並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 30 件 / 30件

新着順 人気順

セルビアモンテネグロの検索結果1 - 30 件 / 30件

  • ドイツ現代史研究の取り返しのつかない過ち――パレスチナ問題軽視の背景 京都大学人文科学研究所准教授・藤原辰史 | 長周新聞

    京都大学で13日におこなわれた公開セミナー「人文学の死――ガザのジェノサイドと近代500年のヨーロッパの植民地主義」【既報】より、藤原辰史・京都大学人文科学研究所准教授の基調講演「ドイツ現代史研究の取り返しのつかない過ち――パレスチナ問題軽視の背景」の要旨を紹介する。 □      □ 今日の問題提起は、ドイツ現代史研究者の一員である自分にも矛先を向けたものでもある。 ドイツ現代史研究者は、パレスチナ難民やイスラエルの暴力をまったく無視しているかといえばそうではない。批判も多々してきているが、当事者意識が欠落している。たとえば、パレスチナ問題を「生成」した問題として扱い、きわめて「他人事」として起きている「かわいそうなこと」という倫理的問題として捉えがちである。その「上から目線」がパレスチナ問題を見る目を曇らせているように思う。 そして、パレスチナとともに中東欧や南欧へも関心が低すぎる。ド

      ドイツ現代史研究の取り返しのつかない過ち――パレスチナ問題軽視の背景 京都大学人文科学研究所准教授・藤原辰史 | 長周新聞
    • ジョニーデップ主演『MINAMATA-ミナマタ-』を観てきた

      テーマは深刻なんだけど、ジョニーデップの持ち味の出た、面白い映画だった。 どうでもいいことだけど、昔からなぜか、 ジョニー・デップのことをしょっちゅう、ジョニー・ディップと言い間違えてきた。 これは、バングラデシュのことを、バングラディッシュと言い間違えるより恥ずかしいことだと思っている。 そのジョニーデップが写真家ユージン・スミスを演じる?というのが、 パイレーツオブカリビアンのイメージがこびり付いた身には全く想像がつかない。 興味本位で観に行ったら、本人としか思えないユージン・スミスぶりに、おお、と感動してしまった(あったことはないけど)。 ユージン・スミスのことは、というと この映画を見るまでほとんど何も知らなかったので、どういう背景があって、あの写真が生まれたのか、垣間見られてちょっと感銘を受けたりもした。 映画で描かれているユージン・スミスは、アル中で薬中。過去のいろいろで、メン

        ジョニーデップ主演『MINAMATA-ミナマタ-』を観てきた
      • 日本人が知らない、世界の仲が悪い国々

        「みんな仲良くしようね」 「お隣さんに迷惑をかけない」 これは「常識」です。が、それは「日本だけの常識」であって、海外では通用しません。いや、理想論としては通用します。しかしあくまで理想論。 海外の常識は、 です。 少なくても、友達100人できるかな〜的な理想論及仲良論は通用しません。 例外でお隣なのに仲が良い例外的な国・地域は、北欧諸国とイスラム共同体。しかし、後者はカタールと周辺諸国の国交断絶や、スンニー派の国々とシーア派のイランなどの対立もあるので、もはやコーランの中だけのユートピア(ムスリムがそう思ってるだけ)になってしまいました。 もう一つの例外が、日本と台湾。 台湾は果たして国なのかという国際法の超上級編の論議はさておき、日台関係は現在、過去最高なほど関係が良くなっています。人間関係で言えばラブラブのカップル状態、勝手に自分の彼女だと思っている中国が、悪質ストーカー化し仲を裂こ

        • 超閲覧注意!世界史に名を轟かせる暴君・悪漢ランキングトップ100!~ヤバイ奴らのオールスター~ - 俺の世界史ブログ!~世界の歴史とハードボイルドワンダーランド~

          今回の記事は前回の記事に寄せられた「女性ばっかり悪く書かれるのはおかしい!!」というコメントから始まった。 www.myworldhistoryblog.com 他にも「暴君のランキングはないの?」みたいなコメントもいただいたし、確かに女性のランキングだけだと男女平等に反するのかも知れない。ということで今回の記事を書き始めた訳だが、とにもかくにもエライことになったなという感想である。 前回の記事もある意味狂気に彩られていたが、今回の記事はもはや狂気そのものと言って良く、前回みたいにこの記事の感じを簡単に書くと以下のようになるだろうか。 前半:暴君というより「暴君的な人物」 中盤:完全なる暴君(悪漢)、段々と感覚がおかしくなってくる 後半:酷すぎて同じ人類として生まれたことを恥じるレベル 特に後半は人類の狂気が集まっている。タイトルにもあるように超閲覧注意である。 全部書き終えてからこの前文

            超閲覧注意!世界史に名を轟かせる暴君・悪漢ランキングトップ100!~ヤバイ奴らのオールスター~ - 俺の世界史ブログ!~世界の歴史とハードボイルドワンダーランド~
          • 前園真聖が現役時代を振り返る「うまくいかなかったことも、良い経験」 #さくマガ #さくらインターネット - さくマガ

            今はメディアでいつもにこやかな笑顔を見せている前園真聖だが、現役時代は眼光鋭くギラギラとしたプレーヤーだった。28年ぶりの五輪出場を決め、ブラジルのスター軍団を倒してマイアミの奇跡を起こしたU-23日本代表のキャプテンとして、前園は常に注目を集めていた。 だが1996年アトランタオリンピックの後の前園の現役生活は苦難に満ちている。しかも日本での最後の試合は、先制点を奪うがその引き換えに重症を負うという劇的な幕切れになってしまった。その辛いときが多かったかもしれない現役時代を、いつもどおり正直に、淡々と語ってもらった。 ≫ 【2週間無料!】もっと高速、さらに安定の快適なレンタルサーバー 前園真聖「成長するために海外のチームに行こうと思った」 僕にとって現役のころの辛い時期というのは……試合に出たいけど出られないとか、ケガをしていてボールを蹴れないとか、プレーするクラブを探していたときとか、他

              前園真聖が現役時代を振り返る「うまくいかなかったことも、良い経験」 #さくマガ #さくらインターネット - さくマガ
            • ブランコ・ミラノヴィッチ「『資本主義だけ残った』よくある批判への回答:アリッサ・バティストーニの書評について」(2021年5月14日)

              アリッサ・バティストーニは、私の“Capitalism alone”〔『資本主義だけ残った――世界を制するシステムの未来』〔西川美樹訳、みすず書房、2021年〕〕への優れた書評で、私の本を非常に的確に要約し、良い指摘をたくさんしてくれたので、ぜひ一読されることをお勧めする。しかし、バティストーニは、本書で提示されたアイデアに同意しない点を3つ挙げている。 Capital gains: My reply to Alyssa Battistoni Friday, May 14, 2021 Posted by Branko Milanovic アリッサ・バティストーニは、私の“Capitalism alone”〔『資本主義だけ残った――世界を制するシステムの未来』〔西川美樹訳、みすず書房、2021年〕〕への優れた書評で、私の本を非常に的確に要約し、良い指摘をたくさんしてくれたので、ぜひ一読される

                ブランコ・ミラノヴィッチ「『資本主義だけ残った』よくある批判への回答:アリッサ・バティストーニの書評について」(2021年5月14日)
              • 国家の消滅とともに廃止されたユーゴスラビアのドメイン「.yu」の歴史

                かつて南東ヨーロッパに存在した「ユーゴスラビア」は、解体と結成を経て消滅しました。かつてユーゴスラビアで使われていたドメイン「.yu」も国家の移り変わりとともに使われなくなっていったのですが、このドメインがどのように誕生し、どのように消えていったのかについて、The Dialが解説しました。 Yugoslavia's Digital Twin — The Dial https://www.thedial.world/issue-9/yugolsav-wars-yu-domain-history-icann 「.yu」「.com」などのトップレベルドメインは、1998年にICANNへ役割を移すまで、インターネット番号割当機関(IANA)という機関が各国に割り当てていました。IANAにより「.yu」などの国別コードが設定されると、そのドメインに関するすべての情報は、それぞれの国の政府またはその

                  国家の消滅とともに廃止されたユーゴスラビアのドメイン「.yu」の歴史
                • トルコ軍事史の英雄十人 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

                  トルコ共和国の強烈な愛国者たち 一般的なトルコ人は非常に愛国心が強いです。 共和国の独立記念日には独立の父アタチュルクの肖像をSNSにアップしたり、国旗を車や家に飾ったりします。強い愛国心を持つのは普通のことで、日本だと右派的に感じられる言説をリベラルな知識人が普通に言うので結構びっくりします。 第二次世界大戦に参加した国々はファシズム含む右派に対する警戒が強くなりましたが、中立を保ったトルコは戦前からの民族主義的な文脈がまだ生きていると考えられます。 このようなトルコの「軍事史の英雄」とはどのような人々なのでしょうか。 1. シャヒン・ベイ(1877-1920) ガズィアンテプ防衛のシンボル的英雄 第一次世界大戦後、敗戦国オスマン帝国と戦勝国フランスとの間には、ムドラス休戦協定が結ばれ、フランスはシリアと南部アナトリアを入手しました。 しかし希土戦争の勃発でトルコ人の国が存続の危機に陥る

                    トルコ軍事史の英雄十人 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
                  • 町山智浩『MINAMATA-ミナマタ-』を語る

                    町山智浩さんが2021年9月21日放送のTBSラジオ『たまむすび』の中でジョニー・デップ主演の『MINAMATA-ミナマタ-』を紹介していました。 #Minamata #JohnnyDepp ⭐⭐⭐⭐⭐ ?Johnny Depp ' s brilliant performance in Minamata. ?Incredible production! Depp as W. Eugene Smith, photojournalist covered the catastrophe in the city Minamata, whose inhabitants were devastated by the intoxication of chemicals. pic.twitter.com/RaPvi0PWaq — Thaís Laguna ? ?? ? ? (@thaislaguna) J

                      町山智浩『MINAMATA-ミナマタ-』を語る
                    • ウクライナがEUに加盟できないのはなぜか|マサ・ミチコヴィッチ

                      目次 はじめに 1. EU加盟プロセスと西バルカン半島の背景 2. マクロンの拒否権行使とその理由の可能性 3. 西バルカンとEU加盟国への影響 おわりに 参考文献 はじめになぜウクライナがEUにすぐに加盟できないと筆者が考えるのかを皆さんに知ってもらうために2019年の終わりに書いたレポートを公開する事にした。内容は少しだけ古くなってるところもあるが自動翻訳に少し手直しして日本語で読めるようにしたので、ぜひ最後まで読んでいただきたい。 ********************************************** EU加盟交渉は加盟候補国の国内法の抜本的な改革や周辺国との問題への取り組みが必要なため、交渉成立までに長い時間がかかると言われている。ここ数年、EUをめぐる内外の問題で、EUの新規加盟国の受け入れが明らかに遅れている。例えば、モンテネグロやセルビアなどの加盟候補国

                        ウクライナがEUに加盟できないのはなぜか|マサ・ミチコヴィッチ
                      • ハンガリーなど名指し、「もはや民主主義国でない」 人権報告書

                        ハンガリーのブダペストで演説するオルバン・ビクトル首相(2020年1月9日撮影)。(c)Attila KISBENEDEK / AFP 【5月7日 AFP】米人権監視団体「フリーダム・ハウス(Freedom House)」は6日、ハンガリー、セルビア、モンテネグロで民主主義が前例のない規模で後退しており、もはや民主主義国とはいえないとする報告書を発表した。 フリーダム・ハウスは年次報告書「ネーションズ・イン・トランジット(Nations in Transit、移行期の国々の意)」の中で、特にハンガリーではオルバン・ビクトル(Orban Viktor)首相の強権的な「体制」により、民主主義国としての地位が「急激に」失われたと指摘。「現在のハンガリーはもはや、民主主義国とはみなせない」「民主主義と純粋な独裁政治の間の『グレーゾーン』に位置する(中略)ハイブリッド体制だ」と評した。 報告書はオル

                          ハンガリーなど名指し、「もはや民主主義国でない」 人権報告書
                        • 僕の特技を早く言いたい!! - コピの部屋

                          自分の発言のせいでえらくハードルが高くなった時、そのハードルをくぐってやり過ごす男、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 僕には、ある特技があります。 それを自慢しますよね。 当然「じゃあ、やってみて」となります。 自信はあるものの「言わなきゃよかった」って思います。 プレッシャーによって、僕の能力が半減します。 正解率が60%まで落ちます。 結果を受けて、人は言います。 「それ、普通じゃね?」と。 今日は、ここまで。 お読み頂き、ありが・・・ ビューティフル・ネーム アーティスト:Godiego 出版社/メーカー: COLUMBIA 発売日: 2013/08/07 メディア: MP3 ダウンロード あぁ。 僕のどうでも良い特技をお伝えしていませんでした。 本当に、ノンプレッシャーであれば、9割以上いけるんですよ? 人が注目していると思うと、答えを置きに行く癖があるようなんで

                            僕の特技を早く言いたい!! - コピの部屋
                          • 2020-2021 フランス・リーグ・アン 第38節 - SHIPS OF THE PORT

                            EUが日本人観光客の受け入れを解禁しました。 でもこれで、さあ遊びに行くぞ!と思う人って大勢いるんでしょうかね。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? セルビア独立の日 2020-2021 フランス・リーグ・アン 第38節 結果 今日は何の日?? 6月5日は「セルビア独立の日」です! セルビア独立の日 セルビア・モンテネグロから独立したのが2006年6月5日でした。 サッカーのセルビア代表は11日に行われる予定のキリンチャレンジカップで日本代表と対戦します。 2020-2021 フランス・リーグ・アン 第38節 最終節の第38節は5月23日に行われました。 結果 開催日 クラブ名 スコア クラブ名 5/23 アンジェ 1-2 リール ブレスト 0-2 パリ・サンジェルマン RCランス 0-0 モナコ リヨン 2-3 ニース メス 1-1 マルセイユ ナント 1-2 モンペリエ

                              2020-2021 フランス・リーグ・アン 第38節 - SHIPS OF THE PORT
                            • 2022 FIFAワールドカップ ヨーロッパ予選 プレーオフ 決勝の結果 - SHIPS OF THE PORT

                              今日から4月。 新生活を始める方も多いでしょうね! 初めは慣れないことばかりで大変かもしれませんが、頑張ってほしいです! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 500円硬貨発行の日 2022 FIFAワールドカップ ヨーロッパ予選 プレーオフ 決勝 決勝 ワールドカップ出場国 今日は何の日?? 4月1日は「500円硬貨発行の日」です! 500円硬貨発行の日 1982年4月1日、それまで紙幣だった500円が硬貨となり発行されました。 500円札はもう発行されていませんが、いまでも使うことはできるようです。 でも500円札で買い物する人はいないですよね。 2022 FIFAワールドカップ ヨーロッパ予選 プレーオフ 決勝 ヨーロッパではプレーオフの決勝が行われました。 これで13の出場枠のうち12が決まりました。 決勝 パスB 開催日 国名 スコア 国名 3/29 ポーランド 2

                                2022 FIFAワールドカップ ヨーロッパ予選 プレーオフ 決勝の結果 - SHIPS OF THE PORT
                              • 映画『MINAMATA-ミナマタ-』 - 特別な1日

                                こちらは今朝発売の週刊誌、週刊現代に載った今度の衆院選の予測だそうです。自民と公明と維新を合わせた議席数は現在とほぼ変わりません。 今日発売の週刊現代#衆議院総選挙 全議席予想 松田馨さん、有馬春海さんによる ただし、ブーストが切れたら最大–64議席とのこと pic.twitter.com/h0tML4tksE— 国会よもやま話 (@kokkai_kengaku) 2021年9月26日 選挙までまだまだ時間はありますから、この数字自体はとても鵜呑みにはできません。特に今は総裁選の真っ最中ですから、余計に自民に有利な数字が出る。 けれど、あれだけコロナに無策だった自民の減り方がこの程度、そして維新が大幅に伸びると言う予測にはガックリきます。維新なんて自民党の補完勢力どころか、自民党より質が低いですからね。 東京都議選の結果とほぼ同じ予測が出てくるのも野党側に魅力が感じられないからでしょう。自

                                  映画『MINAMATA-ミナマタ-』 - 特別な1日  
                                • 2月4日は、高齢者安全入浴の日 、ビタミンCケアの日、大石忌、世界がんデー、銀閣寺の日、ザ・ビートルズの日、レディース・ユニフォームの日、妊娠の日、西の日、立春、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                  おこしやす♪~ 2月4日は何の日? その日の出来事は? 2023年 2月4日は、高齢者安全入浴の日 、ビタミンCケアの日、大石忌、世界がんデー、銀閣寺の日、ザ・ビートルズの日、レディース・ユニフォームの日、妊娠の日、西の日、立春、等の日です。 ●高齢者安全入浴の日 楽々健 浴槽手すり 浴槽てすり 介護用 工事不要 入浴 介助 安心 安全 ワンタッチ取り付け 入浴介護 滑り止め 楽々健 Amazon 高齢者に対して適切な入浴指導を行う一般社団法人高齢者入浴アドバイザー協会が制定。冬場になると入浴に関わる死亡事故が増えることから、高齢者に安全に入浴することを意識してもらう日。日付はいつまでも元気な「不老不死」を、風呂での死亡事故の無い「風呂不死」とかけて、その「不(2)死(4)」と、「入=にゅう(2)浴=よく(4)」と読む語呂合わせで2月4日に。また2月4日は立春の頃であり、暦の上の一年の始ま

                                    2月4日は、高齢者安全入浴の日 、ビタミンCケアの日、大石忌、世界がんデー、銀閣寺の日、ザ・ビートルズの日、レディース・ユニフォームの日、妊娠の日、西の日、立春、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                  • シュチェパン・マリ - Wikipedia

                                    シュチェパン・マリ (セルビア語キリル・アルファベット: Шћепан Мали 発音: [ɕt͡ɕɛ̂paːn mâːli] シュチェパーン・マーリ; 1739年ごろ – 1773年9月22日)は、モンテネグロの君主(在位: 1768年 - 1773年)。モンテネグロ史上最初にして唯一ツァル (ツァーリ、皇帝)を号した人物である。前半生は謎に包まれており、歴史上に姿を現した時から、彼は数年前に廃位され死んだはずのロシア皇帝ピョートル3世その人ではないかと噂されて支持を集めた。そして瞬く間にモンテネグロの支配者ツェティニェ府主教(モンテネグロ主教公)を押しのけて絶対君主に上りつめた。 シュチェパンはみずからピョートル3世を名乗ったわけではないものの、モンテネグロ人たちの思い込みと熱狂的な支持を背景に、氏族間の抗争を禁止し裁判制度を整備するなど数々の改革を打ち出し、オスマン帝国の侵攻やヴェネ

                                      シュチェパン・マリ - Wikipedia
                                    • 日本とモンテネグロは戦争中 - コバろぐ

                                      日本は今、戦争中だといったらみなさん驚きますか。まさか、と思うでしょうか。 しかし事実、日本は戦争中なんです。その戦争の相手は、モンテネグロ。 2006年6月にモンテネグロが独立を宣言したときには日本はその独立を容認し、外交関係も設けたのに。モンテネグロと日本は割と貿易でもヨロシクやってる相手なんですが、戦争中とはどういうことなんでしょうか。 モンテネグロ (モンテネグロの国旗。画像はWikipediaより) さて、本題に入るその前にモンテネグロってどういう国なのか、を理解しておきましょう。 みなさんよく知らないでしょ。あの辺はゴチャゴチャしてて白地図に国名を記せと言われもなかなか難しいんですよね。 モンテネグロは、ヨーロッパ南東部、バルカン半島に位置する共和制国家。首都はポドゴリツァ(旧憲法ではツェティニェ)。ユーゴスラビア紛争によるユーゴスラビア社会主義連邦共和国の解体によって成立した

                                        日本とモンテネグロは戦争中 - コバろぐ
                                      • 映画『MINAMATA(2021年)』 レビュー - やんぼ日記

                                        映画『MINAMATA』を鑑賞しました。 はじめは、真田広之さんが出演されているということで興味を持ちました。 実話をもとに作られ、実際の水俣病の写真や映像も使われておりドキュメンタリーっぽい作品にしあがっています。 写真家ウィリアム・ユージン・スミスが「水俣病」の実態を世に知らしめ、世界中の公害問題に一石を投じた内容になっています。 ウィリアム・ユージン・スミスを演じるのは、ジョニーデップ。ぼくの中では『パイレーツ・オブ・カリビアン』のイメージしかありませんでしたが、重厚な演技に感動しました。 映画は1970年代の熊本県・水俣が舞台なのですが、セルビアモンテネグロで撮影は行われたそうです。そう言われなければ「日本で撮影してるよね?」と思ってしまうくらい違和感がありませんでした。 メインは写真家ウィリアム・ユージン・スミスのキャリアの終わり頃を描いたものですが、同時に日本人としては「水俣病

                                          映画『MINAMATA(2021年)』 レビュー - やんぼ日記
                                        • 「ロシアから100万人流出」 ウクライナ侵攻以降、革命以来の規模(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                                          フランスのシンクタンク「国際関係研究所」(IFRI)が、2022年2月にロシアがウクライナに侵攻して以降、ロシアから国外に移住した人の数が100万人に上るとの報告書を発表した。1917年のロシア革命後に起きた人口流出に匹敵する規模だと指摘。教育水準が高い中間層が多いといい、欧州各国は移住者を受け入れ、経済成長に生かすべきだと提言している。 【地図でわかる】ロシア人はどこに向かった?? 報告書は、ロシア人経済学者のウラジスラフ・イノゼムツェフ氏がロシア政府の統計や民間調査機関のデータなどを基に作成した。 報告書によると、移住者の86%がロシアの平均年齢(45歳)以下の若い世代で、うち80%が高等教育を受けていた(ロシア全体の平均は27%)。移住者の大半は人口50万人以上の都市部出身で、所得水準も高く、外国語を話し、平均的なロシア人よりも異文化に寛容でデジタル文化への理解が深いなどの特徴がある

                                            「ロシアから100万人流出」 ウクライナ侵攻以降、革命以来の規模(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
                                          • 木村元彦連載「塵芥の声を聴く~インビジブル・ダイアリー」第14回「空爆から20年後の旧ユーゴスラビアをゆく (1)セルビア編」

                                            祝うべき空爆? 1999年に米国が主導して行った、NATO軍によるユーゴスラビア空爆から今年(2019年)で20周年を迎えた。6月にコソボの首都プリシュティナでビル・クリントン(当時米国大統領)とマデレーン・オルブライト(当時米国国務長官)を招待した祝賀式典が行われるというので、現地に向かった。繰り返すが、これはコソボ共和国の独立を祝う式典ではない。空爆という戦闘行為を祝う式典である。コソボ政府が英語でリリースした文面は「In honour of marking of the 20th Anniversary of Deployment of NATO Troops in Kosovo」。悲しいことに、多くの民間人が犠牲になった武力行為を奉賀している。 東京大空襲を敢行し、広島・長崎に原水爆を落とした米国も「戦争終結を早めた」「アジアの解放のため」などの言い訳はするものの、3月10日や8月

                                              木村元彦連載「塵芥の声を聴く~インビジブル・ダイアリー」第14回「空爆から20年後の旧ユーゴスラビアをゆく (1)セルビア編」
                                            • 6月5日は県祭、環境の日、世界環境デー、ろうごの日、Pepper誕生日、熱気球記念日、(旧)落語の日、ロゴマークの日、ロコモ予防の日等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                              6月5日は県祭、環境の日、世界環境デー、ろうごの日、Pepper誕生日、熱気球記念日、(旧)落語の日、ロゴマークの日、ロコモ予防の日等の日です。 ■県祭(あがたまつり)宇治 www.youtube.com 縣神社あがた祭(縣祭・県祭)(日程・時間・・・)を紹介しています。あがた祭は例年6月5日から6日に掛けて行われています。あがた祭では朝御饌の儀・夕御饌の儀・梵天渡御などが行われます。梵天渡御では沿道の灯火が全て消された暗闇の中、梵天と言われる神輿がでブン回しや差し上げなどで勇壮に走り回ります。 なおあがた祭は沿道の灯火が全て消された暗闇の中、梵天渡御が行われることから「暗闇の奇祭」とも言われています。 あがた祭では朝御饌の儀(あさみけのぎ)・夕御饌の儀(ゆうみけのぎ)・梵天渡御(ぼんてんとぎょ・渡御の儀)などが行われます。なおあがた祭では数百店の屋台露店も立ち並びます。 6月5日 23時

                                                6月5日は県祭、環境の日、世界環境デー、ろうごの日、Pepper誕生日、熱気球記念日、(旧)落語の日、ロゴマークの日、ロコモ予防の日等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                              • アドリア海クルーズ05 クロアチア、ドゥブロヴニク - Travel, Gourmet, Wine & Sake

                                                前回記事はこちら 1 ドゥブロヴニク 2 旧市街へ移動 3 ドゥブロヴニク旧市街 前回記事はこちら tralco.hatenablog.com 1 ドゥブロヴニク 日本人にとっては、ジブリ映画「紅の豚」と「魔女の宅急便」のモデルとなった都市として有名なドゥブロヴニク。 (なお、スタジオジブリの公式発表では、「魔女の宅急便」の舞台は、スウェーデンのストックホルムと、バルト海のゴトランド島ヴィスビーの町といわれています。) ドゥブロヴニクは、クロアチア、アドリア海沿岸のダルマチア最南部に位置する都市及び基礎自治体で、ドゥブロヴニク・ネレトヴァ郡の郡都です。 ボスニア・ヘルツェゴビナの唯一の海港であるネウム(Neum)がアドリア海に面しているため、クロアチア本土とは陸続きではなく、飛び地になっています。 1979年に世界遺産に登録された旧市街は、「アドリア海の真珠」とも謳われる美しい街並みを誇り

                                                  アドリア海クルーズ05 クロアチア、ドゥブロヴニク - Travel, Gourmet, Wine & Sake
                                                • 5月21日は三船祭、まり塚まつり、一粒万倍日+大安、小学校開校の日、ニキビの日、月化粧の日、対話と発展のための世界文化多様性デー、リンドバーグ翼の日、探偵の日、小満、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                  5月21日は何の日? その日の出来事は? 2023年(令和5年) 5月21日は三船祭、まり塚まつり、一粒万倍日+大安、小学校開校の日、ニキビの日、月化粧の日、対話と発展のための世界文化多様性デー、リンドバーグ翼の日、探偵の日、小満、等の日です。 ■三船祭 5月21日 5月第3日曜日 12:00- 船遊は14:00頃- 嵐山一帯および車折神社(阪急・京福嵐山線 嵐山駅下車) www.youtube.com 今から1100年前の、宇多上皇の舟遊びに始まる行事。当日は渡月橋上流で、 大宮人の舟遊びを再現する。 ■まり塚まつり(まりづかまつり)2023年5月21日(日) www.youtube.com 川崎大師 11:00~ まり塚碑前 まり塚まつりは、太神楽曲芸師が日頃高座で使用している「まり」や「ばち」等の道具に感謝し、芸道精進・発展を願う法要です。 当山の「まり塚」は、昭和26年(1951)

                                                    5月21日は三船祭、まり塚まつり、一粒万倍日+大安、小学校開校の日、ニキビの日、月化粧の日、対話と発展のための世界文化多様性デー、リンドバーグ翼の日、探偵の日、小満、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                  • ホッキョクグマのいる動物園水族館は?飼育展示施設とホッキョクグマ個体情報まとめ - アリエスコム ARIEScom

                                                    「ホッキョクグマのいる動物園水族館」「シロクマのいる動物園水族館」について、個体情報も含めて以下の目次でまとめてあります。 ホッキョクグマのいる動物園水族館が分かる「飼育動物検索」 ホッキョクグマのいる動物園水族館(日動水・JAZA加盟園) ホッキョクグマを飼育展示している施設(日動水・JAZA加盟園館)は、全国に18施設あり、そのうちホッキョクグマのいる水族館(日動水・JAZA加盟館)は、男鹿水族館、八景島シーパラダイスの2施設です。ホッキョクグマのいる動物園(日動水・JAZA加盟園)は、円山動物園、旭山動物園、おびひろ動物園、釧路市動物園、八木山動物公園、上野動物園、よこはま動物園ズーラシア、日本平動物園、浜松市動物園、東山動植物園、のんほいパーク、天王寺動物園、王子動物園、アドベンチャーワールド、とべ動物園、とくしま動物園、熊本市動植物園の17施設です。 日本動物園水族館協会(日動水

                                                      ホッキョクグマのいる動物園水族館は?飼育展示施設とホッキョクグマ個体情報まとめ - アリエスコム ARIEScom
                                                    • MINAMATA-ミナマタ- - Wikipedia

                                                      『MINAMATA-ミナマタ-』(原題: Minamata)は、2020年のアメリカ合衆国のドラマ映画。W・ユージン・スミスとアイリーン・美緒子・スミス夫妻の写真集『MINAMATA』(1975年)を基に、アンドリュー・レヴィタス(英語版)が監督、デヴィッド・ケスラーが脚本を務める。1970年代、水銀中毒(水俣病)が熊本県水俣市の市民に及ぼす影響を記録した写真家のユージン・スミスを、製作を兼務するジョニー・デップが演じる[4]。 ストーリー[編集] 1971年、アメリカの写真家W・ユージン・スミスは「ライフ」誌に掲載された数々の「フォトグラフィック・エッセイ」で有名になるが、酒びたりの隠遁者となっていた。別の仕事をしていたスミスは、情熱的な日本人翻訳者のアイリーンから、水俣を訪れて水俣病を撮影・記録するよう促される。スミスは、地元の警察や政府の共犯者である企業の貪欲さがもたらす破壊的な影響

                                                      • ロシアによるウクライナ侵攻はユーゴスラビア紛争の知識を使えば予測できた!?|マサ・ミチコヴィッチ

                                                        この記事ではユーゴスラビアの紛争の知識を使えばロシアによるウクライナ侵攻をある一定予測できた可能性があったことについて書く。主に筆者がツイッターでウクライナ侵攻前にした予測をまとめるだけだが、プーチンの考えを理解するためにユーゴスラビアの紛争のアナロジーが有用であったと言える理由が分かると思う。 ①なぜユーゴスラビアのアナロジーなのか真面目な歴史学者は歴史のアナロジーの使用を避けがちである。一方で、ロシアのウクライナ侵攻を見る上でユーゴスラビアの歴史や文化のアナロジーはとても重要である。ここでは、その理由を4つあげてみたい。 1つ目の理由は国際法である。現代の国際政治において国際法がある一定程度は規範として作用していて、その規範に応じて政治家が意思決定をしている。すなわち今回のウクライナの件でユーゴスラビアをアナロジーとして用いるのが可能な理由は、ユーゴスラビアで起きた様々な出来事が国際法

                                                          ロシアによるウクライナ侵攻はユーゴスラビア紛争の知識を使えば予測できた!?|マサ・ミチコヴィッチ
                                                        • 「日本と100年以上の戦争状態にあった国」 モンテネグロ - 草の実堂

                                                          モンテネグロ は2006年6月3日に独立を宣言し成立した国家で、ヨーロッパの南東、バルカン半島に存在している国家です。 かつては、ユーゴスラビア社会主義連邦共和国の一部でしたが、ユーゴスラビア紛争を通して独立しています。 モンテネグロは、日露戦争時には「モンテネグロ王国」として、ロシアと同盟を結んでいた国でした。 このため、日露戦争時の1905年にロシア側に立って日本に宣戦布告を行いました。 事実、このとき「モンテネグロ公国」は義勇兵を満州に派遣していました。 但し戦闘には加わらなかったこともあり、日本政府は先の宣戦布告を無視、ポーツマスでの講和会議にも招かれませんでした。 こうして国際法の上からは「モンテネグロ王国」と日本とは戦争を終えていないという形式上の状態が発生することになりました。 モンテネグロ の変遷 話を複雑にしているのが「モンテネグロ王国」と日本は、その後の第一次世界大戦で

                                                            「日本と100年以上の戦争状態にあった国」 モンテネグロ - 草の実堂
                                                          • 忘れられていた敵国「モンテネグロ公国」!日本は2006年まで戦争状態?|サバゲーアーカイブ

                                                            第二次世界大戦以降、戦争を放棄し交戦を行わないと決めた日本。そんな日本が実は2006年まで戦争状態だったという事をご存知でしょうか? ちなみに敵国の国名は「モンテネグロ公国」。今ではモンテネグロと名称が変わったバルカン半島の国の一つです。 とはいっても、一般人の知らない所で日本が戦争を継続していたという話ではありません。実は双方の国が戦争状態であったことをすっかり忘れていたのです。 今回はそんな、ちょっと意外な日本とモンテネグロ公国との関係についてご紹介したいと思います。 ■100年以上も昔に戦争状態となったモンテネグロ公国 By w:Kingdom of Montenegro (Vector graphics image by B1mbo) – File:Coat of arms of the Kingdom of Montenegro.svg File:Zastave Kraljevi

                                                              忘れられていた敵国「モンテネグロ公国」!日本は2006年まで戦争状態?|サバゲーアーカイブ
                                                            • 水俣に小野田寛郎、忍者、東洋の魔女、「007」も…。海外の目で描く日本が続々。アプローチも多彩に(斉藤博昭) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                              この秋、海外の監督、視点から「日本」を描く映画がひときわ目立っている。もちろん、このケースは過去にも大量に思い出されるし、だいたい、映画やドラマで何かを描くことに、国内/国外という枠は関係ない。それでも、自国の監督、プロジェクトで描くアプローチとはまったく別の視点を発見できたりするし、時には突拍子のなさが楽しめたりもする。 「海外目線で描いた日本、日本人」は、『ブラック・レイン』の時代、そして『キル・ビル』の時代を経て、最近でも『ジョン・ウィック:パラベラム』の寿司屋や『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』でハンが潜伏していた東京など、“ありえない”ツッコミどころも含めて面白がれるわけだが、相次ぐ公開作では「真摯」なアプローチが際立っている。 圧倒的リアルさと海外目線の意外な効果『ONODA 一万夜を越えて』(10/8公開)で、小野田寛郎を描いたのは、フランス人のアルチュール・アラリ監督

                                                                水俣に小野田寛郎、忍者、東洋の魔女、「007」も…。海外の目で描く日本が続々。アプローチも多彩に(斉藤博昭) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                              1