並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 34 件 / 34件

新着順 人気順

ポテトサラダ ベーコン 玉ねぎ 炒めるの検索結果1 - 34 件 / 34件

  • みんな違ってみんないい。「我が家のポテサラ」図鑑 #ソレドコ - ソレドコ

    「ポテトサラダ」(以下ポテサラ)といえば、家庭料理としてもお酒のおつまみとしても「ド定番」の部類に入るといっても過言ではないんじゃないでしょうか? 老若男女問わず愛され、家庭でも飲食店でもお惣菜コーナーでも当たり前のように鎮座し、同じ料理名なのにちょっとずつ違う……そんなポテサラをもっと掘り下げていきたい……! というわけで今回は「いろんな人のいろんなポテサラ」を教えてもらう記事です! 各寄稿者の方には、 自分にとってのポテサラとは 自分的ポテサラレシピ を教えていただきました。プロの料理人・料理研究家の方、普段からさまざまなお店を巡るグルメな方、日々の家ご飯を作り続けている方……とポテサラの多彩さに迫るために、あえていろんな方に登場いただいています。 ポテサラを作りたいな~と思ったときに使える「手間を減らす工夫」を盛り込んでくださった方も! ポテサラは正直「作るのが面倒」な料理ですが、気

      みんな違ってみんないい。「我が家のポテサラ」図鑑 #ソレドコ - ソレドコ
    • マヨ派 or お酢派?ドイツ国内のポテトサラダのレシピ調査

      1986年東京生まれ。ベルリン在住のイラストレーター兼日英翻訳者。サウジアラビアに住んでいたことがある。好きなものは米と言語。 前の記事:Potato Salad: Germany’s Unofficial Cultural Heritage > 個人サイト words and pictures ポテトサラダの地域性が知りたい 前回の調査でドイツでのポテトサラダはお酢派とマヨネーズ派に分かれることが分かった。今回は地域別の違いについて知るために、まずは図書館に向かった。 旧西ベルリン側にあるアメリカ記念図書館。1954年にアメリカ政府の寄付によって建てられたのが名前の由来になっているそう。 この図書館でポテトサラダのレシピが載っている本を手当たり次第に集めてみた。 左上から時計回の順でザールラント州、ケルン市、ブランデンブルク州、シュヴァーベン地方のレシピ本。表紙のじゃがいもの存在感はばっ

        マヨ派 or お酢派?ドイツ国内のポテトサラダのレシピ調査
      • 【2020年版】トーストアレンジレシピ100選!ランキング形式でご紹介 - おおまめとまめ育児日記

        朝食にも人気! そのままでも美味しい、焼いても美味しいお手軽で便利な食パン。 最近は高級食パンも人気ですよね。 スイーツ系からおかず系、大人気の具材から変わり種まで、簡単で美味しい食パンのアレンジレシピをまとめました。 実際に私、おおまめが作って食べたトーストレシピをランキングにし、1位から順番にご紹介いたします。 公開2019-6-22 最終更新日2020-10-1 5レシピ追加 ※目次の料理名クリックで飛べます。 朝食にぴったり!絶品トーストアレンジレシピランキング100 1位 鶏肉とチーズのホットサンド 2位 BLTホットサンド 3位 コロッケエッグホットサンド 4位 ハムチーズレタストマトホットサンド 5位 ガーリックトースト 6位 フレンチトースト 7位 アヒージョ×トースト 8位 コロッケホットサンド 9位 食パンホットドッグ 10位 茄子とカルパスのマヨチーズ 11位 ピリ辛

          【2020年版】トーストアレンジレシピ100選!ランキング形式でご紹介 - おおまめとまめ育児日記
        • 福岡の人気店に「だしポテサラ」レシピ、オーダーしました! | 久原本家 折々の会

          「えっと、あとポテサラもお願いします!」 なんて、お店のメニューにあるとうれしくなって、つい頼みたくなるポテトサラダ。そこには間違いない安心感と、いつもの味とは少し違う期待感、その両方があるのかもしれません。 そんな“お店のポテサラ”をおうちで再現できる、夢のような企画です。 茅乃舎の発祥の地であり「ごはんがおいしい街」としても知られる福岡でたびたび噂に上る、4つの人気店の方々にご協力を仰ぎ、だしを使ったポテトサラダのレシピをご提案くださいました。(感謝、感謝!)。 ほんのひと手間加えるだけで、いつもの味をグッと格上げできる。プロならではの知恵とくふうが凝らされた「だしポテサラ」。 とくとご覧あれ。 福岡の居酒屋らしさを ポテサラのひと皿にまずは天神の少し先、赤坂にある「町屋あかりや」。唐揚げ、豚汁、そしてポテサラ……こころをグッとつかまれ、おなかにホッと染み入る。家庭料理をバージョンアッ

            福岡の人気店に「だしポテサラ」レシピ、オーダーしました! | 久原本家 折々の会
          • マジックソルトって?使い方? - japan-eat’s blog

            サクサクと柔らかい食感で塩味がまろやかなこだわりの岩塩をベースに、スパイス&ハーブをバランスよくブレンドしたスパイス&ハーブ岩塩です。 マジックソルトって知ってますか? 大きな違いは、原材料 いろいろな料理に便利 マジックソルトの使い方と合う料理 マジックソルトの原材料 クレイジーソルトの原材料 9月21日はクレイジーソルトの日 クレイジーソルトの 誕生ストーリー クレイジーソルトはあらゆるお料理にマッチします おつまみポテトサラダ ランキング参加中社会 ランキング参加中レストラン マジックソルトって知ってますか? 炒め物やサラダなど、ササッとかけるだけで料理がおいしく仕上がる便利なマジックソルト。名前の通り、岩塩をベースにスパイスやハーブがブレンドされた万能調味料で、スーパーや輸入食品店などで売られています。岩塩の深い味わいにハーブの香りが爽やかです。 クレイジーソルトとどう違うの? 種

              マジックソルトって?使い方? - japan-eat’s blog
            • 【キットオイシックス】ミールキット30食分のレシピメニュー・値段をブログで公開! - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

              ※写真の無断使用は著作権侵害にて法的措置を取ります※ 2023/03/02更新 こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカです。 2021年2月10日放送のTBSテレビ「Nスタ」のオイシックス ミールキット特集で、我が家に取材が入り放送されました!!!!! ☑︎夫がオイシックスのミールキット(キットオイシックス)を作っているところ ☑︎家族で、オイシックスのミールキット(キットオイシックス)を食べているところ ☑︎家族(夫・当時5歳の息子・私)へのインタビュー 以上が、テレビで放送されました♪ テレビに映るのは初めてでしたので、とても嬉しく良い記念になりました!!!!! 夫が作っていた、オイシックスのミールキット(キットオイシックス)ですが… 現在、キャンペーン中にてお試しセットで3セット食べることができますよ♡ 通常ですと2セット(私も申込した時は2セットでした)なので、大変お得

                【キットオイシックス】ミールキット30食分のレシピメニュー・値段をブログで公開! - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
              • ポテトサラダにフルーツは有りか無しか - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

                ポテトサラダ 芋サラダですね 料理にフルーツなんて許されん! って方もいらっしゃるでしょうが ポテトサラダにフルーツは有りか無しか とりあえず皮を剥いたジャガイモ茹でますか 今日はメークインで 量が欲しいので、お鍋でしかと火を通します きゅうりは薄切りにして、真面目に塩もみしましょう 塩多めです ベーコンなんぞもフライパンで炒め散らかしておきます ポテサラダに入れるフルーツの定番と言えば、りんごですかね 少し塩味がするものがよろしいですな 芋にしかと火が通ったら、熱いうちにマヨネーズ、わさび入れます ざっくり潰しましょう 缶詰のみかんを入れるパターンもありますね あれは、みかんに全てを持っていかれる ベーコンなんぞも入れましょう 黄色いのはゆで卵ですね 下の方にいましたの ここまでよく混ぜて、冷蔵庫に入れておきます 食べる直前に、握力の限り水分を絞ったキュウリも入れましょう ラップ取って写

                  ポテトサラダにフルーツは有りか無しか - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
                • 簡単そうに見えて 実はめんどくさい料理ランキング - 真っ当な料理ブログ

                  5位 肉じゃが tontun.hatenablog.com じゃがいも、玉ねぎ、人参の皮を剥き、作業工程も多いので面倒と 確かに言われてみると皮剥きますな 4位 ロールキャベツ tontun.hatenablog.com キャベツのやる気を奪い、肉だねを巻き、さらにスープで煮込む 洗い物も割と多いですよと これはわかる 餃子然り春巻き然り、巻く系は面倒 3位 冷やし中華 tontun.hatenablog.com 本当そうよ、やること多いのよ お昼そうめん、冷やし中華でいいよー よくない 2位 唐揚げ tontun.hatenablog.com 味をつけるまではそうでもないですが、やはり揚げるのが問題ですね 今の時期だと暑いですし、油飛びますし 揚げ具合問題もあるそうな、生は怖いですしな そしてやはり? 1位はポテトサラダ tontun.hatenablog.com じゃがいもの皮を剥き、

                    簡単そうに見えて 実はめんどくさい料理ランキング - 真っ当な料理ブログ
                  • 私のクッキングメニューのアラカルト||ヽ(*・∀・*)ノミ|Ю - ON THE ROAD~プチひきこもりの明日に架ける橋

                    ここ数日、また体調不良で寝込んでおりました(;´ρ`) グッタリ 季節の変わり目の天候や気圧の変化にやられやすい私でございます💦 で、ブログも放置状態でしたが、少し回復してきたので 今日は、思い付きで簡単に「私のクッキングメニュー」などを ずら~っと並べてしまおうかと思ったんです(๑´ڡ`๑)てへぺロ♡ 1人暮らしなもので、普段そんなに大した物を作らず 簡単に済ませてしまうことが多いんですけれどねぇ( ̄∀ ̄*)イヒッ でも、これでも20才の頃から主婦してたり 中学生の頃から夕飯も作らされていたので とりあえず、一応、一般的な家庭料理くらいは作れるのです(笑) 写真に収めてあるものの中から 適当に、チョイスしたメニューですが…。 ◯タンドリーチキン&ジャンバラヤ これはファミレス「ジョナサン」で食べた時にハマったメニューで 好きでよく食べていたというのもあって 自分でも作るようになったん

                      私のクッキングメニューのアラカルト||ヽ(*・∀・*)ノミ|Ю - ON THE ROAD~プチひきこもりの明日に架ける橋
                    • 晩酌がすき。今回はカニの缶詰を使ったデパ地下風濃厚カニクリームコロッケとイカ墨パスタで乾杯!! - ハピチわブログ

                      こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 こちらからハピちわの楽天ROOMに入れます🐶 本日は子供のリクエストメニューです。 以前長男は学校の家庭科の授業でこんな課題を出されました。 『じゃがいも料理を作ってレポートを書く』 長男はポテトサラダを選びました。 一時期話題となった『母親ならポテサラくらい作れ』問題。 みなさん覚えてらっしゃいますか? スーパーのお惣菜売り場で幼稚園児のママさんがご高齢男性に注意された話。 ちょうどあの時期でした。 だから長男はポテトサラダがどれだけの料理なのか作ってみたい、とのこと。 私はアレしてコレして、とレシピを横から伝えるのみ。 案の定長男は「面倒くせ〜!!」と。 「ポテサラって本当に大変じゃん!全然簡単じゃないじゃん!」と。 もう、この一言が聞けただけで家庭科の授業は成功と言えるのではないでしょうか。 日

                        晩酌がすき。今回はカニの缶詰を使ったデパ地下風濃厚カニクリームコロッケとイカ墨パスタで乾杯!! - ハピチわブログ
                      • 【今日の夕ご飯・何食べる?】 献立の参考に!COCO家・1週間の夕食メニューをご紹介。 - 発達障害だって、頑張るもん!

                        こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 以前「1週間の朝食」メニューをご紹介しましたが、今回は「夕食」を! 今日の夕飯どうしようかな?そんな時の参考のひとつとしてご覧ください。 ● 献立としては副食が足りない!メニューですが、COCO家の日常的な夕ご飯メニューをご紹介! 副食がいつも1品足りない!夕食 1週間の夕ご飯メニュー 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日 まとめ 副食がいつも1品足りない!夕食 お料理本をめくったり、ご飯を掲載している方のブログを見ていていつも思うこと。 我が家って副食「1品」足りないよね、いつも…。 例えばハンバーグの夕食だった場合。ハンバーグとサラダ、ミニグラタン、フライドポテト、ご飯、お味噌汁などが通例。我が家ではミニグラタンのような、あと1

                          【今日の夕ご飯・何食べる?】 献立の参考に!COCO家・1週間の夕食メニューをご紹介。 - 発達障害だって、頑張るもん!
                        • 【レシピ】ポテトチーズ焼き風ピザトーストの美味さは反則技!^^ ※YouTube動画あり - おしょぶ~の~と

                          2019.07.06 2020.01.15 ユーチューブ動画を付けて、お料理慣れしていない方でも、手順がよくわかる様に再編集しました。 どうも、おしょぶ~^^/です。 いや~自分でつくっておいて、手前味噌でなんですが、この「ポテトチーズ焼き風ピザトースト」を家で食べたら、外でピザトースト食べられへんわ~ww 今回の記事では、ちょっとした手間ですごく美味しくなる「ポテトチーズ焼き風ピザトースト」の作り方と実食レビューをお送りします。 ◆ご家庭での美味しいピザトーストのコツ ◆ポテトチーズ焼き風ピザトートの材料 ◆ポテトチーズ焼き風ピザトーストのつくり方 ◆【レシピ】ポテトチーズ焼き風ピザトーストの美味さは反則技!^^ ◆カレードリアの調理工程が分かりやすい様に動画にしました ◆ご家庭での美味しいピザトーストのコツ 今から書くことは、ピザ窯やオーブンで焼くピザ(ピザパイ)の事ではなく、ご家庭の

                            【レシピ】ポテトチーズ焼き風ピザトーストの美味さは反則技!^^ ※YouTube動画あり - おしょぶ~の~と
                          • オートミール米化でTV出演!twitterでも話題の簡単オートミールレシピを多数紹介!|cocoLepo

                            2021年12月にオートミール米化ダイエットレシピ本第二弾 『オートミール米化がっつりヘルシーレシピ』が発売されました! これぞう渾身の2冊目です。興味のある方はぜひ! 第一弾のオートミール米化ダイエットレシピ本、お陰様で15万部突破致しました! 内容もレシピも盛りだくさんの素敵な本にしていただきましたので、ぜひご覧ください! リンク これぞうおすすめのオートミールレシピ これぞうさんに教えてもらって、毎日オートミールを米化してるんだけど 1分でオートミールを米にする方法 オートミール30gと水50ml 500Wのレンジで1分 最後にほぐして完成 水はオートミールを指で押せば浸かる程度に(3枚目画像)全体を湿らせます。 温め過ぎには注意して下さい。 炊かずに食べたい分だけ作れるのも◎#オートミール #美容垢 #ダイエット垢と繋がりたい pic.twitter.com/6M9nV8DRBT

                              オートミール米化でTV出演!twitterでも話題の簡単オートミールレシピを多数紹介!|cocoLepo
                            • 【カウボーイ家族】おすすめメニュー999円食べ放題!ハンバーグ&目玉焼きランチを食べた感想。 - イギーとポル 福岡グルメ

                              先日、出先で見慣れないファミレスを見つけました。お店の窓ガラスに「平日限定999円グリルランチ」と書かれた貼り紙があり、とても気になったのでそのまま入店してしまいましたw 今回は衝動的に入ったファミレス『カウボーイ家族』で食べた、コスパ最高のランチの感想を皆さんにお届けしたいと思います。 どぉ~もぉ~ポルです!ヽ(^o^)丿 目次 カウボーイ家族 メニュー サラダバー ハンバーグ&目玉焼きランチ まとめ 店舗情報 アクセス おすすめの記事です! カウボーイ家族 今回食事した『カウボーイ家族』は、ロイヤルホストと同じロイヤルグループのブランドのひとつ。「我が家で美味しく、楽しく、エキサイティング」というコンセプトで、ステーキ・ハンバーグ・サラダバーが楽しめるファミリーレストランです。 『カウボーイ家族』のキャラクター"ハリス家"はテキサスのカウボーイ家族という設定で、ハリス家のホームパーティ

                                【カウボーイ家族】おすすめメニュー999円食べ放題!ハンバーグ&目玉焼きランチを食べた感想。 - イギーとポル 福岡グルメ
                              • ハワイの自分用お土産におすすめのものはズバリ調味料!日本で使えて絶対買いのものを紹介します - 徒然ナルの子育てと日常とハワイ

                                ハワイ旅行で会社や知り合いのお土産は買っていくと思いますが、自分のお土産はどうしていますか? ハワイらしい雑貨や、日本で未発売のものを買う方もいるでしょう。形で残るものは、ハワイでの楽しい思い出を日本に帰った後も甦らしてくれます。 しかし今回、私がおすすめするものは、あえて形が残らない消耗品の調味料をハワイの自分用のお土産として紹介します。 なぜ調味料なのか おすすめの調味料の紹介 ミナトのハワイアンスタイルシュリンプマリネ カイウラニスパイスのエキゾチックカレー NOHのハワイアンバーベキューソース スリラッチャホットチリソース 終わりに なぜ調味料なのか 多くの方が、ハワイのお土産として消耗品を選ぶとしたら、お菓子類やコスメ、歯のホワイトニング関係のものを選ぶでしょう。 いろいろあるハワイのお土産の中で、なぜ調味料を選ぶかというと、日本の料理に合う調味料がハワイではたくさんあるというこ

                                  ハワイの自分用お土産におすすめのものはズバリ調味料!日本で使えて絶対買いのものを紹介します - 徒然ナルの子育てと日常とハワイ
                                • 身体にしみこむスープ - thunderbird-2のブログ

                                  おはようございます(*^▽^*)本日も私のblogへ遊びに来て頂きありがとうございます🌼とっても嬉しいです❤️ さて👏 結構前の話ですが、 ブロ友さんが作っていた 新玉ねぎのスープが食べたくて作った日の記録です。 キロクマニア (id:kiroku-mania)様 2021.4.08 玉ねぎスープのblogの レシピを参考に作ったスープです❤️ 作り方はシンプル✨ 皮向いた丸ごと玉ねぎの芯に切り込みを入れて、塩コショウをし、チンする。 鍋でベーコンを炒めて、そこにチンした丸ごと玉ねぎを汁ごと入れてお水とコンソメを足して煮込めば完成✨✨✨✨ こ、これが、、、 とっても優しいの🥺 しみわたーーーる しみこーーーーむ 邪念が消えさーーーる 元気でーーーる なスープでございます😍 こりゃ私でも簡単な失敗知らずの 鉄板スープとなりますね💕 キロクマニアさん💕 ホントにありがとうございます

                                    身体にしみこむスープ - thunderbird-2のブログ
                                  • ポテトサラダはツルっとした芋とレンジフルパワーを活用すると少しだけ作るのが楽になる - I AM A DOG

                                    ポテトサラダが好きです。 ポテトサラダ、最近ちょっと話題になっていましたが、確かに作るの面倒なんですよね。 ポテサラ、マカロニサラダ、中華風春雨サラダ…… どれも頻繁に食べたくなるけど、副菜にしては材料の点数も作る手順も多い奴ら。以前はよく夕飯時にポテトサラダやマカロニサラダを作っていたのですが、いつの頃からサボりがちに……。やはりちょいちょいスーパー惣菜に手を出します。 自作ポテサラ。圧倒的野菜不足飯……ちなみに最近は京王ストアのポテトサラダをよく買います。「京王のポテトサラダ」って商品名にする程の京王アピールが謎ですが、とてもとても普通のポテトサラダです。「シンプルなのにまた食べたくなります」の通りの行動をしていて少し悔しい……!? 使い方も一品たっぷりというより、サラダに少し添えたり豆皿で軽めに。 京王のポテトサラダ活用夕飯ただ、たまには心ゆくまでポテトサラダを食べたいときもあるので

                                      ポテトサラダはツルっとした芋とレンジフルパワーを活用すると少しだけ作るのが楽になる - I AM A DOG
                                    • 『AZEL Restaurant & Bar』川口にあるトルコ料理食べ放題の店に行って来たわ!【埼玉県川口市道合】 - シャルの甘美なる日々

                                      国際興業バスの「神戸(ごうど)」バス停にやって来たわ! このバス停の近くにトルコ料理食べ放題があるガチのトルコ料理屋があるからって連れて来られたわ! それでそのお店はどこにあるのかしら? 『AZEL Restaurant & Bar(アゼル レストラン&バー)』にやって来たわ! メニュー モーニング・ビュッフェ Patlıcan Salatası(パトルジャン・サラタス) Patates Salatası(パタテス・サラタス) Nohut Salatası(ノフット・サラタス) Menemen(メネメン) Sebzeli Menemen(セブゼリ・メネメン) Şakşuka(シャクシュカ) Beyaz Peynir(ベヤズ・ペイニル) Domates Soslu Sucuk(ドマテス・ソスル・スジュク) Salça(サルチャ) Patlıcan Közleme(パトルジャン・ギョズレメ)

                                        『AZEL Restaurant & Bar』川口にあるトルコ料理食べ放題の店に行って来たわ!【埼玉県川口市道合】 - シャルの甘美なる日々
                                      • 【1000回以上通ってまとめた】築地場外市場食べ歩きグルメ/ランチ朝ごはん(2023-2024年版) | 出版社のダイヤモンド社が主催する - ダイヤモンド経営者倶楽部

                                        これまでに延べ1,500回を超えて築地を訪れてきた経験をもとに、まとめた築地食べ歩きレポート・リニューアル版。インバウンド需要が復活して、完全に海外観光客向けの構図になり、美味しいものが食べられる場所と言えるかは怪しくなっていますが、、、だからこそ観光客用に最近オープンしたものではなく、築地の街や市場とともに歩んできた店。店主の思いが感じられ、地元の人に愛されている店舗を中心に紹介しています。 ※場外で古くから営業する店舗の殆どは、市場の休みと連動しています。その場合、日祝日と大部分の水曜日は休みとなりますので、訪ねたい店舗のHPやSNS、豊洲市場の休みの情報などを確認してお越しください。特に物販店はほぼ市場休みと同じのため、水曜・日祝日はシャッターが閉まっている店が過半となります。また夜営業がない店のほとんどは14時には閉店します。 —————————————————– 【築地グルメ“勝

                                        • 武蔵小杉・元住吉・新丸子でテイクアウトできるお店をご紹介。|武蔵小杉テイクアウトコミュニティ|note

                                          ★お知らせ★ 当サイトは2020年4月の緊急事態宣言の際に立ち上げ、中原区を中心にテイクアウトが可能なお店情報を扱うFacebookコミュニティ”中原おうちごはん”と連携して、テイクアウト情報を発信しておりました。当時の緊急事態宣言の解除以降は掲載情報の更新を原則停止しております🙇‍♂️ 本サイト掲載の情報は2020年7月当時のものとなりますが、掲載されている多くの飲食店さんがその後も、また、緊急事態宣言が再発令された2021年1月現在もテイクアウト等にご対応されております(掲載のお店以外にも多数のお店がテイクアウトにご対応中です!)。 中原区周辺にお住まい・お勤めの方々がご自宅や職場で飲食店さんの美味しい食事を楽しまれ、それにより少しでも地域のお店の方、生産者の方の応援につながるよう、”ご参考情報”として2020年4月~7月当時の店舗情報、テイクアウトの内容や口コミ情報の掲載を継続して

                                            武蔵小杉・元住吉・新丸子でテイクアウトできるお店をご紹介。|武蔵小杉テイクアウトコミュニティ|note
                                          • 電子レンジ革命!麺類作りもラクラク!! - 誰かに話したい74歳初めての驚き💋

                                            皆さん、こんばんは!! ヤングば~ばです。 自分は無精ではない人間なので、なんでも面倒くさがること ほとんどないのですが、でも楽な事はすぐになれるものだと 自分でも関心します。 電子レンジもその一つです。 電子レンジが普及しだしたは、私が結婚後の事でした。 それでも庶民の私が購入したのは、1990年代だったと思います。 その頃のレンジはただ温めるだけの機能しかありませんでした。 その後どんどん進化して今の形になりました。 私の母の年代は使わずに終わりました。 まあ覚えようとしなかっただけと、思います。 我が家のお昼は麺類が良く登場します。 単に作る私が好きだという事で、暑い時期は冷たい麺、 寒い時期は暖かい麺です。 今日は温かな日!でもまだ冷たい麺もな~と思い 今日はパスタにしました。電子レンジでパスタを茹でる ようになってからは、よくお昼に登場します。 今日はカールマカロニ、ナポリタン風

                                              電子レンジ革命!麺類作りもラクラク!! - 誰かに話したい74歳初めての驚き💋
                                            • 【VIP】北海道からお取り寄せした熟成キタアカリが最強に美味しかった件【玉手農場】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

                                              北海道産 キタアカリ こんにちは!食レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) みなさんもお気づきの通り、最近、ヤギネは食べチョクで農家さんから直接野菜を購入することにはまっております。 普段よく使う野菜を、それぞれの有名な産地から取り寄せるのが今の私の楽しみ。 熊本からトマトを、淡路島から玉ねぎを。 で、今回注文したじゃがいもはもちろん北海道!! 届いたものがこちらです。 どどんと10kg。 北海道の玉手農場から取り寄せました。 品種はキタアカリ。 玉手農場ではVIPという名で出荷されています。 冬の間に熟成され、春先の限られた期間しか買えない熟成キタアカリです。 むっちゃ大粒! さすが北海道ですね(`・ω・´) 北海道産 キタアカリ キタアカリについて 取り寄せたキタアカリについて キタアカリを食べる チーズ炒めで マスタード炒めで じゃがバターで ポテトサラダで コロッケで まとめ キ

                                                【VIP】北海道からお取り寄せした熟成キタアカリが最強に美味しかった件【玉手農場】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
                                              • 「おいしい」をつくる料理の新常識 メニュー別さくいん|noteのcakes|note

                                                毎週土曜日に更新中の樋口直哉さんのcakes連載『「おいしい」をつくる料理の新常識』。食の博識、樋口直哉さん(Travelingfoodlab.)が、ハンバーグ、カレーライスなどの定番メニューを、家庭でおいしく作る方法を紹介しています。どういう理由でおいしくなるのか、なぜこの工程が必要なのか、今まであまり語られなかった料理のロジカルな部分を紹介して、料理の基本的な考え方・技術が身につく連載です。連載の初回と最新回は無料で読めます。 「おいしい」をつくる料理の新常識 食の博識、樋口直哉さん(Travelingfoodlab.)が、味噌汁、ハンバーグ、チャーハンなどの定番メニューを、家庭で cakes.mu 連載も90回を超え、メニューの数も増えてきたので、探しやすいようにメニュー別のさくいんを作りました。 目次から、もしくはcommand+f(windowsの場合はcontrol+f)で料理

                                                  「おいしい」をつくる料理の新常識 メニュー別さくいん|noteのcakes|note
                                                • 【冷食ランチ】コンビニのおかずシリーズ PART2 - ほんの少しだけ楽しく

                                                  甘辛だれの牛ホルモン焼き セブンイレブン 甘辛だれの牛ホルモン焼き 278円(税込) 216キロカロリーと低カロリーなのが嬉しい。 辛さはほとんど感じませんでした。 ぷるぷるで柔らかく脂がとろけるホルモンが美味しいです。 おかずはもちろんおつまみとしてもいいと思います。 ベーコンほうれん草 162円(税込) ほうれん草、玉ねぎ、コーン、ベーコンの4種が主原料。 レンチンでOK。 バターで炒めても美味しい。 ちょっと野菜を添えたいときに食べたい分だけレンチンして残りはまた冷凍しておけるのが便利ですね。 パスタと混ぜても美味しそうです。 海老チリソース セブンイレブン 冷凍 海老チリソース 365円(税込) レンチンでこの完成度は大満足の一品です。 海老はぷりぷりと大きく、絡むチリソースは甘辛で辛過ぎず私好み。 ソースだけでもご飯のお供として最高です! 黒酢たれ肉団子 ローソン チルド 黒酢た

                                                    【冷食ランチ】コンビニのおかずシリーズ PART2 - ほんの少しだけ楽しく
                                                  • 2023自炊展 - 頽廃の沼滞在記

                                                    こんばんは。 今日も某アドベントカレンダーの一貫として"ごはん"。 そして当ブログで二番目に人気の僕の料理についての記事です。わざわざはてなブログに金払ってまで書いたので是非見ていってほしいのですが、僕の自炊画像なので汚く……それはそれで恥ずかしいので細目で見て行ってください。 2023年取りこぼし料理展です。あまりに数が多く、途中からキャプションすら諦めているので、アドベントカレンダー経由で来た方は死ぬほど時間が余ってるときにまとめて読んでください。 PROにして画像アップロード容量が余っているので、今月中に2019あたりから大料理博覧会をしていきたいと思っています。思ってはいるのです。 鶏むね肉と青梗菜の旨炒め。旨部分はXO醤や蝦醤などを混ぜた特製調味料が担っています。 むね肉ってちゃんと処理したら美味くね? 干し貝柱と青梗菜のチャーハン。うまい 菜花とベーコンのパスタ。 老鶏の炊き込

                                                      2023自炊展 - 頽廃の沼滞在記
                                                    • 【極上レシピ】ごろごろベーコンの大人のポテトサラダのレシピ・作り方 - 栄養士かんたん食堂

                                                      こんばんは。はやみです。 今日は、炒めたブロックベーコンがごろごろ入った「大人のポテトサラダ」をご紹介します。 ポテトサラダというと、じゃがいも・きゅうり・ハム・たまねぎ・にんじんと、これが定番食材なのではないでしょうか。 今回は、炒めたベーコンに、玉ねぎの代わりのフライドオニオンを使用し、ベーコンの旨味にフライドオニオンのサクサク感と食感も楽しいポテトサラダとなっています。 極め付けは、生胡椒を最後に散りばめ実を噛んだ瞬間、胡椒の爽やかな香りとピリッと辛い痺れが口の中に広がる、食べる場所によって様々な楽しみ方ができるんです。 普段のポテトサラダにマンネリしている方、是非このポテトサラダを作ってみてください。 ごろごろベーコンの大人のポテトサラダの作り方 材料 下準備 作り方 ポイント 本レシピで使用するおすすめの食材 ごろごろベーコンの大人のポテトサラダの作り方 材料 [4人分] じゃが

                                                        【極上レシピ】ごろごろベーコンの大人のポテトサラダのレシピ・作り方 - 栄養士かんたん食堂
                                                      • <32303130303430368968977B8E7793B1837083938374838C836283672E786C73>

                                                        <食事の原則> 1.植物油(リノール酸)を控える 2.肉類を控える 3.脂肪のある牛乳を控える 4.食物繊維を控える(海藻、きのこ、堅い野菜) 5.刺激のある食品は控える(刺激のある香辛料、冷たいもの) 6.たんぱく質が不足しないようにする 7.一度にたくさん食べない(果物は食事の間に食べる) 8.よく噛んで食べる 食品群と目安量 食べられる食品 控える食品 避ける食品 油 オレイン酸の油 サ ン ド イ ッ チ 、 ト ー ス ト、ポテトサラダ カ レ ー 、 シ チ ュ ー 、 ポ タ ー ジ ュ 、 中 華 ・ 洋 食 コース料理 肉類(60g) ささみ、ヒレ肉、レバー (流水でよく洗う) 鶏肉、焼き鶏、ハム、餃 子、シュウマイ、から揚 げ 鶏皮、ロース、ひき肉、 ベーコン、ウィンナー、 鴨肉 魚介類(2切れ) 脂肪のある魚、脂肪の少 ない魚、ほたて貝柱、か き、はんぺん、鮮度のよ

                                                        • 「陶磁美術館」 - クルルのおじさん 料理を楽しむ

                                                          愛知県陶磁美術館で開催されている陶芸展に行ってきました。 写真左側の「伝統工芸のチカラ」展がメインの展示会。重要無形文化財保持者(いわゆる「人間国宝」)の方々の作品を中心にした展示。右側は「瀬戸陶芸協会」と「常滑陶芸作家協会」の共催です。「瀬戸陶芸協会」は設立から86年を超える陶芸としては世界的な歴史を持っている団体とのことです。 楽陶館の陶芸・研究コースの仲間四人組で行きました。この美術館は瀬戸市にあるのですが楽陶館からは便利な場所にあります。楽陶館は地下鉄東山線の本郷駅が最寄りの駅ですが、そこから名古屋行の反対方面に一駅行くと東山線の終点、藤が丘駅。藤が丘駅で有名なリニモに乗り換え、リニモの終点から一つ手前が陶磁美術館のある陶磁資料館南駅。リニモは自動運転(運転手、車掌さんが乗っていない)です。始発の藤が丘駅は地下ですが乗車後すぐに地上に出てきます。緑豊かな郊外の景色となります。 あほ

                                                            「陶磁美術館」 - クルルのおじさん 料理を楽しむ
                                                          • 【SALVATORE CUOMO & BAR】天神博多にあるランチビュッフェのコスパと美味しさが最高級!

                                                            そんなお悩みに答える食レポ記事を書きました。 皆さんは、関東で有名なイタリアンビュッフェが天神と博多にあるのをご存知ですか? そのお店では、超格安で美味しいイタリアンビュッフェが楽しめるんです! お店の名前は「SALVATORE CUOMO & BAR」です。 今回は天神にあるお店と、博多にある「SALVATORE CUOMO市場 博多」のおすすめメニューから店舗情報まで、全てご紹介させていただきます! この記事を読めば、天神と博多で超格安で美味しいイタリアンビュッフェが誰とでも楽しめるお店を知ることが出来ます! お店について福岡市天神と博多駅の目の前に店舗あり!SALVATORECUOMO&BAR天神の外観今回お邪魔したのは福岡天神のど真ん中にある【SALVATORE CUOMO & BAR 天神】さんです。 博多駅の目の前にある店舗に行ったことがあったので、今回は天神の方に初めてお邪魔

                                                              【SALVATORE CUOMO & BAR】天神博多にあるランチビュッフェのコスパと美味しさが最高級!
                                                            • 酒場で働く店員さんの家飲みメニューを名店の方々に聞いてきた【塩見なゆ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                              こんにちは! これまで2500件以上の酒場に足を運んできた酒場案内人の塩見なゆと申します。 本日は、私自身もよく飲みに行かせていただいている酒場の厨房さんが、実際に自宅で作っているおつまみレシピを教えてもらってきました! おつまみのプロは、一体どんなアイデアや工夫を凝らしたおつまみを作っているのでしょうか? これまでなかなか見ることができなかった「プロが作るプライベートおつまみ」について、取材してまいりました。 ※取材はオンラインにて実施しました。 個性豊かなサイドメニューが特徴の駒込「高賢」 まず最初にご紹介させていただくのは、2020年12月にオープンした駒込のもつ焼き店「高賢」さんです。 ※写真は緊急事態宣言解除後に訪問し撮影しました 都内の評判の高いもつ焼き店などで修行した酒場好きの3人がはじめたお店で、オープン時は、酒場好きの間で話題になった注目の酒場です。 このお店の特徴は、も

                                                                酒場で働く店員さんの家飲みメニューを名店の方々に聞いてきた【塩見なゆ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                              • JWマリオット奈良のラウンジでごはんを食べるの巻(7月の章) - 続キロクマニア

                                                                みなさまこんにちは! もう10月になってしまいました 今年も残すところ あと3ヶ月かぁ… 本当に歳とるはずだわ、って感じです さて 今日も続けて書いている 7月の「JWマリオット奈良」のはなし 館内編、お部屋編に続いて 今日はラウンジ編です ホテルの2階角にある 「エグゼクティブラウンジ」は ラウンジアクセス付きのお部屋に泊まるか マリオットボンヴォイのプラチナ会員以上だと 利用することができます こちらがラウンジ内です あちらこちらに ソファやテーブルが並んでいます ホテルによって、また、このご時世 利用時間や、利用内容などが 色々変化したりするのですが ワタシ達がお伺いした7月オープン当初は ノンアルコールの飲み物は 朝7時から夜12時まで いつでも好きなだけ利用可能でした フードプレゼンテーションは4回 チェックイン後からだと 17時〜20時の「ご夕食前の前菜」 20時〜22時の「イ

                                                                  JWマリオット奈良のラウンジでごはんを食べるの巻(7月の章) - 続キロクマニア
                                                                • <2人で300円以下>1週間分の夜ご飯の記録 - ごぼ子の節約術

                                                                  ごぼ子 ごぼ子です。 金曜日恒例、1週間分の夜ご飯記録です。 一週間分の夜ご飯 <土曜日> 鶏ひき肉の油揚げ包み煮 なんちゃってオイキムチ 水菜と豆腐のサラダ <日曜日> 麻婆豆腐 もやしと人参とワカメのナムル 春巻き <月曜日> 鶏胸肉と水菜のガーリックレモン アスパラのシンプル焼き トマトとカイワレの冷や奴 <火曜日> 牛肉とアスパラのオイスター炒め 水菜と油揚げの煮浸し 長芋と人参の梅サラダ <水曜日> 豚肉とカブの甘酢炒め アスパラと人参のゴマだれサラダ <木曜日> チヂミ アスパラのベーコン巻き 長芋のベーコンマッシュサラダ ニラだれ冷や奴 <金曜日> 肉団子の酢豚風 長芋と水菜のゴマだれサラダ ニラだれ冷や奴 追加で購入したもの 最後に 一週間分の夜ご飯 <土曜日> ・鶏ひき肉の油揚げ包み煮 70円 ・なんちゃってオイキムチ 40円 ・水菜と豆腐のサラダ 60円 ・味噌汁 20

                                                                    <2人で300円以下>1週間分の夜ご飯の記録 - ごぼ子の節約術
                                                                  • 名古屋『ヨコイ』ミラカン。一度お試ししてみたかったあんかけスパゲッティ。 - お菓子を巡る暮らしの雑記帖

                                                                    「スイーツ」ネタの間に時々「ゴハン」ネタを挟もうと思いつつ、やはりお菓子優先になってしまいがちです。 とりわけ秋から年末にかけて、また旅行後などはいろいろなお菓子をお試しするので、「ゴハン」は後ろ後ろへと流れてしまいます(笑) しかし、「今年のネタは今年のうちに」ということで、先月の名古屋旅でお試しした名古屋グルメを連投しようと思います。 まずは人生初の「ミラカン」というパスタ料理から。 新型コロナ前に名古屋旅を計画していたのですが、その際にリサーチして是非食べてみたいと思った名古屋グルメの一つです。 コロナで旅行計画が流れたので、まさに数年ごしです。 この時は名古屋駅近くのホテルに宿泊していたので、駅の近くで探してみたところ、ヒットしたのが市営地下鉄「名古屋駅」直通『KITTE名古屋』にある『ヨコイ』さんです。 「ミラカン」と言えば、こちらのお店の名前が上がる有名店ですね。 伺ったのは夕

                                                                      名古屋『ヨコイ』ミラカン。一度お試ししてみたかったあんかけスパゲッティ。 - お菓子を巡る暮らしの雑記帖
                                                                    • お弁当(其の37) - ✻*毎日男子のお弁当✻*

                                                                      おはようございます🌞 2月14日🎌 今日はバレンタインDayですね😊🌸 どこに買い物行っても、可愛いチョコで売り場がいっぱい🍫✨ 何かをしなくてはいけないような… そんな気持ちになってしまいます😅 全然気にしてない様子の息子達ですが、黙ってカレンダーを見つめる後ろ姿…👤 何かオーラを感じるのは気のせいでしょうか🗽💧? せっかくなので🎌 今日のお弁当はバレンタイン仕様にしてみました😊🌟 ✻オムライス🍳 ✻カリカリウインナー🥓(お弁当其の24🌸) ✻ポテトサラダ🥗(夕飯の残りです🍴) ✻飾りにハム、チーズ🌠 嬉しいかは謎ですがハート(♥) 何年ぶりかにハムやチーズを型抜きしました👌 これは楽しかった✨ オムライスのケチャップライス🍅は、みじん切りの玉ねぎ(時短の為レンチンしたもの🔆)とベーコンをバターで炒め🍳ミックスベジタブルをin🍴 【コンソメ+

                                                                        お弁当(其の37) - ✻*毎日男子のお弁当✻*
                                                                      1