並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 60件

新着順 人気順

ホワイトリカー 消毒の検索結果1 - 40 件 / 60件

  • 半年後、2021年8月の自分にプレゼントをする

    埼玉生まれ、神奈川育ち、東京在住。会社員。好きなキリンはアミメキリンです。右足ばかり靴のかかとがすり減ります。(インタビュー動画) 前の記事:ダイレクトメールは 心あたたまる絵手紙で > 個人サイト のばなし 半年後、2021年8月の自分にプレゼントをする さて、今回の企画はオンラインで集まって自分へのプレゼントを報告しあい、半年後の8月に再会してそのプレゼントを開封しよう、というものだ。 こんな流れです お集まりいただいたメンバーは以下のとおり。 お馴染み、Zoomにて開催です 編集部より林雄司さん、藤原浩一さん、ライターの井上マサキさん、筆者の北向ハナウタ、友人の藤岡みなみさんだ。 藤岡みなみさんはラジオパーソナリティ、文筆家、タレントなど様々な方面で活躍しているが、タイムトラベルを題材とした書籍専門の書店『utouto』の店主としても活動しており、今回のどこかタイムカプセルのような試

      半年後、2021年8月の自分にプレゼントをする
    • 梅酒で余った梅の活用法を梅酒づくり歴35年の達人に教わった - メシ通 | ホットペッパーグルメ

      ※当記事は、取材に際して感染対策を十分に配慮した上でおこなっています 今年も梅酒づくりの季節がやってきました。 青梅が店先に出回る時期は5月末から6月末まで。 約1カ月の短期決戦。 その間に梅酒を仕込んで、最低3カ月以上寝かせると梅酒が完成。 そのまま飲(や)ってもよし、ロックもよし、炭酸水を足したサワーでもよし。 しかし、飲み終わった後に梅が残っちゃうんですよね。 ゴロゴロと瓶に山積みになった梅をそのまま食べちゃうんですけど、どうしても飽きるんですよ。 これらの問題を解決すべく、訪ねたのがこの方。 35年にわたって梅酒づくりを楽しんでいるという「梅酒名人」(勝手に僕が命名させていただきました)こと、柴崎正二実さんです。 東京・高田馬場で居酒屋「酒遊楽 きんごま」を商う柴崎さんに、梅酒のつくり方、および残った梅のアレンジレシピを教えていただきました。 梅酒は 最低でも1年は漬けたほうがいい

        梅酒で余った梅の活用法を梅酒づくり歴35年の達人に教わった - メシ通 | ホットペッパーグルメ
      • ノンアルコールハイボールで焼酎を割ると美味しい

        1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:まっすぐな畝で気持ちいい! トラクターはGPSの時代になりました > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 ノンアルコールハイボール 好きなもとの好きなものを組み合わせるともっと美味しくなるのではないか、は誰もが考えることだ。チーズが好きで、食パンも好きだとすれば、それを組み合わせることでチーズトーストという、美味しいものができてしまう。間違った考え方ではない。 チーズトースト 私はハイボールが好きである。これをさらに組み合わせたいと考えた。すでにハイボールが、ウイスキーと炭酸水の組み合わせたものではあるが、さらに組み合わせたいと考えたのだ。きっとさらに美味しくなると。 つまりこういうことです! ハイボールに焼酎

          ノンアルコールハイボールで焼酎を割ると美味しい
        • 簡単にできる!自家製梅酒作りレシピ【梅酒】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

          自家製梅酒作り 梅酒材料 あく抜き・瓶消毒 ヘタとり 容器に入れる ホワイトリカーを入れる 保存・熟成 飲み頃 最後に 自家製梅酒作り 6月に入ると、スーパーや道の駅などで、青梅や梅酒セットが並んでいます。 今年も、梅酒を作る季節がやってきたのですね。 昨年、初めて梅酒を作ったのですが、少し甘すぎましたので今年は、氷砂糖を少なめにして作ってみようと思います。 また、昨年作った梅酒は残り少しでしたので、「梅酒の豚肉煮」を作って梅もソースにしていただきました。 梅酒を使った豚肉煮についてレシピを書いています www.lepommier.work 梅酒材料 青梅 25個 ホワイトリカー25度1.8ℓ(容器のMAXのラインまで) 氷砂糖 250g 梅酒を入れる密閉できる容器 竹串(ヘタとり用) 割れにくく熱に強い密閉ができる瓶がおすすめです Bormioli Rocco(ボルミオリ・ロッコ) フィ

            簡単にできる!自家製梅酒作りレシピ【梅酒】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
          • 黄金新生姜を使って!新生姜の長期保存も可能・生姜酒レシピ【新生姜保存・生姜酒】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

            保存食・麹 黄金新生姜 生姜酒・材料 生姜酒 レシピ おすすめの飲み方 新生姜甘酢漬け(ガリ)・レシピ 最後に 保存食・麹 最近は、毎年「梅酒」「らっきょう漬け」「麹調味料」などを作るようになり、気になっていた食材の「生姜」も「生姜酒」が作ることができることを知りました。 有難いことに、生姜酒に使っている生姜は料理にも使うことができ、生姜を保存するには最適な方法だと感じました。 今年は、「生姜酒」作りにチャレンジです。 我が家では、生姜を頻繁に使うため、美味しい新生姜が長く保存できるのは嬉しいですね。 梅酒レシピについてはこちら↓ www.lepommier.work らっきょう漬けレシピについてはこちら↓ www.lepommier.work 麹調味料についてはこちら↓ www.lepommier.work 発酵あんこレシピについてはこちら↓ www.lepommier.work 黄金新

              黄金新生姜を使って!新生姜の長期保存も可能・生姜酒レシピ【新生姜保存・生姜酒】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
            • 今年の梅酒は!焼酎梅酒・ウイスキー梅酒の2種類の手仕事【自家製梅酒作りレシピ・山椒レシピ】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

              梅酒 今年の梅酒作り ウイスキー梅酒 材料 ホワイトリカー梅酒 材料 あく抜き・瓶消毒 ヘタとり ホワイトリカー・ウイスキーを入れる 保存・熟成 最後に 梅酒 5月GWは、毎年「梅酒」作りなどの手仕事作業に大忙しです。 今年も主人と一緒に梅酒作りに励みました。 昨年の手仕事は、「梅酒」「らっきょう漬け」「山椒仕込み」を行いましたが、今年も同じく「梅酒」「らっきょう漬け」「山椒仕込み」をGW中に行いました。 梅酒作りについてはこちら↓ www.lepommier.work 日本酒梅酒についてはこちら↓ www.lepommier.work 今年の梅酒作り 今年は、昨年作った「ウイスキー梅酒」がとても美味しかったので、大きな瓶に「焼酎梅酒」と「ウイスキー梅酒」の手仕事を行いました。 ウイスキー梅酒 材料 青梅 45個 ウイスキー(容器のMAXのラインまで) 氷砂糖 600g ホワイトリカー梅酒

                今年の梅酒は!焼酎梅酒・ウイスキー梅酒の2種類の手仕事【自家製梅酒作りレシピ・山椒レシピ】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
              • 【新型コロナ感染予防】高校で習う『蒸留』を利用した消毒用アルコールの作り方【火気注意】 - 現代の教養~知識・お金から薬まで~

                こんにちは。 消毒用アルコール(エタノール濃度 70~83vol%の範囲内)が不足しています。 代用品として濃度90%以上のお酒『スピリタス』を薄めて使う方法も提案されています。 しかしながら、スピリタスの価格が上昇したり入手が難しくなっているのが現状です。 濃度の低いお酒を蒸留によって濃度を濃くする方法もあります 今日は【蒸留を利用した消毒用エタノール(飲料ではない)を作る方法】について紹介します。 注意喚起!! 今回ご紹介する方法は火気を用いますので十分に注意してください。 エタノールはアルコールの一種であり引火性の高い液体です。 燃料用アルコールとして知られるメタノールはエタノールとは別物で人体には毒です。 エタノールのみを蒸留してしまうと酒税法に違反する可能性があります。 今回ご紹介する方法は自己責任で試してください。 密造や酒税法については下記にまとめられています。 (皆さん、ご

                  【新型コロナ感染予防】高校で習う『蒸留』を利用した消毒用アルコールの作り方【火気注意】 - 現代の教養~知識・お金から薬まで~
                • 旬のすももで果実酢を!ルビー色の美しい仕上がりになりました - ママ友ゼロ母日記

                  こんにちは。 今年もすももが最盛期を迎えていますね♪ 品種によって時期に多少のずれはありますが、6月から8月中旬くらいまで旬といわれています。 今がまさに旬!ですね。 近所の八百屋さんやスーパーでもよく見かけます。赤く丸みはとっても可愛いですよね。 昨年の同時期は、そんな旬のすももをジャムとコンポートにしました。 mamatomo-zero.com mamatomo-zero.com ジャムもまたとっても美しい色に仕上がりますよ。 こちらは濃い赤色になります。 というわけで、今年は旬のすももの色味を活かして、念願の果実酢つくりに挑戦してみました。 色は?香りは?味は?いかに。 最初にちょっとだけ…仕上がりはこんな感じです。 とっても美しいルビー色に仕上がりましたよ。 作り方もとっても簡単でした。出来立ての味は格別!!! では、リポートに参りましょう! 材料と作り方 <材料> <作り方> 味

                    旬のすももで果実酢を!ルビー色の美しい仕上がりになりました - ママ友ゼロ母日記
                  • 梅酒をつくるための知識。酒税法のルールや梅酒ができる原理を知っていますか? - ヘルマンゆ吉の、ちょっとタメになる情報

                    毎年この時期になると、梅酒や梅シロップを作っています。 簡単にできて季節感を味わうことができる梅酒や梅シロップ、多くの人がこの時期になると作っているかと思います。 作り方については多くのサイトで紹介されていますので、この記事では簡単な内容にしておきます。 今回は梅酒に関連するトピックとして、酒税法のルールや梅酒のできる原理について、まとめてみたいと思います。 きっと普段意識していない人の方が多いことでしょう。 梅酒や梅シロップを作るのには直接関係のない話となりますが、よろしければ参考情報として読んでみてください。 梅酒と梅シロップの作り方 新鮮な生梅を使う 保管ビンを滅菌する 金属に触れない 氷砂糖を使う 梅シロップは発酵に気を付ける レシピ 梅酒を作ることは、合法なのか違法なのか? 梅エキスは浸透圧で染み出してくる Step1 生梅の中に水分を取り込んで梅エキスを溶かす Step2 生梅

                      梅酒をつくるための知識。酒税法のルールや梅酒ができる原理を知っていますか? - ヘルマンゆ吉の、ちょっとタメになる情報
                    • 梅仕事 2023 - 育児猫の育児日記

                      わが家の梅仕事 梅シロップ 梅酒づくり 10才の長男君と10年後 わが家の梅仕事 梅の実が出回るこの季節に、梅干しや梅シロップ、梅酒などを仕込むことを梅仕事というそうですね。 育児猫家では去年梅シロップを作ったのですが、とてもおいしく出来て、水割りや炭酸割で楽しんだのはもちろん、かき氷にかけたりして楽しみました。 www.ikujineko.com www.ikujineko.com あれからもうおよそ1年経つのですねぇ。 今年は梅シロップだけではなく、梅酒にもチャレンジすることにしました。 梅シロップ 梅シロップは難しいことは何もありません。 ・梅 1kg ・氷砂糖 1kg ・酢 150cc 材料はこの3つ。 梅を3等分、氷砂糖を4等分にして、氷砂糖から保存ビンに交互に入れて、最後に酢を回しかけたら終わり。 あとは毎日瓶を優しくごろごろするだけ。 ごろごろは子供たちの朝のお仕事です。 梅

                        梅仕事 2023 - 育児猫の育児日記
                      • 【梅酒・梅シロップ作り】材料3つで季節感を楽しむ梅しごと(^^) - 旅・料理好きによるブログ

                        皆さんこんにちは、こまつざきあやです(^^) 今回は【梅酒・梅シロップ】を作りました。 材料3つ、簡単にできる&季節感を楽しめる梅しごと。 さっそく作ってみよう! ↑梅は南高梅1kg、小さめの青梅1㎏の2種類を購入。 ホワイトリカー1.8リットル、氷砂糖1㎏を2袋購入しました。 ↑梅を洗います。キラキラしてて美しい~(*´▽`*) ↑ボウルの下からぱしゃり。梅が全反射してて面白い。 ↑ヘタを取って~。 ↑洗ってしっかり乾かします。 ↑【梅酒】 梅       1.8kg 角砂糖     1.8kg ホワイトリカー 1.8リットル 【梅シロップ】 梅      200g 角砂糖    200g (お酢があれば大さじ2~お好みで) アルコール消毒した容器に、 梅と角砂糖を交互に入れ、お酒やお酢を入れてできあがり。 (私は梅酒・梅シロップで使用した梅で梅ジャムを作りたいので梅多めに入れてます。)

                          【梅酒・梅シロップ作り】材料3つで季節感を楽しむ梅しごと(^^) - 旅・料理好きによるブログ
                        • 季節の手仕事*梅と味噌 - ちょうどいい時まで

                          今年はやらない予定だった梅仕事。 ところが、母から「マンションの周りで立派な梅をもいできたよー!あげるね♡」との連絡。 (実家のマンション敷地内には梅の木がたくさんあり、毎年数人でもいで分けているそう。きちんと許可済みです) 昨年のもいろいろ残ってるしな〜…と頭を悩ませつつ、もったいないので作ることにしました。 ヨーグルトメーカーで梅シロップ作り 梅酒 味噌の天地返し おわりに ヨーグルトメーカーで梅シロップ作り 最近ヨーグルト専用に成り下がっていたヨーグルトメーカー(ヨーグルトメーカーだから当たり前だけどw)これを使います。 詳しい材料と作り方はsakuさんの記事を参考にさせてもらいました。 生り口の掃除と穴あけは娘に託しました。 ふと思い立って、きび砂糖で作ってみることに。 半分は普通に氷砂糖で作ることに。 梅300g 氷砂糖300g 酢150cc こちらは毎日瓶を揺すって、出来上がり

                            季節の手仕事*梅と味噌 - ちょうどいい時まで
                          • 和歌山県産の紀州梅苑の梅・天盃の梅酒用焼酎で梅酒作りにチャレンジ【高級梅酒・お取り寄せ】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

                            梅酒作り お取り寄せ・紀州梅苑 エコファーマーとは? お取り寄せ・博多むぎ焼酎 天盃 今回準備した・梅酒材料 グラニュー糖 天盃レシピ・材料 梅酒・レシピ 梅酒作り(日本酒・ウイスキー・ホワイトリカー) 最後に 梅酒作り 毎年恒例の梅酒作りの今年の梅酒は、 エコファーマー認定を受けている「紀州梅苑」 梅酒用の焼酎「博多むぎ焼酎 天盃」 を使用した贅沢な梅酒を作りました お取り寄せ・紀州梅苑 和歌山県知事より「エコファーマー」認定を受けている、自家農園で作られている梅苑。 「自社で責任を持ってお客様にお届けしたい」をコンセプトに、丹精込めて育てられた立派な紀州梅です、 エコファーマーとは? 環境に優しい農業を策定。土づくりを基本に、農薬と化学肥料を減らす努力をし、知事から認定を受けた農家である「エコファーマー」です。 今回購入した紀州梅は、「果汁たっぷり。味にこだわる人に」と書かれていた4L

                              和歌山県産の紀州梅苑の梅・天盃の梅酒用焼酎で梅酒作りにチャレンジ【高級梅酒・お取り寄せ】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
                            • 果実酢を6種類つくってみてNo.1は【梅ビネガー】だった!つくり方と飲み方をご紹介 - ママ友ゼロ母日記

                              こんにちは。竹みかです。 2年前から果実酢(フルーツビネガー)づくりにはまっています。 今までに、 あんず すもも レモン シャインマスカット 金柑 梅 の6種類のフルーツを使って、つくってきました。 正直な感想として、シャインマスカット以外の5種類は美味しくいただけたのですが、その中でもNo.1は梅ビネガーでした! そこで今回は、 梅ビネガーの材料とつくり方、保存方法 梅ビネガーの飲み方 6種類の果実酢を飲んだ感想 梅の栄養と効能 をご紹介したいと思います。 今まさに青梅の旬です! 是非、あなたも一緒に梅ビネガーをつくり、梅雨のうっとうしさを吹き飛ばしてみませんか。 *今年の梅ビネガーは、まだ熟成中なので、今回使用の写真はすべて昨年のものです。 【梅ビネガー】の材料とつくり方・保存方法 <【梅ビネガー】の材料> <【梅ビネガー】のつくり方> <【梅ビネガー】の保存方法> <【梅ビネガー】

                                果実酢を6種類つくってみてNo.1は【梅ビネガー】だった!つくり方と飲み方をご紹介 - ママ友ゼロ母日記
                              • 梅干し 容器の準備から塩漬けまで - WITH SMILE

                                前回に引き続き今回も梅です。 発酵シロップ 梅編の記事はこちらです。 happygoluckychang.hatenablog.com 今回は梅干しです。 梅干しに適した梅は? 梅干し用の梅は黄熟した梅を使います。全体的に黄色みを帯び少しだけ赤みがかったくらいの梅が最適です。👈ここは大切です。 黄熟した梅は 桃のようないい香りがします。 梅の購入の前にまずは容器を準備しましょう。 今年はなんと9ℓの漬物容器を新たに購入しました。梅にすると5㎏が入ります。(右) 中3つは5.4ℓの容器です。 今年の計画としては・・・10㎏の梅干しを漬ける予定です。 9ℓの壺に5㎏、5.4ℓの壺2つに2.5㎏ずつの梅干しを予定中です。 昨年は6㎏の梅を購入し漬けている途中で2個の壺に入らないと判断、左端の空き瓶にも梅干しを作りました。ガラスなので梅の変化が観察でき、これは良かったです。 では、梅干しに必要な

                                  梅干し 容器の準備から塩漬けまで - WITH SMILE
                                • 季節の果物でシロップ作り/かぼす - オウチノ道具

                                  季節の果物でシロップ作り/かぼす 料理の香り付けに買ったかぼす。 残りは何に使おうかなぁ。。。と考えていたところ、たしか氷砂糖が500gあったなぁ、と。 すぐにかぼすの重さを計ってみると、480g!これはシロップに決まりだな!ということで… かぼすシロップ作ります! シロップの基本。果物:砂糖=1:1 今回は、全て使い切るために気持ち砂糖多めですが。。。 かぼすは、きれいに洗って水気を拭き取り、 輪切りにしていきます。 容器はホワイトリカーで消毒。 かぼすと氷砂糖を交互に入れていきます。 ぴったりきれいに入りました。 1日1回びんを揺すって、シロップをなじませていきます。 1週間ほどで溶けきるかな。楽しみ楽しみ♩

                                    季節の果物でシロップ作り/かぼす - オウチノ道具
                                  • 柚子酒を漬けよう! - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

                                    柚子酒と柚子皮塩麹漬け どさっ どさどさっ 仙「おぉぺんたん、どうしたのじゃ、この沢山の柚子は、、。」 ぺ「へへ、、ワークショップのゲストのルナルさんから頂いたんです。」 仙「それは有難い、、ふむ、見事な柚子じゃ。」 ぺ「はい、ですからね、早速これで柚子酒を漬けようと思って、、。」 仙「良い良い、それは良いぞ、よし、では薬膳酒講座じゃ、皆を呼べ。」 ぺ「え、、皆も呼んじゃうの、、。」 仙人の薬膳酒講座 ガヤガヤ ウキウキ 仙「皆、よく来てくれたのう。ぺんたんがワークショップのゲストのルナルさんから見事な柚子を頂いたのでな、今日は皆で柚子酒を漬けるとしよう。」 皆「わぁ、、嬉しい。」 皆「私、薬膳酒作り、、初めてよ。」 皆「うちも柚子がなってるから、しっかり作り方を覚えていくわ。」 うず玉「ご無沙汰しています。今日は薬膳酒と聞いて飛んできました。」 皆「あら、うず玉の君、、ほんとお久しぶり。

                                      柚子酒を漬けよう! - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
                                    • レモンの果実酒をつくる - SIMPLE

                                      果実酒って飲んだことがありますでしょうか?私はそもそもお酒を嗜まないので、あまり飲んだことはないのですけれど、ワインとか梅酒も果実酒に入るのかしらん? 今回は果実酒といってもレモンで果実酒をつくってみましたので、それについて綴りたいと思います❀ 材料 レモンを綺麗に洗う レモンの皮をむき、実を半分~1/3サイズにカットする。種があれば取り除く。 消毒した瓶に氷砂糖とレモン、最後にホワイトリカーを入れたら完成 きっかけ 材料 レモン 氷砂糖 ホワイトリカー 瓶(熱湯消毒もしくはアルコール消毒したもの) レモンを綺麗に洗う 国産のワックスが使用されていないレモンを使用するのが楽でいいのですけれど、なかなかお手頃価格では難しいと思います。もしワックスが使われている場合は、重曹を溶かしたお湯に1分ほど漬けてそのあと綺麗に洗うのがお勧めです。 我が家のレモンは国産!…というか、実家にレモンの木があり

                                        レモンの果実酒をつくる - SIMPLE
                                      • 柚子が大豊作。 - はじめの1歩

                                        あっという間に11月も下旬。 今年こそ、早めに大掃除を済ませて、クリスマスやお正月をまったり過ごしたいなあと思っていたのだけど。 もうタイミング的に早めとは言いがたい時期になってきました。 ‥というのも、今年は、庭の手入れがちょっと大変で‥。 なーんて言うと、広〜い庭だと勘違いされてしまいそうですが、今年は庭木の成長が旺盛で、ジャングル状態になっているだけなんです。 特に柚子。 あっという間に2mを超えてしまい、柚子の木って実は凶暴なトゲがあるので、うっかり枝を掴むとキリのようなトゲで、攻撃してきます。(笑) 柑橘系の木でトゲがないのは、みかんやキンカンぐらいでしょうか? ここまで木を大きくしてしまうと、結構トゲは厄介です。 今まで、剪定することもなく野放図に大きくなり、今年は特に実を沢山付けているので重たいらしく、かなり元気良くお隣さんのお庭に領空侵犯中。 お隣さんの庭木も、負けじと縄張

                                          柚子が大豊作。 - はじめの1歩
                                        • 【みかんの大量消費レシピ】②「みかん酢」と「みかん酒」づくりに挑戦! - ママ友ゼロ母日記

                                          ※本ページには、プロモーションが含まれています。 こんにちは、竹みかです。 約2週間ほど前に、我が家にやってきた、ふるさと納税のみかん1箱(Sサイズのみかんが80個入り)。 見目麗しゅう、そのままいただいても美味でしたが、何せこの数。 第一弾として、みかん麹に加工し、5個の消費に成功しました。 これに味をしめた私は、次なるみかんの大量消費として、【みかん酢】と【みかん酒】に挑戦してみることにしたのです。 果たして、何個使えたのか? というわけで第二弾は、みかん酢とみかん酒づくりのレポートです。 それぞれ熟成期間が1ヵ月で以上必要なので、まだ完成はしていませんが、途中経過も含めてお届けしたいと思います。 今回も、大箱でみかんをいただき、大量消費にお困りのあなたにお届けします。 ご一緒、1個たりとも腐らせずに美味しくみかんを食べきりましょう! ※ちなみに、届いてから2週間経過し、我が家は残り3

                                            【みかんの大量消費レシピ】②「みかん酢」と「みかん酒」づくりに挑戦! - ママ友ゼロ母日記
                                          • 塩10%の減塩、梅の紫蘇漬け(干さないので梅干しではなく梅のシソ漬け) - temahime’s blog

                                            毎年恒例の梅仕事の季節です。 私が漬けるのは減塩の梅紫蘇漬けです。 紫蘇を入れて赤くするけれど干しません。 干さないので果肉が多く柔らかな梅紫蘇漬けになります。 梅・・・3kg、塩・・・300g 必要なもの : ボウル、保存瓶(ホワイトリカーで消毒します) シッパー付き保存袋(3日間くらいで保存瓶に移すまでの間) 重石のダンベル(水をいっぱい入れた保存瓶や鍋などでも代用可能) 通常、梅は20%の塩を入れて漬けるのが普通ですが、私は10%の塩しか使いません。 カビが生えないように少し気を使いますが、減塩で体に優しい梅紫蘇漬けができます。 漬けてから今日で3日目、どうなったか見てみましょう! 合計3kgの梅を左2kgと右1kgに分けて、5kgのダンベルの重石をしています。 ちょっと、なんだかわかりませんか? では、重石(ダンベル)を外して見てみましょう。 ジッパー付保存袋の中に梅が浸かっていま

                                              塩10%の減塩、梅の紫蘇漬け(干さないので梅干しではなく梅のシソ漬け) - temahime’s blog
                                            • 一番うれしい梅の季節がもうすぐやってきます 発酵シロップ 梅編 - WITH SMILE

                                              また天気が下り坂のようですが、今回の雨はそう長くは続かない予報です。今日はゴールデンウィーク最後、天気だけでもパッと晴れてほしいですね。 相変わらず台所に立つ時間が長い生活ですが、この休みは梅仕事の準備をしています。 昨年の大きくきれいな南高梅です。梅干しになりました。 今年は10㌔の梅干しと10㌔の青梅を使って梅シロップ、梅酒、梅の甘露煮等々の梅仕事を予定しております。毎年梅が届いて慌ただしく準備することが多いので、時間がたっぷりある今年は現在進行形で準備を進めています。 今年は梅仕事を始めてみようと思われている方もいらっしゃるのではないかと思いますので、準備する道具や作り方などご紹介していきたいと思います。 今日は青梅で作る事ができる 梅シロップを見ていきましょう。 梅が届く前に瓶と砂糖を準備しましょう。 砂糖は白砂糖です。 瓶はいろいろな物がありますが、我が家はこちらの2種類を使って

                                                一番うれしい梅の季節がもうすぐやってきます 発酵シロップ 梅編 - WITH SMILE
                                              • 夏だ!ゴーヤ酒だ! - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

                                                夏バテ・吹出物・目の疲れに良い薬膳酒 ジッ ジーッッ ジージーッ ぺ「ふう、、セミの声もどんどん大きくなってきたわねー。」 トコトコ タッタタッタ ぺ「犬よ、やっぱり今年の夏も暑いね。」 クゥ ぺ「犬よ、お前も夏バテ気味ね、、。」 クゥゥ ぎぃ〜 ぺ「こんにちはー。」 マスター「いらっしゃいませ、ぺんたんさん。暑かったでしょう、さぁ、こちらへどうぞ。」 サッ ぺ「わぁ、冷たいおしぼり、、気持ちいい〜、マスターありがとうございます。」 マスター「毎日暑いですね。」 ぺ「はい、犬もすっかりバテ気味で、、。」 マスター「ワンちゃんにはお水をあげておきますね。」 ぺ「あ、ありがとうございます。」 ふっ ぺ「マスター、今年もゴーヤのカーテンが日差しを遮って、、涼しいですね。」 マスター「はい、そのゴーヤが今日もこんなに採れたんです。」 ぽん 新鮮なゴーヤを洗って水気を切り、薄切りにする。 ぺ「わ、緑

                                                  夏だ!ゴーヤ酒だ! - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
                                                • 梅酒のその後!途中経過です!☝️😃🥃 - こ〜たろ〜 の 「介護放浪記」

                                                  みなさん こんにちは!😃 今日は 先月漬けた梅酒の途中経過です!😁🥃 今シーズンも南高梅を購入 焼酎は 無難にホワイトリカーを用意 氷砂糖も市販のものです 6/13 梅酒の仕込み☝️ 殺菌消毒した瓶へ 梅→氷砂糖→梅酒→氷砂糖の順に 入れていきます 我が家では 4Lの容器がないので 3Lの容器2つに分けて入れます😃 計りながら均等に入れ ホワイトリカーを注ぎ こんな感じで 梅と氷砂糖が折り重なっています!☝️ 一週間後の6/20 氷砂糖が沈み 梅が上部へ 青かった梅も黄色くなりました 氷砂糖は 少しずつ溶け出しています😃 三週間後の7/4 氷砂糖はほぼ溶け出し 梅より上の焼酎に 梅のエキスが 出てきているのが分かります 順調にいけば 8月中旬には 完成予定です!☝️😃 休みの日など 暇な時に 一人眺めて喜んでいます😁🥃 以上 途中経過でした!🥃👍

                                                    梅酒のその後!途中経過です!☝️😃🥃 - こ〜たろ〜 の 「介護放浪記」
                                                  • コーヒーリキュール鉄板おすすめ人気ランキング10選【美味しい飲み方・自宅でできる簡単な作り方も!】

                                                    コーヒーリキュールの飲み方・使い方 コーヒーリキュールを使ったカクテル コーヒーリキュールを使ったカクテルの種類は豊富で、組み合わせ次第でさまざまな味わいが楽しめます。 ここでは簡単に作れる定番のカクテルを紹介していきます。 カルーア+牛乳で「カルーアミルク」 カルーアを牛乳で割って飲むカクテルが「カルーアミルク」です。 ホットでも冷たい牛乳でも作ることができ、カルーアと牛乳の分量はお好みで(おすすめは1:3)。 カルーアと牛乳をグラスに注いでかき混ぜれば完成で、口当たりはコーヒー牛乳のよう。 ちなみに、カルーア以外のコーヒーリキュールを牛乳で割ってもカルーアミルクとはいいません。 ソーダの爽やかさを加えた「カルーアソーダ」 濃厚なカルーアはソーダで割っても絶品。 すっきりと飲むことができ、柑橘系リキュールを足したり、スライスしたライムやレモンを加えたりなどのアレンジも利きます。 氷を入れ

                                                      コーヒーリキュール鉄板おすすめ人気ランキング10選【美味しい飲み方・自宅でできる簡単な作り方も!】
                                                    • 梅ジュースの効果効能は?簡単な作り方と賞味期限について

                                                      梅ジュースの効果や効能は? 梅を使った食品というと梅干しや梅酒が一般的ですね。 ですが梅ジュースなら水や炭酸ソーダで割って、大人から子供まで楽しめます。 梅シロップともいいますね。 梅を使っているので、疲労回復などの効果も豊富だといわれているのですね。 「けど、梅ジュースって作るの難しいんじゃないの?」 と思っている方はいませんか? 私も最初はそう思っていたのですが、これが意外と簡単に作れるので近頃は毎年のように作っています。 それではまず梅ジュースの効果と効能についてご紹介していきましょう。 梅の成分の中で有名なのは「クエン酸」ですね。 クエン酸は疲労回復効果が高いのですが、それ以外にも体内の毒素を分解してくれる作用があるので「血液浄化」の効能もあるとされています。 この他にも梅ジュースには、 ・胃や腸の動きを整える ・高血圧を防止する ・美肌 などの効能もありますので、 「今日はなんだ

                                                        梅ジュースの効果効能は?簡単な作り方と賞味期限について
                                                      • 自宅の梅で梅酒を仕込んだはなし。 - んげの日記

                                                        んげです。 自宅に梅の木があって、実がたくさんなっています。 これもったいないな・・・と毎年思うのです。 そんなわけで今年は梅酒をつけてみることにしました。 ☆ 梅酒の材料 青梅 1kg ホワイトリカー 1.8L 氷砂糖     1kg 氷砂糖は、500g~1kgと、レシピによってさまざま。お好みでってことですね。 ☆ 実際に作ってみる 梅酒をつけるとなると、自宅の梅では足りず親族の畑にある梅の木から実を回収。 梅。 合計で3.5Kgくらいある。 だいぶ熟して黄色~赤くなってきてるんだけど気にしないで漬けましょう。 梅のヘタを取ります。 ホワイトリカーと氷砂糖 ホワイトリカーはアルコール35%のものを使います。 果実酒はアルコール度数20%以下のもので作ると酒税法違反になるらしいです。 アルコール度数が低い物を使うと、雑菌によって腐敗しやすくなるそうです。 梅を洗って乾燥させて、瓶詰! び

                                                          自宅の梅で梅酒を仕込んだはなし。 - んげの日記
                                                        • 自家製梅酒 - いんことずぼら

                                                          みなさんお酒は飲みますか? もうすぐ 梅の季節になってきましたねー! これは、去年5月に 初めて作ってみた梅酒。 色は茶色く色づいてはきています。 お酒はたま〜に飲むくらい。 ちょっと飲みすぎる(お酒に弱いようです)と、 すぐ寝てしまうので なるべく家事を済ませてから ゆっくり夜に飲んでおります。 梅酒って作るの面倒やなあ 買った方が早いし、美味しいし💦 と、思っていたんですが 昨年 スーパーの目立つところに梅が並んでいるのを見て 美味しそう!! と思い買ってみました。 作り方は、意外と簡単なんですね。 梅干しも去年初めて挑戦したんですが 梅酒のほうが楽ちんです。 少ししか作っていないので思ったより少ない💦 なので 超スローペースで飲んでいます😅 梅酒の材料 梅 1kg 氷砂糖  0、5〜1kg  (甘さは好みに合わせて調節してください。私は甘党なので多めです) ホワイトリカー35度

                                                            自家製梅酒 - いんことずぼら
                                                          • 【どくだみチンキ】自然素材の化粧水・虫除け・除菌スプレーにも!作り方や使い方 まとめ - QUATRE(キャトル)の庭

                                                            春が終わり、夏を迎える前のこの時期がくると、庭先や道ばたにハートの形の葉っぱが勢いよく繁り、どくだみのお花がいっせいに咲きはじめます。 独特のツーンとしたにおいや、抜いても抜いてもすぐに生えてくるので、厄介な雑草扱いをされますが、 どくだみは、ゲンノショウコとセンブリとならぶ日本三大民間薬のひとつです。乾燥させたり、チンキにしたり、民間薬として活用されています。 今回は、そんなさまざまな効果が期待できるどくだみの活用法をご紹介します。 どくだみ について どくだみの名前の由来は、毒を抑えるという意味の「毒矯(どくだ)め」からきたと言われています。 中国では、魚が腐ったような臭いということから、ギョセイソウ(魚腥草)と呼ばれています。日本各地でいろんな名前で呼ばれているそうですよ。 どくだみの花 どくだみの白い部分がお花と思われがちですが、白い部分は、花びらでもがくでもなく、苞(ほう)と呼ば

                                                              【どくだみチンキ】自然素材の化粧水・虫除け・除菌スプレーにも!作り方や使い方 まとめ - QUATRE(キャトル)の庭
                                                            • ハーブエキス が ぎゅっ!ハーブ チンキ の 使い方 - hanahana309のブログ

                                                              ハーブエキスがぎゅっと詰まったチンキができあがりました😊✨✨ ハーブチンキの使い方はたくさんあり、いろいろ活用できます。 ☆使用方法 ・飲み物に 水や白湯、お茶、ミルク、ハーブティー、紅茶、炭酸水、ジュース、お酒などにいれて飲んでいただけます。 約200ccにチンキを数滴(1〜2滴)から小さじ1杯(5ml)ほどを混ぜて飲みます。 ドレッシングにも使えますが入れ過ぎは注意です。 チンキはアルコールを使っていることもありハーブエキスが体内に早く吸収され体も温まります。 注)アルコールに弱い方、高齢者の方、車の運転をされる方は注意してください! アルコールを飛ばしてから飲んでくださいね。 ・うがいに 抗菌・殺菌効果(ローズマリーやラベンダー、レモングラス)、のどの痛みがあるとき(エキナセア)にチンキをコップの水に1〜3滴垂らしてうがいしてみましょう。 ☆おすすめのハーブ ペパーミント・・抗菌、

                                                                ハーブエキス が ぎゅっ!ハーブ チンキ の 使い方 - hanahana309のブログ
                                                              • 夏柑糖の皮でピールジャムを作る - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

                                                                皮はリカーに漬けて苦みをとる シトシト シトシト ザッ ザッザーーッ ぺ「鬱陶しい梅雨、、ジトジトして、。」 ぺ「うふふ、でも私の気分はパッと明るい、なぜなら、、。」 ジャーーーン‼️ 老舗『老松』の夏柑糖 老舗老松の夏柑糖 ぺ「えへへ、、ぺんたん、6月がお誕生日という事で、プレゼントが届いたんです。なんと、老松の『夏柑糖』。もちろん、人生初の夏柑糖です。」 パク ぺ「うーーー ♪ 美味しい、梅雨のジメジメが飛んでいく〜〜〜」 パク パクパク ぺ「感動の夏柑糖、、夏みかんの酸味と甘さ、寒天の固さのバランスが絶妙ー ッ! 」 完食 ヒュヒューン 仙「ぺんたんよ、今日もよく降っておるぞ。」 ぺ「はい、、。」 ドボドボ ヒタヒタ 仙「ん?何を作っておるのかな?」 ぺ「はい、夏みかんの皮をリカーに漬けてるんです。」 ぽん 皮を洗ってホワイトリカーに 仙「おお、これは美しい皮じゃのう。」 ぺ「はい、

                                                                  夏柑糖の皮でピールジャムを作る - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
                                                                • 薬膳酒のススメ、ヨモギで作ろう「艾葉酒(がいようしゅ)」 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

                                                                  下腹部の冷え、生理痛に! ガサガサ ズズズッ ドサドサっ ぺ「ふぅぅぅーー」 ヒューン パッ 仙「ぺんたんよ、今日は草取りか、、」 ぺ「仙人、、そろそろ薬草園の季節ですからね、雑草を抜いて、ローゼルの苗を植える場所を作らないと、、」 仙「ふむ、よし、ではわしが大事な中薬だけ先に収穫しておこう」 ごそっ ごそっ ごそっ バサバサっ ぺ「わ、、さすが仙人、お見事!」 仙「ウホホッ、よもぎが大量じゃ、洗って干しておこう、これで薬酒を作るのじゃ」 ぺ「はい!」 よもぎを採って洗って干す ぺ「仙人、よもぎが良い感じに乾いてきましたよ」 仙「ふむ、では、フレッシュよもぎもブレンドして、、」 艾葉(乾燥よもぎ)・フレッシュよもぎ ぺ「おぉ!ドライとフレッシュのブレンド薬酒」 仙「そこにリカーを注ぎ、、」 ぺ「はい、冷え・生理痛に良い『艾葉酒』です!」 ぽん 冷え・生理痛に良い「艾葉酒」 艾葉酒 《 立法

                                                                    薬膳酒のススメ、ヨモギで作ろう「艾葉酒(がいようしゅ)」 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
                                                                  • ブランデーで梅酒作り - 酒猫ブログ(「酒と猫の日々」改め)

                                                                    こんばんは、ばくです。 今日は「梅仕事」な一日でした。 初めて梅酒を作り、余った梅で梅ジャムも作りました。 実は梅酒は去年のリベンジ! www.sake-neko.work 去年は保存瓶と氷砂糖を買い揃え、 いよいよ梅を買おう!とスーパーに行ったら売り切れでした。 それが6月20日頃のこと。。。 だから今年も急がなきゃ梅がなくなるっ! と思って、昨日、買ってきました。 で、今日は、、、初めての梅酒作りのお話です^^ ブランデーで梅酒を作ってみた! 梅酒はホワイトリカーで作ることが多いかもしれませんね。 でも私は、ブランデー梅酒に挑戦です。 なんでって、、、なんとなくね。 材料はこんな感じ。。。 青梅 500g 氷砂糖 500g ブランデー 640ml 2Lの保存容器 これだけ! シンプルですよね。 ちなみに、保存容器はダイソーです。 2Lのガラス容器で250円! 意外と手軽に買えることにび

                                                                      ブランデーで梅酒作り - 酒猫ブログ(「酒と猫の日々」改め)
                                                                    • 今年の梅仕事は梅ジュースとカリカリ梅 - omikanの生活

                                                                      みなさん、こんにちは。 omikanです。 関東甲信は梅雨入りしましたね。例年より早いそうで、たしかに「え?もう梅雨??」って感じがします。ジメジメとの戦い、洗濯物が乾かない、部屋が湿気ているなーんて時期に入ります。日々の気持ちは晴れやかなものを心がけたいですね(^o^) さて、昨日6月6日は梅の日ということで、私は今年の梅仕事を開始しました! 二年ほど前から実家で行い始めた梅仕事、梅干しと梅酒を作っていました。過去のブログでも載せています。 imori-kaeru.hateblo.jp 梅酒が好きなのですが、お酒はたくさん飲めない体質なので、いっぱい作ってもいつも残っているんです。なので今年は梅酒は無しにして、 梅ジュースとカリカリ梅を作ります! 梅ジュースならお酒じゃないのでごくごく飲めますからね。健康にも良さそうだし、作ってみます。また、カリカリ梅は以前から作ってみたかったものなので

                                                                        今年の梅仕事は梅ジュースとカリカリ梅 - omikanの生活
                                                                      • 「梅酒」は「日本酒」で作るとめちゃくちゃ美味しくなります! 梅酒の漬け方、レシピ|クリーミー大久保(日本酒)

                                                                        スーパーや八百屋に「梅」が並ぶ季節になりました。 僕の梅仕事は「梅酒の仕込み」です。 それも、よくレシピで見る「ホワイトリカー」ではなく、「日本酒」で漬けるのがおすすめ。断然おいしくなります。 梅酒を日本酒で漬けるとこんなにいい!❶ 飲みやすい! 「ホワイトリカー」はアルコール35度。これで作ると、僕はどうしても「アルコール」を強く感じ、何かで割る前提となります。でも日本酒の場合は20度(※)。ロックでもおいしくいただけます。 ❷砂糖が少なくていい 日本酒には糖分が含まれていますので、氷砂糖は焼酎レシピの半分でOK。結果、甘みがマイルド(甘ったるくない)で、梅の風味とよく調和します。 ❸短時間でできる 通常、漬けてから3カ月からが飲み頃とされています。しかし日本酒の場合は1ヶ月で十分にエキスを抽出できるとのこと。 そしてなにより、おいしいんです! アルコールの角がなく、本当にまろやかに仕上

                                                                          「梅酒」は「日本酒」で作るとめちゃくちゃ美味しくなります! 梅酒の漬け方、レシピ|クリーミー大久保(日本酒)
                                                                        • 疲れてる酒好き共、梅酒漬けよう

                                                                          そろそろ梅酒仕込みの時期だな。梅酒漬けようぜ。 1. 梅以外のものを揃える 必要なものは梅、容器、氷砂糖、度数が20度以上の酒だ。それ以下で漬けるのは違法(発酵しちゃって密造酒扱いになるらしい)。梅酒用の容器は梅が出回り始めると若干品薄になるから、今のうちに買っとくと良い。退路を断て。作るしかない。梅の出回りは5月末~6月中旬までだ。タイミングを逃すな。 さて、容器に関してだが、長期間(3年とか)漬ける予定なら安心安全の瓶がいい。使う酒の2倍以上の容量のものを使おう(1.8Lの酒を入れるなら4L瓶がいいぞ)。1年程度で飲み切るならPET製でもよい。軽くて、四角柱型の場所を取りにくいのもある。取り回しがいいので便利。 続いて氷砂糖。ロックタイプとクリスタルタイプがあるが、どっちでもいい。値段も変わらん。梅シロップ作るときはロックタイプのほうがいいんだって。黒糖使ってもコクがあってうまい。入れ

                                                                            疲れてる酒好き共、梅酒漬けよう
                                                                          • ハーブでチンキ剤を作る方法とチンキ剤を使った保湿クリーム - ハーブ&スパイスでナチュラル生活

                                                                            さまざまなハーブでチンキ剤を作って活用しています。(更新日2023-3-21) 少し風邪気味かなと思った時に、10倍ぐらいに薄めてうがいに使ったり、アロマスプレーや保湿クリームなどの手作りコスメにも使います。また、作り方によっては薬草酒として食前酒に飲んだりナイトキャップにも。 今回は、とっても簡単なハーブのチンキ剤の作り方と、使い方についてご紹介します。 もくじ チンキとは? チンキ剤を作るときの材料は? チンキ剤の作り方 動画でもご紹介しています 出来上がったチンキ剤の使い方 無水エタノールで作った外用チンキ剤 ウォッカやホワイトリカーで作った内外用チンキ剤 実際に作ったチンキ剤のご紹介 ドクダミのチンキ(ウォッカ50度) セージのチンキ(ヘンドリックスジン45度) チンキ作りにジンを使ってもいいの? セージチンキ剤の使い方 バジルのチンキを使って肌ケアのクリーム作り ヤロウのチンキ剤

                                                                              ハーブでチンキ剤を作る方法とチンキ剤を使った保湿クリーム - ハーブ&スパイスでナチュラル生活
                                                                            • 眠れない夜に「桂花酒」(金木犀) - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

                                                                              冷えにも、咳にも そよそよ そよそよ〜 ぺ「あ〜〜気持ちの良い風〜」 ぺ「ん?どこからか良い香りが、、」 キョロキョロ キョロキョロ ぺ「あ、、金木犀!」 金木犀 ぺ「綺麗〜、そうだちょっとお花を摘んで、、今年もマスターに、、」 そそ そそそッ そらそらそそそッ ぎぃ〜 ぺ「マスター、、こんにちはーーッ」 マスター「いらっしゃいませ、ぺんたんさん、、あれ?何かいい香りがしますね」 ぺ「はい、金木犀が咲いてて、、いっぱい摘んできましたよ、どうぞ」 マスター「これは、、嬉しいプレゼントです、ありがとうございます」 ぺ「へへ、マスターまた綺麗な薬膳茶を作ってくれるかなぁ、、なんて」 マスター「そうですね、実は僕も先日少しだけ金木犀を摘んで干しておいたんです」 ぺ「あ、そうなんですか」 マスター「ぺんたんさんがいっぱい摘んできてくれたので、これと合わせて『桂花酒』を作ってみます」 ぺ「桂花酒!うわ

                                                                                眠れない夜に「桂花酒」(金木犀) - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
                                                                              • 梅酒 梅シロップ おすすめの瓶を紹介。消毒方法や便利アイテムも。 | やぎのエンピツ

                                                                                今年こそ自家製の梅酒や梅シロップ作りにチャレンジしよう!と思った人は、まずは瓶を選びましょう。おしゃれなガラス瓶にたっぷりの梅を漬けこんで、毎日様子を見ながら完成を待つのも、梅仕事の醍醐味です。梅酒や梅シロップ作りに最適な瓶の選び方や、上手な使い方を解説します。 梅酒と梅シロップ、瓶の選び方は? 梅酒も梅シロップも、密閉可能な保存容器があれば作れます。とはいえ衛生面やニオイ移りの心配があり、他の食品との兼用はおすすめできません。 フレッシュな梅の風味を安心して楽しむためにも、専用の瓶や容器を用意しましょう。密閉容器の素材やサイズの選び方を紹介します。 梅を入れやすい広口・透明タイプを選ぶ 梅の実は直径2~3cm程ありますので、容器の口が狭いと漬け込むのに苦労します。口が広ければ氷砂糖を入れるのも楽ですし、手が底まで届くため清潔に使えます。 消毒や洗浄も大切な工程ですから、広口で洗いやすいタ

                                                                                  梅酒 梅シロップ おすすめの瓶を紹介。消毒方法や便利アイテムも。 | やぎのエンピツ
                                                                                • Photo No.1186 / 悩める誰か置き去りにして 世界は大概素晴らしいらしい - アラフィフいろいろありすぎ

                                                                                  Leica M4 + FUJINON L 5cm F2.8 / FOMAPAN100 こんにちは、今日も一日お疲れ様でした 昨晩は梅仕事をやりました 一昨日に注文してあった梅干し用の梅が1kg届いたのですが、一昨日はできなかったので リンク 瓶はもともと2年前だったかな、作ったカリカリ梅が入っていたのですが、それを別容器に移し替えて、洗って乾燥させて、徹底的にアルコール消毒したものを使いました 塩分15パーセントで作ることにして、使えない梅を外したあとに重量で計算 せっせと梅のヘタの部分を楊枝で取り除き、水分をふき取って、と作業。瓶に入れながら塩を振って、最後にホワイトリカーをびしゃびしゃと全体的に少々ふりかけて、仕込み完了 このあと、重石としてお米を二重にビニール袋に入れたものを上に乗せて密閉(もちろんこの袋もアルコール消毒)。冷暗所で梅酢が上がってくるのを待ちます 梅仕事は毎年している

                                                                                    Photo No.1186 / 悩める誰か置き去りにして 世界は大概素晴らしいらしい - アラフィフいろいろありすぎ