人のQのスタイルから探る「Q」という存在

                                                                    1962年の第1作『007/ドクター・ノオ』から今年公開された最新作『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』まで、「007」シリーズには欠かせない登場人物のひとりであるQ。Qはこれまで3人の俳優によって演じられている。歴代のQそれぞれが着ているものから、「Q」という存在について探ってみたいと思う。 ※この記事には「007」シリーズのネタバレとなる内容が含まれています。 「Q」とは? 「Q」はMI6(英国情報部)の武器開発担当部門の責任者で、ジェームズ・ボンドが任務を遂行する上で欠かせない秘密兵器や技術の開発に日々いそしんでいる。「Qがいなきゃ君はとっくに死んでおる」とQ本人がボンドに言うセリフ(第16作『007/消されたライセンス』)にも誰もが納得するほど、ボンドにとっても、作品にとっても、Qは重要な人物。「Q」の呼び名は所属先の「Quartermaster Division(軍事需品課)」を

                                                                      映画衣装の密かな愉しみ:第14回「007」シリーズ『007/ドクター・ノオ』から『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』まで 3人のQのスタイルから探る「Q」という存在
                                                                    • シャングリラ (2006年, チャットモンチー) - 音楽ソムリエ

                                                                      変拍子のリズムと癖になるループ、ベースラインが絶妙なんだ! このリズムが好きだーー❗ チャットモンチーの『シャングリラ』です。 チャットモンチー(chatmonchy)は、2000年に徳島県出身のメンバーで結成されたスリーピースロックバンド。しかし、2011年にはドラムスの高橋さんが脱退、その後、2名で活動を続けていたものの、惜しまれつつも2018年に解散しております。 メンバー 橋本絵莉子(ボーカル・ギター) 福岡晃子(ベース・コーラス) 旧メンバー 高橋久美子(ドラムス・コーラス) *メンバー変更は記載以外にもあり 曲名のシャングリラとは? シャングリラ(英語: Shangri-La)は、イギリスの作家ジェームズ・ヒルトンさんが1933年に出版した小説『失われた地平線』に書いている理想郷(ユートピア)のことで、ここから転じて、一般的に理想郷の意味で使われるようになったとのことです。 ″

                                                                        シャングリラ (2006年, チャットモンチー) - 音楽ソムリエ
                                                                      • ザ・なつやすみバンド が聴く/選ぶ2019年ワールドミュージック年間ベスト|ニュース&インフォメーション|LATIN/BRAZIL/WORLD MUSIC|ディスクユニオン・オンラインショップ|diskunion.net

                                                                        ・2019年を振り返ってどういう一年でしたか? 中川理沙(以下、中川) ザ・なつやすみバンドとしては小渕沢のスタジオで合宿をしてミニアルバム『Terminal』を作ったり、初めてビルボードでライブをしたり、1日3ステージを2日間やったり、町のお祭りでいつもの曲を盆踊りverにアレンジして演奏したり……色々チャレンジした1年でした。個人的には空気公団の山崎ゆかりさん、tico moonの吉野友加さんと『ユカリサ』というバンドを組んでライブやレコーディングを行ったり、ソロでプラネタリウムライブをしたりサポート的なこともいくつかしていたので新しい出会いや試みにずっとわくわくしていました。そしてあっという間に1年が過ぎ去りました。 MC.sirafu(以下、sirafu) 自分のバンド(ザ・なつやすみバンド、片想い)のリリースをひたすらやってた一年でした。まぁ毎年のことですが。 ・2019年に行か

                                                                          ザ・なつやすみバンド が聴く/選ぶ2019年ワールドミュージック年間ベスト|ニュース&インフォメーション|LATIN/BRAZIL/WORLD MUSIC|ディスクユニオン・オンラインショップ|diskunion.net
                                                                        • ストリップに助けられた日 - ex

                                                                          某アイドルライブ後のヲタ反省会にてタイガーさん(仮名)がストリップの推しの話をしているのを横で聞いていた。 自分は”アニオタ”という名前を名乗っているが実際のところサブカル界隈の人間であり、ストリップを知らずしてサブカルチャーは語れないと考えているので、サブカル者としてストリップは避けて通れない道でもあった。なのでストリップに対する漠然とした憧れは以前からあった。 個人的な話で恐縮だが、近年ココロの調子を崩しており、癒しとココロの休息であったはずの趣味を全く楽しめなくなっていた。特に好きだった音楽が楽しめなくなったのはつらかった。家でも逃げ場がないからだ。 そして、この時のタイガーさん(仮名)のストリップ話のおかげで自分の中で「ストリップを見に行きたい」という新たな欲求が首をもたげてきた。 人生でまだやり残したことがあるんじゃないか? それをやらなかったら後悔するんじゃないか? という大げ

                                                                            ストリップに助けられた日 - ex
                                                                          • 2021年 個人的年間ベストアルバム 10選 - オトニッチ

                                                                            2021年に聴いたアルバムで個人的に特に好きな作品を10枚選びました。 今の自分は音楽に点数や順位を付けることに懐疑的なので、ランキングではなく五十音順で紹介しています。 日本語以外がネイティブではない自分は、日本語詞以外の歌モノは正当に評価できないと最近は思っているので、今回は邦楽だけの紹介です。 ポップでキャッチーな音楽が好きなミーハーなので、マニアックな作品は選んでいません。 キャンディレーサー / きゃりーぱみゅぱみゅ 新しい果実 / GRAPEVINE レイジーサンデー / Saucy Dog find fuse in youth / 崎山蒼志 ジェニースター / ジェニーハイ ぐされ / ずっと真夜中でいいのに X / DISH// あなたになりたかった / 平井堅 後日改めて伺います / PEDRO からだポータブル / 諭吉佳作/men まとめ キャンディレーサー / きゃ

                                                                              2021年 個人的年間ベストアルバム 10選 - オトニッチ
                                                                            • PEDROのアユニ・Dと田渕ひさ子が語る「音楽が開く心の扉」 | CINRA

                                                                              BiSHのアユニ・Dによるソロバンドプロジェクト、PEDROが、8月28日に1stフルアルバム『THUMB SUCKER』をリリースした。 今年7月からは初の全国ツアー『DOG IN CLASSROOM TOUR』も行ってきたPEDRO。アルバムのレコーディングにも、ツアーでも、田渕ひさ子(NUMBER GIRL、toddle)がサポートギタリストとして大きな役割を果たしている。それだけでなく、田渕ひさ子との出会い、NUMBER GIRLというバンドとの出会いは、アユニ・D自身にとって人生の大きなターニングポイントになったようだ。 今回の記事ではアユニ・Dと田渕ひさ子との対談が実現。昨年のライブからアルバム制作までの流れ、ツアーの裏側と共に、再結成後の今、改めてNUMBER GIRLというバンドが与えた影響を語ってもらった。 左から:アユニ・D、田渕ひさ子 PEDRO(ぺどろ) BiSHの

                                                                                PEDROのアユニ・Dと田渕ひさ子が語る「音楽が開く心の扉」 | CINRA
                                                                              • くるりの原点に戻れる場所〈拾得〉でみせたバンドとしての最新型 | ANTENNA

                                                                                “音楽をする人のための遊園地”を目指し、店主の寺田国敏さん(愛称、テリーさん)が仲間と共に築100年以上の酒蔵を改造したのが〈coffee house 拾得(じっとく)〉だ。味わい深い丸い机と椅子は酒樽、床には廃線になった京都市電の路面で使われていた御影石、すべてがいい塩梅でここの特別感を醸成している。coffee houseという名が表しているように、“つけものピラフ”をはじめ食事も美味い。終演後もライブの余韻をつまみにお酒や食事を楽しむのが常で、時に観客も演者も従業員も交えて酒を酌み交わす。そんな京都独特の音楽文化を育んできたともいえるこの場所で、アマチュアの学生から山下達郎のようなビッグネームまで、それぞれが思い思いの音を鳴らしてきた。 立命館大学の音楽サークル「ロック・コミューン」で産声を上げたくるりもそんなバンドの一つ。オリジナルメンバー岸田繁(Vo / Gt)、佐藤征史(Ba)

                                                                                  くるりの原点に戻れる場所〈拾得〉でみせたバンドとしての最新型 | ANTENNA
                                                                                • ポケモンのくじをやってきました。A賞当たりましたよ!! - katukoのブログ

                                                                                  こんばんは。 昨夜は21時過ぎに就寝。 また、1時前に目が覚めてしまいました。 いつの間にか飲み会から夫が帰宅していて、いびきがうるさかったからでしょうか。 昨日は早く切り上げたようですね。 夫はお酒が強く、飲むときは結構飲みます。 飲んでもあんまり変わりません。 いつも温和です。 くどい話は増えますが。 いつも以上に話が長くなるので、ほどほどに相槌をうちます。 ちゃんと聴く態度を示すと、さらにくどさがアップするので。 説明することが大好きです。 いわゆる学者タイプの人ですね。 おそらく結婚相手に私を選んだ理由は、私が話を聞いてあげていたからでしょう。 私は聞き役に徹しますので。 ニコニコとうなずきながら、話を聞きますよ。 全く違う事を考えていることもありますけどね。 私は飲み会に参加をすると、この手のタイプにつかまってしまうことがよくありました。 今はもう行きませんが。 でも、そういう人

                                                                                    ポケモンのくじをやってきました。A賞当たりましたよ!! - katukoのブログ