並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 45件

新着順 人気順

マルチョウの検索結果1 - 40 件 / 45件

  • 料理家のアメ横(御徒町)買い出し指南

    アメ横がダメになってきたというブログ上がってたけど、そんなことは”全く”ない。 プロの料理家だけど、アメ横への買出し�隔週で1回位行ってる。 アメ横は絶対に買ってはダメなものと、ここでしか手に入らないものが混在した日本の中のアジアなんだよ。 年末買出しに行く人とかもいると思うので、アメ横の攻略法を書いてみる。 <最重要事項> ○絶対に魚介類をアメ横の路面店で買ってはダメ さすがにこれは有名になってきたが、最重要事項なので改めて。 アメ横の路面の叩き売りの魚介は解凍→冷凍→解凍を繰り返した超粗悪品。 下手すると腐ってて生食すると食中毒レベルのものも混ざってる。 絶対に買ってはいけない。これだけは守ってくれ。約束だぞ! <初級編> ○魚介が欲しかったら、御徒町駅前のスーパー「吉池」へ (訂正;ここは新潟県の寺泊から進出したスーパー → ごめん!角上とごっちゃになってました。吉池は新潟県十日町の

      料理家のアメ横(御徒町)買い出し指南
    • 袋麺のスープで「一人もつ鍋」をして、ラーメンでシメる。野菜を山ほど食べられる激ウマ鍋レシピ【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

      こんにちは~筋肉料理人です! 1月も半ばになり、寒さが一層厳しくなってきましたね。というわけで今日は、インスタントラーメンのスープで作る「一人もつ鍋」を紹介します。もつ鍋用の牛ホルモンと、カット済みの野菜を中心に作るもつ鍋で、簡単に作れるのに激ウマ! 野菜を山ほど美味しく食べられますよ。私の冬キャンプの定番メシでもあります。 おすすめの具はごぼうです。もつ鍋はごぼうを入れると独特の風味と食感で、ひと味変わりますよ。スーパーなどにあるささがきやせん切りのごぼうでいいので、ぜひ入れてみてください。 牛ホルモンは生のものでも、ボイル済みのものでも、それから部位も、手に入るもので大丈夫です。今回は生のホルモンで、マルチョウ(小腸)とシマチョウ(大腸)がミックスになっているものをスーパーで買って使いました。もつ鍋用がなければ、味付きの焼肉用でもOKです。 筋肉料理人の「ラーメンスープで一人もつ鍋」

        袋麺のスープで「一人もつ鍋」をして、ラーメンでシメる。野菜を山ほど食べられる激ウマ鍋レシピ【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
      • マルチョウ on Twitter: "FGOの女キャラは露出が多いのか少ないのか問題について、FGO実装済☆5サーヴァントを大体全部見てファクトチェックしてみました! 資料としてお使いください FGOプレイヤーより https://t.co/DD2W4EVpzK"

        FGOの女キャラは露出が多いのか少ないのか問題について、FGO実装済☆5サーヴァントを大体全部見てファクトチェックしてみました! 資料としてお使いください FGOプレイヤーより https://t.co/DD2W4EVpzK

          マルチョウ on Twitter: "FGOの女キャラは露出が多いのか少ないのか問題について、FGO実装済☆5サーヴァントを大体全部見てファクトチェックしてみました! 資料としてお使いください FGOプレイヤーより https://t.co/DD2W4EVpzK"
        • 広島にはホルモンの天ぷらがあるらしい

          1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:5000円あげるから、なんか食べてきなよ~サイゼリヤ編~ 広島に住むライターに聞いてみる 1年ほど前に結婚を機に引っ越したライターの北向さん。1年あれば色々な食べ物を食べただろう。そうだ、せっかくだから広島を案内してもらおう!と思い、「今度、広島に行くのでご飯に行きましょうよ。」と聞いたら「いま、東京に出張していていないんですよ」と言われて、記事の構成がくずれた。くずれさせないでほしい。 なのでチャットで聞いてみた。 江ノ島: 広島ってホルモンの店が多いですか? 北向 わからん…1年間あまり外食してないのでかなりわからないんですよね…家でピザばかり食べてます。 江ノ島 ピザおいしいからなー(この回答がきたとき、

            広島にはホルモンの天ぷらがあるらしい
          • 人気のハラミは肉じゃない? 今さら聞けない焼肉の秘密(山路力也) - エキスパート - Yahoo!ニュース

            8月29日は「焼き肉の日」 毎月29日は語呂にちなんで「肉の日」と称して、焼肉などを食べる人も少なくないだろう。そして全国の焼肉店で構成される『全国焼肉協会』が、1993(平成5)年より毎年8月29日を「焼き肉の日」と制定して、焼肉の普及活動の一環として様々な取り組みを行っている。 焼肉は韓国料理に源流を持ち、戦後に在日韓国人や在日朝鮮人によって焼肉店が開かれ広まっていった。その人気の高まりとともに焼肉そのものも進化を遂げていき、和食など異なるジャンルの料理との融合もしつつ、焼肉は日本独自の食文化として進化し続けている。 老若男女に愛される焼肉は、今や国民食と言っても良いほどに、私たちの日常生活に浸透している。その一方で、意外と知らないことも多いのではないだろうか。今さら聞けない焼肉の基本中の基本を、今一度おさらいしてみよう。 焼肉とホルモン焼は別の料理だった?ホルモンが焼肉店で食べられる

              人気のハラミは肉じゃない? 今さら聞けない焼肉の秘密(山路力也) - エキスパート - Yahoo!ニュース
            • ホルモン→揚げる→天ぷら→自分でチョキチョキ→楽し!→食べる→美味し! - メシ通 | ホットペッパーグルメ

              広島市内でも局地的なエリア限定の「ホルモン天ぷら」 「ホルモン天ぷら」という料理を知っているだろうか。広島市内でもごく一部のエリアでしか食べられていない、超局地的なご当地グルメだ。 ホルモン天ぷらを出すお店が集中するのは、JR広島駅から西へ約4kmのエリア。西区福島町を中心に、隣接の都町・小河内町などだ。この小さなエリアに提供店が5軒ほど存在している(2019年12月現在)。現在ではメディアで取り上げられるなどして以前より知名度が高くなったため、エリア外でもホルモン天ぷらが食べられる店舗は増えた。 とはいえ、現在もエリア的には福島町界隈が中心だ。そんなホルモン天ぷらは、提供方法なども独特らしい。 そこで、実際に広島へ食べに向かった。 ホルモン天ぷらの老舗「あきちゃん」 やって来たのは、西区福島町にある「あきちゃん」。広島電鉄の福島町駅から北へ3分ほどの場所にある。 ▲「あきちゃん」という店

                ホルモン→揚げる→天ぷら→自分でチョキチョキ→楽し!→食べる→美味し! - メシ通 | ホットペッパーグルメ
              • 大阪大学の菊池誠氏によると、県営プールの水着撮影会で民間イベントと同レベルのルールが決められたことは「頭がおかしい」「ファシズム」とのこと - 法華狼の日記

                埼玉県の県営プールにおける水着撮影会について、18歳以上に参加者をかぎったり服装に細かいルールが新しく決められたという。 過度なハイレグ、ローライズ「不可」 埼玉県公園協会が水着撮影会に「細かすぎる」手引き - 産経ニュース 埼玉県営プールで昨年開かれた水着撮影会で過激な水着やポーズが問題になったことを受け、プールを管理する県公園緑地協会は、水着撮影会の新たな許可条件を示し、水着やポーズなどについて詳しく説明した「開催の手引き」を公表した。 そもそも県営プールは写真撮影を目的に建設管理された場所ではない。むしろ目的外の撮影をすることされることに敏感になってもおかしくない場所だろう。新たなルールで「可」とされた範囲を見ると、かなり行政として譲歩しているとすら思える。 https://www.parks.or.jp/association/association_news/files/5854

                  大阪大学の菊池誠氏によると、県営プールの水着撮影会で民間イベントと同レベルのルールが決められたことは「頭がおかしい」「ファシズム」とのこと - 法華狼の日記
                • プロに聞いた!おうちでホルモン(マルチョウ)を美味しく焼く方法【塩焼きレシピ】 - おうちごはんストーリー

                  焼肉屋さんに聞いた美味しいマルチョウの焼き方 皆様ホルモンと聞いたらどこの部位を思い浮かべ ますか? ミノ、ハチノス、センマイ、シマチョウ(大腸)、マルチョウ(小腸)などが有名でしょうか。 あと焼肉で食べられる部位の中で、個人的に1番好きなのがハラミなのですが、ハラミも実はホルモンです。 しかしわたしの中でホルモンといえばやはり、 マルチョウ(小腸)なんですよ!! あのプリンプリンで甘みのある脂がたっぷりのマルチョウが大好きです。 ということで、今回は国産牛のマルチョウをシンプルに塩焼きにして食べるぞ~!! マルチョウだけでも良いのですが、冷蔵庫ににんにくの芽があったので一緒に調理しようと思います。 焼肉屋さんに聞いた、美味しく食べる為に気をつけるべき点もお教えしますので最後までご覧下さいね(っ´ω`🐄c) 焼肉屋さんに聞いた美味しいマルチョウの焼き方 マルチョウはどんな部位? 料理レシ

                    プロに聞いた!おうちでホルモン(マルチョウ)を美味しく焼く方法【塩焼きレシピ】 - おうちごはんストーリー
                  • 地元の人おすすめスポット!お土産品盛りだくさん・腹皮や本枯れ節やなまり節【枕崎かつお公社・鹿児島旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

                    鹿児島・枕崎 かつお公社 情報 かつおみそ さつま揚げ 生利節 カツオ冷凍 本枯れ節 最後に 鹿児島・枕崎 カツオが大好きな主人ですので、今回の鹿児島旅行では、カツオで有名な枕崎に行きました。 枕崎の地元の方から、いろいろな情報収集をしたときに、カツオのお土産を購入するときには「かつお公社」がおすすめですと、教えていただきましたので早速向かいました。 大きな鰹が目印で、とてもわかりやすい場所にありました。 鰹の街「枕崎」は至るところでカツオ加工をされていますので、街が鰹の良い香りがします。 枕崎は、1年を通してとても暖かい場所のようで、地元の方もとてもおしゃべりで温かい方が多かったです。 とても素敵な街です。 かつお公社 情報 鹿児島県枕崎市立神本町347番地 日本最南端の始発駅「枕崎駅」 最北端北海道宗谷本線稚内駅への鉄路は、ここ指宿・枕崎線からはじまります。 列車の場合: JR鹿児島中

                      地元の人おすすめスポット!お土産品盛りだくさん・腹皮や本枯れ節やなまり節【枕崎かつお公社・鹿児島旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
                    • 「秋葉原 肉寿司」大トロ・馬イクラ雲丹・フォアグラ軍艦!ほぼ肉しか出てこない裏メニュー正田スペシャル - ネタフル

                      肉が好き。寿司も好き。だから「肉寿司」になったら好きの二乗! にくずし、それは魅惑の響き‥‥スペッシャルに美味しい肉寿司をサイフに優しく堪能できる「秋葉原 肉寿司」が、秋葉原の駅近に誕生しています。 今回はなんと、通常メニューにはないスペッシャルな裏メニュー「正田スペシャル」を体験してきました。5,500円で旨味で舌がとろける肉寿司&ドリンク3時間飲み放題という、酒肉好きのための素晴らしいコースです。 「なにそれ正田スペシャルを予約したい!」という方は、ぜひ最後まで記事を読んで下さいね! 「秋葉原 肉寿司」は富士ソフト秋葉原ビルに 「秋葉原 肉寿司」は、ヨドバシカメラのある秋葉原東口から北へ5分ほど歩いたところにある、富士ソフト秋葉原ビルの1階にあります。 店の外にはテラス席があります。店の外とはいっても、ビルの館内ですから、外だけど中です。 今回は裏メニュー「正田スペシャル」です 渋谷の

                        「秋葉原 肉寿司」大トロ・馬イクラ雲丹・フォアグラ軍艦!ほぼ肉しか出てこない裏メニュー正田スペシャル - ネタフル
                      • 秘伝出汁!我が家の本格出汁レシピ・残り昆布を使った昆布の佃煮【出汁料理】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

                        出汁生活 我が家の秘伝出汁・材料 我が家の秘伝出汁・レシピ うどん出汁へ 昆布の佃煮 最後に 出汁生活 ひよ夫婦は、出汁生活を初めてから1年くらいたちました。 1年の歳月で、主人が我が家の出汁の取り方流が決まりつつあります。 主人が試行錯誤をしながら、今の出汁レシピになったのですが、最近やっと、ひよもこのレシピで1人で出汁をとることができるようになりました。 出汁の取り方、分量はいろいろな方法がありますが、 今回、ひよ夫婦の家での秘伝の出汁レシピをご紹介します。 ひよ夫婦は、時間をかけてごだわりながら趣味の料理を楽しむため、 出汁をとり、作業が終わるまで3時間もかかるため、簡単な方法ではありませんが、我が家のうどんに合う出汁の取り方になります。 我が家の秘伝出汁・材料 鰹節 25g 日高昆布 36g 愛媛いりこ 12匹 しいたけ(または、どんこ) 8個 厚削りサバ節 40g 厚削り宗田節 

                          秘伝出汁!我が家の本格出汁レシピ・残り昆布を使った昆布の佃煮【出汁料理】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
                        • 濃いスープ&牛乳が味の決め手!牛モツ鍋濃厚味噌仕立ての作り方【美窪たえ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                          こんにちは。料理家の美窪たえです。 気温が下がると鍋が恋しくなりますよね。ということで本日は、こってりクリーミーな味わいで体の芯から温まる「濃厚味噌仕立てのモツ鍋」をご紹介します。 モツ鍋はお店で食べる料理というイメージが強いかもしれませんが、牛モツの下処理をして、濃厚なスープを用意すれば、自宅でもおいしいモツ鍋を作ることができます。 とはいえ、牛モツはスーパーなどで目にする機会が少なく、鮮度が落ちるのも早い食材です。そのため、スーパーで牛モツを見つけたらとりあえず購入しておき、鮮度を落とさないように正しく冷凍保存しておくことが重要になります。 本記事では、牛モツの冷凍方法や下処理の方法など、丁寧に解説していますので、安心してモツ鍋に挑戦していただけるかと思います。 それでは早速作っていきましょう。 【材料】2人前 牛モツ(小腸or大腸)……300g キャベツ……1/4個(300g) ニラ

                            濃いスープ&牛乳が味の決め手!牛モツ鍋濃厚味噌仕立ての作り方【美窪たえ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                          • 道玄坂マンモス!〜極太胚芽麺でいただく濃厚つけ麺〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                            どうも!はてなブログアプリからコメントするのが未ログイン扱いで画像選んだらする仕様をやめて欲しい小生です、、、😤 さて、先日は道玄坂で人気のつけ麺店でランチをとったので紹介します!! 道玄坂マンモス 麺が選べるのですが、当然極太胚芽麺をチョイスしました🙋‍♂️ つけ汁はこんな感じでドロドロです😋 極太胚芽麺 相変わらず麺リフトが下手くそですね。。 濃厚な魚介系のドロっとしたスープを運んできてくれます🤤 スープが濃厚なので蕎麦のように少しだけつけて麺を味わっても良いですよ!! チャーシューはほろほろです🙋‍♂️ 煮卵はちょうどいい感じの半熟ですね👍 最後はスープ割り!! しかし麺が運んできてくれるのでスープがあんまり残らないですね、、、 そのせいで見た目は悪いですがうまいです😂 道玄坂 マンモス 03-5459-3956 東京都渋谷区道玄坂2-10-1 https://tabe

                              道玄坂マンモス!〜極太胚芽麺でいただく濃厚つけ麺〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                            • 銀座の400席・フード150品目のブッフェレストランが大盛況 40歳中国人女性経営者の手腕とは(千葉哲幸) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                              今年の2月、東京・銀座に250坪400席という巨大なレストランがオープンした。場所は、銀座通り、銀座八丁目交差点から築地方向へ50mほど、ドン・キホーテの地下にある。店名は「海鮮ブッフェダイニング 銀座八芳」。店名の冠にあるとおり、業態はブッフェで、フードの品目数は150以上。ずばりなんでもそろっている「食べ放題・飲み放題」のレストランである。料金は平日100分間9800円、土日祝日は120分間1万2000円(税込)となっている(5月1日より、全曜日で「120分間1万2000円」〈税込〉食べ放題飲み放題)。 同店を経営するのはFANG DREAM COMPANY(本社/東京都中央区、代表/孫芳)。こちらの女性経営者、孫さん(40歳)は、飲食業の夢を抱き行動力にたけた人物である。まずは、この銀座の店のダイナミックな営業状況を紹介しよう。 食べたいご馳走が何でも揃う店フード150品目以上とはど

                                銀座の400席・フード150品目のブッフェレストランが大盛況 40歳中国人女性経営者の手腕とは(千葉哲幸) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                              • 一人の時間を満喫 - 必要十分な暮らし

                                おはようございます。 さくらがようやく満開。というか少し過ぎた? 有名どころには行けなかったのですが、散歩ついでにお花見してきました。 4/7 4/9 どちらも自宅から歩いて行ける場所。 近くにこんなところがあったなんて。 人も全然いないし満喫できました。 最後は一人焼き肉。 今回はロース、カルビ、マルチョウのセットにしてみました。 間にホルモンを挟むことでいいですね。飽きがこない。 次こそご飯少なめで頼んでみます。 お読みいただきありがとうございます。 それでは。 ランキングに参加しています。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 リンク

                                  一人の時間を満喫 - 必要十分な暮らし
                                • 焼肉うしごろ!表参道で東京カレンダー常連の大人気焼肉店に行った話〜高い肉は少しで腹が膨れる〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                                  どうも!U-NEXTでアベンジャーズエンドゲームを見た小生です✨ 間のマーベル作品を見ないと貴方誰ですか?ってなりますよね😂 さて、皆さん東京カレンダーというすかした雑誌をご存知だろうか!😂 東京カレンダーさんすいません、私は好きです🙇‍♂️ その雑誌でよく出てくる焼肉店と言えばチャンピオンさん、よろにくさん、ジャンボさんとこちら💁‍♂️ ちなみにジャンボさんは白金と本郷のお店ばかり出てきますが、本店は我らが江戸川区の篠崎なのです✨ 焼肉 うしごろ 駅からほど近いビルのお二階にあります! 1階が空いてしまっているのはアレの影響だろうか… 株式会社サングさんが展開するブランドの代表格がこちらの国産黒毛和牛のA5ランクのみを使う焼肉店なのだ! 丸茄子のナムル いや〜水々しくてうまい! キムチ盛り合わせ 特にカクテキが好みでした🙋‍♂️ ユッケ 黄身をぱっかーんします🥢 塩ダレが絶妙

                                    焼肉うしごろ!表参道で東京カレンダー常連の大人気焼肉店に行った話〜高い肉は少しで腹が膨れる〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                                  • 【焼肉やまもと】石垣島の超人気店で感動の激ウマ焼肉をいただく【すみません!石垣牛をなめてました】|福ふくろう

                                    家族4人で石垣島離島観光旅行!スケジュールとおすすめしたい良かった点・こうすれば良かったと思った点家族4人で石垣島離島観光に行ってきました! 直前までの大型台風で、出発できるか心配していたものの、ありがたいことに期間中、すべて晴... 「焼肉やまもと」は1ヶ月前の予約で遅い? 石垣島離島旅行の予約を入れて、 「さあ、晩ごはんはどうしようか?」 とネットサーフィンをしているときに見つけたのがこの「焼肉やまもと」。 とにかく口コミはものすごく良いんですよ。 「最高!」 とか 「日本一の焼肉」 とか。 大絶賛の嵐!です。 「そこまで旨いのなら、行かねばなるまい」 と、夕食は「焼肉やまもと」に決定。 そして、口コミには予約が取れないと書いてあったので、ソッコーで電話しました。 すると、 「10月3日だったら、午後7時から9時までの間だったら一席用意できますが・・・」 とのこと。 電話したのは1ヵ月

                                      【焼肉やまもと】石垣島の超人気店で感動の激ウマ焼肉をいただく【すみません!石垣牛をなめてました】|福ふくろう
                                    • 和牛焼肉 USHIHACHI 極 上野店/絶景と極上焼肉の調和

                                      今宵は上野で学生時代の友人とディナー。 会うのは10年ぶりなのでワクワク感が止まらない。 オイラの風貌はだいぶ変わっている(気がする)けど大丈夫かな? 上野駅(浅草口改札)で待っていると友人登場! かなり久しぶりに会ったけど笑顔は昔のままだった。 「焼肉でも食べながらゆっくり話そう」という事になり、入った店は… バナー↓をポチポチッとお願いします ■和牛焼肉 USHIHACHI 極 上野店 上野駅からダッシュで15秒のビルに入る焼肉店。 エレベーターで10階に上がると窓際のテーブル席に案内された。 席からは上野駅や上野の森が一望できる素晴らしい景色が広がっている。 上野の飲食店(特に焼肉店・寿司屋)が何かと騒がれているが、この店は営業していたので「宝島系」では無いはずだ。 注文したのは… 【うしはちコース¥6900+飲み放題¥2200】 せっかく飲み放題にしたのでゴキュゴキュ飲もう。 ドリ

                                        和牛焼肉 USHIHACHI 極 上野店/絶景と極上焼肉の調和
                                      • 数ヶ月ぶりに馴染みの焼肉屋さんへ!お肉、やっぱり美味しいなぁ~(*^_^*) 大阪 池田「焼肉壱番 太平楽」 - 登山やキャンプや日々のこと

                                        新型コロナに気を付けながらも少しづつ外食を楽しめるようになってきました。 行ってみて気付きます。 なんて幸せなんやと( ´ ▽ ` ) 今回は近所で馴染みにしている大阪 池田市の「焼肉壱番 太平楽」さんをレポします。 お店正面にはテイクアウトの文字が。太平楽さんもお弁当をやられているようです。 夕方6時にお店に入るとカウンターに空きはあったもののテーブルと座敷は全て埋まっていました。予約しといてよかった〜。 店員さんに聞くと、まだまだ本調子でないものの、ここ数日でボチボチ客足は戻ってきているそうです。 それにしても久々の焼肉です。心躍ります♫ まずはビールとナムル盛り合わせで乾杯です! まずは塩モノから焼いていきます。上塩タンから焼肉開始っ。 レモンをきゅっと絞って頂きます。肉厚のタン、うま〜。 続いてお得な太平楽セットです。お腹の部位の名前は忘れました(⌒-⌒; ) ファイヤーしてます(

                                          数ヶ月ぶりに馴染みの焼肉屋さんへ!お肉、やっぱり美味しいなぁ~(*^_^*) 大阪 池田「焼肉壱番 太平楽」 - 登山やキャンプや日々のこと
                                        • NOGIBINGO! Twitter動画

                                          NOGIBINGO! Twitter動画 2019年9月2日 斉藤優里・白石麻衣・大園桃子・向井葉月 \ BD&DVD-BOX 10/25発売/ 第9回「子どもをガマンしない!」の ”わがままセンター” #白石麻衣 さんの収録後の感想をお届け メンバーが本当にやりたいことを叶えた #NOGIBINGO!10✨ここでしか見られない表情を、ぜひBD&DVDでhttps://t.co/Nv2nBuxA9K#乃木坂46 #大園桃子 #斉藤優里 #向井葉月 pic.twitter.com/JdqnabdvuL — 超・乃木坂スター誕生!【公式】 (@nogista_ntv) September 2, 2019 2018年12月9日 松村沙友理・新内眞衣・伊藤理々杏・向井葉月 次回のNOGIBINGO!10は 食いしん坊・松村沙友理「肉ダリング」をガマンしない! 極上肉&いい汗&胸キュン台詞バトル!

                                            NOGIBINGO! Twitter動画
                                          • リピートしたい!幻の高級和牛「宮古牛」が食べられる浅草焼肉「みらく」

                                            幻の高級和牛「宮古牛」の浅草焼肉 みらく 8月29日は焼肉の日ですが、美味しい焼肉を食べられましたか〜?? アクセス 店舗案内 浅草焼肉「みらく」はなぜ浅草が付くのかと質問すると、元々は浅草に店を出していたそうです。縁があり行徳に来たそうで、今はもう浅草にお店はないそうです。 焼肉の煙は、筒から換気されます。 この筒は煙が多い時は下げることができます。 メニュー表 宮古牛について説明がされています。 宮古牛は非常に希少なため、沖縄と宮古島でも限られた飲食店でしか味わえない幻の高級和牛です。 焼肉を食べる! 本日のおすすめ10種盛りと和牛ホルモン3種盛り、牛レバーのタタキ、カクテキと盛岡冷麺を頼みました。 まず最初に来たのはカクテキです。 コクがあり漬けダレまで飲みたくなるような美味しさです! 和牛ホルモン3種盛り 木の札が置いてあるので、分かりやすくていいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)! ホルモン

                                              リピートしたい!幻の高級和牛「宮古牛」が食べられる浅草焼肉「みらく」
                                            • 【老舗のとんかつ屋・山良】とんかつ屋なのに“絶品もつ鍋”も食べられる!

                                              【老舗のとんかつ屋・山良】とんかつ屋なのに“絶品もつ鍋”も食べられる!2019年11月7日2019年11月7日グルメ こんにちは。 編集長のTORU(@photo_dot_life)です。 今回はグリーンライン高田駅にある老舗のとんかつ屋を紹介します。港北区高田という街で1980年(昭和55年)からお店を営んでいる「とんかつ山良」。 こちらのお店は、「とんかつ屋なのに“もつ鍋”もうまい!」という二度お得なお店! 渋谷・六本木などで勤務し、都内各所のグルメ(もつ鍋)を食してきましたが、近所(港北区)でこんな美味しいもつ鍋が食べられるとは思っていませんでした。 それでは「とんかつ山良」のイチオシである “とんかつ料理”と“もつ鍋”の魅力をご覧ください! 老舗のとんかつ山良 地域密着なお店ということもあり、近隣の方には「地元のとんかつ屋さんならココ」という印象があるようです。 「ノブレス日吉」の

                                                【老舗のとんかつ屋・山良】とんかつ屋なのに“絶品もつ鍋”も食べられる!
                                              • 『猿島』をメインにお出かけしてきた! - sugarless time

                                                プロローグ 猿島 YOKOSUKA PORT MARKET 横浜南部市場 よこすか満喫きっぷ プロローグ 今年の2月末に湯河原『幕山公園』の『梅の宴』に行ってきました。 www.sugarless-time.com 同投稿のなかでも書いているのですが、本当は湯河原ではなく『横須賀』の『猿島』に行くつもりでした。 ところが行く直前に公式ページで確認すると、『猿島航路』の桟橋が工事中で『猿島』に渡れないないことが解って急遽『湯河原』に行ってきました。 幸いにも『幕山公園』も『梅の宴』も『湯河原』も堪能でき大満足の一日だったわけですが、『猿島』への想いを断ち切ることは出来ず、やっと行って来ました。 猿島 『猿島』へ渡るには『横須賀』の『三笠桟橋』から船で渡ります。 当日は最初の便(9:30)に乗るべく15分くらい前に『三笠桟橋(三笠ターミナル)』到着したのですが、チケット売り場には長蛇の列、幸い

                                                  『猿島』をメインにお出かけしてきた! - sugarless time
                                                • 焼肉ホルモン首脳会談 - 50代独身おじさんの日常

                                                  4月はシステムのリリーススケジュールが立て込んでおり、尋常じゃない忙しさで、白眼剥きまくりやがっております。 まぁそんな白眼剥きまくり生活も山を越え、やっとGWを迎える事が出来ました。おかげさまでございます。 金曜日の17時台は気が気ではありませんでした。皆さんも、一緒ですよね? メールやTeamsの通知が来る度にドキッとしながら、もうこの時間に誰も何も依頼してくれるな!と念じながら18時を無事に迎えることだけを祈りました。 そして、1つたりとも無駄な動き無く、マトリクスの様にのけ反りながら18時Justでオフィスを後に。 毎日残業残業でなかなかこういう時間を確保できず、カッサカサに乾き切った心を潤す、命の飲料。 この1杯の為に生きていると言っても過言では無いですね。 尋常ではないスピードで吸収されていきます。 七輪の中で「焼いてやんぞっ!」とヤル気満々の炭火達。 そんな血気盛んな炭火を横

                                                    焼肉ホルモン首脳会談 - 50代独身おじさんの日常
                                                  • 佐藤良人と竹中静香の違いは3つある?映画『フード・ラック!食運』 - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ

                                                    映画『フード・ラック!食運』では、佐藤良人(演:NAOTO)と竹中静香(土屋太鳳)たちが本物の焼肉店を見つけようとします。しかし、二人には大きな違いが3つもあったので詳しく紹介しましょう。 映画『フード・ラック!食運』のキャスト 監督&脚本&原作 女優&男優 主題歌 映画『フード・ラック!食運』のストーリー 『佐藤良人と竹中静香(土屋太鳳)の決定的な違い』 映画『フード・ラック!食運』のパンフレット 根岸苑の味 牛肉の部位 映画『フード・ラック!食運』と他の作品を比較 映画『フード・ラック!食運』のまとめ 映画『フード・ラック!食運』のキャスト 出典:https://movies.shochiku.co.jp/foodluck/ お笑い芸人の寺門ジモンさんが監督を務めた異色のグルメ映画『フード・ラック!食運』は、2020年11月20日に上映されました。 監督&脚本&原作 監督:寺門ジモン

                                                      佐藤良人と竹中静香の違いは3つある?映画『フード・ラック!食運』 - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ
                                                    • 宇都宮 いつ来てもここのランチは最高にうまいぜ限定のホルモン丼が最高うまい 焼き肉の野村屋 - シン・春夏冬広場

                                                      いつ来ても美味しいんですよ。ここのランチは最高なんです。数多焼肉店はあれど、野村屋さんほどコスパの高いところはないんじゃないのってくらい最高なんです。いつ来ても激ゴミだけど、そこまで待つわけでもないし、一見の価値アリですよお客さん。 焼肉の野村屋 ふふふ。また来てしまったぜ。いつだって僕は野村屋さんにわしずかみハートさ。かなり高頻度に来てしまっています。弁当を買って帰るてもいつだって残されているのですが、そこは実際リアルタイムに食べたいわけです。熱々を召し上がれ。 今回はなんとなんと限定メニューを頂きました。だってホルモン丼とか言われたら、選ばずにはいられないわけですよ。ホルモンに選ばれたホルモン戦士としてはなんとしても食べたい一品なわけです。だってさぁ最近上野とか行けないし、夜のホルモン食べ歩きとか難しいじゃんか。仕方ないじゃんか。だから、値段を調べ忘れたのは許してほしいわけです。でもだ

                                                        宇都宮 いつ来てもここのランチは最高にうまいぜ限定のホルモン丼が最高うまい 焼き肉の野村屋 - シン・春夏冬広場
                                                      • 京橋・三坪|新感覚の水晶板焼肉!1枚から注文OKで希少部位もあるよ - 大阪ざきグルメ

                                                        お店の特徴 水晶板で焼く立ち食い焼肉 屋外&色々セルフサービス お肉は1枚から注文可能 希少部位のチレが30円 接客がとても良い(バーみたい) コミュ力ある人向け こんにちは。ざきです。 こちらの焼肉屋さんは『水晶板』でお肉を焼くスタイルのお店で、テレビでも紹介されたみたいです。 この投稿をInstagramで見る 水晶板で焼く立ち食い焼肉「三坪」(@santsubo3)がシェアした投稿 水晶板で焼くと・・ ・煙が出にくい ・遠赤外線効果でお肉がふっくらジューシーに という嬉しい効果があります。 お肉美味しそうだし1枚から食べれるし、一人焼肉によさげだなぁとずっと気になってたんですが・・ いつ見ても超満員・・ しかもみんな仲良く盛り上がっていて、一見の陰キャが一人で突撃するにはハードルが高すぎるw(お店のコンセプトが『肉と酒と出会い』らしい。グギギ) そんな感じで諦めつつあったんで

                                                          京橋・三坪|新感覚の水晶板焼肉!1枚から注文OKで希少部位もあるよ - 大阪ざきグルメ
                                                        • 「ニクタベイコウ!/打首獄門同好会」を聴いてみた! | ナルクの色々な音楽を聴いてみるブログ

                                                          試聴 動画打首獄門同好会「ニクタベイコウ!」 ニクタベイコウ!収録CD紹介・シングル「秋盤」収録 ・アルバム「獄至十五」収録 ニクタベイコウ!感想“29トゥエンティナイン 肉 肉食べいこう そうしよう ビーフ ポーク チキン 29″ ―「ニクタベイコウ!」歌詞(作詞:大澤敦史)より引用― ハイハット4カウント後、いきなり「トゥエンティナァァァイ!」とテンション高く始まったかと思えば、間髪を入れず「肉!(肉!)肉!(肉!)」と肉のコール&レスポンス。 ヘヴィなサウンドと肉の油のヘヴィさが合わさり(?)食欲がひたすら刺激されます。 “牛丼 豚丼 焼き鳥 焼肉 ジンギスカン 唐揚げ トンカツ 牛カツ ローストビーフ ステーキ ハンバーグ 何食べたい? 肉食べたい” ―「ニクタベイコウ!」歌詞(作詞:大澤敦史)より引用― ギターの音色が急に軽快な物に代わり、女性ボーカル2人が明るくテンポよく並べる

                                                            「ニクタベイコウ!/打首獄門同好会」を聴いてみた! | ナルクの色々な音楽を聴いてみるブログ
                                                          • 仙台ホルモン食べ飲み放題3300円相模大野仙台ホルモン焼肉酒場ときわ亭で0秒レモンサワーに酔いしれる夜!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                                            読みに来ていただきありがとうございます。 さすらいのダイエットブロガーのクッキング父ちゃんです。 本日は久しぶりに風の又二郎さんとお食事ってことで否応なしにテンションがアゲアゲになっております。 そんな又二郎さんが選んだお店は仙台ホルモン焼肉酒場ときわ亭です。 大食いの又二郎さんと一緒ってことはもちろん焼肉食い放題っしょ!! ってことでまずはかんぱーい!! 久しぶりの再会を祝ってぐいぐいとビールを飲み干す…ぷっはぁぁぁ…サイコーっしょ。 こちらのお店はサーバーがテーブルについているのでレモンサワーは注文することなく待ち時間ゼロでぐびぐび飲めちゃう画期的なシステムです。 まずはサラダから。 やっぱりいきなり肉ではなくサラダも食っとけよ的なやーつーですが一瞬でぺろりんちょっしょ!! さてと… 塩ホルモンに味噌ホルモン、辛味噌ホルモン、豚レバー、豚ハラミ、豚カシラ、コロコロホルモン、豚バラ、牛ト

                                                              仙台ホルモン食べ飲み放題3300円相模大野仙台ホルモン焼肉酒場ときわ亭で0秒レモンサワーに酔いしれる夜!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                                            • 『マルチョウ on Twitter: "FGOの女キャラは露出が多いのか少ないのか問題について、FGO実装済☆5サーヴァントを大体全部見てファクトチェックしてみました! 資料としてお使いください FGOプレイヤーより https://t.co/DD2W4EVpzK"』へのコメント

                                                              FGOの女キャラは露出が多いのか少ないのか問題について、FGO実装済☆5サーヴァントを大体全部見てファクトチェックしてみました! 資料としてお使いください FGOプレイヤーより https://t.co/DD2W4EVpzK 186 人がブックマーク・96 件のコメント

                                                                『マルチョウ on Twitter: "FGOの女キャラは露出が多いのか少ないのか問題について、FGO実装済☆5サーヴァントを大体全部見てファクトチェックしてみました! 資料としてお使いください FGOプレイヤーより https://t.co/DD2W4EVpzK"』へのコメント
                                                              • ジャニーズWEST冠番組『リア突WEST』で紹介|ランチ焼肉激戦区・浅草で長~い焼肉を探す昼飲み旅にて訪れた名店の数々とは?!【2022年8月7日放送回】 - いろはめぐり

                                                                東京を代表する観光地のひとつ、浅草。仲見世通りの食べ歩きが有名ですが、実は“ランチ焼肉の激戦区”でもあるのです。 その数なんと、町内だけで40店舗以上! そんな浅草の焼肉店が、ジャニーズWESTの冠番組『リア突WEST』の8月7日放送回にて紹介されました! 出典:TELASA(テラサ)公式Twitter 本記事では、その番組内で紹介された焼肉店を全てご紹介します!! 『リア突WEST』にてジャニーズWESTが訪れた焼肉店! 『リア突WEST』は、日本中のあらゆる謎案件にジャニーズWESTがリアルに突撃(リア凸)するバラエティ番組。毎週日曜 午後1時25分~放送中です。 8月7日(日)の放送回では、「ランチ焼肉激戦区・浅草で一番長い肉を探せ!」と題して、ジャニーズWEST桐山照史さんと濵田崇裕さんが突撃取材を行いました。 長さ40cm超の壺漬けマルチョウ『焼肉 牛壱心』浅草EKIMISE店

                                                                  ジャニーズWEST冠番組『リア突WEST』で紹介|ランチ焼肉激戦区・浅草で長~い焼肉を探す昼飲み旅にて訪れた名店の数々とは?!【2022年8月7日放送回】 - いろはめぐり
                                                                • マルチョウ on Twitter: "しかしこうして見ると手書き文字までかなり意識して書いてて、単に内部資料としてイメージを参考にしたという範疇を超えて「たなかみさきによるイラストだと誤認させようという意思を持って描いた」とみられても仕方ないような気もしてきたな…(一枚目以外は全てたなかみさきさんのアートワーク) https://t.co/oqvOO2LLjV" / Twitter

                                                                  • 【マルチョウとシマチョウ】部位の違いは?マルチョウのおすすめレシピと合わせて紹介していきます!

                                                                    【マルチョウとシマチョウ】部位の違いは?マルチョウのおすすめレシピと合わせて紹介していきます!2019年10月25日2019年11月7日グルメスタミナをつけたい時の肉料理で上位にあがるのがホルモン!煮ても焼いても鍋にしても美味しいですよね。モツ料理は私の店(山良)でも人気メニューの一つです。 今回の記事では“ホルモンの王様とも呼ばれるマルチョウ”について、以下の内容を紹介していきます。

                                                                      【マルチョウとシマチョウ】部位の違いは?マルチョウのおすすめレシピと合わせて紹介していきます!
                                                                    • マルチョウ on X: "萌え絵だから炎上するとか、萌え絵だからリスクが高いってのはいくら何でも解像度が低すぎで、【厚労省×ゆるキャン】とか【日赤×はたらく細胞】とかは全然燃えなかったし、【マイナンバー×スパイファミリー】みたいに絵とは何も関係なく食い合わせが馬鹿すぎて燃えることだって普通にあるんだよな"

                                                                      • 「博多もつ鍋 蟻月」セブン限定カップ麺「白のもつ鍋風ラーメン」が専門店レベルでヤバい!!

                                                                        どうも、taka :aです。 本日の一杯は、2019年11月25日(月)新発売のカップ麺、サンヨー食品「蟻月 白のもつ鍋風ラーメン」の実食レビューです。 予約が取れない博多もつ鍋・もつ焼き専門店「蟻月」の看板鍋メニューをアレンジしたカップラーメンが大幅に進化! 実際に食べてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。 蟻月 白のもつ鍋風ラーメン 「博多もつ鍋 蟻月(ありづき)」とは、「もつ鍋」及び「もつ焼き」を名物とする飲食店で、創業は2013年12月。東京・恵比寿(えびす)に1号店をオープンし、2019年11月現在は東京に5店舗・大阪に2店舗・札幌に1店舗・福岡に1店舗構え、あまりの人気から “今もっとも予約が取れないモツ鍋屋” ともいわれています。 今回のカップ麺「蟻月 白のもつ鍋風ラーメン」は、サッポロ一番ことサンヨー

                                                                          「博多もつ鍋 蟻月」セブン限定カップ麺「白のもつ鍋風ラーメン」が専門店レベルでヤバい!!
                                                                        • やっぱりお店のカレーは最高! おいしさとドラマを感じるカレー店がずらり | 食べログマガジン

                                                                          【カレーおじさん \(^o^)/の今月のカレー】2021年1月を振り返る 今回の緊急事態宣言は飲食店のダメージが大きいといわれていますが、そんな苦境の中でも頑張っているお店を応援したいと思っています。今月のカレーは、年末にオープンしたものの、すぐに緊急事態宣言に突入してしまったお店。協力金が少ないといわれる食材の生産者のために、テイクアウト営業に切り替えて営業しているお店。テイクアウトメニューを充実させ、おうちで家族と食べる食事の楽しさを考え、提示しているお店。間借りという特殊な業態のために協力金が得られるかわからない中、奮闘しているお店。そんな4店舗です。 もちろんすべておいしいお店であることはいつも通りなのですが、この時期だからこそ色々と考えさせられることが多いです。様々な工夫で乗り越えようとするお店の姿からは、おいしさのみならず得るものが多いと感じています。 【第1週のカレー】東京に

                                                                            やっぱりお店のカレーは最高! おいしさとドラマを感じるカレー店がずらり | 食べログマガジン
                                                                          • キャンプ気分!おっさんからのお誘いでホルモンBBQ体験 #ホルモンBBQ - あおぞらごはん

                                                                            美味しくホルモンを焼くには、 炭にこだわる やっぱり七輪と炭なんですよ。 神田のホルモン焼き屋さんは七輪派が多いです。 かなり年季の入った男前な七輪でした。 【日本製】*アミ付(丸)大(28cm)3〜4人<純国産>能登、珪藻土、切出*【丸和工業】朝顔七輪 真ちゅう巻(大)(直径28cm)(3〜4人)・・・・・【バーベキュー】バーベキュー コンロ【バーベキュー 七輪】日本製 七輪【丸型 七輪】角型 七輪【さんま 七輪】 価格: 25000 円楽天で詳細を見る 炭も熾してあって独特の香り。 いいよねー炭の匂い。 キャンプに行きたくなってきます 上土佐備長炭10kgが増量チャンスで15kgに⁉ BBQ炭(上土佐備長炭) 小さめサイズ   炭 土佐備長炭 BBQ BBQ炭 燃料 職人 窯元 窯 遠赤外線 イベント 干物 七輪 焚火  BBQ BBQ炭 バーベキュー   一人キャンプ 囲炉裏 焼鳥 

                                                                              キャンプ気分!おっさんからのお誘いでホルモンBBQ体験 #ホルモンBBQ - あおぞらごはん
                                                                            • いよいよ梅雨明け。この夏の男性ソロキャンプで食べたい『究極のひとり飯』 - Walking Bear ~テレワーカー Nikkiくん の日記~

                                                                              おはようございます。 テレワーカーのNikkiです。 昨日24日(水)、九州南部、九州北部(山口県を含む)、四国、近畿、北陸で梅雨明けしたとみられると発表がありました。 九州南部は平年より10日、昨年より15日遅い 九州北部は平年より5日、昨年より15日遅い 四国は平年より6日、昨年より15日遅い 近畿は平年より3日、昨年より15日遅い 北陸は平年と同じ、昨年より15日遅い梅雨明けですね。 東海・関東地方は今日にも梅雨明け?とみられていましたが、明日の午後から台風の影響で雨の予報。 梅雨明けは台風が去ったあとになりそうです。 梅雨が明ければいよいよ夏本番!海水浴やキャンプなど夏のレジャーを楽しみましょう~。中でもご家族揃っての週末のファミリーキャンプ。これからの季節は毎週末行きたくなってしまいますよね(笑)。 でも、お子さまの有無問わず既婚の方も、恋人の有無問わず未婚の方もひとりになりたい

                                                                                いよいよ梅雨明け。この夏の男性ソロキャンプで食べたい『究極のひとり飯』 - Walking Bear ~テレワーカー Nikkiくん の日記~
                                                                              • 衝撃のウマさ【博多もつ鍋 蟻月】監修「白のもつ鍋」風 “〆のラーメン” を再現したカップ麺がヤバい

                                                                                どうも、taka :a です。 本日の一杯は、2020年11月30日(月)新発売のカップ麺、サンヨー食品「博多もつ鍋 蟻月 白のもつ鍋風 〆のラーメン(濃厚ニンニクみそ仕立て)」の実食レビューです。 業界に衝撃を与えた専門店レベルの一杯「博多もつ鍋 蟻月」監修のカップラーメンついに “ノンフライ麺” を搭載!! 実際に食べてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。 蟻月 白のもつ鍋風 〆のラーメン再現 蟻月(ありづき)とは、こだわり抜いた博多の逸品「もつ鍋」と蟻月自慢の新名物「もつ焼き」を看板メニューとする鍋居酒屋で、2003年12月にオープンした東京・恵比寿の1号店(現「博多もつ鍋 蟻月 恵比寿店」)を皮切りに、2020年12月現在の店舗数* は海外も含めて合計9店舗。 福岡県福岡市中央区に本社を置く株式会社プレステー

                                                                                  衝撃のウマさ【博多もつ鍋 蟻月】監修「白のもつ鍋」風 “〆のラーメン” を再現したカップ麺がヤバい
                                                                                • 肉のマルチョウ神戸屋のお惣菜専門店「神戸亭」で大好きな肉だらけのお惣菜を買ってみた : 富山ライフ満喫

                                                                                  2023年08月16日22:04 カテゴリ富山グルメ 肉のマルチョウ神戸屋のお惣菜専門店「神戸亭」で大好きな肉だらけのお惣菜を買ってみた こんにちは👋😃 お盆休みももう後半になりました。 もうちょいでお仕事始まちゃいます💦。 お盆の連休だし食事もいいもの食べたい、そして、暑すぎてなんだか作る気もしない。 ということで、今日は、肉のマルチョウ神戸屋のお惣菜専門店「神戸亭」で肉系の惣菜を買うことにしました。 肉のマルチョウ神戸屋さんは、富山県と石川県に複数の店舗があります。 普通のスーパーのお惣菜よりはちょっと高価、だけど、ショーケースに並べられているのがすごくおいしそうです。 お盆ということで、お財布のヒモもつい緩くなっちゃいます。 ショーケースには山盛りに惣菜が盛られていて、100gいくらとグラム単位で売られています。 こういうお店あんまり利用したことがないので、100gってどれだけ

                                                                                    肉のマルチョウ神戸屋のお惣菜専門店「神戸亭」で大好きな肉だらけのお惣菜を買ってみた : 富山ライフ満喫