並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 45件

新着順 人気順

ホルモン鍋の検索結果1 - 40 件 / 45件

  • 時短営業をしていた駅前のコンビニが、売り上げが足りなくて失敗してしまった話 - 頭の上にミカンをのせる

    タイトルの通りです。2週間ほど前に閉店してしまいました。 このコンビニは立地的に超便利で、よるだけでなく朝も利用したりとめちゃくちゃ重宝しており、品ぞろえも私好みでよかったのでものすごく残念です。 はてなではやたらともてはやされていた「コンビニの時短営業」ですが、思ってるほど甘くはないようです。 なお、この店では「ローホル」を仕入れてほしくて店員さんに声をかけたらその人が店長だった、という経緯から話を何度かしておりなんで閉店になったかという点についても簡単に話を聞かせてもらいました。 (なお、一番肝心の「なぜ時短営業にしたのか?」は教えてもらえませんでした) 多少想像で補って語りますが大筋としては間違いないかな、と思います。 あくまでこの店の事情であって、一般論としてコンビニの時短営業がうまくいかない、という話ではないのですが、 話を聞いている限り、私はほかの店でも時短営業はかなり厳しいん

      時短営業をしていた駅前のコンビニが、売り上げが足りなくて失敗してしまった話 - 頭の上にミカンをのせる
    • 人から聞いた「酒の裏技」を試してみる

      8月5日、酒の穴のふたりが中心となって作った『のみタイム 1杯目 家飲みを楽しむ100のアイデア』(スタンド・ブックス)という新しいお酒の本が発売されました。 本のほぼ全編を通して、家飲みを楽しむためのアイデアが100個延々と載っているという、タイトルを読んで時のごとくの内容。そのなかのひとつに「それぞれの『酒の裏技』」という記事があります。 SNSなどを通じて、酒飲みの方々が楽しんでいる自分だけの飲みかた、裏技を教えてくれたものを集めてみたのですが、そのどれもが大変に興味深い! 今すぐ試してみたい! というわけで、実践してみました。 日常的な生活の中にぽっかりと現れる「今ここで乾杯できたらどんなに幸せだろう」と思うような場を探求するユニット。なんでもない空き地とか、川沿いの原っぱとか、公園の売店だとか、そういったところに極上の酒の場があるのではないかと活動中。 前の記事:オンラインでじゃ

        人から聞いた「酒の裏技」を試してみる
      • いわて沼宮内 道の駅で売ってる物の生産者を訪ねる~新幹線の駅にひとり置き去り~

        僕は岐阜県の田んぼの隙間で生まれ山の斜面で育ったので、いわゆる田舎と呼ばれる地域がときおり浴びせられる、「何もない」という言葉の重みがわかる。そこには暮らす人がいて、家があって、毎日の生活がある。人がいる以上、ここは何もない場所なんかでは決してないのに。 いっぽうで、自分はいま、ライターとしてのミッションと共にここへ訪れた。どこかへ行って、読者の心をつかむ面白ネタを見つけて、記事を仕立てねばならない。時間も限られていて、車はない。そういう時に口を突いて出る言葉もまた、「何もない…」なのであった。 そういう矛盾を抱えながら、この駅に降り立ったのだ。 ※この記事は年末年始とくべつ企画「新幹線の駅でひとりだけ置き去りにされたい」の記事です。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)

          いわて沼宮内 道の駅で売ってる物の生産者を訪ねる~新幹線の駅にひとり置き去り~
        • モツ王国・九州の田川で「ホルモン鍋」の神髄を教わる【カンタン秘伝レシピ公開】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

          福岡県の名物でホルモンを使った鍋料理と言われて想像するものは何でしょうか。 多くの方は「もつ鍋」を想像するかと思います。もちろん正解です。 しかし、もうひとつ正解があります。それは何でしょうか。 そう。田川ホルモン鍋です。 福岡県民でも食べたことがないという人も多い、知る人ぞ知るご当地グルメなのです。 Twitterで福岡県の方々に尋ねてみると、県民でも食べたことのない方が多数。 しかし、田川ホルモン鍋を知らないのはもったいなさすぎます! 実際に福岡県田川市で食べるのはもちろんなのですが、ホルモン鍋は自宅で誰でも簡単に作れる優秀な激ウマ節約料理なのです。 疲れた時の夕食にもなるし、ビールにも合う。 現代人の家庭料理のど定番になるポテンシャルのあるメニューです。 今回は「田川ホルモン喰楽歩」監修のもと、田川ホルモン鍋の魅力をお伝えしていきましょう。 「田川ホルモン鍋」とは 炭鉱の街で生まれた

            モツ王国・九州の田川で「ホルモン鍋」の神髄を教わる【カンタン秘伝レシピ公開】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
          • 寒いと欲しくなるんだな(/ω\)(おやじの恋快適化計画)

            北国の寒い時ダイエットは難しい 規則正しい生活を意識しだしてからだろうか、相変わらず0時は過ぎるのだが1~2時の間に寝られるようになってきた。 そして睡眠時間も6時間以上になってきて最近は7時間位でかわいい目が覚める(*´ω`*) 寒いので布団の中でダラダラとしていたら今日はまた寝てしまい、再度の目覚めは9:30となってしまった。 これが原因で、また夜更かしになったらどうしようなんて思ってはいけないと思いなおす。 目覚ましのアラームにお世話にならない規則正しい生活の睡眠部門は改善されてきたが、食事部門が最近おろそかになってきている。 野菜はとるようにしているが、メニューが同じような物が短期間でリピートされるため飽きてきたのであろうか、食べたいなあと思う物がなくなってきたのである。 あ~、健康的なダイエットにいいと思われるメニューという事を入れるのを忘れてた。 たまにはカロリーなんか考えずに

              寒いと欲しくなるんだな(/ω\)(おやじの恋快適化計画)
            • 「もつ鍋一藤」の通販!お店の味をお家で!お取り寄せの口コミ! - おいしい節約料理のススメ

              @setsuyakufufuをフォロー ブログ村 ブログランキングへ 「もつ鍋一藤」をお取り寄せ セット内容は?作り方は? 「もつ鍋一藤」作り方は,簡単なの? 「もつ鍋一藤」の味噌味を実食! 「もつ鍋一藤」で,締めのちゃんぽん 家だからこそできる「もつ鍋一藤」を3食に分割して楽しめた! 「もつ鍋一藤」はAmazonでも購入できる 「もつ鍋一藤」は楽天でも購入できる こんにちは。皆さんお元気にお過ごしですか?お家時間が増えると,家にいるから楽しめることを探すようになりました。 わたしたちは,たまに外食する時の特別感が大好きです。お家でもお店のような特別な味が楽しめるなら,お家時間も特別なもの+“お店ではできないことを楽しむ”と考えるのはどうでしょうか? 先日,博多の「もつ鍋一藤」のセットをお取り寄せしたので,ご紹介させていただきたいと思います。“お店ではできないこと”も楽しみました! 【公式

                「もつ鍋一藤」の通販!お店の味をお家で!お取り寄せの口コミ! - おいしい節約料理のススメ
              • 「鍋」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                ドゥフフフ・・・。ラリドラとテルマ、ドクウツギでお届け致します~。 さすがに肌寒くなって来たこの頃・・・「鍋」が頭によぎります・・・あったまろう鍋で!!! ・ボチボチ鍋したい! ・第10位 ・第9位 ・第8位 ・第7位 ・第6位 ・番外編 ・第5位 ・第4位 ・第3位 ・第2位 ・第1位 ・結び さすがに肌寒くなって来たこの頃・・・「鍋」が頭によぎります・・・あったまろう鍋で!!! ・ボチボチ鍋したい! ホ~ラ! 蓋を取れば 幸せの香り 浅葱を薬味に ポン酢 それとも ゴマダレで タンゴ! 鶏団子鍋 食べよう 締めには・・・ うドゥん! 入れて タンゴ 鶏団子鍋 食べよう~!!! (鶏タンゴ鍋/森野熊八) www.youtube.com イキナリなんですねん! いや~この歌アニメのEDでもかなり好きなヤツで・・・って・・・ アニメはよぅ知らんとか言ってるそこのアナタ!よい曲なのでそんなこと

                  「鍋」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                • そうだ「自炊」しよう

                  4月に入ってから、コロナウイルス対策として社用車通勤となりました。 就業時間も前倒しとなり、自宅に早く帰りつく日が続いています。 仕事も取材や広告ががた減り。厳しい毎日が続いています。 息抜きに飲みに行くのも「健康増進法」の影響で思うようにいかないですし、不要不急の外出になってしまいますから… 家飲みするのがささやかな楽しみになりました。 ちょちょっとやる「つまみ作り」にハマる 最初は、コンビニやスーパーでお惣菜を買ってってやっていたのですが 久しぶりに自炊したら、これが面白いのなんの! 「麻婆豆腐と麻婆茄子をまとめてみたら、美味しいのでは?」 とおバカなことを考えて、 市販のソースで豆腐と茄子を合わせてちょちょいと作ったら ボリューム満点で美味しい「マーボー茄子豆腐」が爆誕して大喜び。 また、翌日は残った茄子で昔、お袋が作ってた茄子のみそ炒めにチャレンジ。 茄子を炒めて、日本酒と味噌を合

                    そうだ「自炊」しよう
                  • 赤からどうなるの? - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                    ●赤から…● ★赤からはこんな感じ 赤ですねぇー。 darucoro 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回はコロナで行かなくなった「ホルモン鍋」を自宅で楽しもうって思いまして、イチビキの赤から三番を購入しました。早速鍋を作っていきたいと思います。 ●赤から三番! 一番は辛くない 三番はちょっと辛い その2種類しか見たことないです。 お店ではもっと辛さ番号を選べますけどね。 この赤からスープが美味しいです。 以前は定期的に「赤から」行ってホルモン鍋を食べてたのですが、 コロナになってめっきり行かなくなりました。 そんなこんなで、自宅で「赤から」どうでしょうか?って事に...。 店の味が出せるのか? ●ホルモン ホルモン鍋を食べたい時は赤からですよね。 ホルモンも買わなくちゃですね。 急に食べたくなるんですよねぇ~。 シマチョウは鍋に入れなくちゃです。 ホルモン鍋って体が温まるんで

                      赤からどうなるの? - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                    • 日清チキンラーメンを「混ぜそば」にするアレンジレシピ

                      材料 チキンラーメン…一袋 千切りキャベツ…一袋 卵…1個 黒コショウ、ごま油…お好み 万能ねぎ、紅ショウガ…お好み これだけ。しかも、キャベツと万能ねぎは刻んだの買って来れば包丁を使わず、 レンチンで完成するという楽ちんレシピになってます。 作り方 ラーメン丼に水150㏄を張り、そこにチキンラーメンを投入。 後々レンチンするので、先に卵ポケットのある方を水に30秒ほど漬けて、麺全体に水分を含ませる方がいい様子。それからうらっ返して 千切りキャベツを一袋全部投入します。 そしてキャベツの上から、黒コショウを振り、ごま油をひと回しちょっと回しかけ… これで、下ごしらえは完了。 丼にラップをしっかりかけ、破裂しないようにラップに空気穴を一つ空けてレンジに 700ワットで3分加熱し、さらに5分蒸らして水分をチキンラーメンにしみ込ませる で、5分蒸らしたらラップを取り、ラーメンとキャベツを混ぜ混ぜ

                        日清チキンラーメンを「混ぜそば」にするアレンジレシピ
                      • 登場人物の大好物『宇宙船サジタリウス』のアレが食べたい!

                        この記事では、1986~1987年に放送された『宇宙船サジタリウス』を見てた私が、時を超えて気になっていた「アレ」を食べた話です。 宇宙船サジタリウスは、宇宙を舞台にしたSFモノのアニメ。 主人公たちが零細企業の社員というちょっとショボい設定。時にはみっともなく、だけど一生懸命仕事をする、で仕方なく冒険する…という「ヒーローらしからぬ」姿が面白い、そんなアニメです。 主人公の一人、カエルのラナの大好物は、奥さん手作りの「ラザニア」 仕事の最中も「ラザニアが食いたい」とぼやいたりしているんですが、1987年当時の日本の一般家庭ではラザニアって何?な食べ物でして、母親に聞いても 「グラタン…みたいなもの?」と返ってくる程度(絵を見りゃ分かりますわな)の知名度しかない。 子どもの頃に、味も匂いもしないけれど、家族と一緒にラザニアにパクつくラナを見て 「どんな料理なんだろう?」と想像をたくましくし

                          登場人物の大好物『宇宙船サジタリウス』のアレが食べたい!
                        • 今やウチの常備菜!ローソンのホルモン鍋が美味い!!

                          毎日家飲みなんぞをしておりますと、自炊が捗るという話をしていましたが、 冷食も良く使っております。揚げ物とか、傷みやすいものなんかです。 それにしても、憎しは新型コロナ。モツ好きの友人とアチコチ食べ歩くこともできなくなってしまって あー、モツ食いてぇ…なんてことを考える時もチラホラ。 そんな私の唯一の希望(?)がローソンで売ってる『ホルモン鍋』 これが、美味いんだ!!! ネットで知ってたまに買ってたんですが、最近はお家でチューハイ飲む機会が増えたので、徐々にローテーションが縮んできて、ほぼ週一で頂いています。 従って、冷凍庫には常時ストック状態となってます。 ほとんど常備菜ですな。これは。 何を今さら、と思われる方もいるかもですが、すごい点を挙げていきたい。 ホルモン鍋のここがスゴイ①火にかけるだけ ホルモン鍋は自作すると火の通りとか、結構難しいんですけど、これは火にかけるだけで、凍ってる

                            今やウチの常備菜!ローソンのホルモン鍋が美味い!!
                          • 15分で米が炊けてそのまま食えるサンコーの丼型炊飯器『炊き立て丼』がスゴイ件→ 実際に使った結果|ガジェット通信 GetNews

                            サンコーといえば、大手メーカーが作りそうにない便利なキッチン家電を開発・販売し続けているメーカーです。たとえば最近では、いろんな食材を簡単にせんべいにしてしまう『せんべいメーカー』が話題になりました。 2段式どんぶり型超高速炊飯器『炊き立て丼』 そんなサンコーが2段式どんぶり型超高速炊飯器『炊き立て丼』を開発。どんなものかというと、簡単にいえば「最短15分で炊ける」「レトルトや冷凍のオカズも加熱できる」「丼自体が炊飯器なので炊けたらそのまま食べられる」という3つの特徴がある炊飯器らしい。 ということで、実際にサンコーレアモノショップで買って作ってみた。 スイッチはひとつのみ! 開封してみると、まさに丼そのもの。でも炊飯器。操作も簡単で、米と水とオカズを入れたら、あとはスイッチを押すだけ。スイッチはひとつのみ! わかりやすくい良き。 米と水とオカズを入れてスイッチを押すだけ 丼のフタをとると

                              15分で米が炊けてそのまま食えるサンコーの丼型炊飯器『炊き立て丼』がスゴイ件→ 実際に使った結果|ガジェット通信 GetNews
                            • チョビを病院へ 11月14日 - girochachaの日記

                              チョビが、二日位前から食欲がなく 元気がないので、 朝病院に連れて行きました。 熱があり、オシッコが出てない状態 だそうで、注射と点滴をしてもらい 薬をもらって来ました。 帰って来たらすぐトイレに行ったので 大丈夫かなと思ったんですが、 それから私のベッドで丸くなって ずっと寝ています。 今日は午前中は、曇りだったんですが 昼頃から青空が出ていい天気になりました。 でも寒いです。 明日も予報では雨なので、 今日のうちにキャットハウスを作って しまおうと作り始めたんですが、 屋根のペンキまでは塗れませんでした。 また晴れた日に塗りたいと思います。 before after 雨や雪が入らないように、 入口にもう一工夫必要ですが、 あれこれ考えるのも、 楽しみのひとつです。 今日は天気が良かったので、 にゃんこ達も外に出て来ましたが、 すぐに家に入ってしまいました。 やっぱり炬燵の中が良いようで

                                チョビを病院へ 11月14日 - girochachaの日記
                              • 鍋であったかくなりたい! - タブチマンの良い物紹介のコーナー

                                噛めば噛むほど味が出る!もつ鍋特集 【ふるさと納税】ホルモン計1kg 返礼品限定の大容量!博多若杉 【訳あり】牛もつ鍋セット(2人前×5) 10人前 ランキング 本場 国産牛 モツ鍋 小分け 冷凍 送料無料 福岡県 H61-01 価格:10000円(税込、送料無料) (2022/10/22時点) 楽天で購入 博多若杉 牛もつ鍋セット(2〜3人前)送料無料【2セット以上おまけ】 老舗 ギフト プレゼント 贈り物 誕生日 お祝 内祝 高級 食品 おつまみ 食べ物 グルメ 博多 九州 2022 お歳暮 年末年始 価格:3980円(税込、送料無料) (2022/10/22時点) 楽天で購入 【今だけ1セット買うと1セット無料!合計2セットで実質半額】黄金屋特製もつ鍋セット(2〜3人前 厳選国産牛もつ300g)送料無料 もつ鍋 お取り寄せグルメ テレビ モツ鍋 博多 牛もつ鍋 ホルモン鍋 スープ 肉

                                  鍋であったかくなりたい! - タブチマンの良い物紹介のコーナー
                                • 超簡単!ローソンの【ホルモン鍋】を作ってみよう ~ホルモン鍋食いたきゃローソンへGO!~ - いいね!は目の前にあるよ!

                                  美味しいホルモン鍋が食べたいよね~。(๑・﹃ ・`๑)ジュルリ。。。 超簡単!ローソンの【ホルモン鍋】を作ってみよう ホルモン鍋登場 栄養成分と注意事項をチェック 栄養成分 注意事項 原材料名 調理方法 実際に作ってみよう~ 完成! いざ実食! やっぱり本気のホルモン鍋が食べたい 最後に 超簡単!ローソンの【ホルモン鍋】を作ってみよう ホルモン鍋が食べた~い!。 マチのホットステーション「ローソン」が、そんなあなたの夢をいとも簡単に叶えてくれます。 なんとローソンに「ホルモン鍋」が売っているではありませんか。 みなさんご存知でしたか? え?見たことがないですって?。 そうなんです、いつも目立たない冷凍コーナーの下の方に、そのホルモン鍋は確かに存在しています。 敢えて探しに行かないと見逃してしまうことでしょう。 そこで今回は、「ホルモン」というキーワードに見事引っかかってしまったあなたに「

                                    超簡単!ローソンの【ホルモン鍋】を作ってみよう ~ホルモン鍋食いたきゃローソンへGO!~ - いいね!は目の前にあるよ!
                                  • 笑顔で過ごせば毎日プチハッピー🌟日々感じるありがたさ #自分を労る - IRO☆IRO

                                    土曜日の夕方、息子が帰宅。 お正月以来だけど1月があっという間で ひと月ぶりとも感じなかったです。 あんなことやあんなことがあって(笑)風邪も引いたりしたけど 精神的にも体力的にも回復していて良かった😊 いろいろ精神的に凹んだ1月だったけど 笑顔でいることは、自分を労ることになるのがよくわかったひと月で 嫌なことがあっても、機嫌悪く過ごすことに何も意味がないことに今更気づく。 笑顔でいれば一日に一回はプチハッピーに出会う日々です。 こんなふうに実感できる中で 先日64歳を迎えられたのはとてもラッキーと思います。 息子から焼き菓子のバスケット♪ それと こんなの👀 う、うわっ!セーターの毛玉💦ハズカシ。。 昨年、松ぼっくりツリーを作るのに小さな松ぼっくりしか見つけられなかった話をしたのでした。 ↓↓↓↓ ema625.hatenadiary.com 大きな松ぼっくりを見つけたときに、

                                      笑顔で過ごせば毎日プチハッピー🌟日々感じるありがたさ #自分を労る - IRO☆IRO
                                    • スズキナオ “同行二人”を思いながら野川を歩く

                                      もう10年近く前の夏のある日、友人と二人で歩いた日立の街。そして今年、冬のある日に私はひとりで調布の街と野川を歩いた。 写真のおかげで友人と過ごした時間を思い返すことができる友人が死んでしまった。急なことだった。その知らせを受けた日の夜、私は久々にその友人に会う予定だった。音楽が好きだった友人が大阪で催しを企画して、そこに私も参加することになっていた。事実を受け止めきれないままその場に行ってみたが当然その友人は現れず、宙ぶらりんな気持ちが今も続いている。 有名人でも、もう少し近い知り合いでも、誰かの訃報を聞いたとき、私はいつも自分と亡くなった人の距離のことばかり考えてしまう。故人とすごく親交の深かった人がいて、その人が受けた悲しみに比べれば、自分の思いなど取るに足らない気がする。自分の心の中に今、悲しみがあることは確かなのだが、その悲しみの大きさに自信が持てない。卑屈な考え方だと思うのだが

                                        スズキナオ “同行二人”を思いながら野川を歩く
                                      • 【コンサート】”第78回定期演奏会” 今回のソリストはチェロ。それは聞かねばなるまい。後編 | 風の奏

                                        こんばんは ましゅーです。 (´・ω・`) 致し方ないのだが…。 仕方ないですもんね。 ねこーん もうすぐ、東京へクラシックコンサートを聴く旅に出かける予定です。しかしながら、その中のひとつであった”イスラエル・フィル”の公演が中止となりました。まあね、今のイスラエル情勢を考えれば致し方ないんですが…。戦争は良くないですよね、本当に。 ここから本編 今回の話題は【コンサート】です。 (∩´∀`)∩ 定期演奏会です。 楽しみたいですねぇ…。 ねこーん 10月に岡山フィルハーモニー管弦楽団の第78回定期演奏会へ行って参りました。ですので、今回はその定期演奏会の感想をご報告。今回はどのような演奏会になるのか。今回の指揮者は秋山さんでソリストはチェリストの”佐藤晴真”さん。ドヴォルザークのチェロ協奏曲が聴けるので、そりゃ楽しみよ。 今回は後編となりますので、最初から読んで頂けると嬉しいです。 20

                                          【コンサート】”第78回定期演奏会” 今回のソリストはチェロ。それは聞かねばなるまい。後編 | 風の奏
                                        • 焼きスパ ブッチャーノ レモンラーメン 半炒飯 - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)

                                          今回は限定ゾンビではなく・・・ 新メニュー狙い。 オクトの新商品で、和風つけめんが誕生したとの情報が店のLINEで届いた。 私はそれが食べたくてどうしようも無かったのだ。 同じくして妻は 北東北ラーメンマスターでお馴染み harusakikaiさん が先日ブログで紹介された https://harusakikai.hatenablog.com/entry/akita-noodle-bar-oct3 こちらのよだれ鶏の冷やし中華への願望がMAX。 オクトは先日から定休日がなくなり、いつでも気軽に行くことが出来るようになったので、18:00を目指して二人で向かうと・・・ まさかの臨時休業!!! どうせ帰りにスーパーに寄る用事があった我々はすぐに視点を切り替え、スーパー付近の店でピックアップ。 どうせなら、未開拓の地、そして パスタ屋なのに何故かラーメンが美味い と言う噂が横行する不思議な店に行

                                            焼きスパ ブッチャーノ レモンラーメン 半炒飯 - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)
                                          • 飯豊町、散居集落の風景 - girochachaの日記

                                            今日も青空で、良い天気です。 稲刈り前の田園風景が見たくて、 山形県飯豊町の、展望台に 10数年ぶりに来ました。 中村観音の神社です。 階段を登って右に行くと、 展望台の入り口です。 階段になっていて、 手すりも付いているのですが、 運動不足で、ゆっくり登らないと きついです。 途中からの風景です。 これから又登って、展望台の東屋に 到着です。 西側から東側への展望となります。 さてその風景は、 昨日の、くぬぎ平の棚田も良かったですが 自宅から車で約30分、 飯豊町の展望台からの風景も、 絶景です。 まさに、日本の故郷という感じです。 心が落ち着くというか、癒されます。 来年は、田植えが終わった頃 又来たいと思います。 帰ってきたら にゃんこ達は、昼寝タイムでした。 チャチャ コジロー シャチョー ジロー ムサシは、又出ていますね。 今日の晩酌は、 牛ホルモン鍋 ポテトサラダ 大根葉と油揚

                                              飯豊町、散居集落の風景 - girochachaの日記
                                            • 【オヤジの楽つま】無限のポテンシャル!ローソンの「ホルモン鍋」でひたすら酒飲みキャンプできるって知ってた?

                                              記事中画像撮影:筆者 酒飲みキャンパーなら、一度は試すべき「ローホル鍋」古参キャンパーから熱烈に支持され続ける、ローソンの人気食材を知っていますか? こちらの「ホルモン鍋」、略して「ローホル鍋(以下ローホル鍋)」の愛称で親しまれているんです。 アルミ鍋に入った、冷凍のいわゆるモツ煮ですね。しっかりと濃い味付けで、ビールから日本酒まであらゆる酒が進みます。 418円(税込)と手頃なお値段かつ、240gとツマミにもちょうどいい量。 そのままノーマルに食べて美味しいのはもちろん、そのシンプルさと旨味が凝縮した煮汁のおかげで、アレンジも自在。 全国のローソンで買えるうえ、これ1品と白ごはんで一食のキャンプ飯にもなるから、スーパーに寄れない時にはまさに救世主。 今回はそんな「ローホル鍋」の、筆者流アレンジを含むキャンプ活用法を詳しくご紹介します! まずは、ノーマル調理で味わってみる火にかけるだけ!1

                                                【オヤジの楽つま】無限のポテンシャル!ローソンの「ホルモン鍋」でひたすら酒飲みキャンプできるって知ってた?
                                              • FOCS Ds Lで行く京都「車中泊で年越し」in RVパーク京都中央 - Sloth Diary

                                                明けましておめでとうございます。みなさま年越しはどちらでお過ごしだったでしょうか?ご自宅でゆっくりのんびり、はたまた海外でお正月を迎えたかたなどいろいろでしょう。我が家は京都の車中でお正月を迎えました(*^▽^*) 京都タワー 道の駅 舞鶴港とれとれセンターで前泊 東京を出発して京都へ向かっても良かったのですが、ちょっと寄り道「道の駅 舞鶴港とれとれセンター」へ向かいます。この道の駅は隣にローソン、ガソリンスタンドがあるのでとても便利な道の駅です。トイレも綺麗で車中泊の車も多かったです。 道の駅 舞鶴港とれとれセンター 渋滞に巻き込まれて到着が閉店時間ぎりぎりになってしまいました。この道の駅は店内で買った物を食べるスペースも用意されているのですが、もう時間も遅いので何か車中で食べられるものを探しに店内へ。 焼鯖とお寿司をゲット出来ました。お寿司は閉店間際ということもあり「まとめて3個買って

                                                  FOCS Ds Lで行く京都「車中泊で年越し」in RVパーク京都中央 - Sloth Diary
                                                • ピリ辛ホルモン鍋で花粉症の症状が緩和される? - みいこの富山ライフ

                                                  先日の、金沢遠征の続きです。 麺や福座の次に行ったのは....。 「晴れのち時雨」 こちらのラーメンは、動物性不使用のスープなんだとか。 金沢駅から近いからか、外国人の方も結構来るのかな? このカウンター席がお洒落! 注文は、券売機で食券を購入するスタイルです。 水、昆布、とびうおの塩らぁ麺。本物サマとミニチュアです! ミニチュア、ちっさ😆 作家さん情報によると、スープは結構塩気が効いてるって事だったので...。 お初のくせに、薄目でオーダー。 でも正解! 薄目、丁度良かったです。 全粒粉入りのつるつる麺。 大きめのチャーシューが入ってます。 メンマは穂先メンマでした。 店主さんとも笑談して、ミニチュアを預けてきました。 食後のデザートも食べに行きましたよ。 石引のウミネコパーラー。 もう何回目かな? 4回ぐらい来てると思う。 この日は、店主さん不在でメニューもちょっと、いつもと違った感

                                                    ピリ辛ホルモン鍋で花粉症の症状が緩和される? - みいこの富山ライフ
                                                  • 2020.9.10 20時~ 楽天スーパーセール ラスト5時間限定39%OFF対象商品 - 男子3兄弟.com

                                                    5と0のつく日ポイント5倍エントリー▼ 2020.9.10 20時~ 楽天スーパーセール ラスト5時間限定39%OFF対象商品です! 【ラスト5時間】楽天スーパーセール☆送料無料 スーパースターロール 2本 / 新杵堂 ロールケーキ モンドセレクション 3年連続金賞受賞 洋菓子 ギフト お土産 お中元 価格:1949円(税別、送料別)(2020/9/10時点) 【期間限定7000円→4270円】【1個500gに増量中】スーパージャンボクーヘン5種の味から選べる5個セット!!。1個500gの超ド級バームクーヘンが5つ入っています!※沖縄へのお届けは追加送料1000円が発生致します! バームクーヘン 訳あり わけあり お試し スイーツ 価格:4270円(税別、送料別)(2020/9/10時点) 【めざましテレビで紹介】【クール便送料無料20個セット】【凍みたい プレミアム 季節の果実入り 数量

                                                    • 8月8日21時~お買い物マラソンラスト5時間限定50%OFF対象商品! - 男子3兄弟.com

                                                      こんにちは! お買い物マラソンも終盤、いよいよラストスパートです! お買い物マラソンは8月9日の1:59までです。 21時から5時間限定半額の商品をご紹介いたします。 3980円→1990円 \半額!ラスト5時間/ カステラ 3箱 送料無料 【楽天総合ランキング1位獲得】 菓子 長崎カステラ ざらめカステラ ザラメ 食品 大嶌屋(おおしまや) しゃりふわ♡ざらめが美味しいカステラ。 ランキング常連のこちらのカステラ。 本当に美味しいので、リピート確定です♡ 5600円→2800円 【樹楽里の切り株】送料無料!米粉使用!2種類の味から選べる 高さ16cmの特大バウムクーヘン 3960円→1980円 \楽天総合ランキング1位/ うどん 稲庭うどん 寛文五年堂 | いなにわ手綯うどん160g×7袋 / 11〜14人前 | 保存食 饂飩 長期保存 常温保存 おうち時間 お中元対応不可 7000円→

                                                      • お肉食堂もんじゅのジンギスカン - メガネ先生の日記(青森グルメ)

                                                        〈青森県八戸市高州〉 今日は4月7日にオープンしたお肉食堂もんじゅのジンギスカンを食べて来ました。 場所は お肉食堂もんじゅ 0178-20-8629 https://goo.gl/maps/TcbnM6ueYwY8gGjx6 ※オープンしたばかりで混み合う場合があるため、予約や空席確認をしてから行った方がいいみたいです。 メニューは ・鉄なべ焼肉 ・煮焼きホルモン鍋 ・煮焼きジンギスカン が基本メニューで、2名以上で行き2人前セットを注文するとお得なようです。 ※注文はQRコードを携帯に読ませて、携帯からの注文と店員さんを呼んでの注文と2パターンが可能です。 お店の感じ(1人で行った時) 今回は1人で行ったので、お店の中央にある席でした。テレビがあったので、まったりしたい人にはいいかも。 隣りとの距離は写真の見た目以上に広く感じ、圧迫感はなく、感染予防もされていると思います。 ※喫煙所は

                                                          お肉食堂もんじゅのジンギスカン - メガネ先生の日記(青森グルメ)
                                                        • 孫と一緒に夜ご飯を食べました‥ - fwssのえっさんブログ

                                                          孫と一緒に夜ご飯を食べました。山口県下関市のホテルです。ホテルウィングインターナショナル下関というホテルでした。 ホテル内にあるレストラン ~美食酒家  ゆめぜん~ さんで、メニューから選んで食べる方式でした。 孫は、ホルモン鍋、こちらは水炊きを頼みました。 ホルモン鍋のあとはチーズリゾット、水炊きのあとは、たまご雑炊にしていただきました。

                                                            孫と一緒に夜ご飯を食べました‥ - fwssのえっさんブログ
                                                          • 花輪ねぷた~久々です。 - karutakko-muratanの日記

                                                            今日は少し涼しいかな?笑 昨日からハッカ油! みんながそれぞれスプレーできるように、容器に入れて渡しました。 自分用はこちらです。 扇子はダイソーです。 姪っ子たちも持ち歩いて・・・ 旦那様にも夜から渡しておきました。 やはり虫よけにもなって刺されなかったようです。 夜もお風呂に5滴入れておきましたら・・・ お湯からあがったそばからスースーと気持ちがいい! 清涼感が半端なかった! やっぱりいいですね! 昨日は、高速バスで大館から来た長男を迎えに行って姪っ子と4人でランチ! なんかすごいボリュームなのを注文しちゃいましたね。 長男に手伝ってもらいました。 夕方長男を連れておじいちゃんの病院を二度目の訪問! 夜担当の姉がきてから交代しました。 夜は、花輪の七夕祭りの「花輪ねぷた」でした。 駅前まで行きました。 こんな感じでした。 プロが撮るとなんか違いますね。(昨年の) 家の裏で見ていたらなん

                                                              花輪ねぷた~久々です。 - karutakko-muratanの日記
                                                            • 独身一人暮らしリモートワークおじさんが今年買ってよかったもの - 頭の上にミカンをのせる

                                                              今年は何が起こるかわからないということでひたすらに消費を抑えていたのでほとんど買い物してないのですが。 その分「どうしても必要なもの」「これがないと生活成り立たない」みたいなものは絶対買いますよね。 自分と同じ属性の人にとっては必須品なので、私も例にもれず買いました。 みんなすでに同じもの買ってると思うので、「わたしも買ったよー」とか「同じタイプならこっちの方がおすすめダゾ」っていうのがあったらコメントで教えてください。 1位  サーモス ステンレスポット 1.5L ブロンズ TTB-1500 BZ サーモス ステンレスポット 1.5L ブロンズ TTB-1500 BZ 発売日: 2020/09/01メディア: ホーム&キッチン とにかくこれ。 在宅ワークが多くなり、また一時期は家で運動もしてたので家で水を大量に飲むようになったわけですが 寒くなり始めてから一時期「お湯を沸かしてもすぐさめ

                                                                独身一人暮らしリモートワークおじさんが今年買ってよかったもの - 頭の上にミカンをのせる
                                                              • 加賀谷商店街・肉の丸勝 仲宗根精肉店の『ホルモン焼き』は甘くコクがあって旨かった!【大阪府大阪市住之江区】 - シマのブログ

                                                                ここは大阪府大阪市住之江区です。加賀谷商店街と呼ばれるそこそこ大きな商店街があり、その商店街の中間西側の路地を出たところに肉の丸勝 仲宗根精肉店というお肉屋さんがありました。上の写真の右側に写ってる赤い屋根のお店ね。 ここの店先では、鉄板でホルモン焼きを焼いてたので買ってみることにしました。それがめっちゃ旨かったので紹介します。 (購入日 2019年12月) ホルモン焼き 100g 220円(税込) 甘めのタレに肉汁のコクが旨い。 『肉の丸勝 仲宗根精肉店』の場所 ホルモン焼き 100g 220円(税込) ホルモン焼きを買って、家に帰ってきました。 チャリで帰ってきたので、走っているときにホルモン焼きの肉汁がパックから少しこぼれちまった。けどまぁ、ビニール袋に入れてくれているので、まったく問題ないっす。 ホルモン焼き 300gを購入しました。合計660円です。 ホルモン焼きのお値段ですが、

                                                                  加賀谷商店街・肉の丸勝 仲宗根精肉店の『ホルモン焼き』は甘くコクがあって旨かった!【大阪府大阪市住之江区】 - シマのブログ
                                                                • 【Picogrill398】話題沸騰のピコグリル398を実際に使ってみた。【STC】 | メガネをかけたキリンのブログ

                                                                  今回は今沸騰殺到中で価格も高騰しているピコグリル398を手に入れることが出来たので記事にしていきたいと思います。 ピコグリル398とは ピコグリル398は、重量442gと持ち運ぶのに充分な軽量さでフラットに折りたたんでパッキングできます。組み立ては簡単で、シェルとフレームを組み合わせた独特の形状になります。他の煙突型のウッドストーブに比べて大きな薪を使うことができることから火も長持ちでき、構造的に一方向に薪をくべるので空気の通りがよく、火付けも容易で少ない薪でも充分な火力を得ることができます。足部分の高さもあるためグラウンドにダメージを与えません(※植生がある場合は念のため下にアルミシート等を敷いてお使いください)。 重量:442g(フレーム202g、シェル164g、スピット38g×2本、専用袋47g) 寸法:33.5×23.5×1.3cm メーカー:STC(スイス) 価格(定価):本体1

                                                                  • ローソン   ホルモン鍋 - 人生にありがとう!!!!

                                                                    ローソンの冷凍コーナーに行く 目にしたことがあるかもしれない ホルモン鍋 ずっと気になってはいたが 今回はじめて食べてみた カッチカッチやぞ(笑) 電子レンジで数分温めて 簡単に作ることができる 味ですが・・ 意外に辛い 甘い感じの味付けを期待していた ご飯よりは お酒と合いそうな味付け 思っていた味付けと違った 一度はお試しあれ

                                                                      ローソン   ホルモン鍋 - 人生にありがとう!!!!
                                                                    • 青森県八戸市/2024年の館鼻岸壁朝市の初日は、かなりの人で賑わっていました。 - メガネ先生の日記(青森グルメ)

                                                                      〈青森県八戸市新湊〉 今回は館鼻岸壁朝市で朝食を調達して来ました。 (訪問日2024.3.17) 場所は 館鼻岸壁朝市 青森県八戸市新湊3丁目 館鼻岸壁内 https://maps.app.goo.gl/H922QUX8Hp1gQCwA7?g_st=ic 朝5時過ぎに到着しましたが、朝からかなりの賑わいでした。 しおてば 館鼻岸壁朝市の定番、大安食堂さんのしおてばを購入しました。相変わらずの人気で行列が出来ていました。去年も100円だったかな? 冷めてもサクサクのしおてばです。 ケジャン 自分の中では朝市に行ったら必ず購入しているケジャンです。辛さの中に甘みもあり、カニのねっとり感と旨みがたまりません。 ホルモン鍋 いろんな鍋物を楽しめるお店で、今回はホルモン鍋にしました。今朝は冷え込んでる中での朝市探検だったので早く食べたかったけど、テント内が満席だったので家まで我慢しました。 具沢山で

                                                                        青森県八戸市/2024年の館鼻岸壁朝市の初日は、かなりの人で賑わっていました。 - メガネ先生の日記(青森グルメ)
                                                                      • 盛岡市内でテイクアウト可能なお店 ※コロナ第5波の逆境を「食べて応援」!(随時更新 リンク受付中 21年9月版) - 主にラーメン日記 by harusakikai@はてな

                                                                        2022年1月29日更新 一部記事追加 2021年11月6日更新 9月~10月末までに訪問したお店のうち、テイクアウト実施中のお店を追加。 ※2021年9月18日更新 ・時短要請は解除されたけど、掲載要望あれば随時受け付けています。 皆さんこんにちは! 20時までの時短要請を依頼されている盛岡市の飲食店さん。 盛岡の繫華街に行くことがほとんないオイラ。 出来ることはないか考えた。 意外と「まとめてみた」的な記事は検索上位に来ることが多い。なので最初はオイラが行った飲食店さんでテイクアウトを訴求していたところを紹介。 最後の方で他の飲食店さんに参加呼びかけるので、この記事はちょくちょく更新していくと思う。 あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 テイクアウト強化中の飲食店さんへ ※あいうえお順 あ行 『赤い鳥 盛岡駅前店』 harusakikai.hatenablog.c

                                                                          盛岡市内でテイクアウト可能なお店 ※コロナ第5波の逆境を「食べて応援」!(随時更新 リンク受付中 21年9月版) - 主にラーメン日記 by harusakikai@はてな
                                                                        • 【帯広有楽町】持ち帰りOK!値段も美味さもハマるジンギスカン屋 - おびひろぐ

                                                                          帯広には美味しいグルメや名物料理が多く、帯広ならではの飲食店も沢山あります。 北海道を代表するグルメ「ジンギスカン」もまた、「帯広豚丼」や「インデアンカレー」に負けない帯広名物グルメです。 観光客が沢山訪れる店から地元客に愛されるまでいくつかのジンギスカン屋さんがありますが、帯広のジンギスカンといえばここ!と言われる人気店の1つが「有楽町」です。 有楽町の特徴は安さと美味さ。そして少し昔っぽい店の雰囲気に惹かれる方も沢山います。 コロナ禍で外食が自粛ムードですが、バーベキュー用に新鮮な肉を持ち帰りや地方発送もできます。 今回は、帯広のジンギスカン屋さん「有楽町」を紹介していきます。 ◆この記事を読んでもらいたい人◆ 帯広ジンギスカンが食べたい ジンギスカンを持ち帰りしたい 帯広の人気グルメを知りたい 懐かしい雰囲気の店が好き 安い店を知りたい 北海道ジンギスカンは臭みがない 有楽町(帯広ジ

                                                                            【帯広有楽町】持ち帰りOK!値段も美味さもハマるジンギスカン屋 - おびひろぐ
                                                                          • 【イベント】筑豊フェア2019 ~おどりと食の祭典~【天神中央公園】|カメラとおでかけ

                                                                            筑豊地域の魅力あふれる 「おどり」や「食」等が、 天神中央公園に一堂に集う「筑豊フェア2019~おどりと食の祭典~」が開催されます。 田川の「田川ホルモン鍋」や「筑穂牛バーガー」、 直方の「カレー焼き」や「焼きスパ」等、 38団体による筑豊自慢のグルメ・スイーツのほか、 炭坑節・太鼓・フラダンスなどのおどりで筑豊の魅力を見せてくれます。 公式HP http://chikuhou-fair.jp/ スポット情報 名前:天神中央公園 所在地:福岡県福岡市中央区天神1-1 開催日:2019年9月28日(土) 開催時間:11:00~16:00

                                                                              【イベント】筑豊フェア2019 ~おどりと食の祭典~【天神中央公園】|カメラとおでかけ
                                                                            • ローソン限定の冷凍ホルモン鍋「ローホル」を、ローソン食材でおつまみアレンジ! | イエノミスタイル 家飲みを楽しむ人の情報サイト

                                                                              ローソン限定の冷凍ホルモン鍋「ローホル」を、ローソン食材でおつまみアレンジ! ローソンで長く愛されている冷凍ホルモン鍋、通称「ローホル」。火にかけるだけで手軽に美味しいホルモン鍋が堪能できる、家飲み好きも大満足の一品です。今回はそんな「ローホル」にローソンの食材をちょい足し! 6つのおつまみアレンジを楽しんでみました! 次々と新商品が登場しては目新しさを競うコンビニ食品界において、ロングセラーといっても過言ではないローソン限定の人気商品があります。 その名は「ローホル」。 正式名称は「ホルモン鍋」で、「ローソンのホルモン鍋=ローホル」が通称となり親しまれているようです。また、製造している会社が「ナガラ食品」なので「ナガホル」と略する説もあるのだとか。 ホルモンとスープが一体化して凍った状態でアルミ鍋にセットされているため、そのまま火にかけるだけでホルモン鍋が味わえてしまうのです。 まさに家

                                                                                ローソン限定の冷凍ホルモン鍋「ローホル」を、ローソン食材でおつまみアレンジ! | イエノミスタイル 家飲みを楽しむ人の情報サイト
                                                                              • 『焼肉・冷麺 髭』繋温泉の近くにある焼き肉屋で盛岡冷麺と焼肉を食べて来たわ!【岩手県盛岡市繋】 - シャルの甘美なる日々

                                                                                繋温泉から3km離れたところにある、岩手県交通の「尾入野」バス停にやって来たわ! この近くに美味しい冷麺と焼肉が食べられる、お店があると言われて連れて来られたわ! それで、そのお店はどこにあるのかしら!? 『焼肉・冷麺 髭』にやって来たわ! メニュー 特選焼肉冷麺セット ハラミ カルビ 牛タン 盛岡冷麺 店舗詳細 『焼肉・冷麺 髭』にやって来たわ! 尾入野バス停から歩いてすぐの所にございますので、涎を垂らしながらせかさないでございますか? !? 店内はロードサイド店だけあって広々としていて、テーブル席とお座敷があったわ! レジの反対側に、個室のようなこじんまりとしたところにもテーブル席があって、私たちはそこに案内されたわ! 各席には焼き肉を焼くコンロが設置されていたわ! 焼肉♪焼肉♪ 焼肉を食べられて嬉しいのは分かりますが、恥ずかしいので止めて貰えますか? メニュー ランチメニューは、冷麺

                                                                                  『焼肉・冷麺 髭』繋温泉の近くにある焼き肉屋で盛岡冷麺と焼肉を食べて来たわ!【岩手県盛岡市繋】 - シャルの甘美なる日々
                                                                                • 【楽天お買い物マラソン】食材の到着レポと買いたいものなど-2021.12月- - すっきりブラックインテリア

                                                                                  楽天スーパーセールや超ポイントバック祭で注文していた食材が続々と届きました( ◠◠ ) まずはセレクトショップ東北の青森県産ニンニクです𓂃 \辛味が少なく、純粋なにんにくの風味が味わえます  楽天市場 送料無料/ こちらは超ポイントバック祭の開催時に1,000円オフクーポンが発行されていたのですが、カートに入れてほんの少し時間を空けたら利用制限数を超えて定価になってしまいました(T . T) それでもきっとおいしいはず・・!と、期待して注文してみました。 大きさが揃っていて傷みがなく艶々!強い香りを放っていて味の濃さが想像できます。 スーパーで購入したニンニクが少し残っているのでまだ使用できていないのですが、ニンニクは冷凍庫で保存すると状態を保てると書いてあり、知らずにいたのでとても為になりました⁾⁾ お次はエビス通販の鶏肉です。 年末年始に使う他に、夫が繁忙期でお弁当を2種持って行った

                                                                                    【楽天お買い物マラソン】食材の到着レポと買いたいものなど-2021.12月- - すっきりブラックインテリア