並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 94件

新着順 人気順

ピクニック お弁当 大人の検索結果1 - 40 件 / 94件

  • 新型コロナにおける子供からの家庭内感染 傾向と対策|ai

    新型コロナに家族全員感染したので、知見をまとめます。何ぶん個人差の大きいものではありますが、これが地震や台風のような一つの災害の例として、家族で備えるための一助となればと思います。 経緯小学校低学年の子供が高熱、通っている学童で既に陽性者有(小学校で陽性があったと発熱の前日にお知らせが来たが、同じ学童の子だという事は熱を出して学童を休む連絡をした時に知った)。検査して陽性。 2 日後私が高熱、検査して陽性。 夫はその翌日微熱、濃厚接触者として保健所から検査を手配後。陽性確認。 自宅療養約 1 週間の後、私と子供はホテル療養。 やっていた感染対策夫婦共に40代前半、在宅勤務、基礎疾患なし、外食・会食・旅行はここ 1 年半以上なし、手洗い・消毒、マスク(不織布)、出かけたのは近所の小規模なショッピング施設での買い物、人のいない近所のマイナーな公園だけ。とても感染に気をつけていたというよりは、単

      新型コロナにおける子供からの家庭内感染 傾向と対策|ai
    • 2022年春アニメ1話ほぼ全部観たので寝不足になる感想書くよ - Sweet Lemon

      アニメ観ながらELDEN RINGをプレイしてたら意外と捗ったよ、という近況のお話 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信《500円/月》 ネトフリ独占配信《990円/月※上位プランあり》 FOD独占配信《976円/月》 Disney+独占配信《990円/月》<NEW!> その他 感想 パリピ孔明 ダンス・ダンス・ダンスール SPY×FAMILY サマータイムレンダ ヒーラー・ガール であいもん 群青のファンファーレ 可愛いだけじゃない式守さん 阿波連さんははかれない 恋は世界征服のあとで エスタブライフ グレイトエスケープ RPG不動産 ブラック★★ロックシューター DAWN FALL テルマエ・ロマエ ノヴァエ くノ一ツバキの胸の内 勇者、辞めます アオアシ 処刑少女の生きる道(バージンロード) おにぱん! 魔法使い黎明期 史上最強の大魔王、村人Aに転生する 社畜さんは幼女

        2022年春アニメ1話ほぼ全部観たので寝不足になる感想書くよ - Sweet Lemon
      • ポップアップテントを導入したら、双子との公園遊びがめちゃくちゃ快適になった話(寄稿・ウラク) #それどこ - ソレドコ

        こんにちは、Instagramで3歳の双子の育児日記を投稿しているウラクです。2018年より会社に復帰し、働きながら育児に奮闘しております。 これまで、「ぬいぐるみ用スピーカー」やNHK Eテレの番組「びじゅチューン!」、知育ポスター「おふろでスタディ」について書かせていただきました。 https://soredoko.jp/archive/category/%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%82%AFsoredoko.jp 働きながら双子の子育てはやっぱり大変なことも多く、私も夫も平日でHPを使い果たしてヨボヨボ。仕事が休みの日くらいはゆっくりしたい〜! そう思うこともあります。でも、なかなかそういうわけにもいきません。 休日になると、子どもたちとの体力の差にびっくりします。休みの日だって子どもたちは元気を持て余しています。 ゆっくりしたい大人 と 元気いっぱい双子 できること

          ポップアップテントを導入したら、双子との公園遊びがめちゃくちゃ快適になった話(寄稿・ウラク) #それどこ - ソレドコ
        • トルティーヤ、ピタパン、チャパティ…薄焼きパンを普段使いしよう

          海外旅行とピクニック、あとビールが好き。なで肩が過ぎるので、サラリーマンのくせに側頭部と肩で受話器をホールドするやつができない。 前の記事:人類が1200年忘れていた呪術、「呪い丼」を体験する > 個人サイト つるんとしている まずはトルティーヤの話からはじめましょう 12枚入りで198円の冷凍トルティーヤが、業務スーパーで売られています。 メキシコの薄焼きパン。これは小麦からできてるやつ みなさんもタコスやブリトーといったメキシコ料理を、きっと一度くらいは食べたことがあるでしょう。あれのガワにあたる部分、薄くて平たいパンがトルティーヤです。 こっちはカルディで売ってるトウモロコシのトルティーヤ。パンと呼ぶにはあまりにぺらぺらの薄さですが、この軽さが絶妙なんですよ 冷凍トルティーヤは安くてかさばらず、保存がきくので、我が家の冷凍庫には常にストックされている。出番があるのは「外食に頼るほどで

            トルティーヤ、ピタパン、チャパティ…薄焼きパンを普段使いしよう
          • エジプト発、超重量級カップ麺を食べる

            海外旅行とピクニック、あとビールが好き。なで肩が過ぎるので、サラリーマンのくせに側頭部と肩で受話器をホールドするやつができない。 前の記事:トルティーヤ、ピタパン、チャパティ…薄焼きパンを普段使いしよう > 個人サイト つるんとしている エジプト直輸入の”手触り” コメ、唐辛子、たまねぎなどが悪い夢みたいに舞っている Amazonで注文したエジプト産のインスタントコシャリは、12個セットで4000円。決して安くはない。こういうのを大人買いするのは勇気がいるなと思いながらもバラ売りは見つけることができず、やむなくダースで購入である。しかしこの外箱は猛烈にかわいいな!色使いとか底抜けなポップさとか、国産食品にはないセンスで、これだけで少し元がとれた気がした。 早速、箱からひとつ取り出してみる。手にとってみてまず気が付くのは異様なサイズ感だ。思わず「えっ」と声が漏れた。 想像の3割増にでかかった

              エジプト発、超重量級カップ麺を食べる
            • 【551 蓬莱】の豚まん、10年越しでついに食べた

              海外旅行とピクニック、あとビールが好き。なで肩が過ぎるので、サラリーマンのくせに側頭部と肩で受話器をホールドするやつができない。 前の記事:「まな板シート」でずぼらな台所仕事が極まる > 個人サイト つるんとしている 有名だけど食べたことがないものを食べる 忙しく生きていると、つい同じものばかりを食べがちだと思う。 食べ慣れたものは愛おしいけれど、たまには未知に出会い口を驚かせたいものだ。思えば、長く生きてはいても案外「有名なのに食べたことがないもの」だってある。 そういうものを、ライターパリッコ、拙攻、そして編集部古賀の3人がそれぞれに食べてくることにしました。 【551 蓬莱】の豚まん、10年越しでついに食べた(拙攻) 縁日フードの定番「りんご飴」と「チョコバナナ」ってどんな味なんだろう?(パリッコ) 麺状のものを盛るが麺ではなくスイーツである、しぼりたてモンブランを食べた(古賀及子)

                【551 蓬莱】の豚まん、10年越しでついに食べた
              • プロおすすめのサービスエリア・パーキングエリア、親子で行って遊び尽くし&食べ尽くしてきた #くるまも - くるまも|三井住友海上

                こんにちは、ほそいあやと申します。 Webサイト上でグルメやおでかけなどのレポートを書くことをなりわいとしていますが、最近は4才女児と6才男児の子育てに追われる日々を送っています。 皆さん、サービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)は好きですか? 好きですよね〜〜! 景観が素晴らしかったり、そこでしか食べられないグルメがあったり。ドライブの楽しみの一つでもあります。 近ごろはさらにレジャー施設化が進み、グルメやお土産はもちろん、観覧車やプラネタリウム、博物館などが併設されたスポットも登場し、サービスエリア・パーキングエリアそのものを目的地にするドライバーもいるほどです。 今回のレポートは「子連れで楽しめるサービスエリア・パーキングエリア」をテーマとし、4才と6才の子どもと一緒に遊び尽くしてきました。 「サービスエリア・パーキングエリア専門家」に子連れで楽しめるスポットを教えてもらった

                  プロおすすめのサービスエリア・パーキングエリア、親子で行って遊び尽くし&食べ尽くしてきた #くるまも - くるまも|三井住友海上
                • ゆでたまごは、美しい人の美しい話なのか|岸田奈美|NamiKishida

                  向田邦子さんのエッセイ「ゆでたまご」が、SNSで話題になっていた。嬉しい。声が裏返った。 好きで好きで好きすぎるがゆえに、SNS上の反応ではまだ誰も書いていない感情がわたしのなかにあるので、いてもたってもいられず、恥も外聞もなく乗っかってみる。あとから恥ずかしくなってくると思うので、気が済んだらこのページは跡形もなく爆散する。 ゆでたまごは、向田邦子さんが「愛」について語る、文庫なら3ページに満たないエッセイだ。 「男どき女どき」に収録されているので、詳しくはおのおの手にとってほしい。 ざっとしたあらすじは、 小学校四年生の向田さんのクラスには、片足と片目の悪い“I”という子どもがいた。秋の遠足で、Iさんの母親が「これみんなで」と風呂敷と古新聞に包んだ大量のゆで卵を向田さんに押しつけ、向田さんはひるんだが、断ることができず受けとった。母親は歩いていくIの背中を見守っていた。運動会の徒競走で

                    ゆでたまごは、美しい人の美しい話なのか|岸田奈美|NamiKishida
                  • いまクラフトビールは”量り売り”がアツい

                    海外旅行とピクニック、あとビールが好き。なで肩が過ぎるので、サラリーマンのくせに側頭部と肩で受話器をホールドするやつができない。 前の記事:弁当を解凍モードであたためる > 個人サイト つるんとしている 量り売りは楽しいぞ 酒の量り売りっていえばあれだ。モノクロの映画でやつれた顔の男が、人目を忍んで薄暗い店に入り、無言のやり取りで酒を買い求めるような。まあ実際にそんな映画はみたことないのだけど、なんとなくそういうアングラな響きを感じ取ってしまう。しかし一方で、その仄暗い雰囲気に言い知れぬワクワクを感じるのも事実。 「量り売りやってるよ」と噂を聞きつけてやってきたのはこちらのお店 大阪きっての飲み屋街、福島エリアにある「タンサンバル ポゴ」さん。飲食店の自粛要請を受けて閑散とした通りにあって、ビカビカに飾った外装が目立つ。モノクロ映画のイメージとは対極だ。 上の写真で喧伝しているように、現在

                      いまクラフトビールは”量り売り”がアツい
                    • たとえお金がなくても。豊かな心を育んでくれた街「水戸」(文:オミソ・シルコ) - SUUMOタウン

                      著: オミソ・シルコ 茨城県と言えば、あなたは何をイメージするだろうか。納豆、水戸黄門、はたまたマイルドヤンキー? もしかしたら、「ダサい」なんてイメージもあるかもしれない。都道府県魅力度ランキングで7年連続最下位を取り続け、「日本三大ブス」の産地とまで呼ばれている茨城は、残念ながらマイナスな印象が強いはずだからだ。 しかし、そこで生まれ育ったわたしの実感から言えば、茨城は確かに観光地としての魅力には欠けているかもしれないが、住むには最高の街だと思っている。 高級住宅街のなかにある小さな平屋 今から約30年ほど前、わたしが生まれたのは茨城県の県庁所在地「水戸」だ。水戸駅北口から徒歩で20分ほどに位置する水戸京成百貨店の裏の高台に住んでいた。 その地域は、いわゆる高級住宅街と呼ばれるエリアだった。とはいえ、当時わたしが住んでいたのは古くて小さな平屋。2畳ほどの台所と、6畳の和室が二間、それに

                        たとえお金がなくても。豊かな心を育んでくれた街「水戸」(文:オミソ・シルコ) - SUUMOタウン
                      • サンドイッチの レシピ おすすめ 10選♪ - かあちゃんねる「ご飯だよ~」

                        サンドイッチのレシピ おすすめ10選♪です。 かあちゃんが今までに作った、休日のランチやお弁当にオススメのサンドイッチをご紹介します♪ どれも簡単に出来て美味しいです(^^)。 【目次】 サンドイッチのレシピ おすすめ10選♪です。 【目次】 1 から揚げと野菜がモリモリ食べられる!ボリュームサンドイッチ♪ 2 安定の美味しさ!コロッケのボリュームサンドイッチ♪ 3 ジューシーなソーセージでポケットサンド♪ 4 ジューシーな から揚げが美味しい! から揚げのポケットサンド♪ 5 定番のたまごサンド🥚 ポケットサンドで食べやすい♪ 6 最強コンビ⁉チョコバナナ🍌のホットサンド♪ 7  お好みのカレーを入れて♪カレーホットサンド♪ 8 フランスパン🥖1本分!みんなで分けよう、フランスパンのサンドイッチ♪ 9 お寿司なサンドイッチ♪ 10 お寿司に見える👀? 軍艦巻きのサンドイッチ♪ 1

                          サンドイッチの レシピ おすすめ 10選♪ - かあちゃんねる「ご飯だよ~」
                        • 【子供と室内(家)でダイエット】簡単に運動不足が解消できる7選! - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

                          ※2020/04の記事を更新(写真の無断使用は著作権侵害にて法的処置を取ります) こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカです。 この記事は、コロナ禍の2021年に執筆。 当時は不要不急の外出ができないため、室内(家)で過ごす日々。 子供と一緒にお菓子を食べすぎて、親子で太りました… ママ友・体操教室の先生・ライター仲間に「子供と一緒に、室内(家)で運動不足解消&ダイエットのために行っていることはあるか!?」を聞き、簡単にできる運動を試すことに♪ 今回は、私が子供と一緒に室内(家)で実際に行った。 「室内(家)で運動不足解消&ダイエットできる7選!」のご紹介♡ オンライン・zoomで簡単にできる運動もありますので、コロナ関係なく運動不足解消&ダイエット方法を探している方にもオススメ♪ 運動不足解消・ダイエットを簡単にできる7選は、以下の通り。 1、準備運動(ラジオ体操・はとぽっぽ

                            【子供と室内(家)でダイエット】簡単に運動不足が解消できる7選! - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
                          • 高木ブー「布団を二つ折りにして燃え盛る炎の中を逃げた」戦争の記憶(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

                            幼い頃の高木ブーさんにとって、東京・巣鴨の生家での暮らしは毎日楽しいことの連続だった。両親と大塚の映画館で観た時代劇、庭に飼っていた鶏の鳴き声、お弁当のゆで卵……。しかし、昭和20年の空襲ですべてが大きく変わってしまう。前回に続いて家族との大切な思い出を振り返ってもらいつつ、戦争の記憶を語ってもらった。(聞き手・石原壮一郎) 【画像】生家の庭にあった防空壕から顔を出す幼少期の写真、久しぶりの外食でビールジョッキを片手にカメラを見る高木さん、「インターナショナル ウクレレコンテスト」のポスター、「山岸伸写真展 瞬間の顔Vol.14」に掲出される高木ブーさんの写真 ◆77年前の空襲で命を落としていたかもしれない こんなことを自分で言うのもヘンなんだけど、この記事が公開される3月8日は、僕の89回目の誕生日です。この歳まで元気でウクレレを演奏できているのは、本当に嬉しい。まわりの人たちに恵まれ続

                              高木ブー「布団を二つ折りにして燃え盛る炎の中を逃げた」戦争の記憶(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
                            • 2021年に見ていたアニメ - Close To The Wall

                              例年通り、今年見ていたアニメのなかで各クール10数作程度をピックアップして、ツイッターにその都度書いていたことを元にしたりしなかったりしながらまとめた。ネタバレを気にせず最終話の感想も書いてるのもあれば、ある程度未見に配慮しているものもある。いつものことだけど年始のものを年末にまとめたりしているのでわりと記憶が曖昧だったりする。基本的にクール単位で上にあるものほど高評価だけど上位数作以外は適当だし、ショートアニメは下の方に置いてる。年内に上げるために見直しが足りてないし、まだ終わってない作品もあるので後に追記訂正するつもり。いくらか各所見直しつつ、新規に項目を追記した*1。 2021年アニメ10選 冬クール(1-3月) ゲキドル 装甲娘戦機 ウマ娘 プリティーダービー Season 2 ゆるキャン△ SEASON2 のんのんびより のんすとっぷ SK∞ エスケーエイト WIXOSS DIV

                                2021年に見ていたアニメ - Close To The Wall
                              • 外でスリッパを履くと訳アリ感が出てサボってるように見えない

                                行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:宇宙柄の布を背景に使うとなんでもかっこよくなる > 個人サイト むかない安藤 Twitter 先生、安藤くんがサボってます。 実際は取引先へのメールを書いているかもしれない。ライブカメラで工場のラインを管理しているかもしれない。でも公園でスマホをいじっていると、どこかサボっている人感が出てしまうのが不本意である。実のところTwitter見てるんだけれど。 そこでスリッパに履き替えることを提唱したい。スリッパを履くことで訳アリ感が出て「サボってるでしょう」なんて気安く言えない雰囲気を醸成できるのだ。 スリッパはなんでもいいけど、こういうどこにでもありそうな匿名性の高いものがいい。 外にいるだけで違和感を獲得できる。 先生、安藤くんが困ってま

                                  外でスリッパを履くと訳アリ感が出てサボってるように見えない
                                • 照葉なりて秋色 神戸森林植物園 - ととろぐ

                                  先日、上の娘が8歳の誕生日でした。去年ぐらいまでならアンパンミュージアムに連れてってだとか、プリキュアの玩具買って欲しい等言っていたのですが、どうやら今年は様子が違いました。 もう、プリキュアなんて見てられないんですって!!! あんなに好きだった癖に!録画して撮りためてた物も完全消していいらしいですよ~驚きです。 それだけではなく、 欲しがるプレゼントにも変化があって、今年は地球儀が欲しいといっておりました。 嘘でしょ! どうやら友達の影響みたいです~、今時の子は2年生にもなると玩具より、みんなが持ってる勉強道具だったり流行ってるものを欲するのですね~。 ちょっと寂しいような嬉しいような誕生日でした。 その誕生日に良い思い出になればと遊びの場ではなく、 社会、自然の一旦に触れるよう、初めて六甲にある神戸森林植物園に紅葉を見にいってきました。 六甲森林植物園 いきなり駐車場近くのセコイア並木

                                    照葉なりて秋色 神戸森林植物園 - ととろぐ
                                  •  【2022年 おせち】オリジナルグッズが魅力的『アニメ&キャラクターおせち12選』と、詰めるだけでワクワク気分『キャラクター重箱5選』♪

                                    子どもたちやファンの方に人気のアニメ&キャラクターおせちを口コミとともにご紹介していきます。終盤ではキャラクター重箱もご紹介していますので、興味のある方は合わせてご覧ください。 【アニメ&キャラクターおせちはこんな人におすすめ】 ①おせちに馴染みのない子供たちに興味を持ってもらうために。 ②おじいちゃま&おばあちゃまからお孫さんへのプレゼントに。 ③今年のおせちオリジナルグッズが欲しい!アニメ&キャラクターのファンの方へ。 ④今年はどこにも行けなかったから、新年はプチテーマパーク気分を味わいたい方へ。 通販でおせちを購入する際の注意事項まとめ 「通販のおせちで失敗してほしくない」と思い、まず初めに注意事項をまとめました。 これらを理解したうえでご検討ください。 美味しいおせちで新年を迎えらえますように。 【おせち各種共通】 ※それぞれのおせちのページから引用し、まとめました。 ①人数 人数

                                       【2022年 おせち】オリジナルグッズが魅力的『アニメ&キャラクターおせち12選』と、詰めるだけでワクワク気分『キャラクター重箱5選』♪
                                    • ベランダピクニックなGW - 🍀tue-noie

                                      今週のお題「おうち時間2021」 投稿するのは初めてかも! 例年だったら、私の実家に帰省し、母と山桜を見に行ったり、日帰り温泉に行ったりしているのにな…と思いつつ、 4月からの新しいこと尽くめに疲れていたのか、GW前半(5/1〜)は、寝GWでした。⬅︎私の即席造語^ ^ 人ってこんなに眠れるの?というくらい…日に3回はお昼寝。 (必要最低限の家事は、オットに全てお任せ✌️) そうやって過ごしたのが良かったのか、後半になってようやく、いつも通り動き出すことができました。 私は5/9までお休みなのですが、長男・オットは明日からいつもの活動(学校・仕事)再開なので、お休み感は半減ですね。 ですが、片付けや、やりたかったことに着手して、残りを満喫しようと思います。 (次男はいるので、予定通り進まないとは思うが。苦笑) 今日は子どもの日。 風が強く、今にも雨が降りそうな天気だったのですが、オットに、

                                        ベランダピクニックなGW - 🍀tue-noie
                                      • 桜の季節はやっぱりお花見ピクニックだよね@新宿御苑 - 🍀tue-noie

                                        今週のお題に乗っかることにしました。 「外でしたいこと」 4月、桜の季節はやっぱりたくさん桜を見たい。 どうせなら、桜の雰囲気の中でピクニックなんて良いかも! ということで、大都会のオアシス新宿御苑しんじゅくぎょえんに行ってまいりました。 これだけだと、単なる我が家のお出掛け日記のようになってしまうのですが、ちょうどお題に乗っかることができて、堂々と?公開することができました笑 我が家の「外でしたいこと」は、 せっかくの桜の季節は、やっぱりお花見ピクニックだよね。 です笑 この記事を書いているうちに進んでしまった次のお題「お弁当」にも通じそう。笑 とは言え、お出掛け日記に変わりはないので、できる限り情報は混ぜ込んでおきたいと思います笑 さて。 新宿御苑って、最後に行ったのはいつだろう?と思うくらい行っていません。 下手したら30年近くというレベルで行っていないかも😱 そして、ピクニックっ

                                          桜の季節はやっぱりお花見ピクニックだよね@新宿御苑 - 🍀tue-noie
                                        • NiziUの9人は語呂合わせで覚えられる

                                          1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:Siriに「あばよ!」と告げると会話が終わる > 個人サイト 右脳TV 9人の名前で語呂合わせを作ろう 「いい国作ろう鎌倉幕府」で育ってきた我々40代である。なにかを覚えるとなれば語呂合わせだろう(いまは「いい箱(1185)作ろう鎌倉幕府」らしいですね。箱物行政だ) そんなわけでNiziUのメンバー9人の名前を見てみよう。 「NiziU」で画像検索して、それっぽい背景をパワポで精一杯作りました。 9人中、「ま」から始まるのが3人、「り」から始まるのが3人もいる。語呂合わせには厳しい戦いになりそう。 とりあえず意味が通るようにつなげてみたのがこちら。 「イヒ!」で終わる、昔の旭化成のCMっぽさ 「マリ

                                            NiziUの9人は語呂合わせで覚えられる
                                          • 北海道の桜はいつ咲くかな? - とーちゃん子育てと釣り日記

                                            まだまだ雪が残ってる北海道北部です。本州からはさくらをはじめ色々と花の便りが届いてますね。桜の花見なんて行きたくなりますよね。北海道北部は前年はいつぐらいに桜が咲いていたのかな?ちょっと気になりました。早くきれいな景色を観に行きたいですね。 ありましたよ。前年は5月中旬に桜が満開みたいですね。北海道の北部で山の中の神社のため、街中や道央、道南は同じ北海道でも、もう少し早い感じだと思います。 写真は北海道旭川市、富沢の富沢神社です。いつも息子くんと安全祈願に行く神社です。安全祈願に行った時の写真です。 前年の桜の頃の記事も参考にしてくださいね。 turibakapapa.hatenablog.com turibakapapa.hatenablog.com このあたりの山は、北海道の中でも雪が多くて寒い地域です。寒い時期にはマイナス30度くらいになります。その為、桜の木も種類が本州とは違ってき

                                              北海道の桜はいつ咲くかな? - とーちゃん子育てと釣り日記
                                            • ピクニックや運動会で使える。おすすめアウトドアグッズ | 【EnjoyCamp】キャンプを楽しむための情報を発信!

                                              「お弁当を持って公園で遊びません?」小学生低学年までは、同級生のママ友からのお誘いって多いですよね。子どもたちもお友達と楽しそうに遊びます。途中、けんかとかもありますが… そんな、公園ピクニックや運動会の時におすすめのアウトドアアイテムを厳選して紹介します。 よくピクニックに行くファミリーは、ぜひ、チェックしてみてください! クーラーボックス コールマン(Coleman) クーラーボックス エクストリームアイスクーラー 15L 2000022212 折り畳み式のクーラーボックス。使わない時には小さく折り畳めてしまうことができます。 もちろん、保冷力も十分。しっかり保冷してくれます。また、上部に中の物をサッと取り出せる仕組みがあるので、中の物を取り出すために蓋のチャックを全部あける必要はなありません。これにより冷気が逃げるのを最小限にとどめることが出来、保冷時間を延ばすこができます。 絶妙な

                                              • 食事のルールも家庭の味。おままごとの延長にすれば好き嫌いも減って、薬も飲んでくれるようになるかも。 - こじんてきしゅかん

                                                子どもは気まぐれなもの。 昨日は食べていたものも今日は食べない。 薬を飲んで欲しいけど飲んでくれない。 子どものためを思うと厳しくしてしまうかもしれません。 お腹が空けば食べてくれるかな 一緒に待ってみようかな 大人にだって食べたくない気分があるはず。 少しだけ目先を変えてみてみましょう。 もくじ マイ食器持ってますか? プチピクニック 一度きりの人生にもう一度光を 再利用に使える容器ベスト3 まとめ tanonobu.hatenablog.com Kevin King(Chandana Perera)によるPixabayからの画像 マイ食器持ってますか? 意外と驚かれますが、 田舎の実家では、箸・皿・茶碗・コップ等が共用です。 基本的に同じ柄。洗うから問題ない。 しかし上京して話を聞くと、 それぞれにマイ食器があることを知りました。 予備があるにせよ、 箸が折れたとき、茶碗などが割れたと

                                                  食事のルールも家庭の味。おままごとの延長にすれば好き嫌いも減って、薬も飲んでくれるようになるかも。 - こじんてきしゅかん
                                                • 暑さも落ち着き!お出かけ日和 - タブチマンの良い物紹介のコーナー

                                                  涼しくなってくると出かけたくなる!ピクニック特集 【ランキング1位】\めざましテレビで紹介/折りたたみテーブル 【バタフライレジャーテーブル角型】ハンディテーブル ピクニックテーブル プラスチック製 運動会 行楽 子供 コンパクト 軽量 軽い 持ち運び キャンプ おうち時間 BBQ 巣ごもり 価格:1890円(税込、送料無料) (2022/8/26時点) 楽天で購入 【めざましテレビで紹介 】レジャーシート おしゃれ 厚手 大きい 200cm | 防水 大判 ピクニック シート 200×150 BBQ キャンプ マット 運動会 子供 遠足 レジャー 北欧 アウトドア ビーチ 海水浴 海 花火大会 コンパクト レジャーマット 折りたたみ ピクニックマット 価格:2880円(税込、送料無料) (2022/8/26時点) 楽天で購入 ポップアップテント ワンタッチテント テント ワンタッチ ポッ

                                                    暑さも落ち着き!お出かけ日和 - タブチマンの良い物紹介のコーナー
                                                  • 今日はお友達とランチ🍽&お茶🫖 楽しかった٩(๑❛ᴗ❛๑)۶💖 おばちゃんになると人生楽し🌸 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

                                                    連休最終日、今日はお友達とランチ&お茶🍽🫖💖 ずっと家で過ごしてたので、久々の外出🌿 楽しかったー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶🌟 気の置けない友というのは人生の宝です💎 あと二、三年で親としての勤めも一段落チームです🙌🌟 子育ての苦労も喜びも一緒に乗り越えた仲間でもあります🌿 一瞬 気を抜いただけで大変なことになってしまう乳児期、幼児期 幼稚園、小学校 中学 高校 大学‥成長にするたびごとに別の悩みや心配が出る。 ジタバタドタバタしているうちに、子どもは大人になった感じ‥🌱 難しい時期が来ると、親は命を削るような思いをすることもある。 そして、あっさりと親から離れ巣立つのだ🕊 人生の二十年ほどを共に過ごすことになったご縁に感謝しつつも、 鏡の前にはシワやシミがあるオバチャンが一人👩 子育てを必死で頑張ってきたけど、形として残ったものというものはない💦 いや、知らないうちに素

                                                      今日はお友達とランチ🍽&お茶🫖 楽しかった٩(๑❛ᴗ❛๑)۶💖 おばちゃんになると人生楽し🌸 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
                                                    • 日用品リストを作る - 山田さんの tea time

                                                      2022-03-224 近所のスーパーに行きたいけど、今日は食品以外にもいろいろ買いたいものがあるから、ちょっと足を延ばしてショッピングモールに行こう。 なんてことはありませんか。 ショッピングモールに行くと、 ついつい見るものが増えて、食事までして・・・、と、 当初の予定より、時間がかかるし、出費だって増えがちです。 ネットで買い物をする時でも、 ついでに・・・と、 買う予定のなかったものまで買ってしまうことも。 なくなりそうな日用品を、まとめてチェックしておけば、 毎週ショッピングモールに行かなくてもよくなり、お買い物は近所のスーパーで済ますことができます。 時間の節約と、お金の節約、両方を兼ねて、日用品をまとめて買っておきたいから、【日用品リスト】を作りました。 日用品リストを作る 台所用品 洗面所用品 洗濯用品 お風呂用品 トイレ用品 救急箱 化粧品 文具 その他 日用品を買いに行

                                                        日用品リストを作る - 山田さんの tea time
                                                      • この時期大活躍!例えるなら二刀流 - タブチマンの良い物紹介のコーナー

                                                        できるだけ保ちたい!保冷特集 クーラーボックス 小型 クーラーバッグ 日本製【ナチュールクーラー7L】保冷バッグ おしゃれ かわいい アウトドア レジャー BBQ 海水浴 キャンプ 行楽 ピクニック ベランピング コンパクト 軽量 ランチボックス 釣り 防災 部活 冬キャンプ ソロキャンプ 価格:1980円(税込、送料無料) (2022/7/31時点) 楽天で購入 地域別送料無料 保冷バッグ 大 トート バッグ 大容量 軽い クーラーバッグ 大きいサイズ トートバッグ レディース キャンバス 大きめ 布 エコバッグ コンビニサイズ 軽量 おしゃれ カジュアル 厚手 丈夫 クーラートート 多収納 アウトドア お買い物 運動会 あす楽便対応 価格:2750円(税込、送料別) (2022/7/31時点) 楽天で購入 ランチバッグ 保冷 保温 おしゃれ ランチトートバッグ お弁当かばん ランチトー

                                                          この時期大活躍!例えるなら二刀流 - タブチマンの良い物紹介のコーナー
                                                        • 【伊賀】忍者に出会いたい!日帰り家族旅 - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます

                                                          どうも! 皆さん忍者になりたいですか? 大人のお友達はやっかいなクレーマーから、もしくはややこしいご近所さんから隠れ身の術をしたいこともあるでしょう。 今回はそういうことでは勿論無く、手裏剣投げたり、隠れ扉を開けたりしたいですか?ということでございます。 そんな時は忍者の里、伊賀に行ってみよう! 【目次】 忍者とは? 伊賀の町 伊賀上野城でピクニック 伊賀流忍者博物館へ行こう 忍者屋敷を探索したい 忍者ショーを見よう 忍者を学ぼう 手裏剣投げよう 忍者とは? 忍術を使う人の事を言い、忍術は主に三重県伊賀地方と滋賀県甲賀地方で発達したそうです。 仕事としては諜報活動をメインに暗殺や破壊活動などもしていたそうな。 伊賀の町 三重県伊賀市は忍者スポットが多くあります。 今回は伊賀市中心街の上野城や伊賀流忍者博物館がある上野公園に行きましたが、その他街中の所々に忍者がいます。 これらは全然忍んでお

                                                            【伊賀】忍者に出会いたい!日帰り家族旅 - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます
                                                          • 【ピクニック】山でお弁当食べてきます - 必要十分な暮らし

                                                            おはようございます。 相変わらず体重には変化なく・・・。 やり方が間違ってるのか、食べる量が多いのか・・・。 お菓子を食べてないので、その分だけ減ってくれてもよさそうなものですが、40代のダイエットは厳しいですね。 もう少し、今のやり方を信じて頑張ってみます。 緊急事態宣言も解除されたことですし、今日は山のほうで軽くピクニックのようなことをしてこようと思います。 渓流沿いでお弁当を食べて読書をしたら少し元気が出るのではないかなと思い、お弁当も作りました。 子供たちはお弁当箱で、大人たちは適当にタッパーに詰めてお出かけしてきます。 簡単ですが、今日はこれで。 急いでつめたお弁当。 上は息子用、下二つは娘用です。 あと、モラタメさんからソイジョイ16本セット届きました。 www.moratame.net モラタメさんのサイトから注文すると993円(税込み)で同じフレーバーですが16本も届きます

                                                              【ピクニック】山でお弁当食べてきます - 必要十分な暮らし
                                                            • 夫婦のお金の管理はどっちがやるべき?結婚後にお金で喧嘩をしない為に出来る工夫とは? | Lovatomy

                                                              「生涯を共にしたい」と思える相手と結婚して、順風満帆でしあわせな未来に歩んでいける、と思いきや、新婚夫婦に立ちはだかる最初の壁であろう、「お金の問題」。 同棲を経験したカップルならお金の振り分けがスムーズかといえば、実際問題もっと複雑な話です。共働きでも、妊娠、出産などによって妻が仕事を休まなければいけない期間もありますし、子育て中は保育園に入れなければ、どうしても夫婦どちらかは仕事を休んで子供につきっきりでいなければいけないこともあるでしょう。 また、夫婦どちらかが専業主婦、主夫の場合、主に家計を支える側が傲慢な態度をとるというケースもしばしば耳にします。「稼いでやってるんだから尽くすのは当たり前」といった態度は夫婦間のトラブルの原因ですし、モラハラやパワハラが酷ければ最悪の場合離婚につながるでしょう。 夫婦のお金の管理は、両方が納得のいく形でないとストレスのタネになってしまいます。お金

                                                                夫婦のお金の管理はどっちがやるべき?結婚後にお金で喧嘩をしない為に出来る工夫とは? | Lovatomy
                                                              • 楽しみは大事ヽ(´ー`) - naomi1010’s diary

                                                                今日は、朝から、よく晴れました。水曜日です♬ 今日も明るくいきましょう( ´ ▽ ` )ノ 太陽の光が降り注ぐ朝でしたが、風は、ちょっと冷たいです。出かける時は、服装に気をつけましょう。晴れてるけど、上着は必要です! 晴れは嬉しいですが、紫外線に気をつけないと!もう、きっと、凄いことになってます(`・ω・´)・・と、書いてるのに〜昼休みに散歩に出かけた時、日傘を忘れてました( ̄▽ ̄;) コーヒー豆を買いに、近くのカフェまで歩きました。そのカフェは、公園の前にあって、お弁当を食べてる人や、子どもが走り回る姿もありました。私は、コーヒー豆だけ買いましたが、待ってる間に、「ピクニックセットのお客様〜。」と、聞こえてきて、(見たい✨)と、思いました。休日に、娘と来たいな♬ と、思います。サンドイッチの種類が多いお店です。フルーツサンドが見えたので、食べたくなりましたが・・平日は、グッと我慢します(

                                                                  楽しみは大事ヽ(´ー`) - naomi1010’s diary
                                                                • 第28回おやまバルーンフェスタで青空に舞う熱気球見学!駐車場は混雑状況は?

                                                                  風の状況によって、競技内容も変わるので、Facebookは要チェックです。 この日は第1フライト、第2フライト、ナイトグローまで久しぶりにすべて行うことが出来たようです。 熱気球は風や天候の影響をもろに受けるものなので、すべて行うのは難しいらしいです。 夜のナイトグローまで見れた人はラッキーだったのかもしれません! 僕は9日のみ見学に行って、第2フライトまで見て帰りました。 なので、ナイトグローや花火は見てないので、雰囲気をお伝え出来ないのは残念。 僕が見学や体験したものを時系列で紹介していきます。 熱気球競技第1フライト この日、まず行われたのが熱気球競技フライトの1回目。 開始時間が7時と早かったのと、駐車場が混むだろうと予想して、6時前には会場に行ってました(笑) 家を出たのは4時過ぎという朝活。 早く行ったおかげで、熱気球を立ち上げる様子から見ることが出来たので良かったです。 レー

                                                                    第28回おやまバルーンフェスタで青空に舞う熱気球見学!駐車場は混雑状況は?
                                                                  • 絵本きょうのおべんとうなんだろな│愛情たっぷりのお弁当をみんなで食べよう!

                                                                    みなさんは子供のお弁当をどのくらいの力量で作っていますか? 最近ではインスタなどでもキャラ弁などが人気になったりしていますよね。キャラ弁が特異な方々もSNSだけではなく、テレビなどでも紹介されたりすることでより認知度も上がり、その分、子供たちからキャラ弁を作ってほしいと言われ悩んだママさんもきっとたくさんいることでしょう。 今回取り上げる絵本は、「きょうのおべんとうなんだろな」です。 子どもにとってはお弁当は楽しみの時間でもあり、親からの愛情を感じる瞬間でもあります。 そんな私自身は、中学校の頃、教員をしていて時間のない母親から渡されたお弁当箱に500円玉が入っていたという斬新なお弁当で学校中で話題になってしまいました。 もちろん普段は忙しい中でもちゃんと作ってくれて、見た目は可愛くはないけれどおいしいお弁当を作ってくれる素敵な母親です。(←フォロー!) 今回は絵本のコーナーなので、まだ子

                                                                      絵本きょうのおべんとうなんだろな│愛情たっぷりのお弁当をみんなで食べよう!
                                                                    • かわいい子には旅をさせろ。スマホがあれば心配ない。 - こじんてきしゅかん

                                                                      今みたいに電子機器が無い時代、 家にいても遊ぶもは無く 猫を撫でるくらいしかなかった子どもの頃。 外で遊んで来い。 そう言われ、 学校でもらった地域の地図と お小遣い150円を持ち 友だち数人と知らない場所へ自転車で探検していました。 自販機は500mlで100円。 駄菓子屋へ行けば80円。残りでおやつを買う。 ピクニックやサイクリングみたいなものでしょう。 目的地という場所は特になく 公園、山の麓、河原など座って喋れるところ、 疲れたらそこが目的地みたいな。 しょうもない話をしておやつ食べて。 そして、帰りが遅くなり怒られる。 携帯はもちろん無く 時間は公園の時計か日時計が頼り。 距離も時間も未知数なピクニック。 どれだけ遠くに行っても何とかなるだろうと 帰れないことは想定していません。 そんなことを、 今の我が子たちにやらせるわけにはいきません。 社会勉強は必要と思いますが、 今と昔

                                                                        かわいい子には旅をさせろ。スマホがあれば心配ない。 - こじんてきしゅかん
                                                                      • 2020年OPEN!静岡市の最新グルメ&スイーツまとめ【随時更新】 - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

                                                                        静岡市の最新グルメ店! 今年も名店揃ってます! 本記事では、当ブログで紹介したグルメ店の中で、2020年にオープンしたお店をまとめています。画像・概要のみ掲載してますので、詳細は各記事のリンクからどうぞ! 年明けから新型コロナの影響でなにかと不況なグルメ業界、そんな中で静岡市にオープンして頑張ってくれているお店をしっかり応援していきたいですね。 今後も2020年オープンのレポ記事が増えた際は随時追加します。 2020年OPEN・葵区のグルメ 横浜炸鶏排 静岡セノバ前店【12月】 ほんな骨 静岡店【11月】 BOSCH【11月】 石松餃子 静岡駅店【11月】 大衆酒場イマさん 静岡駅店【11月】 おらが蕎麦 静岡駅店【11月】 ギンダコハイボール横丁 両替町店【11月】 ハンゴロシカレー(半頃ノ紫)【10月】 ななや静岡店(呉服町通り)【10月】 おかずやmaspi【10月】 激辛うどん つ

                                                                          2020年OPEN!静岡市の最新グルメ&スイーツまとめ【随時更新】 - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
                                                                        • 渋川市にある川遊びが楽しい「沼尾川親水公園」の雰囲気や魅力、駐車場情報などを紹介 - お出かけは良いですよ!

                                                                          川遊びが楽しめるスポット『沼尾川親水公園(群馬県渋川市)』に行ってきました。 綺麗な水が流れている沼尾川で川遊びができ、夏は特に人気の公園ではないでしょうか。 整備も進んでおり、自然の状態を保ちながら安全に川遊びが楽しめるようになっていましたよ。 今回は、そんな『沼尾川親水公園』について紹介します。 実際に訪れた雰囲気を写真付きで紹介しますので是非、参考にしてみてください。 【スポンサーリンク】 渋川市にある川遊びが楽しめる『沼尾川親水公園』とは・・・ 綺麗な水で川遊びが楽しめる!流れも緩やかで安全な公園 綺麗&自然に近い状態なので『昆虫』などの生物がいるかも!? 公園内には遊具・トイレ・自販機があった!設備も充実していた 沼尾川親水公園の駐車場は?全部3箇所の駐車場を完備 その他 群馬県内の川遊びが楽しめる公園をご紹介 沼尾川親水公園 基本情報 まとめ 渋川市にある川遊びが楽しめる『沼尾

                                                                            渋川市にある川遊びが楽しい「沼尾川親水公園」の雰囲気や魅力、駐車場情報などを紹介 - お出かけは良いですよ!
                                                                          • 文化とグルメ満ち満ち京都旅記録 - 稼いだ金全部使うウーマン

                                                                            1月半ばに文学フリマ京都に参加するのに合わせて、あとり氏(id:aatorii)と京都2泊3日旅をしました。あっという間にひと月以上経ってしまいましたが、その記録です。いつも通りとても長い。 初日 スマート珈琲で絶品フレンチトーストを食す 村上開新堂で焼き菓子を爆買い 京都文化博物館≪シュルレアリスムと日本展≫ 移動しつつカフェ巡り 1er ETAGE Mariebelle Chocolate TORIBA COFFEE KYOTO 待ってなんか飽きたかも。人が恋しい MtK Contemporary Art≪クモの糸をつかむ≫ あとり氏と合流「資本主義との1ON1」という概念。 最高の宿「丸福樓」に我を失う NORR KYOTOで上質北欧雑貨を堪能 京都デパ地下厳選アッセンブル!夕ご飯 文フリ前夜インスタライブ 2日目 丸福樓「carta.」で絶品朝ごはん(洋食) 出町ふたばで絶品豆大福

                                                                              文化とグルメ満ち満ち京都旅記録 - 稼いだ金全部使うウーマン
                                                                            • 新しい季節に!バッグ、小物も衣替え - タブチマンの良い物紹介のコーナー

                                                                              季節も変わって気持ちも変わる!バッグ、小物特集 【2022 楽天上半期ランキング1位】【2021 楽天年間ランキング受賞】 カードケース レディース メンズ 財布 ミニ財布 大容量 スキミング防止 レザー 牛革 じゃばら おしゃれ クレジットカード 磁気防止 RFID コインケース 小銭入れ カード入れ 名刺 価格:2680円(税込、送料無料) (2022/9/11時点) 楽天で購入 ボストンバッグ 旅行 レディース メンズ 大容量 送料無料 修学旅行 防水 旅行バッグ 旅行カバン 軽量 スポーツバッグ ジムバッグ シューズ収納 ゴルフ 軽い おしゃれ キャリーバッグ SAISON DE PAPILLON sdpalbg001 価格:1990円(税込、送料無料) (2022/9/11時点) 楽天で購入 【クーポン利用で1099円】新色追加 通帳ケース 磁気 防止 通帳 ケース RFID 大

                                                                                新しい季節に!バッグ、小物も衣替え - タブチマンの良い物紹介のコーナー
                                                                              • 【ドイツ】子連れで野外コンサートに行って来た。【ドレスデン】 - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~

                                                                                コロナは終わった。 夏だ!旅だ! いや ライブだ!! うん、コロナは終わってない。。。 しかし、そんなん待ってられへん。 音楽イベントがことごとく中止になった去年から一年以上我慢の時を経て、ここドイツではやっとイベントが開催可能になりました。 行きたいコンサートが延期に延期を重ね、もしくは中止になり、もう何回予定の練り直しを迫られたか分かんない。 バンドはもちろん、関係者、ファンのみんな、待ちわびたコンサートの再開。 コロナ禍を過ごすうちに、気が付いたら思春期の入り口に立っていた11歳長男を連れて行って来ました。 Picknick Konzerte 旧東ドイツの麗しき都市・ドレスデン ピクニックコンサートって?どんな? 指定席の無いコンサートは早めに会場入りするべし Giant Rooooooks ‼ 小学生高学年くらいからなら楽しめるピクニックコンサート! Picknick Konzer

                                                                                  【ドイツ】子連れで野外コンサートに行って来た。【ドレスデン】 - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~
                                                                                • パリ観光の主要スポットから穴場スポットまで完全網羅! - 【海外旅行】一人旅(バックパッカー)向けの世界の歩き方

                                                                                  どうも、ゾノです! 昨日はルーブル美術館など3つの美術館に加えて、凱旋門で夜景を鑑賞するなどハードなスケジュールでしたが、、、 本日がパリ観光の最終日!! 短期間の滞在となりますが、「あそこに行っておけば良かった」と後悔しないよう、人気のパリ観光スポットを本日もがっつり訪問しています。 特に『サント・シャペル教会』は必見!! 海外旅行マニアの私の最も感動した教会ベスト3にランクインするほどで、ステンドグラスの美しさにきっと誰もが驚くはず。 くれぐれも読み飛ばさないように!笑 というわけで、 本日も最後までよろしくお願いします!! フランス観光は16カ国目!! 旅行期間はトータルで93日目となります。 ノートルダム大聖堂の現状とは?! サント・シャペルのステンドグラスに心を奪われる!? コンシェルジュリーはまるでRPGの世界観!? パリっ子に混ざってご機嫌ランチ! 軍事博物館をさくっと観光!

                                                                                    パリ観光の主要スポットから穴場スポットまで完全網羅! - 【海外旅行】一人旅(バックパッカー)向けの世界の歩き方